映画さんぽ シスタマゴの徒然日記

映画大好きな姉妹が、最近観た映画のレビューや日々の出来事を気の向くままに綴っています♪

やっと来る~

2012年06月15日 | 映画
マイケル・ファスベンダー主演の『SHAME -シェイム-』が、やっとこちらで上映が決まりました

遅くなっても上映してくれるのが嬉しいです

マイケル・ファスベンダーは、『プロメテウス』にも出演しますね。

ライアン・ゴズリングや、ジェレミー・レナーと並んで、最近めきめきと頭角を表している俳優さんです。

そういえば、『プロメテウス』にはノオミ・ラパスも出てるんだった。

彼女も最近よく見かけますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プ~ン

2012年06月14日 | 日記
眠っていると、耳元でイヤ~な音が…

    プ~ン


蚊だ!


なんで蚊の音はああも不快なのでしょうか。

蚊取り線香を焚いておけばよかったと思うものの、即効性はないし。

とりあえず殺虫剤を撒いて凌いだら、音がしなくなりました。


だけど、いったいどこから入ってくるんでしょうか?

夜窓を開けているけど、網戸にしてあるし。
さすがに網戸をくぐり抜けて来られるほど小さくはないし。

これから夏なので当分蚊には悩まされそうです。

ま、蚊取り線香を焚いておきますか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元が…!

2012年06月13日 | 日記
今日も「行ってきま~す」と、いつも通り元気に出勤したむーちゃん。

職場の駐車場に着き、同じ部署のMさんと「おはよ~。」と挨拶

…したまでは良かったのですが。

むーちゃんの足元を見て「今日は珍しくどうしてん~?」とMさんの言ったひとことで、むーちゃんの大まちがいが発覚。

本来なら職場で決められている靴を履いているはずなのですが、その時履いていたのはうちのスニーカー…

OH MY GOOOOOOOD

これはまずい

だけど、家に取りに戻る時間などなし。(この時点でも出勤時間ギリギリなのだから)

もう、このまま一日やり過ごすしかないのか…

仕事自体にまぁ支障はないけど、しかし、ただただ恥ずかしい~。

為すすべもなく、わぁぁぁぁぁぁん…と嘆いていたのですが、その時、Mさんがとてもいいことに気づいたのでした。

そう、先週末に新しい職場の靴が支給されたことを思い出したのです

そして、ずぼらなむーちゃんはその新しい靴を車に積みっぱなしだったのでした。

これは思いがけない大きなチャンス不幸中の幸い棚からぼたもち

というわけで、朝イチからの大失敗はこれで一気に解決となりました

そして二人は小走りになりながらも一人に片方ずつの靴を持ち、紐を通しながら無事出勤できたのでした。

めでたし、めでたし


…というわけで、これを教訓に今日から靴を一足、常に車に置いておこうと誓ったむーちゃんなのでした

よかった、よかった

解決策、そこなの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめて簡単レビュー

2012年06月12日 | 映画
お待たせしました
誰も待ってないわよ

たまっていた映画を簡単にレビュー(らしきもの)します。

マリリン 7日間の恋


タイトルからするとマリリン主体のようですが、実際は「助監督コリン7日間の恋」でした。
この作品ではマリリンがいかに魅力的な女優だったのかよくわかります。(そして、こんなにもじゃまくさい奴だったのかということもいえ、もちろん彼女の気持ちもわかるんだけどね。)


ファミリー・ツリー


あたふたするジョージ・クルーニー。焦って必死なジョージ・クルーニー。今までにない貴重な(?)ジョージ・クルーニーを見た気がしました(笑)
妻の事故をきっかけに、壊れかけていた家族の絆と再生を描いています。
とてもいいドラマです。おすすめ。

裏切りのサーカス

米良美一に似てる人がいるな~と思ってたら、トビー・ジョーンズでした。
思えば『ミスト』の時も米良美一に似てると思ったんだった。
トム・ハーディーは絶好調ですね。

メン・イン・ブラック3

ラスト、思いがけない展開が。
ジョシュ・ブローリンはトミー・リー・ジョーンズの若い頃を演じてるけど、意外な説得力があります。


おとなのけんか

大人の話し合いが、だんだん怪しくなってきて…その頃子どもは?
クリストフ・ヴァルツが面白いです。

ロボット

完全版ではなく、短縮された日本版を観たはずなのに、なんかえらく疲れました
ラジニカーントはまだスーパースターなんですね。

幸せへのキセキ

タイトルの『キセキ』は『奇跡』と『軌跡』をかけた題名なんでしょうね。
ありがちなストーリーと思いがちだけど、実は実話です(←ダジャレ?)

