昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

芸術の秋

2009-10-13 21:19:19 | 音楽、映画などなど。
西心斎橋にあるスタンダードブックストアで下田昌克展してます。

雑誌の挿絵などで気になっッてた画家なんですが、温かみがあっていいですね~。
関西の出身みたいで、先週は講演会やライブで絵を描く企画があったみたいなのですが仕事で行けませんでした。
凄くファンキーな描き方する人らしいのですが。。。

この本屋さんチョイスが凄くよくて、ついつい財布の紐、いや図書カードの穴が端によってしまいます。

今日も少し買いすぎた気もしますが
まあいいとしましょう!

明日の練習はありません、お間違いのないように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北大阪は走るにはいいかも?

2009-10-12 22:16:58 | その他(やっぱり酒ねた?)}
今日は愛車の車検でして(またお金が飛んで行きます
いつも豊中の千里にあるディーラーにお願いしているのですが(豊中では有名な道路でして国内外ほとんんどのディーラーがこの通りに密集してます)、今回休日で天気もよかったので、帰りは思い切ってランニングして帰りました。

もちろん大体の見当で走るのですが、、、千里公園とか気の向くまま40分ほど走って大通りに出たと思ったらそのディーラーから数分歩いた位の曲がり角でした。

走るというのは狩猟時代からのDNAらしいのですが、かなり錆びついてます僕の場合は

しかし豊中、吹田は町名が山、丘、台と付くことが多いだけあって坂が多いです。
緑も多いしどこを走っても楽しいです。

さて今週の水曜はホームの大掃除で練習できません。
代わりに今週の土曜日にしますので、是非参加して下さいね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢な新メニュー

2009-10-11 15:12:35 | キックボクシング
昨日は比較的多い参加でしたが、スムーズに回ったようです。
スパーリングもかなりの数でした。
いい感じで試合にはいれそうですね

最後にした新メニュー。。サンドバッグを動かないように支えて1分間、マックスパワー&スピードで打つという極普通のメニューなのですが。。
何故かKスタイルですると、アゲアゲメニューになってしまいます

サンドバッグを後ろで支えてくれるっていうだけでも凄く嬉しいことで(kでは吊るせないから誰かが支えなダメなのだけど)、なおかつ周りが攻撃に合わせて声出してくれるっていうのは、世界チャンピオンクラスの練習でしか見たことありませんが、ここでは自然です。

かなり気持のいい60秒かも知れません(心臓飛び出る寸前でしょうけど~)

次は僕も入ろうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年の夜遊び

2009-10-09 18:15:42 | その他(やっぱり酒ねた?)}
最近、労働時間が長くて昨日も6時に家出て帰ったら11時。
疲れた僕を見て妻が「入る?食べる?」と20数年同居ならでは最短の問いかけ。
普段ならこちらも眼には眼をで、最低限の答えをするのですが、最近の僕はこの前の試合などあり、精神的に超元気でして、「最近、燃えてる俺は、もうひとつすることがあるやろ~?」と問うたのです。
「え?パソコンが先?。。だったら机の整理もしてね」とあまりにも現実的な言葉。

「今から走る!」なんだけどな

夜走るのは車も人も少なく静かで意外と贅沢な時間です。

注意点はふたつ。
明るい大きな通りを走る。
目立つ色で、上から下まで格好いい服装。

これって結局は不要な容疑をかけられないようにしてるだけなんですけどね

深夜で黒っぽい服装。。走りもとてもランナーに見えないし、おまけに裏道細道走るの大好き。。家のデザイン、車にも気になるから視線がキョロキョロ。。。
格好の職務質問の的ですよね。

上の二点を守っていたら検問中でも問題なしです。
腕時計のボタンを操作して、「よし!」とか「チェ!」とか言うとダメ押しですね~!

帰れば1時、子供らは試験勉強中でしたが、妻は夢のなか。

さっきの「何するかわかる?」の答えで「え、する?」と冗談でも言ってくれたら
このブログのオチに使えたのですが、30年来の付き合いの関係では夢の中にも
無かったようで。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず、風にも負けず

2009-10-07 23:27:21 | キックボクシング
今夜は台風の影響で天気は最悪、、さぞ参加メンバーが少ないだろうかと思いきや、大勢の参加でした

フィリピンに武者修行していた(学勉の方ですが)A君も二か月ぶりに元気に参加。
やはりフィリピンではパッキャオは英雄みたいで、ポスターや飲み物のキャラクターになってるようです。
(A君、せっかく興味深い話なんですから、次は実物をお願いしたいですな~

スパーリングも、みんな慣れてきて強くなってきました。
kで教えてない技を出す人もいます。
もちろん、個人で研究して、どんどん試して下さい

来週の水曜はホームの大掃除で練習はありません。
その変わり土曜日に練習を振りかえますので、皆さん参加して下さいね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った人達

2009-10-05 20:01:45 | キックボクシング
アマチュア大会でよく見る光景ですが。。

自分の選手が負けて文句言ったり、悪態つく人(コーチ、会長)がいます。
見苦しく、格好悪いシーンです。

いろんなシチュレーションがあって、採点やダウンの判定、レフリーストップのタイミング等々、客観的に見ても言いたくなる場面もあるでしょうが、大抵は自分の主観的感情で文句言ってる場面が多いです。

今回も子供の試合がありましたが、主催者側は早めにストップやダウンを取ります。
それは別に進行を早めたり、手を抜いたジャッジではないのは明らかなのですが、
熱くなりすぎてそれはわからない人がいるのですね~悲しい!

試合場はどんなにボルテージ上がっても、絶対熱くなってはいけない人が二人。
それがレフェリーとコーチなんですが。

僕も未熟でついつい熱くなってしまいますが、採点や裁定は冷静に判断してると思うのですが。

しかし、負けた子供の前で主催者に悪態つくコーチ(多分、今回は親)ってなんなんでしょうね~
今度世界戦するK親子が理想ならそれでいいのでしょうが

言っときますが、写真は困った人たちではありません!
ドロップアウトとkスタイル(創世記メンバー?)の方々です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスファイトでした。

2009-10-04 21:01:01 | キックボクシング
現役3位の野口会長との一戦。。。いくらエキシビジョンとはいえ、一歩間違えたら制空権に入っていけず、消化不良の試合になる不安も少しはあったのですが、始まってみたら心配なくNさんらしい試合となりました。
(もちろんこれは野口会長の懐の大きさが全てなのですが)
ほんとに、普通ではできない貴重な体験でした。

もうひとつの収穫は今回は女性陣に全て任せられたことです。
セコンドのお二人さん、M姉さんも御苦労さまでした

そしてドロップアウト間宮主将の試合。
あまり冷静には見ていられませんでしたが、後でビデオで見たら危なげなく完勝でした
僕が昔見て印象にあるスタイルではありませんでしたが、また次のレベルになってるようです。
やっぱり凄いな

還暦ファイトも夢ではなさそうですね

いろいろ今日は感じることがありました。
また明日にしましょう!
今日は御苦労さまでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は頑張りましょう!

2009-10-03 23:11:58 | キックボクシング
明日はkスタ女子が全バンタム級チャンピオン、現三位の凄い方とエキシビジョンがあります。

間宮師匠の試合もあり、今までとは違った気持があります。

リングに上がる者は「選ばれし者」なので、自信を持って戦って下さい

では明日も熱く熱く、で最後は美味しく美味しくでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒノ拳見て泣け〓〓

2009-10-02 21:39:03 | キックボクシング
今日たまたま寄った本屋さんで、真門キックのDVDがあったので購入しました。

今年の3月の神戸での興業です。
その時のブログでも取り上げたドロップアウトジムのヒノ拳さんの試合も収録されてます。。っていうかその試合と元教え子のS君の試合目当てでしたが。

今一度見返しても、凄い試合です!
多分、1ラウンド途中から意識がなかったと思うのですが、綺麗なストレートが試合終わるまで出せてました。
練習量の豊富さが出てます

さて、そのヒノ拳さんの主将の間宮さんが4日に試合します。
なんかその決断だけで感動しますが、また往年の魂で勝つ試合をしてくれるのでしょう

間違いなく僕は感極まって正視できないからビデオ持って行きます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ったら吉日。

2009-10-01 21:56:46 | キックボクシング
昨日も久ブリのメンバーが来てくれました
基本的には何時でも来て下さいね!

Tシャツ、短パンなどは、綺麗な状態で一組おいてますので、いつでもおいで下さいね

今週土曜日は練習ありません。
間違いのないようにお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする