まわる世界はボーダーレス

世界各地でのビジネス経験をベースに、グローバルな視点で世界を眺め、ビジネスからアートまで幅広い分野をカバー。

戻るぜよ、あの世界に

2012-10-24 01:07:28 | トラベル
私は海外と日本を行ったり来たりして
いるのですが、先日、香港の空港に降り
た時にふと頭をよぎった映像が、ドラマ
の「JIN-仁」と映画の「アバター」です。

二つとも架空のお話しですが、二つの
別々の世界を行ったり来たりするという
ストーリーです。「JIN-仁」の場合は、
医者である主人公が、現代と幕末期の
江戸を行き来します。「アバター」は、
人間の世界とナヴィという人間型の種族
の世界を行き来します。

この二つの世界のどちらにも現実の問題
があり、両方の世界のストーリーが同時
進行しています。主人公は両方の世界に
深く入り込んでいきます。どちらが
アウェイで、どちらがホームなのかが
わからなくなっていきます。どちらの
世界を優先するのかという葛藤で主人公
は悩みます。そこが面白い所ですね。

私は今は香港に住んでいないのですが、
会社があり、進行している仕事はありま
す。香港に着いても、帰って来たという
感じになり、東京に着いても帰って来た
という感じになります。自分がどこに
帰属するのかわからなくなりそうになる
時もあります。それが頭にはいい刺激
になっていると思っております。
「JIN-仁」の南方先生は、強烈な頭痛に
襲われて、困っておりましたですが。

そういえば「テルマエロマエ」も現代と
ローマ時代を行き来していますね。あの
場合はお風呂繋がりですが。日本の銭湯
などからヒントを得て、ローマ風呂が
どんどん進化していくのが最高でした。

今の自分も別々の世界を行き来すること
により、何か貴重な物を持ち帰ってきて
いるのかもしれないと思うこともあり
ます。でも、つねにあの龍馬さんの声、
「戻るぜよ、あの世界に」という声が
どこからか、聞こえてきそうな気もします。

こちらもよろしくお願いいたします

にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のニュージーランドから帰ってきた眼鏡

2012-10-23 21:56:33 | トラベル
(この記事は今年の1月に書いた話ですが
今まで冷凍保存していたものです)

旅行で行っていたニュージーランドから
東京に戻って二日経って、翌日から香港
に出張に出るという金曜日、家に荷物
が届く。送り主は、ニュージーランドの
クィーンズタウンのホテル。中身は眼鏡
ケースに入った眼鏡とコンタクトレンズの
容器。一週間ほど前にクィーンズタウンの
ホテルにうっかり置き忘れてきた物でした。

一月十四日に成田を出発し、ニュージー
ランドの南島のクィーンズタウンにある
ノボーテル・レイクサイド・ホテルに宿泊。
名前の示す通り、湖沿いのホテルなのです
が、日本からの観光客も多く、このホテル
の従業員も日本人が何人かいました。



クィーンズタウンは、トレッキングや登山
の拠点として有名な湖沿いの綺麗な町です。
南半球の一月は真夏なのに、この辺りでは
山の上に雪が残っていて、夜はホテルの
部屋で暖房をつけないと、寒くて寝られ
ないくらいです。早朝には最低気温が4度
くらいになった時もありました。



ホテルは快適だったのですが、ゆっくり
ホテルでくつろぐ時間がなかったのが
残念です。湖や山々の景色も綺麗で、
空気もよく、静かで健康的で、平和な
この町で、仕事から解放されて、数日
ゆっくりできたらどんなにいいだろう
と思ったのでした。

この町から少し離れたところにパラダ
イス・バレーという場所がありました。
風景は綺麗で、道路と牧場以外は人間が
作った物(例えば電柱、鉄塔、看板など)
が一切見えない所で、パラダイスとは
こういう場所なのだろうなと思えるよう
な所でした。



映画の『ロード・オブ・ザ・リング』も
クィーンズタウンの近くで撮影された
ようです。そんな雰囲気の場所もあち
こちにありました。

それにみんなやたら健康的です。朝早く
からランニングをしている人達を沢山
見かけました。都会の喧噪とは対極の
静寂の中で、聞こえるのは鳥のさえずり
くらいです。店も早く閉まるので、夜
遅くまで遊び歩くということもできません。

そんな町で数日滞在した後、オークランド
に移動する日、このホテルをチェック
アウトしたのは朝の5時頃。まだ真っ暗
でした。睡眠時間は3、4時間です。
この旅は、睡眠時間に関しては、ずっと
こんな感じの過酷なスケジュールでした。

オークランドのホテルについてから
眼鏡とコンタクトレンズの容器がないの
に気付きました。ひょっとしてあのホテル
に置き忘れてきたのかと思い、電話をして
みました。録音された音声の案内で、何と
「遺失物に関してのお問い合わせは3番を」
というのです。そんなに遺失物が多いのか
なと思いながらその番号を押すと、名前と
部屋番号、連絡先の電話番号を残しておけ
という音声ガイドです。こんなんで大丈夫
かなと思いながら、英語で、情報を残して
おきました。

