陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

シンプルな生活①~「ついでに」

2017-07-18 05:36:18 | 暮らし
洗面所・トイレ・台所。タオルのある場所。

タオルは毎日取り換えますが、洗濯機に入れる前に、ササッと拭き掃除してしまいます。

■洗面所の手を洗った後に使うタオル
鏡や洗面台、ハンドソープのボトルをササッと一拭き。

■トイレのタオル
手洗い場の中、その周り、タオルかけ、トイレットペーパーホルダーの上をササッと一拭き。

■台所のタオル
蛇口、蛇口周り、コンロ周り(たて面も)などササッと一拭き。

■番外編~バスタオル
夫はお風呂に入る時間が遅いので、バスタオルを使い終わったら、そのバスタオルで浴室を全体的に拭き上げてもらうようにお願いしています。翌朝、このバスタオルはそのまま洗濯機へ。

汚れがたまってから洗剤を使って掃除するより、ついで掃除の方が何倍も楽ちんです。わずかでも体を動かすことにもなります。気分がいいですよ。
Comment

箪笥を攻略!まずはひとつぶん。

2017-07-17 07:03:10 | 暮らし
先日、引き出し式の箪笥を処分したい!と宣言しました。幅103㎝、高さ150㎝、引き出しが8つの大物です。

昨日、「引き出しひとつぶんだけ」と決めて整理することにしました。
いちばん上、夏物のトップスが入っています。
全て出してみると、キャミソール、タンクトップ、半そでのシャツ、上にはおるカーディガンなどなど、
似たような形・生地のものが大きな引き出しの中にわんさか入っていました。
どれも持っていることは把握しています。でも、「着きれない」のです。体はひとつしかないのに、服の量が多すぎる。

流行おくれのもの、生地がへたっているもの、そして形は好きなんだけど襟や袖ぐりのあき具合がイマイチなものは捨てることにしました。

夏物はそれ1枚で似合っているだけでなく、自分の体にきちんと合っているものでなければ箪笥の肥やしになっちゃいますね。
1枚1枚は薄くてかさばらないし、比較的値段も安いので、「こういうのあってもいいよね」と気軽に買ってしまいがちでした。
でも、もうそういう買い物の仕方はしないゾ。

所持していた夏物トップスのうち、3分の2は処分しました。
これでちょっと要る・要らないの判断に加速がついたので、スポーツジムに通っていたときに着ていたウェアにも手を伸ばしました。

ジムのスタジオプログラムでは、エアロビクスがとても楽しくてウェアもセール時期をねらってよく買っていました。スポーツウェアの質はほんとによくて、繰り返し洗濯しても、形が崩れたり色落ちしたりすることがないんですよね。そうでなくちゃ困るし、そうだから、セールで買ったとしてもそれなりのお値段でした。
いろんな色や形のものがあって、これも試着を繰り返して購入。時間もお金もよく使っていました。

でも、ウェアにも洋服の流行がほんの少し入っていたりして、まだ着られるから・・とあんまり前のものを着てもおかしいんですよね。
ほんと、こういう消費サイクルに組み込まれていたんですねぇ・・
男の人はそこまではいかなくて、よくマラソン大会の参加賞のTシャツ着ていたりします。
女子はジムでそういうのは着ませんもん。あのTシャツはSサイズでも男性のSサイズだからガフガフなんです。
参加賞のTシャツも新しいまま箪笥の肥やしになっていますよー!
ま、今回はそのTシャツの整理は見送りました。

仕分けた結果、夏物トップスとスポーツウエアの処分した量は・・

市の指定ゴミ袋5ℓ×1袋と10ℓ×1袋分

でした。

これで、引き出しひとつぶん空きました。

今着ている夏服も、秋が着たら見直さなくては。
ものには必ず寿命がありますからね。
自分に似合う時期に適切に着まわして、きちんと洋服としての使命を果たさせてあげなくちゃ。
数を持ち過ぎて、使命を全うできなかった服たち。ごめんね。。
Comment

三日月🌒ストレッチ

2017-07-16 06:40:24 | テレビ
世事に疎い私。それでもほぼ毎朝、新聞は読みます。(←昨日の記事のコピペ)

昨日の朝日新聞だったでしょうか。ある方が病気で運動不足になり筋肉が落ちてしまい、これではいけないと思っていたところ、倉本聡さんのドラマ「やすらぎの郷」の中で体操をしている場面を見て、その体操をするようになったそうです。ただ、動きが分からないところもあったそうで、NHKの「みんなの体操」を検索し、それを続けることで筋力もついてきて、生活にリズムが生まれた、と。

