「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

画竜点睛を欠く?「レベル7」by宮部みゆき

2015年02月28日 | 小説レビュー
~レベル7まで行ったら戻れない―。謎の言葉を残して失踪した女子高生。
記憶を全て失って目覚めた若い男女の腕に浮かび上がった「Level7」の文字。
少女の行方を探すカウンセラーと自分たちが何者なのかを調べる二人。
二つの追跡行はやがて交錯し、思いもかけない凶悪な殺人事件へと導いていく。
ツイストに次ぐツイスト、緊迫の四日間。気鋭のミステリー作家が放つ力作長編。「BOOK」データベースより


かなり分厚い作品でしたが、エンディングまで一気に読ませてくれました!

タイトルから何となく「近未来SF」的な物語を想像しましたが、全然違いました(^_^;)

ヒューマンミステリーというか、ホロリとさせる場面や、クスっと笑わせてくれるシーンがあり、なかなか惹かれます!

展開も二転三転、さらに捻れて絡まり、それが少しずつ少しずつ、まさに霧が晴れるように解き明かされていきます。

「どうなん?」、「ええっ!?」、「こいつがあんときの!?」と、チリチリするような緊張の連続です。

エピローグまでを100とすると、90までは本当に素晴らしく、非の打ち所のないストーリー展開です!

しかし、最後のオチが若干迫力が欠けており、まさに「画竜点睛を欠く」という、少し残念な気持ちになります(T_T)

それでも、物語のクオリティの高さはかなりのものがあります!本当に練りに練られたプロットに引きずり込まれますよ!

読んで損はない傑作です!オススメします!

★★★☆3.5です。

途中までは(^_^;)「インシテミル」by米澤穂信

2015年02月25日 | 小説レビュー
~「ある人文科学的実験の被験者」になるだけで時給十一万二千円がもらえるという破格の仕事に応募した十二人の男女。
とある施設に閉じ込められた彼らは、実験の内容を知り驚愕する。
それはより多くの報酬を巡って参加者同士が殺し合う犯人当てゲームだった―。いま注目の俊英が放つ新感覚ミステリー登場。「BOOK」データベースより)


物語の導入部の「何っ?何が始まるんっ!?」と思わせるところから、クローズドサークルに入ってからの摩訶不思議な緊張感までは良かった!

ビリビリと突き刺すような恐怖感が増し!いよいよ主人公にも危機がっ!?

しかし、高めに高められた緊張感が、何故か終盤に差し掛かる頃には、ホワーンと弛緩してしまいます(T_T)

岩井とのやりとりは面白かったのですが、エンディングを迎えても「10億?」や、「主催者」についての説明不足感や、オチの付け方に疑問符が付きます。何となくモヤモヤした気持ちで本を閉じました。

酷評して申し訳ないのですが、ただ単に僕が「密室ミステリ」が、あまり好きになれないだけかも知れませんので、ご寛容のほどを。

★★☆2.5です。

辟易します「悪の教典 上・下」by貴志祐介

2015年02月21日 | 小説レビュー
晨光学院町田高校の英語教師、蓮実聖司はルックスの良さと爽やかな弁舌で、生徒はもちろん、同僚やPTAをも虜にしていた。
しかし彼は、邪魔者は躊躇いなく排除する共感性欠如の殺人鬼だった。
学校という性善説に基づくシステムに、サイコパスが紛れこんだとき―。ピカレスクロマンの輝きを秘めた戦慄のサイコホラー傑作。「BOOK」データベースより


娘が持っている小説の中で(BOOK・OFFでチョコチョコ買ってるみたいです) 、何冊か借りて読ませてもらってます。

長女いわく「怖くて途中で読むのやめた」とのこと。

まぁ、上巻は一気に読ませてくれる作者の筆力に舌を巻きます。色々な伏線を張り巡らし「さぁ!下巻でどうしてくれるん?」と、期待せずにはいられません!

しかし・・・、
注)以下ネタバレの危険あり!

下巻に入ると、主人公にとっては予想外というか、ちょっとしたアクシデントから、大変な事態に急展開していきます。

一度狂った歯車を何とか修正しようと試みますが、もう殺して殺して殺しまくりの展開に辟易しますΣ(´□`;)

しかし、「何とか(^_^;)」ストーリーを破綻させることなく、エンディングまで持っていった筆者の根性に拍手を送ります!

