久しぶりに事務所の皆さんと一緒にゴハン食べに行こうということになり(いつも、その日の午後に、急にボスが言い出すので、お店を決めるのも大変なんです(^_^;)。
こういう時に頼りになるのがウチの女性陣でして、多くの引き出しを持っておられる方なんですよね。 その方の推薦で、「西洋かっぽう井田」という三条通から木屋町を少し下がって、先斗町に抜ける路地の南側にあるお店に決まりました。
ウチのこの女性の推薦のお店は外れることが無く、イタリアン、中華、和食などなど、あらゆるジャンルのお店をご存知の方なんですね。
急な予約であったにも関わらず、たまたま2階の座敷を大人数で予約されていた方が人数を少し減らされた関係で、半分に仕切った奥の部屋が空いてました。本当に良かったです。
6時半ごろからだったんですが、1階のカウンターも全て満席で、お店は大変な繁盛振りでしたよ。
お料理も全て美味しくよばれましたし、量的にも丁度良かったと思います。パンも大変美味しくて、3回もおかわりしました(^_^;)
お値段は、お酒をガンガン飲まれなければ、お一人1万円で十分収まるというところでしょうか? これをリーズナブルと取るか、高いと取るかは、皆さんそれぞれの価値観によるところでしょう。
僕はコストパフォーマンス的には、大変優れている名店だと思いますよ。マスターのお人柄も良く、また行きたくなるお店でした。
まだまだ京都には僕らの知らない素晴らしいお店が沢山あるんでしょうね。
こういう時に頼りになるのがウチの女性陣でして、多くの引き出しを持っておられる方なんですよね。 その方の推薦で、「西洋かっぽう井田」という三条通から木屋町を少し下がって、先斗町に抜ける路地の南側にあるお店に決まりました。
ウチのこの女性の推薦のお店は外れることが無く、イタリアン、中華、和食などなど、あらゆるジャンルのお店をご存知の方なんですね。
急な予約であったにも関わらず、たまたま2階の座敷を大人数で予約されていた方が人数を少し減らされた関係で、半分に仕切った奥の部屋が空いてました。本当に良かったです。
6時半ごろからだったんですが、1階のカウンターも全て満席で、お店は大変な繁盛振りでしたよ。
お料理も全て美味しくよばれましたし、量的にも丁度良かったと思います。パンも大変美味しくて、3回もおかわりしました(^_^;)
お値段は、お酒をガンガン飲まれなければ、お一人1万円で十分収まるというところでしょうか? これをリーズナブルと取るか、高いと取るかは、皆さんそれぞれの価値観によるところでしょう。
僕はコストパフォーマンス的には、大変優れている名店だと思いますよ。マスターのお人柄も良く、また行きたくなるお店でした。
まだまだ京都には僕らの知らない素晴らしいお店が沢山あるんでしょうね。