私も、やってますよ。「みんなの体操」。
ラジオ体操よりも動きはゆっくりですが、時間はちょっと長いです。
運動は、早ければいいとか、激しければいい、というものではありません。
特に体操は、じーっくり・じわじわが効くのです。

新聞のそのコラム記事を読んで、「ふむふむ、そうか~、何か私に似てるね」なんて思っておりましたら、まだ続きがありましたよ。
その方はどちらかというと夜型のようで、Eテレの2355を見て「三日月ストレッチ」なるものもされているのだとか。そのストレッチは小泉今日子さんの歌に合わせてするらしいです。

ほほう☆

いいこと聞きました。23時55分はもう眠っていますので、録画してみよう。

私は夜更かしは苦手なもので。(←昨日の記事のコピペ)

Comment

日本全国酷暑です

2017-07-15 21:34:07 | 日記
日本各地、どこへ行っても一日の最高気温が30℃は超えています。
毎日暑いですね~~。
北海道で7月に10日連続で真夏日。これは20年ぶりのことだそうです。

20年前といえば、私は専業主婦をしていた時期かな。それとも、もう働き始めていたかしら。
専業主婦をしていたとき、夏バテしました。
その時住んでいたマンションがあまり風通しの良い間取りではなく、エアコンもなかったため、暑くて暑くて、日に日に食欲がなくなり負のスパイラルに陥ってしまいました。
あの時は辛かったなぁ。。

今は仕事で昼間は空調のきいた職場にいるので、暑いといってもたかがしれています。
休日だったとしても、1日、2日なら持ちこたえられます。
一方、毎日家にいる親のことを思うと、ちょっと心配です。

もう、暑いときはだらっとしましょう。冷たい麦茶でも飲んで。
昼間っから水風呂とかね☆

シエスタ(お昼寝)もしたければ、すればいいのです。
Comment

脳にスマホが埋められた

2017-07-15 20:48:32 | テレビ
世事に疎い私。それでもほぼ毎朝、新聞は読みます。
テレビ欄の解説に、伊藤淳史さん主演のドラマ「脳にスマホが埋められた」を見つけ、面白そう☆と思い、録画しました。

私は夜更かしは苦手なもので。

先ほど、第1話を見ました。
いまだガラケーの私にとっては、スマホの世界はかなり辛辣でした。
一般人はあんな風にLINEしてるのーー?!
いつの時代も人のうわさ話が好きな人たちはいるものです。
それにしても、本人の目の前で何食わぬ顔で言いたいこと言ってる(正確には打ってる)わけですから、すごいですねぇ。。

そんな使い方してる人は大人にはいないと思いますが(←そう願いたい)。

このドラマには林屋ペーさん&パー子さんが出ています。本筋とは関係ないようですが、ちょっとしたスパイスです。

それにしても、私はいつまでガラケーなんだろう・・?われながら呆れながらも、やっぱり切り替える気にはならないのです。

だって、十分なんですもん。

会いたい人、連絡を取りたい人とはメールでも十分やりとりで来ています。
バッテリーも1週間はもちます。(←頻繁に使わないから)

まぁ、要するに世事に疎い、ということですね。
けれども、それが私にとってはちょうどよいペースということなんです。はい。
Comment

うっかり をなくすために

2017-07-14 20:42:27 | 暮らし
平日仕事がある時はいつも夫が先に家を出て、私はその10分後くらいに家を出ます。

今朝、家を出て歩いていると前方から夫が歩いてきます。

「定期忘れた」。

たま~~にあることです。最初は「えっ?会社間に合うの?」と心配してましたが、もう動揺しません。
子どもじゃないんだから。
定期を取りに戻ってもギリギリ間に合うのでしょう。
私は私のペースで職場に向かいました。

うっかりすることもたまにはあります。

ただ思うのは、うっかりする間もないほど物を減らしていたら、忘れることはないよね。ということ。

出掛けるときは必ず持っていくものを置いておく場所に、持って行かないものは一緒に置かない。というような自分なりのルールは決めておいた方がいい。
以前は夫に言っていたんですが、あまり細かいことは言わないようにしています。
気づいてほしいです。

あるいは私がもっと物を減らして、うっかり忘れ物をしたり無駄な動きをしないようになったら、夫もそうしたほうがいいと自分からアクションを起こすようになるのかもしれません。


Comment

開脚できるようになりましたか?

