昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

ご意見ありがとうございます。

2007-09-08 00:17:26 | Weblog
みなさん真剣に考えてくれて感謝します!

僕自身、あれを言いだすにはかなり考えまして、実際練習ではアドバイスには理解してもらってますし、リスペクトも感じているので、返事くらいは気にしなくてもよいのではないのか?これは指導者の自己満足な要望か?などと考えたのですが。

練習生を子どもにおきかえたらと考えたら。。僕も子供クラスを持ったことがあるのでその経験から言って、間違いなく子供達は親に「ちゃんと挨拶しなさい!」と怒られるだろうし、先生は「もっと礼儀を躾けてください」と責められるのは明白です。

やはり当り前のことは、やっとかないといけないと。

結局、大人世界と子供世界、団体スポーツと個人スポーツ、スポーツと武道、仕事と生活、一見違うようで基本は共通してるんですね。

その辺はみなさん理解してるだろうから大丈夫ですね

ほんとにtoshaさんの子供が来るまでがんばりたいですね~!

その頃には、かなりかっこ良い教室になってるイメージはあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする