昨夜、長男が突然帰って来ると言う事で、飲む酒の量も増し、そして雨の音も気になった。1週間程前から、天気予報を気にしてましたが、思わぬ雨の量と、沿岸大雨注意報。
翌日の集合時間の9時に行き、グランドを見る限り、試合をできる状況ではなく、高速道路から見る空模様だけが気になった。盛岡ICチェンジの河川敷グランドは、使えそうがない。とにかく、雫石高校グランドの状況が気になった。
11時に到着し、グランドを歩いてみたが 、表面上は使えない。しかし、歩いてみると、思った以上に足場がしっかりしている。何度か、暗きょ工事を行ったようで、グランドは暗きょのお蔭で、排水もしっかりしていました。
今回の合宿では、雫石中・雫石高サッカー部の顧問の先生方に、大変お世話になり、雫石高サッカー部の浅沼先生には、ライン引きの手ほどきまで、指導して頂き感謝しております。ラインも1時間20分ほどで出来上がり、何とか試合ができる環境になりました。
この日対戦する北陵中とは、昨夏から3回目の対戦で、仲良くなるはずだが、並んだ間隔は広い。恥ずかしさとか、遠慮がちな性格が出ている気がします。
練習試合の方は、グランドコンデションが悪い状況下、桜町の攻撃面での練習が出来た気がします。北陵中U-14は、中盤では競り合いますが、得点機を逃す機会も多く、これからの気がします。
北陵中U-15が、他の練習試合でいないせいもあり、モチベーションを上げる事を気にしましたが、遠慮がちな雰囲気を感じました。
昔、FCみやぎに行き、前半だけでも10点ゲームがありましたが、FCみやぎから、一人レンタルすると逆に、勝ってしまうほど、子供達の信頼関係であったり、モチベーションが大分変るものです。
この日、桜町は1年生から3年生まで練習試合に出場しましたが、北陵中には休む暇も無く、お世話なりました。
試合後、敷地外でタバコを吸っていると、先輩の奥さんが訪れ、昔話をしましたが、息子さんとは15年振りで、生まれた時以来でしたね。
よく、AとかBとか言いますが、桜町の子供達にはそんな言葉はないと、常日頃から話してます。この日は気配りも良かった気がしますし、1年生から10名ほど参加し試合も何とか出来て、一日目は一安心といったところでした。
民宿「ロッジ そで」に到着し、確かにこの場所で宿泊した事が甦りました。新人戦県大会で、ベスト4に入った懐かしい宿泊場所です。
今日は、中学生34名。そして、大人3名の宿泊で、今晩の監視はどうやることやら。何せ、ワールドカップ予選があるとは思いもよらなかった。
明日は、県リーグ。1勝を目指したい。
頑張って行きましょう。