「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

ホットプレート「やきやき三昧」買っちゃいました!

2009年07月13日 | グルメ
本日、麻生総理が「7月21日解散・8月18日公示~8月30日投票」という日程を決められたようですが、その麻生総理が、我が家にくれた最大の恩恵が「定額給付金」ですよね。

まぁ良い悪いは抜きにして、家族4人で「64,000円」は嬉しかったですよね。

お金が口座に振り込まれてから「何に使う?」と考えていたんですが、この際「ホットプレート買おう!」となりました。 どうせ無かったお金ですから、有効にパッと使うなら、こういう実のある使い方をしようということですね。

結婚してからずっと、我が家のホットプレートは丸い形の普通のホットプレートでしたが、昨年秋に膵炎になってから、何かと健康に気をつけるようになり、脂っこい食事をできるだけ避けて、家でも焼肉とか天ぷらとかをあんまりせえへんようにしてたんですね。

それで、イロイロと調べましたら「象印ホットプレート やきやき三昧EA-ES65」が一番いんじゃないかということになりました。

穴あきプレートが付いているので、焼肉を焼いても余計な脂は下に落ちて、とってもヘルシーなんですわ。もちろんたこ焼きプレートも付いてますし、バッチリでしょう

んで、家電量販店やネット通販で価格を調べたところ、ネット通販の送料込みの最安値でも9,860円なんですね。でも、ネット通販って何となく保証とか心配な部分があるでしょ? それでビックカメラ京都駅店で見てみると、11,500円のポイント還元10%ですから、実質10,350円ですわ

ということで、日曜日にビックカメラに行って買っちゃいました

まだ使ってないんですが、是非焼肉パーティーなどをするときに、ジャンジャン活用していきたいと思いますよ!

Xユーティリティに決まり!

2009年07月11日 | ゴルフ
先月の7日の記事「待ち焦がれていた新兵器!「PRGR zoom X」で、書いていた時には、「もうこれでユーティリティを買うこともないやろ」と思っていましたが、練習場で打ち込んでいくと「なんか難しいなぁ~」と、僕には、ややオーバースペック気味だったのか?イマイチな感じやったんで、売りに出しました。

すると、結構いい値段で売れまして(さすがはPRGR)、「さて!次のユーティリティを探すか!」と、中古ショップをウロウロしながら、目をつけたのが・・・、

キャロウェイ X ユーティリティウッド #4・24°カーボンRシャフト」でした。

何度も試打をして決めたやつやったんで、シャフトもヘッドもバッチリでした。しかもPRGRよりも少し安く買えたんでラッキーでしたね。

早速、練習場で打ち込んでみると・・・・、

1、初速が早く高弾道
2、ミスに大変寛容で曲がりが少ない
3、「キンッ!」とクリアーな高音
4、構えやすく振りぬきがいい
5、ヘッドカバーがカッチョイイ

などなど、言うことなしのナイスなユーティリティクラブです。

やはり、僕にはシャフトRが合ってるみたいです。ゴルフクラブのシャフトに見栄っ張りは禁物ですわ

飛距離的には実際のコースで本球を打ってみないとなんとも言えませんが、190Yぐらいでしょうかね? #4が本当に使いやすかったんで、#3・21°も是非購入して、200Y~210Yあたりの距離を2オン狙ってみたいと思います。

本当に良いクラブですよ! ユーティリティをお探しの方にメッチャオススメします


免許の更新行ってきましたよ

2009年07月10日 | 雑感・日記的な
こないだの記事に「免許の更新・・・(ToT)/~~~」と書いてましたら、たまたまブログを見てくれてはった仕事関係の知り合いのNさんという方が「僕も誕生日近いし、一緒に行きましょか!」って誘ってくれはったんです。

その方が、「ほな会社まで迎えに行きますわ」って言ってくれはったんで・・・、

「ほな5年ですか」と聞くと、
「いいえ3年です」とのこと

「僕は軽微な違反だけやから、講習は1時間ですよ・・・ Nさん2時間受けなあきませんやん!」と言うと、
「1時間ぐらい待っといてぇ~なぁ~迎えに行きますやん~」ってな感じで、二人で仲良く更新に行くことになりました


前回の教訓を活かし、1:00~2:00までの受付という文言に惑わされることなく、二人でゆっくりお昼ごはんを食べて、1:35頃に免許センターに着きましたが、ちょっと中を覗いてみると、まだ少し列ができていたので、外でコーヒーを飲んでから1:45過ぎに入ると、1番~写真までの窓口をスイスイと進むことができました。

2:10からの講習を受けて、3:10にロビーに行くと、Nさんが「これからあと1時間・・・最悪ですわ・・・お待たせしてスンマセンねぇ~。 車乗ってどっか行って来てくれはったらいいですしね」って、気を使ってくれはりました。

駐車場でエンジンをかけてテレビを見たり、横になったりしてると、あっという間に1時間が経ち、4時過ぎにNさんが疲れ果てた顔で出てきはりました。

まぁ、何はともあれ、無事に免許の更新を済ますことができて良かったです。・・・・・・・が


「なんで免許の写真て、こんな犯罪者みたいな顔になるんやろ・・・」 

ねぇ~




京都KENTO’Sでの熱い夜

2009年07月08日 | 雑感・日記的な
今日は仕事関係の方と3人で19:30から食事をして、21:30頃お店を出たんですが、「せっかくなんで、もう一軒付き合ってよ!」と言われ、先輩の後について四条通を横断し一筋目の路地を西に入っていった南側に・・・

ありましたよ「京都KENTO’S」

京都のライブハウスは、若い頃に何箇所か行ったことがあるんですが、ココは初めてでして、なんせ「オールディーズ」ですから、僕自身のジャンルとは若干ズレがありまして・・・

高校生の同級生やった僕の友だちのバイクに「KENTO’S」というオレンジ色のステッカーが貼ってあったのを覚えていますが、彼は16歳ぐらいから、このケントスに通っていたんでしょうか? また聞いてみたいと思います。

さて、木の階段を登り、店内に入るとメッチャいい雰囲気のお店でして・・・



行ったことある方は、よくご存じかと思いますが、L字型の店内の角にステージがあって、そこで20分~30分ごとぐらいに、15分~20分ぐらいのバンド演奏があります。

曲は往年のオールディーズナンバーから、オールディーズアレンジした?ような曲とか、なんせオールディーズにあまり詳しくない僕なんで、半分ぐらいしか曲名がわかりませんでした

バンドのメンバーが登場して、曲のイントロが流れ出すと! それまで座って普通に飲んでいた中年のオジサンやオバサン達が一斉に立ち上がり、グリグリッグリグリッって、ツイストしまくりですよ

ある意味、とってもセンセーショナルな出来事を目の当たりにした僕は度肝を抜かれましたが・・・まさに店内の雰囲気は一変しダンスホールと化します

そして、4曲ほどの演奏が終わって、メンバーがステージから降りると、お客さんたちもそれぞれの席に戻り、何事もなかったかのように談笑が始まります

そして、またまたバンドのメンバーが登場すると、先ほどのシーンが繰り返される・・・という感じでねぇ~

もう、店内はスゴイ熱気で、僕も初めはその雰囲気に圧倒されて見ていただけなんですが、周りの人たちからも誘われて、ついに後半からその中に飛び込み、見よう見まねで踊りまくりですよ

もう老若男女入り乱れてダンス天国ですわ(ダンス天国もかかってました

午前0:00過ぎに最後のステージまで見て、オーラスの「ジョニーBグッド」で店内のボルテージは絶頂に達し、お開きとなりました。

久しぶりに生の音楽に触れて、体も心も触発され、とても良い刺激となり、本当に楽しい夜を過ごすことができました。 「コレはハマる人が多いのも納得やな」と、帰り道に話しながら帰ってきましたが、翌日は体のアチコチが痛いようなダルいような・・・ もう歳ですわ・・・


アプローチ名人

2009年07月05日 | ゴルフ
今日は、スーツを買うのが目的で出かけまして、ジャスコでとってもお買い得なスーツを2着買うことができました! しかも1着はツーパンツスーツですよ! ツーパンツ初体験なんで、とっても嬉しいです。

それからイロイロと細々したものを買いまして、お昼ごはんを食べて、2時頃にジャスコを後にしたんですが、「このまま帰るのもなぁ・・・?」と、リサイクルショップによりましたら・・・

ずぅ~~~~っと前から目をつけていた「アプローチ名人」の新古品が置いてありました


これは、練習に行けない時の気晴らしや、まさにアプローチのみを練習するための道具なんですが、「3500円やろ~・・・ 送料入れたら4500円ぐらいになるし・・・欲しいけどなぁ・・・たぶんすぐにやらへんようになるやろなぁ~・・・」と思いながら、なかなか思い切れなかったんですね。

それが、とてもお買い得な値段で売っていたんで即決で買いました。

早速家に帰って組み立てて、地下の倉庫にセッティングしました・・・



早速、50球ほど打ちましたが、腰が痛ダルくなってきまして・・・

また頑張ります!





2週間ぶりの休み(^_^;)

2009年07月05日 | 雑感・日記的な
まぁ、ホンマにバタバタと過ごした2週間でしたね 精神的にも肉体的にもキツい2週間でした。

昨日の夜は、「明日は休みやぁ~」と思うと、眠るのがもったいなくて・・・ 3時まで起きてましたわ。

今日はせっかくの休みなんですが、長女がバレーボールで学校に出かけてますので、次女を連れてジャスコにでも買い物に出かける予定です。

夏物のスーツやホットプレートなんかで良いのがあれば買って帰りたいと思います。

梅雨なんで仕方がないですが、夜に雨が降ったりして、早く帰れそうな日でも釣りに出掛けることもできず・・・

打ちっぱなしに行こうかと思って友達をメールで誘ってみても「先約が・・・」とか、「彼女と・・・」とか、「飲んでます・・・」とかで、誰一人付き合ってくれることもなく・・・

なかなかストレス発散ができませんが、今日は衝動買いでもして!発散してきたいと思ってます

バタバタしてまして・・・(T_T)

2009年07月01日 | 雑感・日記的な
最近ブログの更新が滞ってましたが・・・。

うちの事務所の所長を20年以上にわたり務めて下さっていた方(まさにウチのボスの右腕的存在)が、おられたんですが、今年の3月中旬に心筋梗塞で倒れられまして、長期入院を余儀なくされてたんですね。

それからは、事務所の中は大変でして、残ったメンバーで仕事を割り振りながら、何とか凌いできてたんです。

それが、6月24日に容体が急変し、病院から「危篤状態です・・・今晩がヤマです・・・」との連絡が入って、ボスも東京行きをキャンセルしたり、出張を取りやめたり、先週から仕事の日程が大変な状態になっていたんです。

そして、6月29日(月)、とうとう天に召されました。

月曜日は病院と葬儀場を行ったり来たりで、ご家族の方のお手伝いをしてました。

昨日がお通夜でして、今日が告別式でした。ご遺族と、近親者のみによる密葬でしたが、厳かにしめやかに営まれ、無事に終えさせていただくことができました。

これから、いろいろと大変になってくると思いますが、気合いを入れ直して頑張ります。