はい、これにてレビューを終わります。
レビュー?これが?

あんまりためないようにしないとね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜洋画劇場『インセプション』

2012年06月11日 | 映画
テレビで『インセプション』を放映すると、番組欄で知り、CMを飛ばして見たかったのでタイマー録画しておきました。



放送開始後30分してから録画してあるのを見始めたのですが…

途中で、映画の中の夢の階層について解説が入っていました。

まあ…ぼ~っと観てると、難しいのかも知れないし親切な対応かも…
なんて思ってたのですが。


夢の階層が1階層、2階層、3階層と場面が変わるたびに、テレビ画面の隅に

1階層
2階層

と入ってるのに気付きました。

えっ…そこまでする?と思ってたのですが、終盤になると各階層がめまぐるしく変わるたびに、画面隅の表示も

1階層→2階層→3階層→2階層→3階層→1階層…

とご丁寧様に次々と変わり、“今○階層の場面ですよ”と解説しているのです。

はっきりいって、見てりゃわかるだろーがー!!

と叫びたくなりましたね

これはもはや親切というより、過保護

それともそれだけしなければ、視聴者は映画が理解できないと思ってるんでしょうか
だけど案外それがありがたいという人もいるのかもね。

なんだかな~


ところで、30分遅れで録画を観ていた『インセプション』ですが、終わる時間は本放送の終了時刻とほぼ変わらない時刻でした。

いかに多くのCMが入ってるかということですね~。


映画館では字幕で鑑賞したのですが、やっぱり吹き替え版はわかりやすいです。
声優さんも悪くありませんでした。

個人的には、ジョゼフ・ゴードン=レビットの吹替えの松田洋治さんが意外にあってたと思います。(『ナウシカ』のアスベルや、『もののけ姫』のアシタカなどの声もやってます)
松田さんは、40代半ばだというのに声だけ聞くとまだ20代の青年のようですね。

だけど、一番違和感がなかったのは、
渡辺謙さんの吹替えですかね

いや~びっくりするほど、ぴったりでした

本人の声だからね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと公開

2012年06月10日 | 映画
映画館で予告編が流れていたのに、上映されなかった『J・エドガー』



やっと公開が決まりました

来たる6月30日

遅いよ、遅すぎるよ。
もう上映しないと思ってたよ~

だってだって、



ブルー・レイ、DVDレンタル6月2日に始まってるんだもん


それじゃ、レンタルで済ますかって?

ノンノン映画館に観に行くにきまってるじゃないですか。

たとえディスク化されようとも観に行きますとも!


あ~、『J・エドガー』楽しみだなあ←ヤケ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ足りない~

2012年06月09日 | 日記
今日は職場の集まりで飲み会に行ってきたむーちゃんです

いつもは車を運転して行くので飲めなかったのですが、今回はビーちゃんに送ってもらったのでオッケーでした。

飲み放題だったので心置きなく飲んでいたのですが、ふと考えてみると食べるものの量が少なかったような…?

焼肉屋さんだったのですが、最初は野菜もお肉がたくさんある~と喜んでいたのですが、ひとつのテーブルに人数もそこそこいたので、一人分を考えるとそうたいした量でもなかったような気がして…

飲み会自体は楽しくて良かったのです



すべてが終わっても、まだお腹がすいていたむーちゃんだったので結局、飲み会後に迎えに来てもらったビーちゃんに頼んで、コンビニに寄ってもらってジャンボフランクを買ってしまったのでした

ひとり4000円だったのですが、全然もとが取れた気がしないのが残念

もっとガッツリ食べたかった~という思いでいっぱいでした。

中途半端な量ってつらいものです。

だって、まだ何となくお腹へってる感じがするしこんな夜中なのに…

なんだかしっくりこないわ~はぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レビューがたまっております

2012年06月08日 | 映画
映画レビュー感想がたまっております

毎週のように観に行っているのに、ぜんぜん書けてません

これから一つずつレビューを書いていくのも大変なので、折りをみて、まとめて簡単にレビューさせていただくかもしれません
今しばらくお待ちください

実は今日も観に行っておりました

観るのは楽しいんだけど、感想書くのって難しいよね~
それは今に始まったことじゃないでしょねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼのカレンダー6月

2012年06月07日 | 日記
カレンダーも、はや6月。



キリンさんとネズミさんです。
(造形がかわいいと、動物に“さん”づけしてしまうのはなんでだろう~)

まだ涼しい、涼しいと思っていたら、じわじわと蒸し暑さやってきます。

たまには扇風機もスイッチオン。



そして6月は梅雨の季節でもあるのです
(近年は、梅雨入りと梅雨明けが、はっきりしなくなってきましたが)

このカレンダーのように、雨ではなくが降ってきたらいいのにな~

なんて、実際降ったらびっくりするわ

夢がないわね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか…狙った?