2017-07-14 06:03:24 | 雑感
以前、本屋で見つけた、どんなに体のかたい人でもベターッと開脚できるようになる、という本。
パラパラとめくってみて、私でも開脚できるようになるかも☆と夢見心地になり、買ってみようかなと思いましたが、その時はレジに列ができていたのでやめました。

その後、本屋に行く時間もなく日がたっていきました。
ある日職場で上司でもあり、マラソン仲間でもある人が、その本を見てストレッチに励んでいるという話題になりました。
奥様が購入されて、やってみることにした、と。

すごいなーと思い、心の中で応援しながら「効果があるなら、わたしもやってみよう」とひそかに期待していました。

そうしているうちに、そんなことも忘れてしまい。(←とり頭)

ところで、私、自宅エクササイズに励むようになって、腹筋をしているとき背中が浮かないことに気が付きました。
もう少し詳しく説明しますと、仰向けになって寝て、両足を伸ばしそのまま上に持ち上げる運動ですが、ジムでやっているときは両足を持ち上げるときどうしても背中が浮いたようになって、すごく腰に負担がかかっていたのです。

でも、自宅でごくシンプルな腹筋を毎朝するようになって、腹筋の力がついたのか、背中が浮かなくなりました。
シンプルなエクササイズをあなどることなかれ。です。
そして当初は20回ずつでしたが、今は40回はいけるようになりました。腹筋をしてお腹がぎゅーっとしてきて辛くなりますが、そこからさらに5回、10回と伸ばしていくのが実はエクササイズになるのだと思っています。

そんな変化があってふと思い出したのです。

「ベターっと開脚できるようになったかしら?」

先日雑談していた際、その話題をふって見ましたら、「いや~~全然だめだった」とのこと。
毎日やってもだめだったと。

そうでしたか・・。やっぱりそううまくいかないのですね。
体の柔軟性は子ども時代に決まってしまうのかな。
そういえば、ロシアのバレエ学校は親の身体能力も入学するための条件になるとか聞いたことがあります。
どんなに努力しても、それ以上は無理ということはありますね。

そう思うと、オリンピック金メダリストはその分野においては人類の頂点にいるということですね。
マラジェーツ!(←ロシア語で、素晴らしい!の意味)
Comment

使っていないものを捨てました

2017-07-13 10:03:50 | 暮らし
家のリフォームをきっかけに、ソファやじゅうたんなどの大物から引き出しの中のこまごましたものまでかなり処分しましたが、決断できずにしまいなおしたものもたくさんあります。

今日は燃やせるごみの日、明日は燃やせないごみの日ということで、少しでも空間をつくろうと、思いつくものを捨てました。
いわゆる断捨離をするようになって、今までならあって当然と思っていたものでも、「1年以上使ってないから明らかに自分にとっては無用の長物になった」とか「ここ2~3か月は使っていないから、きっともういらない」と思うようになりました。
外を歩いていて、ふと「あのトレーニングウェアはもう捨てよう」なんてピンポイントで頭に浮かんできたりもします。

今日捨てたものは、そのふと思いついたトレーニングウェア上下とマラソンをしていたころ使っていた短パン3枚。雨の日用に履いていた防水加工のスニーカー。よれてきた垢すりミトン。

明日の燃やせないごみで捨てるものは、ミッキーマウスの製氷皿、使っていないガラスの大皿(←重たくて敬遠しているうちに表面に傷がついてしまいました)、使い切れずに何年もたったアイシャドー(たくさんあります!)、ロングヘアの時使っていたビーズのヘアゴム。

市の指定ゴミ袋5ℓにそれぞれいっぱいになりました。5ℓは一番小さい袋です。
ほんとはまだまだ捨てるべきものがありそうですが、今日のところはこれでよしとします。

目標は、私の部屋にある大きな箪笥を手放すことです。
昭和な引き出し式の箪笥。
引き出しの出し入れもスムーズではないし、そういう小さなストレスを感じながら使い続けるのはやめようと。
この大きな箪笥を手放して、部屋に作り付けになっているクローゼットにおさまるくらいに服を減らせたら、もっとスッキリ暮らせると思います。