★★☆2.5です。

ふーん・・・「顔に降りかかる雨」by桐野夏生

2015年02月17日 | 小説レビュー
~親友のノンフィクションライター宇佐川耀子が、一億円を持って消えた。
大金を預けた成瀬時男は、暴力団上層部につながる暗い過去を持っている。
あらぬ疑いを受けた私(村野ミロ)は、成瀬と協力して解明に乗り出す。
二転三転する事件の真相は?女流ハードボイルド作家誕生の’93年度江戸川乱歩賞受賞作。「BOOK」データベースより


ベストセラーを連発している作家さん「桐野夏生」のデビュー作品であり、江戸川乱歩賞受賞作品です。

スゴく期待して読んだんですが、読み終えるのに結構な時間がかかりました。
やはり、読む時間の長さと面白さは反比例?するものだと思います。

当たり前ですが、面白ければ面白いほど、あっという間に読破できますし、ストーリーにダイブできない作品は、結構時間がかかりますね。

「顔に降りかかる雨」のストーリーなら、もっと緊張感や危機感が出ても良さそうなもんですが、あまり盛り上がりもなく、何となくダラダラとした展開で進行します。

まぁ、デビュー作品ということなので、展開にムリがあったり、伏線が全然無かったり・・・と、粗削りな感じです。

やはり、東野圭吾とか、伊坂幸太郎に慣れていると、ハードルが高くなってしまうのかも知れませんね。

★★☆2.5です。

決めた!近畿大会出場!

2015年02月16日 | 雑感・日記的な
京都府下ベスト8の中学校が集まり、近畿大会出場枠の「6」をかけて熱戦が繰り広げられました。

もちろん朝から応援に行ってきたんですが、隣のグラウンドでは、高校サッカーの準決勝が行われており、終了後には先輩ご夫婦も体育館に駆け付けてくれました。

激戦の末、何とか無事に近畿大会出場のキップを獲得することが出来ました!

3月下旬の近畿大会まで、あと1ヶ月、合宿や遠征もあります。チーム力を高めて、健闘を祈りますよ(^人^)

高校バレーの見学です

2015年02月14日 | 雑感・日記的な
今日は、長女が進学する高校が、バレーボールの新人大会の決勝トーナメントに進んだので、応援がてら、太陽が丘まで応援にきました!

男子も別のコートでやっていたんで見てましたら、もうそりゃ大迫力!プロ並みのスパイクをバシバシ決めてましたわ。

まさに!痛快エンターテイメント!「ゴールデンスランバー」by 伊坂幸太郎

2015年02月11日 | 小説レビュー
~衆人環視の中、首相が爆殺された。そして犯人は俺だと報道されている。
なぜだ?何が起こっているんだ?俺はやっていない―。
首相暗殺の濡れ衣をきせられ、巨大な陰謀に包囲された青年・青柳雅春。暴力も辞さぬ追手集団からの、孤独な必死の逃走。
行く手に見え隠れする謎の人物達。運命の鍵を握る古い記憶の断片とビートルズのメロディ。スリル炸裂超弩級エンタテインメント巨編。「BOOK」データベースより


前からずっと読みたかった作品なんですよね!

伊坂幸太郎氏の集大成とも言われている「ゴールデンスランバー」ですが、まさにスゴい作品でした。

読み終えたあとに、「はぁーー!(о´∀`о)」と、自然と目尻が下がり笑みがこぼれました。

終盤に、二転三転四転五転ぐらいしながら、張り巡らせてある伏線が一気に回収されていく技法は、もう感嘆のタメ息しか出ませんね!

