天気が良かったので、先日ネットでたまたま見つけた放牧場に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
目の前に広がる緑一面の牧草地…いいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/2d683015430dd2012d128b2cefc15720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/0d440aaa92776a564de5599558454adf.jpg)
早速、牛さんたちがいるところに向かうと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/71/6ca5d2852a4cd62d7746afccccf34aaf.jpg)
わらわらと寄ってきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/4a2d3a264e9d9e9885779b6578c714bf.jpg)
というか、後からあとから続々きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/d11fd54614d38c105f5d792cd912864f.jpg)
(ドドドドド…)
興味津々?人懐こい? すごく近くまで寄ってきてくれます。かわいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/a4a6a8d4efa29e9909ea0f30882b9fb2.jpg)
名残惜しいけれど、またね~とさよなら…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/7861d39ce7fdb008116e093b879db717.jpg)
場所を変えて今度は反対側へ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/5b1da0fa476623c9ca8eb8565cb32edc.jpg)
やはり、あっという間に大渋滞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
皆ぞろぞろと集まってくれるんです。嬉しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/baf076cfcaf71584976241f2435164b6.jpg)
隙あらば顔を出して近づきます。
おとなしくてかわいいんだけど、ここのルールで触る(なでる)ことは禁止されているのです。残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/10447ef4814c4cf40439b7f4c393ddd2.jpg)
そばで水を飲む牛さん。
私たちがいることに気づくと“あっ
”とした表情になった気が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/8c9066b24494f5355f1b48955ca1f3a7.jpg)
外にはロールサイレージ(牧草が入っています)がたくさん。こんなに大きいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/2e28c46539ad0c5334d8af10dad4f49d.jpg)
帰る時は靴の裏の消毒と手洗いを。
ちゃんとクリーンコーナーが設けられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/1245f25d36c24d473fb408d15881ca34.jpg)
そういえば、この施設に入る時は車の消毒も行います。
タイヤの部分、そして車体も。
入ってからは見学者名簿に記入して…と、きちんと管理されています。
牛たちの熱烈歓迎ぶりは本当にすごくて、隙をついて、下ろしていた左手にピチョンと鼻をくっつけてきたり、時には長い舌を出してペロンと顔をなめられそうになったりで「わっっ
」とビックリするものの、攻撃的なことは一切なくおとなしいので“怖い”と思うことはまったくなかったです。
「わっっ
」と言って驚いた時、牛も一瞬ビクッとした目をしたので逆に驚かせてしまったかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
牛の世話をしているおじさんに話を聞くと、おとなしいのは食事の時間じゃないからで、催促しても何ももらえないという諦めの気持ちがある半面、でもこの人たちは何かおいしいものをくれるかもしれない!と思って寄ってくるのだそう。
でも数秒のうちにドドドド…と、こんなに寄ってきてくれるのはやっぱり嬉しくて、なんだかスター気分(?)を味わった私たちなのでした。(相手は牛だけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
)
スキンシップが取れたら嬉しかったのですが、衛生面を考えるとそう簡単にはいきませんね。
(牛からは少しスキンシップがありましたが、咄嗟のことでこれは避けられませんでした
)
ここは無料だし、のんびりと見学できるのでとても良かったです。
またいつか牛たちに癒されに行きたいです…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
目の前に広がる緑一面の牧草地…いいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/2d683015430dd2012d128b2cefc15720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/0d440aaa92776a564de5599558454adf.jpg)
早速、牛さんたちがいるところに向かうと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/71/6ca5d2852a4cd62d7746afccccf34aaf.jpg)
わらわらと寄ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/4a2d3a264e9d9e9885779b6578c714bf.jpg)
というか、後からあとから続々きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/d11fd54614d38c105f5d792cd912864f.jpg)
(ドドドドド…)
興味津々?人懐こい? すごく近くまで寄ってきてくれます。かわいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/a4a6a8d4efa29e9909ea0f30882b9fb2.jpg)
名残惜しいけれど、またね~とさよなら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/7861d39ce7fdb008116e093b879db717.jpg)
場所を変えて今度は反対側へ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/5b1da0fa476623c9ca8eb8565cb32edc.jpg)
やはり、あっという間に大渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
皆ぞろぞろと集まってくれるんです。嬉しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/baf076cfcaf71584976241f2435164b6.jpg)
隙あらば顔を出して近づきます。
おとなしくてかわいいんだけど、ここのルールで触る(なでる)ことは禁止されているのです。残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/10447ef4814c4cf40439b7f4c393ddd2.jpg)
そばで水を飲む牛さん。
私たちがいることに気づくと“あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/8c9066b24494f5355f1b48955ca1f3a7.jpg)
外にはロールサイレージ(牧草が入っています)がたくさん。こんなに大きいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/2e28c46539ad0c5334d8af10dad4f49d.jpg)
帰る時は靴の裏の消毒と手洗いを。
ちゃんとクリーンコーナーが設けられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/1245f25d36c24d473fb408d15881ca34.jpg)
そういえば、この施設に入る時は車の消毒も行います。
タイヤの部分、そして車体も。
入ってからは見学者名簿に記入して…と、きちんと管理されています。
牛たちの熱烈歓迎ぶりは本当にすごくて、隙をついて、下ろしていた左手にピチョンと鼻をくっつけてきたり、時には長い舌を出してペロンと顔をなめられそうになったりで「わっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「わっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
牛の世話をしているおじさんに話を聞くと、おとなしいのは食事の時間じゃないからで、催促しても何ももらえないという諦めの気持ちがある半面、でもこの人たちは何かおいしいものをくれるかもしれない!と思って寄ってくるのだそう。
でも数秒のうちにドドドド…と、こんなに寄ってきてくれるのはやっぱり嬉しくて、なんだかスター気分(?)を味わった私たちなのでした。(相手は牛だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
スキンシップが取れたら嬉しかったのですが、衛生面を考えるとそう簡単にはいきませんね。
(牛からは少しスキンシップがありましたが、咄嗟のことでこれは避けられませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ここは無料だし、のんびりと見学できるのでとても良かったです。
またいつか牛たちに癒されに行きたいです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)