一部屋空けて、ホームステイ受け入れがしたいのです。
それが一番の目標。
物を減らすのは、そのための通り道です。
Comment

感動!富士山

2017-07-13 07:27:24 | 旅行
富士山に登ったことはありません。
でも、見たときは「やっぱりきれいだな~」と感動しました。

スカイツリーと並んでいる富士山でした。
小さくしか見えませんでしたが、形が整っている。山の黄金比とでもいうのでしょうか。

全国に「○○富士」というのがありますね。たとえば、利尻岳は利尻富士ともいいます。富士山に似ているくらいカッコイイ山。だけど完璧に富士山ではない。逆にいえば、そこが愛嬌で好きなんですけどね。

昨年11月に山梨に行ったとき、早朝散歩で撮ったものです。
「あれ、たぶん富士山じゃないかな」って。



ちょっと東山魁夷みたいでしょう?
Comment

貯金箱は持ちません

2017-07-13 07:22:13 | 暮らし
家の中のモノを処分していくとき、貯金箱をどうしようかと迷いました。
定期預金をしたときにおまけでもらったものなどです。お金を出して買ったものはありませんが、もらった時のまま新品でした。
銀行名などしっかり入っていましたが、リサイクルショップでは新品のモノなら、けっこうおまけでもらえるグラスやお皿なども置いてます。
引き取ってもらえるのでは。と持っていきましたら、ひとまとめ10円で買い取ってくれました。
あのひとまとめ10円って何なんでしょうね。何個でも10円になっちゃうのか。。じゃ、2回に分けたら・・ってそんな労力の方がもったいないです!家の中がスッキリすることの方が何倍もうれしい。

以前も書きましたが、私は貯金箱は使わずスチームクリームを使い終わった缶に金種ごと分けて小銭をしまっていました。最初は楽しんでいましたが、けっこうたまってきましたし、金種ごとに缶の数もあるので場所を取ります。

あんまり意味ないね・・

それより、最低限必要な枚数を残して口座に戻していこう!という方針に切り替えました。
口座に戻す、とは硬貨を受け付けてくれるATMで預け入れするということ。
主にゆうちょ銀行の口座に入れています。たまに出かける方向にカードの引き落としで使っている銀行があればその口座に戻したりなど臨機応変に。戻すときは小銭+千円札としました。千円ってなんとなく使ってしまう金額です。負荷をかけるため、無駄遣いしないぞと自分に意識づけするための千円です。

微々たるお金ですが、少しずつ積みあがっていくのを見ていくのはけっこうモチベーション上がります。
お財布も軽くて済みますしね。
Comment

再生?ごみ袋

2017-07-12 06:49:41 | 暮らし
私の住んでいる地域では「容器・プラスチック製ごみ」と「ビン・缶・ペットボトル」はそれぞれの指定日に透明または半透明のビニール袋に入れて収集所に出すことになっています。
燃えるゴミ・燃やせないごみは指定の有料ごみ袋です。

スーパーのレジ袋が有料になって、透明のビニール袋がなかなか手に入らなくなりました。
そこで、思いついたのが・・・

トイレットペーパーの袋です。

12ロール入っているものは、商品名などがかかれていますが「透明なビニール袋」です。
買ってきて中を取り出すとき、持ち手の部分から丁寧に開ければ、わが家の1週間分のビン・缶・ペットボトルだったらちょうどよく収まります。グッドアイデアでしょう☆

ごみ袋も数百円で買えます。1枚当たりなら数十円です。でも、捨てるもののためにわざわざ買ってきて、新しいものを使うなんて。
それに、そもそもビン・缶・ペットボトルを各家庭でビニール袋に入れて出す、そして収集後袋から出して仕分ける・・ってすごく無駄で非効率的だと思うんですけどね。熊本県はビンひとつとっても出す側が色別に細かく仕分けするルールになっているそうです。そういうことの積み重ねで水がすごくおいしいのだそうです。ごみの出し方、処分の仕方でその土地が処分場だらけになっては、土にも水にもいいわけがないですもんね。
ただ、その細かい仕分けも高齢になってくると難しくなって、家が片付かない原因にもなりえるのだそうです。

いろいろ考えさせられます。

ま、今のゴミ捨てのルールは各家庭ごとにビニール袋に入れて出す、ということなので、そのルールは守りつつ、ビニール袋はトイレットペーパーの袋を再生して乗り切っております、という結局は小さなお話でした。
Comment

冷蔵庫に常備しています

2017-07-11 06:54:52 | 暮らし
7月10日は納豆の日でした。
昨夜も納豆を食べました。夜に納豆を食べるのは体にいいんですって。理由は知らないけど。
でも、夜に重たい動物性たんぱく質を食べるよりは、植物性たんぱく質だから消化にもいいのかな、なんて思います。

納豆は好き・嫌いを通り越して、普通に食べることが習慣になっています。
必ず、というわけではありませんが、食べきったら買っておくという感じです。

日本全国の納豆をすべて集めたら圧巻でしょうね。
旅先で、スーパーに行ってその土地ならではの商品やパッケージを見るのが好きです。
納豆もそのひとつです。わざわざ買って帰るほどのことではありませんが、楽しいです。

私が好きな納豆は「ミスニセコ」。大粒の大豆が食べ応えあって美味しいです。納豆は柔らかいけど「歯ごたえ」を感じます。
豆を食べてる感じです。
Comment

日よけ

2017-07-10 06:23:07 | 暮らし
わが家にはエアコンがありません。
リビングと寝室が対角線上にあるので、両方の窓を開けておくと風が通るので、短い北国の夏は乗り切れます。

リビングはお昼頃から日差しが入り始めるので、窓を閉め切って出掛けている誰もいない室内は温度が30℃以上になっているはず。
出窓にはロールスクリーンをつけていますので、晴れた日はロールスクリーンを下ろして出かけることにしました。
そばにテレビを置いているので、テレビのためにも良いかと。

帰ってきてみると、やっぱり暑いことには変わりありませんが、少しは役に立ったかな?という感じです。
気持ちの問題ですね。

出来れば、レースのカーテンも夏用に変えたら涼しいんだろうな~なんて思います。
遮光性があれば、家具や家電製品も傷みにくいでしょうね。
冬になると、それでは寒いでしょうか。
季節ごとにカーテンを替えるのは、今のところは無理だなぁ。。
Comment

アイスコーヒー始めました!そこから考える冷蔵庫収納

2017-07-09 06:42:35 | 暮らし
夏本番になり、冷たい飲み物も常備したくなってきました。
基本的には冷たい飲み物は摂らないようにしていますが、体が熱くなっているときは冷たい飲み物で一時的に冷やすことも必要。
夫にも「アイスコーヒーが飲みたい」と催促されていましたので、早速つくりました。

そうはいっても、作り置きのおかずなど、冷蔵庫が大盛況です。
あれこれ冷やしておかなくてはいけないけど、あれを出すためにはこれをちょっとどかして・・みたいなことがちょいちょいあってプチストレスです。

ビールとか飲む分以上に冷蔵庫に入れちゃうと、他のものが入らなくなったり、出し入れしずらくなります。
冷蔵庫収納もシビアにいかなくてはいけませんねぇ。。
アイスコーヒーとバッティングするものだと、牛乳、ドレッシングやポン酢などの調味料など液体のもの。いつもなら週末に2本ずつ買っている牛乳も、夏の間は1本ずつにしようかな。そして、ドレッシングはあれこれ種類を増やさないようにしないと。
液体物は倒して収納しずらいので、数を増やさないように気を付けよう。
Comment

暑い一日でした

2017-07-08 19:14:43 | 日記
今日も晴天、30℃越え。
よわ~いながらも風があったおかげで少し涼しく感じました。

朝、さっさと洗濯して、午前中に買い物に行って。
帰ってきたらお昼。お昼ご飯作りながら2,3日分のおかずも少しこしらえてしまって。
サハリンのスーパーで買ってきたビーツはこれで最後。傷む前に使い切れてよかった!
また飽きもせずボルシチを作りました。

昼食を片づけたら、クラシックCDを出してケースを磨きつつ、種類ごとに仕分けしてみました。
いままでは、作曲家ごとに分けていたところを、交響曲・協奏曲・弦楽四重奏・ソナタ・・・。ソナタはピアノ、ヴァイオリン、チェロ・・分け始めたらきりがなーーい!
しかも分け始めると、それぞれがキッチリ同数あるわけではないので、ビミョーに空間ができたり反対にギチギチで入らなかったり。
ものの整理は全部出してからが基本ですが、それをやると入らなくなることってよくありますよね。
結局、数が多い、持ち過ぎ!ということでしょう。

でも、手放せない。だって好きだから☆

クラシック音楽は幅が広くて、前までは弦楽四重奏をよく聞いていたけど、ここ最近は交響曲が聴きたい、とか、いや協奏曲かな・・なんてマイブームが起きるものなんです。
今聴かないから要らないとはならないのです。

中途半端な片付けで、達成感はなかった。

そんな暑い日の一日でした。
Comment