献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

12月17日

2014-12-17 20:05:40 | 高脂血症献立
豚肉とごぼうの黒酢炒め 里芋の胡麻味噌田楽 豆腐のエビあんかけ



白いご飯

豚肉とごぼうの黒酢炒め(2010年ベターホーム5月号参照)
豚肉200gにしょうゆと酒をもみこむ
ごぼうはささがきごぼうを使う (レシピでは斜め薄切りのごぼう)
豚肉を中火で炒め 肉の色が変わったらごぼうを加えて炒める ごぼうに火が通ったらインゲン豆を加え(レシピではきぬさや)
砂糖大さじ1・黒酢大さじ2・醤油大さじ1を回しいれる
初めてメニューなので感想を聞いてみるとぶち君は「残念な味」
まだら君は「普通に美味しいけどごぼうが多い」
こたつねこは「インゲン豆に酢味がしみ込んで酸っぱい」
統計すると不評という事だろう

里芋の胡麻味噌田楽(おくぞの流たっぷり野菜おかず)
里芋をゆでて 味噌・みりん・すりごま・砂糖を同量で練って ゆでた里芋に塗り オーブントースターで焦げ目をつける

豆腐のエビあんかけ
中華出汁に豆腐を入れ 薄口醤油と酒とみりんで味をみる
ゆでたむき海老を ミンチ状にして加え 火が通ったら仕上げに白ネギのみじん切りと水溶き片栗粉をいれてとろみをつける

春菊とえのきだけのお味噌汁
きのうの残りの春菊と 里芋との食べ合わせにえのきだけを合わせるとコレステロール値低下と野菜の便利帳にかいてあったのでえのきを入れる





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする