Anchor

旅行記、世相独言

真田丸ウォーク

2016年10月11日 19時49分34秒 | 異文化体験_日本
(写真はクリックで拡大します)

真田丸ウォーク

 紀州九度山に蟄居していた真田信繁が名を幸村と改め、大阪城に向け脱出し入城したのが、1614年10月9日。
それから400有余年後の2016年10月9日(日)、NHKは真田丸ウォークなるものを企画した。これは、大阪に残る「大坂の陣」ゆかりの地を尋ね歩くもので、天王寺を起点に大阪城西の丸庭園まで六文銭にちなんで6ケ所のスタンプラリーとなっている。

     
       真田丸ウォークマップ          真田幸村騎馬像

スタート地点 てんしば(天王寺公園)にて出陣式

  
天王寺公園(てんしば)   折り紙で兜を作成 右は六文銭のポンチョ(参加賞)    午前11時の出陣式(30分毎に開催)      


1.茶臼山 1614年大坂冬の陣では家康が本陣を、翌1615年の夏の陣では真田幸村が本陣を構えた場所。

 
  天王寺公園内の茶臼山            茶臼山石碑

2.安居神社 真田幸村終焉の地。激戦の後、力尽き同地の大きな松の下で休息中を討ち取られたという。

 
  真田幸村戦死跡之碑               幸村像

3.上本町 冬の陣で緒戦勝利した地と伝えられている。

 
複合商業施設「うえほんまちハイハイタウン内のラリーポイント」 緒戦勝利の地

4.三光神社 冬の陣に備え、徳川軍を迎え撃つ最前線として幸村が築いた出城「真田丸」の跡地。境内には大坂城に繋がっているという伝説が残る「真田の抜け穴」がある。

            
三光神社の幸村像(台座は信州上田の真田石)     真田の抜け穴

            
三光神社と隣接する心眼寺(ここも出丸城跡)   信繁の墓石 

 
 心眼時前の「真田丸顕彰碑」     碑内銘板図の拡大(半円形の真田丸)

5.大阪歴史博物館 古代から近現代の大阪を知ることの出来る常設展に加え、NHK大河ドラマ「真田丸」の特別展を開催中。

 左が「大阪歴史博物館」  右が「NHK大阪放送局」

6.大阪城西の丸庭園 難攻不落の大坂城を虚の講和で堀や土塁の防衛線を消し去り漆黒の巨城は落城。ゴールの西の丸庭園では夕刻から、昌幸役を演じた草刈正雄氏を迎え、一足早くこの日の放映の第40話「幸村」のパブリックビューイングが行われる。また、天守閣前本丸広場では豊臣秀次役を演じた新納慎也氏のプレミアムトークが行われている。

       
大坂城西の丸庭園と天守閣        西の丸庭園のゴール風景

        
天守閣前本丸広場での新納慎也氏トークショー      僕は真田十勇士










最新の画像もっと見る

コメントを投稿