東野圭吾作品のもつ、まさにビンビンに張り詰めた緊迫感とは違う、どこか「のどか」「コミカル」というか、そんな簡単な言葉で形容できない「愛すべきキャラクター達」が、クライマックスに向かって、縦横無尽に駆け回ります。

でも、この「ゴールデンスランバー」や「ラッシュライフ」、「陽気なギャングが地球を回す」などの快作が、単なるハートフルコメディ?や、冒険活劇?のように軽く扱われないのは、素敵な登場人物達が交わす何気ない会話の中の一言、表情、所作が、「ズンっ!」と読者の心に響くからだと思います。

「家族、親子、兄弟、恋人、友達、仲間、先輩後輩、上司部下、etc・・・」、世の中には色んな人間関係が存在していますが、伊坂さんから、「人間同士の絆や信頼感をもっと感じよう!」、「あなたが生きる世界は思っているより素晴らしいはずだ!」と、語りかけてきてくれるような、本当に気持ちの良い作品ばかりです。

こういうところが、人々の心を掴まえて離さない(少なくとも私と、私が通う図書館の人は完全にやられてます(^_^;))、伊坂さんの素晴らしいところなんですね!

みんな!伊坂作品を読みまくりましょう!きっと、心に清々しい風が吹きわたることでしょう!

★★★★4つです!

凄まじい緊迫感!「使命と魂のリミット」by東野圭吾

2015年02月09日 | 小説レビュー
~「医療ミスを公表しなければ病院を破壊する」突然の脅迫状に揺れる帝都大学病院。
「隠された医療ミスなどない」と断言する心臓血管外科の権威・西園教授。
しかし、研修医・氷室夕紀は、その言葉を鵜呑みにできなかった。
西園が執刀した手術で帰らぬ人となった彼女の父は、意図的に死に至らしめられたのではという疑念を抱いていたからだ…。
あの日、手術室で何があったのか?今日、何が起こるのか?大病院を前代未聞の危機が襲う。「BOOK」データベースより


久しぶりに東野圭吾作品を読みました!やっぱり凄い作家さんだと改めて思いました。

病院が主なステージとして展開する「医療ミステリー」なんですが、ある程度の医学用語が出てくるものの、そこに片寄りすぎることなく、物語を進行させていく絶妙のバランス感覚ですね!

後半にかけて、警察と犯人、そして主人公が複雑に絡み合い、まさに命がけ、一触即発の事態へと緊迫感を高めていく筆力は圧巻です。

クライマックスでは思わず涙がこぼれました(T_T)。小説で泣くのは久しぶりの感覚でしたね。

この作品は登場人物に感情移入してしまいますよ!それこそ「物語にダイブ」です。

エンディングも綺麗にまとめてくれてあり、これはスタンディングオベーションものですな!

★★★★4つです。

うーん・・・『十角館の殺人』by綾辻行人

2015年02月05日 | 小説レビュー
『十角館の殺人』by綾辻行人

~十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の七人が訪れた。
館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。
やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける!
’87年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。「BOOK」データベースより


「最後に、大どんでん返し小説!」という特集の中にあった「十角館の殺人」を図書館で見つけたので、早速借りてきました。

まさに「本格派ミステリー」といわれる通りの内容でした。
孤島で順番に人が殺されていくという話で、最後に「ええっ!あの人が犯人!?」という感じで、最後の章で全てのトリックが暴かれます。

まぁホントに良く練られたストーリーで、最後のネタバラシからエピローグへと・・・物語は綺麗に終わります。モヤモヤしたところは一切なく、納得のエンディングです。

でも・・・、

何故か心に残りません(T_T)
綾辻さんの作風が全てこんな感じなのか?また別の作品を読んでみなければわかりませんが、やっぱり僕は登場人物に感情移入できる作品の方が好きですね!

小説好きの友人と話していたんですが、「ハチワンダイバーやないけど、『本の中にダイブする』って感覚になれると一気に読めるねぇ!」ってな感じになれる本が僕は好きですな!

★★☆2.5です。

というわけで、現在、東野圭吾に戻って(^_^;)『使命と魂のリミット』を熱読中です!

京都府ベスト8!

2015年02月01日 | 家族・友達
今日は、次女たちのバレーボールの新人大会の京都府予選会でした。

昨年の京都市予選でベスト8に入ったので、京都府予選会に進むことができたんです。

丹後、中丹、口丹波、乙訓・南部などの地域を勝ち抜いた強豪校と近畿大会出場枠をかけての激戦でした。

一回戦はデュースまでもつれたフルセットの末、何とか勝ちました!

そして二回戦も苦しみながらも2-0で下し、見事に京都府ベスト8に入りました。

再来週の太陽が丘体育館で準々決勝があります!
持てる力を出しきって、悔いのない戦いをしてもらいたいものです!