<ストーリー> Yahoo!映画より抜粋
天才的なドライブテクを武器に、昼は映画のカースタント、夜は強盗逃し専門の運転手をしているドライバー(ライアン・ゴズリング)。ドライバーはアイリーン(キャリー・マリガン)にひそかに思いを寄せていたが、彼女には服役中の夫スタンダード(オスカー・アイザック)がいた。ある日、服役から戻ってきたスタンダードがガレージで血まみれで倒れている姿をドライバーが目撃し……。
最近、乗りに乗ってるライアン・ゴズリング主演作です。
ライアン・ゴズリングといえば、ラブストーリーのイメージが強いのですが…
(いや、これだってラブストーリーと言えないこともないか)
この映画の彼は、とにかく寡黙で、必要最小限しかしゃべってない感じです。
第一に、彼の役名がないんですね。(キャスト紹介にも“ドライバー”とだけしかない)
みんな、彼を呼ぶ時どう呼んでたっけ?
冒頭から、一定のリズムを刻む音楽が流れて、緊迫感あふれる映像を後押ししています。
導入部は、ある強盗から依頼されたドライバーの仕事を映し出すことで、彼の仕事の内容と巧みな運転テクニックなどを一気に見せる役割を果たしているんですが、ここからすでに惹きつけられてしまいますね。
やはり、仕事中の間ドライバーはひとこともしゃべりません
ところで、どのあらすじを見ても「昼はスタントマン、夜は逃走を請け負う運転手」と書いてありますが、彼の昼の仕事は車の修理工ですよね。
スタントマンはアルバイトだとはっきり言ってるし、強盗の運転手は夜だと限らないし。
まあ、あんまりつっこむところではないのですが…
同じアパートに住んでいる子持ちの女性アイリーンと親しくなるのですが、彼女がとてもかわいい
キャリー・マリガンが演じているのですが“可憐”という言葉がぴったりです。
彼女は息子のベニシオと二人暮らしで、彼女の夫は服役しているのです。
ある日弁護士から電話がかかってきて、夫が出所してくるのを知ったアイリーンですが、手放しで喜んでいるようには見えませんでした。
それと決定づけるシーンはあるわけではなかったけれど、きっとアイリーンはドライバー(ええい、役名がないとなんか変だな)に惹かれていたんでしょうね。
ドライバーの生い立ちや、この町に来るまでどこで何をして暮らしていたのかが不明なのですが、たぶん今までも似たような出来事を繰り返してきた人生なのかなという印象を受けました。
アイリーンが彼の部屋のドアをノックする場面が、それを暗示していたように感じます。(いや勝手な想像だけどね)
アルバート・ブルックス演じるマフィアとの終盤の場面で、あるシーンから二人を直に写さず地面に映る影で表現していたのが素晴らしかったです。
アルバート・ブルックスは、これが初の悪役だそうですが、そうとは思えないほどぴったりと役にはまっていました。
昔『ブロード・キャスト・ニュース』で彼を見たはずなのですが、昔すぎてあんまり覚えていない…
かなりカンロクがついたことだけは、わかります
ロン・パールマンは、人類よりも類人猿に近いよなぁと見るたびに思います。
失礼でしょ
ややハード(?)な暴力描写があるので、誰にでもお薦めできないところが難点ですが、少々の暴力描写なら平気という方はぜひ。
今年の重要な一本です
ところで、エンドクレジットが流れた途端に、“あ~終わった終わった”とばかりに、ぞろぞろと観客が帰って行ったのには興ざめでした。
観客は割と入っていたのに、最後まで残ってた客は私たち含めて8人。
せっかく余韻にひたってたのに…
映画はクレジット終わるまで観ろよ。
せめて途中で帰る時は静かに帰れ!
と思った私たちなのでした
監督:ニコラス・ウィンディング・レフン
製作:ミシェル・リトバク、マーク・プラット、ジジ・プリッツカー、アダム・シーゲル、ジョン・パレルモ
製作総指揮:デビッド・ランカスター、ビル・リシャック、リンダ・マクドナフ、ジェフリー・スコット、ゲイリー・マイケルズ・ウォルターズ
原作:ジェームズ・サリス
脚本:ホセイン・アミニ
撮影:ニュートン・トーマス・サイジェル
美術:ベス・マイクル
衣装:エリン・ベナッチ
編集:マット・ニュートン
音楽:クリフ・マルティネス
原題:Drive
製作国:2011年アメリカ映画
上映時間:100分
<キャスト>
ライアン・ゴズリング
キャリー・マリガン
ブライアン・クランストン
クリスティーナ・ヘンドリックス
ロン・パールマン
オスカー・アイザック
アルバート・ブルックス
天才的なドライブテクを武器に、昼は映画のカースタント、夜は強盗逃し専門の運転手をしているドライバー(ライアン・ゴズリング)。ドライバーはアイリーン(キャリー・マリガン)にひそかに思いを寄せていたが、彼女には服役中の夫スタンダード(オスカー・アイザック)がいた。ある日、服役から戻ってきたスタンダードがガレージで血まみれで倒れている姿をドライバーが目撃し……。
最近、乗りに乗ってるライアン・ゴズリング主演作です。
ライアン・ゴズリングといえば、ラブストーリーのイメージが強いのですが…
(いや、これだってラブストーリーと言えないこともないか)
この映画の彼は、とにかく寡黙で、必要最小限しかしゃべってない感じです。
第一に、彼の役名がないんですね。(キャスト紹介にも“ドライバー”とだけしかない)
みんな、彼を呼ぶ時どう呼んでたっけ?
冒頭から、一定のリズムを刻む音楽が流れて、緊迫感あふれる映像を後押ししています。
導入部は、ある強盗から依頼されたドライバーの仕事を映し出すことで、彼の仕事の内容と巧みな運転テクニックなどを一気に見せる役割を果たしているんですが、ここからすでに惹きつけられてしまいますね。
やはり、仕事中の間ドライバーはひとこともしゃべりません
ところで、どのあらすじを見ても「昼はスタントマン、夜は逃走を請け負う運転手」と書いてありますが、彼の昼の仕事は車の修理工ですよね。
スタントマンはアルバイトだとはっきり言ってるし、強盗の運転手は夜だと限らないし。
まあ、あんまりつっこむところではないのですが…
同じアパートに住んでいる子持ちの女性アイリーンと親しくなるのですが、彼女がとてもかわいい
キャリー・マリガンが演じているのですが“可憐”という言葉がぴったりです。
彼女は息子のベニシオと二人暮らしで、彼女の夫は服役しているのです。
ある日弁護士から電話がかかってきて、夫が出所してくるのを知ったアイリーンですが、手放しで喜んでいるようには見えませんでした。
それと決定づけるシーンはあるわけではなかったけれど、きっとアイリーンはドライバー(ええい、役名がないとなんか変だな)に惹かれていたんでしょうね。
ドライバーの生い立ちや、この町に来るまでどこで何をして暮らしていたのかが不明なのですが、たぶん今までも似たような出来事を繰り返してきた人生なのかなという印象を受けました。
アイリーンが彼の部屋のドアをノックする場面が、それを暗示していたように感じます。(いや勝手な想像だけどね)
アルバート・ブルックス演じるマフィアとの終盤の場面で、あるシーンから二人を直に写さず地面に映る影で表現していたのが素晴らしかったです。
アルバート・ブルックスは、これが初の悪役だそうですが、そうとは思えないほどぴったりと役にはまっていました。
昔『ブロード・キャスト・ニュース』で彼を見たはずなのですが、昔すぎてあんまり覚えていない…
かなりカンロクがついたことだけは、わかります
ロン・パールマンは、人類よりも類人猿に近いよなぁと見るたびに思います。
失礼でしょ
ややハード(?)な暴力描写があるので、誰にでもお薦めできないところが難点ですが、少々の暴力描写なら平気という方はぜひ。
今年の重要な一本です
ところで、エンドクレジットが流れた途端に、“あ~終わった終わった”とばかりに、ぞろぞろと観客が帰って行ったのには興ざめでした。
観客は割と入っていたのに、最後まで残ってた客は私たち含めて8人。
せっかく余韻にひたってたのに…
映画はクレジット終わるまで観ろよ。
せめて途中で帰る時は静かに帰れ!
と思った私たちなのでした
監督:ニコラス・ウィンディング・レフン
製作:ミシェル・リトバク、マーク・プラット、ジジ・プリッツカー、アダム・シーゲル、ジョン・パレルモ
製作総指揮:デビッド・ランカスター、ビル・リシャック、リンダ・マクドナフ、ジェフリー・スコット、ゲイリー・マイケルズ・ウォルターズ
原作:ジェームズ・サリス
脚本:ホセイン・アミニ
撮影:ニュートン・トーマス・サイジェル
美術:ベス・マイクル
衣装:エリン・ベナッチ
編集:マット・ニュートン
音楽:クリフ・マルティネス
原題:Drive
製作国:2011年アメリカ映画
上映時間:100分
<キャスト>
ライアン・ゴズリング
キャリー・マリガン
ブライアン・クランストン
クリスティーナ・ヘンドリックス
ロン・パールマン
オスカー・アイザック
アルバート・ブルックス