2012年06月06日 | 映画
今日の水曜プレミアシネマは『シックス・センス』をやっています。

『シックス・センス』はわりとTVで放映するよね~と言ってたら、むーちゃんが、

「今日6月6日だから『シックス・センス』なんじゃない?

はっそういえば、そうだったのか!

もしかしたら、ただの偶然なのかも知れないけれど、6月6日だから、『シックス・センス』というのは大いにありそう

ならば、9月6日には『96時間』
12月7日には『127時間』

もやってほしいな~…なんてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違って消去

2012年06月05日 | 日記
ビデオの時代から、ハードディスクの時代になって録画が便利になりました

わざわざビデオテープに録画しなくても、ハードディスクにためておけるし、消去するのも簡単

今日もいつものように、番組をタイマー録画しておいたのを見た後、残さない予定の番組を消去

……したつもりだったのですが、

あれ?消去の時間長くない?

と思ったところ、よく見たらフォルダごと消去していたのでした

あ~!!違う!と思ったものの、後の祭り

番組ひとつだけ消すつもりだったのに、保存用に録っておいたものまで、まるごと消去してしまったのでした。

こういう時のために『プロテクト』の処理があるのに使ったこともありません。


……まあ、録っておいても見ることはほとんどないさ…

と思うことにします。

録画・消去が簡単にできるのはいいけれど、ホント気をつけないとね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試してみよう~

2012年06月04日 | 日記
こんなものを買ってみました(むーちゃん)




純りんご酢 です。

なぜ、いきなりこんなものを買ったのかといえば…

実はこの前まで「○○酵素」を毎月買って飲んでいたのだけど、私の場合、これといった効果が得られなくて続けていてもあまり意味ないかな?と思いまして。(結構おいしくて好きだったのですが。)

で、もっと身近なもので疲労回復に効くとかお通じの良くなるものとかないかな?と思って調べていたところに「リンゴ酢」のことが…

なんとなくおいしそうなイメージもあるし、近所のスーパーで手頃な価格で買えるし、一度飲んでみるか~ということになりました。

目に見えて「ここが違ってきた!」というほどにはならないかもしれませんが、健康管理にも役に立ちそうでなかなか興味深いところです。

血液サラサラ、血行促進、新陳代謝活性化…

私もこういう言葉にワクワク期待をいだいてしまうようなお年頃になりました。

(昔はダメだった養命酒も今ならおいしく飲めそうな予感…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングセット

2012年06月03日 | グルメ
4月に開店した、近所の珈琲店

開店当初は朝でも満席だったため、なかなか入れずにいましたが、まるまる2か月経った今は、さすがに朝はすいてるだろうと映画に行く前に出掛けたのですが……

朝8時台だというのに、もう順番待ちの客が外にわらわら…

空席を待っていたら映画に遅れてしまうので、より映画館に近い喫茶店でモーニングセットを食べることにしました。

コーヒーに、トースト、ゆで玉子、サラダがついて550円。

モーニングとしてはフツーなのですが、この内容なら家で作った方が、ずっと安上がりでなおかつ量も多くできそう…

ちなみに近所の珈琲店はモーニングセットは、コーヒー、トースト半切れ、ゆで玉子で380円
安いのも人気の秘密かな。


とりあえず、近所の珈琲店に行くのはまた今度ということにして、しばらくは休日の朝は家でモーニングセットを食べることにします

まあ、これが一番安上がり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにロボット

2012年06月02日 | 映画
明日は、ついにあのインド映画『ロボット』を観に行きます!

日本版なのか、完全版なのかどっち?と思っていたら、日本版でした。

まあ、それでよかったかも…2時間57分はさすがに長い…

さて、どんな映画なのか、楽しみに行ってきます
(だいたい予想はついてるけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに発売

2012年06月01日 | 日記
4月下旬にTwitterにツイートされていたイヤホンジャックパーツ。

ねこむらおたこさんのつぶやき

が、ついに発売されるそうです!

※ちなみに私はこの方となんの関係もありません。ただの野次馬です

こんなのあったらいいな~ほしいな~

と思っていたのだけど、7月の発売開始に先駆けて、今日からネットで独占予約販売されたようです。

商品化までの経緯

イラスト通りのかわいいにゃんこですね

さあ、さっそく私も購入を……と思ったものの、私には肝心の


スマホがない!!

はい、しばらくは写真を眺めて我慢することにします。

でも本当にかわいいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする