昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

7月17日はゴングを鳴らせ!

2011-07-04 22:36:20 | キックボクシング
 17日は京都でキックの試合があります。

ドロップアウトジムの興業なので是非みんなで応援に行きましょう


実は僕も少しお手伝いするかもしれません。

それはゴング係。

意外と初めての経験です。

あまり会場では気にしませんでしたが、いざ自分がするとなると気になりますね。

音の大きさとか、例えばKO決着の後は何回鳴らすとか。

緊張もしますが、楽しみでもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやはや緊張しました

2011-07-03 17:56:55 | その他(やっぱり酒ねた?)}
 昨日は職場の部下の結婚式。

恐ろしいくらいの緊張感がありましたが、なんとか無事こなすことが出来ました。

「あの乾杯の仕方は使わせていただきます」と何人かに言われた事を考えると、いい乾杯だったのかもしれません


大役を終えた後のビールはとても美味しくついついオーバー。。

朝方家に帰ってから携帯がないことに気づきまた式場の方へ向かいました。

幸い駅で落し物として保管されていたのでよかったのですが、妻君からえらくひどく、どえらく怒られました


これから美味しい季節ですが、飲みすぎには気をつけましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカルトvsデジタル 映画パラノーマルアクテビティ

2011-07-01 19:47:36 | 音楽、映画などなど。
 ちょっと古い映画ですが、前から興味あったのですよ。

同棲してるカップルの家におこる怪奇現象をドキュメンタリータッチでせまる映画なのですが、登場人物も4人ほどで、音楽もなくクレジットもないし舞台は家の中がほとんど。

低予算の映画ですが面白いです。

女性に悪魔がとりついて、デイトレーダーの男性はある意味デジタル機器(パソコン、カメラなど)にとりつかれてる構図。

夜な夜な怪奇現象が起こり、見てる方はハラハラし夜が明けて登場人物が起きる時間には観客も一息いれてるのが普通ですが、僕的にはそうはならなかった。

それは何故かと言うとですね~その彼女がもう魅力的な人でして怪奇現象どころではない。

全編カメラ目線での映像なのですが、背中を噛まれた場所を見せるシーンなんかは顔がテレビに近づきそうになりました。

結論はオカルトやデジタルよりもエロスの方が強いと言うことか


明日は練習ありません。来週はありますので頑張りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする