献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

12月5日

2014-12-05 20:14:51 | 高脂血症献立
鯖のみりん干し 八宝菜 グリーンサラダ お味噌汁



押し麦いりご飯

さばのみりん干し
添え さつま芋の甘煮 お弁当用に作って余ったもの

八宝菜
出勤前 豚肉150gむきえび100gは酒と醤油で下味をつけておき 干し椎茸を水につけて出かける
豚肉とえびは片栗粉を加え 先にフライパンで炒めて取り出す
白菜の芯だけ先に炒め あとから 干し椎茸と玉ねぎと白菜の葉の部分を加え 砂糖を入れてから椎茸出汁をいれ 醤油・酒を加え 少し煮る
野菜によく火が通ってから 豚肉とエビを入れ 味を調える
本来なら最後に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけるのだが 今日はぶち君が夕食後友達と3DSで通信で遊ぶから早くご飯にしてくれと言われ とろみをつけないまま 食卓に出した
それぞれの家に居ながら お友達とゲームができるって・・・便利なんだか 節操がないんだか 
ぶち君は 珍しくおかわりもせず 大急ぎでご飯を食べて 約束の時間にリビングで3DSを持ってスタンバっていた

グリーンサラダ
「ニューコンミート」というコンビーフもどきを買い置きしていて 今日はそれを使った
材料をみると牛肉と馬肉
コンビーフのコレステロール含有量はわからないが 一人20gしかサラダに入ってない
レタス・きゅうり・玉ねぎの上にコンビーフをのせる
ふと今日の献立は緑黄色野菜がない事に気づき お弁当用にゆでて冷凍しておいたブロッコリーをレンジで解凍してのせる
緑黄色野菜の摂取量としては気休め程度だ

じゃがいもとわかめのお味噌汁

今日のお弁当におかずがあまりなかったので お弁当用にえのきだけとカニかまの炊き込みご飯をした
このところ朝食は焼きおにぎりだったぶち君 炊き込みご飯を出してみたらおかわりをした
炊き込みご飯だったら 食べてくれるのか~
今日の炊き込みご飯は ご飯と一緒に醤油でしばらくつけたエノキダケと出汁の素と薄口醤油大さじ2 酒・みりん大さじ1で炊き
炊き上がったら手で裂いたカニカマを混ぜて蒸らすという簡単なものだ
食べてくれるとなると 色々炊き込みご飯を試してみたくなってきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする