昨日はうちにあまり食材もなかったので晩ごはんは外で食べました
↑
ビーちゃんは串カツ定食、むーちゃんはクリーミーコロッケ定食
おいしくてボリュームがありバランスも良くて大満足でした
実は、その前日(1/4のお昼)で、あることが…。
ランチに出掛けたのですが、お目当てのお店がお休みでした
なので、その周辺でお店を探していたら、外に『煮魚定食1000円』と書かれていたので入ることに…。
しかし、ここは観光客相手のお店だったようで注文時には店員さんに「蟹丼、味噌汁つき(2300円くらい)」をしきりに薦められました。
そんな高いもの食べられないよというわけで、予定通り煮魚定食を頼んだのですが…
煮魚というのは形のない、魚のアラの煮たもの(身が少なく、ビロビロばっかり…)
他についているものといえば味噌汁とたくあん2切れとかまぼこ2切れ…
たったのこれだけで1000円とは…
(心の中で「え~」と叫んでしまいましたよ)
見た目にもけっして美しくなく、そして他のお客さんは海鮮丼だの蟹丼だの豪勢なメニューで、そこで煮魚定食を食べているだけで、なんだか卑屈な気分になりました
料理に使わない、捨てるような部分を使ったもので1000円も取るなんて…
お目当てのお店に行っていたなら、日替わり定食1100円でこういうものが食べられたはずなのに
↓
ほとんどないのですが、たまに大ハズレのお店にあたってしまうこともあるので気を付けねば…と思ったシスタマゴの二人なのでした。
外食するなら、やっぱり納得する内容・価格じゃないと…ですよね
↑
ビーちゃんは串カツ定食、むーちゃんはクリーミーコロッケ定食
おいしくてボリュームがありバランスも良くて大満足でした
実は、その前日(1/4のお昼)で、あることが…。
ランチに出掛けたのですが、お目当てのお店がお休みでした
なので、その周辺でお店を探していたら、外に『煮魚定食1000円』と書かれていたので入ることに…。
しかし、ここは観光客相手のお店だったようで注文時には店員さんに「蟹丼、味噌汁つき(2300円くらい)」をしきりに薦められました。
そんな高いもの食べられないよというわけで、予定通り煮魚定食を頼んだのですが…
煮魚というのは形のない、魚のアラの煮たもの(身が少なく、ビロビロばっかり…)
他についているものといえば味噌汁とたくあん2切れとかまぼこ2切れ…
たったのこれだけで1000円とは…
(心の中で「え~」と叫んでしまいましたよ)
見た目にもけっして美しくなく、そして他のお客さんは海鮮丼だの蟹丼だの豪勢なメニューで、そこで煮魚定食を食べているだけで、なんだか卑屈な気分になりました
料理に使わない、捨てるような部分を使ったもので1000円も取るなんて…
お目当てのお店に行っていたなら、日替わり定食1100円でこういうものが食べられたはずなのに
↓
ほとんどないのですが、たまに大ハズレのお店にあたってしまうこともあるので気を付けねば…と思ったシスタマゴの二人なのでした。
外食するなら、やっぱり納得する内容・価格じゃないと…ですよね