オークランドではタカプナという閑静な
ビーチサイドの町に泊まっていたのですが、
ドラッグストアーでコンタクトレンズの
容器とサングラスを買いました。(実は
サングラスはクィーンズタウンのホテルで
うっかりテーブルに落として割ってしまっ
ていたのです。今回は眼に関するものが
祟られていたような感じです。

オークランドで眼鏡も買おうかと、眼鏡店
に寄ったのですが、検査をするのも予約が
必要だし、それから眼鏡を作るのに数日
かかるということでしたのであきらめました。
遠視用のものなら既成品があるが、近視用の
ものは検査をしないと作れないのだそうです。

オークランドに着いて三日目、携帯に電話が
ありました。クィーンズタウンのホテルから
でした。ちょっと訛のある日本語で、部屋に
忘れていった眼鏡とコンタクトレンズ容器を
届けたいので、どこに送ればよいのかという
連絡でした。半ばあきらめていたのですが、
ちゃんと保護されていたのです!すごく嬉く
なりました。これで一気に、このホテルの
ことが、ニュージーランドのことが大好きに
なりました。オークランド滞在中には届かな
い可能性が高いので、日本に送るというので
す。郵送費は私のクレジットカードに請求さ
れるということでした。

今週の土曜日から香港に来ているのですが、
無事に戻った眼鏡とコンタクトレンズの容器
を持ってくることができました。サングラス
は、香港の眼鏡屋に修理に出して月曜の夜に
出来上がってくる予定です。

旅の途中にあった事故が、奇跡的に修復され
まるで何事もなかったかのように収束して
いくのを見るのは不思議な感じです。しかし、
できるだけ、忘れ物はしないようにしたい、
と自分に言い聞かせたいと思います。

ひょっとしたら、こういう些細な事が、自分の
代わりに厄を吸収する避雷針のような役割を
果たしてくれたのかなという気もします。
大きな事故がなく無事に旅から戻れたことに
感謝したいと思います。

こちらもよろしくお願いいたします

にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏仁豆腐をめぐる複雑な国際問題

2012-10-21 18:46:04 | 香港

先週の読売新聞に「杏仁豆腐はキョウニン
ドウフが正しい!」(根本浩著、中公親書
ラクレ)の紹介が出ていました。香港に
出張に来る前に、成田の本屋でこれを発見
したので、飛行機でパラパラと読みました。

疑いもなく「アンニンドウフ」だと思って
いたので、「キョウニンドウフ」という
発音には違和感を覚えました。さらにこの
タイトルの自信満々の断定に、本当にそう
言えるのだろうか?とちょっと検証して
みようと思ったのです。

中国大陸の標準語である北京語では、
これを[Xing Ren Dou Fu]と発音します。
「シンレンドウフ」です。豆腐の部分
は同じような感じですが、「杏仁」は全く
違います。「アンニン」とも「キョウニン」
とも関連性がなさそうです。最後に「ン」
の音がつくのは同じですけど。

香港は広東語を使っているので、香港の
事務所の社員にどう発音するのか聞いて
みました。すると[Hang Yan Dau Fu]。
片仮名で書くと「ハンヤンドウフ」でした。
「アンニン」にちょっと近づいた気もする
のですが、まだ違います。

杏仁豆腐は中華料理のデザートとしては
あまりに定番なんですが、香港で実際に
チェックしてみました。My Wifeが何度か
行ったことがあるお気に入りのお店とかで、
銅鑼灣(コーズウェイベイ)の翠園甜品専科
という香港スイーツ専門店に行ってみました。



夜の11時過ぎだというのに人が一杯です。
店先に「精品推介・養顔潤肺・杏仁糊」と
いう貼り紙が。「お勧めの一品、美顔によく
肺にもよい」というのはわかるのですが、
「杏仁豆腐」ではなく、「杏仁糊」です。



このお店にはメニューには「杏仁豆腐」
はありません。ちなみにこちらがメニュー。



左側の上から4つめがそれですが、「養顔
杏仁糊」と「養顔」というのが付いてます。
で、「杏仁糊」を注文してみました。糊の
ようにどろっとしている物を想像したの
ですが、それはさらりとした豆乳のような
液状のものでした。こちらがそれです。



たしかにアーモンドのような香りがします。
「杏仁」というのは、アンズの種の仁という
部分のことのようですが、アーモンドと同じ
ようなもののですね。厳密に言うと種類は
違うようですが。

お店に「杏仁」の効能がいろいろ
書いてあります。何かすごく身体によさ
そう。じつはこのお店のメニューは、どれ
も身体によさそうな物ばかりです。医食
同源の伝統なのでしょうね。

スイーツと言っても、「杏仁糊」は温かい。
これを食した後は、顔や胸がほてってくる
感じです。いかにも身体によさそうです。
スイーツを食べながら健康になるという
香港の食文化もすごいですね。

ところで「杏仁」の発音のことですが、
ひょっとしてと思い、うちの上海事務所
の中国人に聞いてみました。そうしたら、
地元の上海語では、これを[An Nin Dou Wu]
(アンニンドウウ)と発音するのだそう
です。明治時代になって中華料理が増えた
時、上海あたりから杏仁豆腐が入ってきた
ようなのですが、「アンニン」のルーツは
上海あたりだったのですね。

そうすると、「キョウニン」ってどこから
来た音なんでしょう。その痕跡が今も
どこかの地方に残っているのかもしれません。
ご存知の方は教えてください。

ひょっとして、中国のある時代に話されて
いた音が日本に輸出された後に、本土で
はその発音が消滅し、日本だけでガラ
パゴスのように生き残ったのかもしれま
せん。

「杏(子)」(あんず)の発音は、「キョウ」
ではなく「アンズ」なので、杏の実の種の
「仁」という部分を使った「杏仁豆腐」は
「アンニン」というのがロジカルな気も
します。

「杏仁豆腐」自体が中国からの輸入物な
ので、この料理名に関しては「キョウニン
ドウフ」というより、原音重視で、「シン
レンドウフ」にしたほうが、中国政府も
喜ぶ(?)かもしれません。しかし、
そうすると日本語教育会も混乱して、
「杏子さん」という人が「しんこさん」
と呼ばれるようになり(実際、中国本土
では、シンツさんと発音されるのですが)、
大変な事態になるかもしれません。

さらに何とか諸島と同じように、中国が
杏仁豆腐の領有権を主張して来るかもし
れませんね。その時のために、香港の
ように杏仁豆腐に変わる定番デザートを
考えておくのがよいかもしれません。(笑)
中華料理全体の領有権、そして漢字、
そしてそれから派生した、片仮名、
平仮名すべてにわたって領有権および
継続使用をする場合のロイヤリティー
を要求してきたら、日本は公用語を
英語にしないといけなくなりますね。

これが必ずしも冗談で終わらない
可能性もありうるのが昨今の国際情勢。
日中友好関係の平和的修復を祈りながら
杏仁豆腐を食べましょう。

こちらもよろしくお願いいたします

にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元大統領が妻に一本を取られた話

2012-10-14 01:01:38 | Life

先日、テレビで誰かが紹介していましたが、
ちょっと面白い話だったので、ここでも
紹介しておきたいと思います。

ある夏の日の午後、クリントン元大統領と
妻のヒラリー・クリントンが、休暇で故郷
のアーカンソーの田舎に行くことになりま
した。長いドライブだったので、ガソリン
を入れるため、スタンドに立ち寄ります。

すると、そのガソリンスタンドのオーナー
が、何とヒラリーのハイスクール時代の
ボーイフレンドだったというのが判明します。
 
クリントンはヒラリーの肩に手を乗せて
こんなことを言います。
「ヒラリー、僕と結婚してよかっただろ?
もし彼と結婚していれば、今頃君は、
田舎のガソリンスタンド店主のカミさん
になっていたよね」
 
それを聞いたヒラリーは、こんな答を
返します。
「何言ってるのよ。 もし私が彼と結婚
していたら...今頃は、彼がアメリカ
合衆国の元大統領になっていたはずよ」

この切り返しは柔道で言えば「一本!」
という感じですね。

うちの妻の切り返し技も切れ味が鋭い
ので、連日ズタズタになっている
私ではありますが...

こちらもよろしくお願いいたします

にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COCO塾のCM続編を勝手に考えてみる

2012-10-12 23:58:46 | 広告

少し前にCOCO塾のCMの英語の台詞の
ことをブログにアップしたら、かなり
アクセスがありました。こちらの記事です。

COCO塾のCMの英語の台詞を検証する


YahooやGoogleで「COCO塾CM」とか
の検索からのアクセスが多いので、よほ
ど興味を持っている人が多いようです。
これだけ話題が広がるのはCMにとって
素晴らしいことです。

いちおうこちらが公式の動画です。

COCO塾CM「バラの交渉」篇30秒

バラの花を手に入れて、さあこれから
プロポーズに行こうとする伊勢谷友介君。
この後、どのような展開になるのかなと
想像がどんどん膨らんでしまいます。
「対話力」というよりも、「度胸」と
「運のよさ」でバラを手に入れた伊勢谷
君、はたしてこのまま順調にいくので
ありましょうか?

そんな話をうちの妻にしてみました。
福山雅治が本命でありながら伊勢谷友介
に好感を持っているMy Wifeは、
「うまくいくに決まってるじゃん」と
即答します。あのCMの誠実そうな
伊勢谷君だったら、相手の女性は
YES!というに決まっていると言います。
さらに、伊勢谷君は、エコ活動も熱心に
行っているのだそうです。このCMには
関係なさそうな気もしますが...

「でも、あの英語の台詞を聞いていると
ちょっと面倒くさそうな人のような気が
するよね」と私が言うと、それに答えて
My Wife曰く、「そういうことを考える
ような人のほうが面倒くさいわよ」。

う~ん、お後がよろしいようで。

こちらもよろしくお願いいたします

にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする