昨日のおなごキックは大熱戦でした。
Kスタイル2000から出場の「ハニーチュロ」選手は心身共にポテンシャルが高い女性ですが、格闘技経験全くの0からの挑戦。
いくら才能あっても8ヶ月で勝てるほど甘くない世界。
「勝敗は考えず、気持ちで負けず、無事にリングを降りる!」と願ってのサポートでしたが、本人の頑張りと周りのサポート&大大応援のお陰で判定勝ちをおさめる事ができました。
Kスタイルは「痛くないキックボクシングを実践する」ジムなので練習生の皆さんの目的は一人一人違います。
その中で色んなメンバーが同じ場所と時間に感動を共有できる事は本当に貴重な事。
前回のおまめ選手の時もそうですが、試合後の全員の優しい声かけには見ているだけで泣けてきました〜
僕自身は場所を用意する事しか出来ませんが、ジムメンバーがみんなで頑張って良い時間を作り上げてくれてる事に感謝しています。(これは日々の練習でも感じています)
ありがとうございます。
実は試合の動画は、見ると勝敗が変わってしまいそうでまだ見れてないのですが、皆さん「すごく見応えある素晴らしいファイトだった!」と称賛してくれてます。
これは対戦相手がKING愛梨選手という強くて上手い選手だったのが要因と思います。
とても存在感ある選手で会場に入った瞬間、その愛梨選手が目に入りました。
まだまだ強くなる選手なので、怖いながらも応援したいです。
愛梨選手がハニーチュロ選手の良さを引き出してくれたと思います、ありがとうございました!
明日からジム練習です。
周りから看板の「ソフトキックボクシングは嘘偽りや〜」と非難されようと「ソフトキックボクシング」路線は変わりませんよ!
次回は6月のおやじキック!
頑張りましょ!!
因みに孫のRちゃんの柔道市長杯は残念ながら準優勝で3連覇ならず!
彼女もまた明日から頑張ります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます