城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

パチ組み ダンボール戦機 LBXブルド(山野バン仕様)

2012-08-19 20:45:13 | ダンボール戦機
 プラモデル ダンボール戦機 029 LBXブルド(山野バン仕様)
 第一作から登場しつつも、プラモデル化に恵まれなかったパンツァーフレームのLBXですが、ついに発売されました。
 初のパンツァーフレームのキットはブルド。バン仕様での登場です。
 
 
 箱

 
 Aランナー
 いろプラ。

 
 Bランナー
 ABSのランナーとなります。

 
 Cランナーとポリパーツ。
 Cランナーの履帯。板状ではなく、輪っかで成型されています。
 ポリパーツはBJ-03。無印時代の古い仕様のポリパーツとなります。足用のパーツが余ります。

 
 シール

 

 

 

 
 ブルド(山野バン仕様)
 バン仕様の青いブルド。箱や説明書の設定画と見比べてみると、キットは少し明るめの成型色。
 全身に黄色い丸モールドがありますが、そのまま組んだだけだと胸の部分しか再現されていないので、塗装かシールを貼る必要があります。

 

 
 頭

 
 フェイスガードを外したところ

 
 体

 
 胸の前面装甲は取り外し可能。
 内部には、恒例のコアパーツギミック。

 
 パンツァーフレームは脚がタンク風になっているのが特徴。キットでは履帯はゴムパーツで再現されています。
 横から見ると丸みを帯びた三角形になっており、重心が上寄りなのも相まって、上半身を前のめりにしたりすると転けやすいです。

 
 キャタピラ内部
 3つの転輪は回転します。

 

 
 キャタピラと腰の接続はボールジョイントなので、自由に動かすことが出来ます。

 
 キャタピラを内側に押しこむことによりロックが掛かり、キャタピラを固定することが出来ます。

 
 キャタピラを固定すると、転がして遊べます。(画像はイメージです)
 実際転がしてみると、ちゃんと履帯が動くのがなかなか楽しい。

 
 武器
 ドラゴンランス
 バン仕様だけあって、武器はランス。

 
 バックラー

 
 ダイスも付属。

 
 ポーズ
 

 

 

 

 

 
 脚がタンクタイプだと、前進しつつも後ろ向きながら攻撃、なんてのも出来るんではないかと。

 
 
 
 
 

 
 二脚タイプのLBXと。
 シーサーペントはブロウラータイプなので、ちょっとゴツ目のLBXではあるんですけど。
 にしてもシーサーペントはカッチョイーな。

 
 脚をタンクタイプにしたり
 ちょっと接合部がキツ目。

 
 その逆
 なかなか格好良い。

 

 

 
 同時発売のカスタマイズDXセットの武器を。
 このDXセットの武器は、ブルドに似合うものが多い。

 
 パンツァーフレームのキットもやっと出てくれました。過去、ブルドのためにカスタムグレードを探したりした身としては、とても嬉しい。
 ブルド自体は初期から登場していたLBXなので、近頃のLBXと見比べてみるとディテールがややシンプルな印象もありますね。

 過去記事 パチ組み ダンボール戦機

 パチ組み ダンボール戦機 LBXミネルバ
 パチ組み ダンボール戦機 LBXエルシオン
 パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス・ディード
 パチ組み ダンボール戦機 LBXペルセウス&ライディングソーサ
 パチ組み ダンボール戦機 LBXイフリート
 パチ組み ダンボール戦機 LBXオーディーン
 パチ組み ダンボール戦機 AX-00
 パチ組み ダンボール戦機 LBXデクー
 パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボール戦機 LBXバトルカスタム オーディーン&ゼノン

2012-03-30 21:50:25 | ダンボール戦機
 ダンボール戦機 LBXバトルカスタム フィギュアセットLBXオーディーン&LBXゼノン
 ダンボール戦機の新TOY。全高8cmほどのLBXの完成品フィギュア。フィギュアは設定通り、頭・胴・腕・脚に分解し、カスタマイズが可能。
 カスタム用のケースとフィギュアのセットも販売されていますが、今回はフィギュアのみのセットを購入。オーディーンとゼノンのセットです。

 
 パッケージ

  

  
 オーディーン
 全高約8cm。
 胴体の塗り分けがちょっと寂しい。
 ウイングもちゃんと付いてます。変形はしません。
 ちょいとうつむき気味。

 
 上半身

 
 ウイングを外した背中
 各パーツ、別売りのカスタムケース対応用の突起がちょっと目立ちます。

 
 CCM型のキーが付属。
 これを背中に挿し込むと胴体内部のロックが外れてLBXの分解が可能になります。
 別にキーを使わずとも無理やり引っこ抜く事もできますが、部品の破損等も考えられるのでキチンとキーを使っておいたほうが無難。

 
 オーディーン、バラバラ
 頭・腕・脚を胴体に挿し込むだけでLBXの組立が出来ます。
 カスタムケースがなくてもLBXの組立は出来るので、ケースの存在意義があまり無いような気が。実際触ってみるとレバー操作やパーツの移動が楽しかったりするのかな?

 
 可動は上記の分割部分(+ウイングの付け根)のみ。

 
 武器 リタリエイター
 
 

 


  

  
 ゼノン
 オーディーン同様にCCM型キーで分解が可能。

 
 上半身

 
 マント・尻尾を外した状態
 カスタムケースに取り付ける際は、多分頭の毛も外す必要があるかと。

 
 武器 ゼノンハルバード
 
 
 
 

 
 カスタマイズ
 2体だけだとそんなにバリエーションは無い。
 頭と腕はジョイント形状が同じなので、元来頭の部分に腕を生やしたり、その逆にも。なんて遊びも可能。脚は少しだけジョイント形状が異なっています。

 
 大きさ
 左から、食玩、ガシャポン、バトルカスタム。
 食玩やガシャポンよりちょい大きいぐらいのサイズ。プラモデルよりかなり小さい。

 
 定価は1200円。コレクションタイプのTOYとしてはちょっと割高感があります。量販店では880円だったのでこれぐらいなら、まあなんとか。
 今後、ビビンバードXやブルドといった立体化が稀なLBXも発売されるそうなので、この調子でマイナーLBXも商品化されていけばコレクションとして存在価値が出てくるシリーズかなと思います。逆に、中途半端で終わったらチト辛い。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み ダンボール戦機 LBXミネルバ

2012-03-19 22:15:50 | ダンボール戦機
 プラモデル ダンボール戦機 022 LBXミネルバ
 ダンボール戦機Wより登場の格闘戦用LBX。
 キットは、関節は旧作のストライダーフレーム同様ですが、アクションポーズ用股関節ジョイントが付属。

 
 
 箱

 
 シール

  

  
 ミネルバ
 ストライダーフレームタイプで細身。
 足先が細く、自立できませんが、スタンドが付属しています。
 ポリパーツは、DJ-02で、旧作のストライダーフレームのキットと同じ。なので手首にポリパーツは埋め込みません。

 

 
 頭
 目の部分はクリアパーツ。

 
 上半身

 
 コアパーツ・ギミック

 
 背中に取っ手状のパーツが付いているのが特徴的。

 
 手首は、普通の物と、角度のついた物の2パターン。
 手首の交換は、ピンク色の手甲の部分も付け替える必要があります。

 
 下半身

 
 つま先
 足首は可動しません。

 
 腰の帯のようなリボンのようなパーツ。
 スラスター風のディテールがあります。

 
 股関節は下向き。
 このタイプの関節では、足をあまり前に向けることができませんでしたが、ミネルバでは対策が取られています。

 
 アクションポーズ用の股関節ジョイント
 左がノーマル、右がアクションポーズ用。
 ノーマルでは足との接続部が下向きに付いているのに対し、アクション用では接続部は前を向いています。

 
 左足に交換してみたところ。右足はノーマル。
 足が大きく前に上げられるようになりました。角度を変えることで開脚等も可能。

 
 武器 ミネルバクロー
 中心部のパーツを変えることにより、拳の大きいLBXにも持たせることができます。

 
 カスタムダイスバトル用のダイス
 ミネルバは胴体のパネルが2枚あります。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

 
 ペルセウス、エルシオンと

 
 ナイトフレームのLBXと並べてみると、ミネルバは細く、各パーツも小さめ。

 
 同時発売のダークパンドラは買ってないので、普通のパンドラと。
 
 
 主人公格の機体なのでペルセウス・エルシオンの様に新型関節になってるかも、って期待もしていたので、ポリパーツがDJ-02のままだったのはちょっと残念。
 でも、アクション用ジョイントのおかげでポージングの幅は広がってはいるかな。
 

 過去記事 パチ組みダンボール戦機

 パチ組み ダンボール戦機 LBXエルシオン
 パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス・ディード
 パチ組み ダンボール戦機 LBXペルセウス&ライディングソーサ
 パチ組み ダンボール戦機 LBXイフリート
 パチ組み ダンボール戦機 LBXオーディーン
 パチ組み ダンボール戦機 AX-00
 パチ組み ダンボール戦機 LBXデクー
 パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み ダンボール戦機 LBXエルシオン

2012-02-20 23:07:59 | ダンボール戦機
 ダンボール戦機 020 LBXエルシオン
 ダンボール戦機Wでバンが使用するLBX。
 キットは、先月発売のペルセウス同様に新型関節使用のキットとなっています。

 
 箱

 
 シール

  

  
 エルシオン
 白主体の綺麗目な印象のLBX。オーディーンではなく、アキレスの後継機といった雰囲気。
 キットの白は少しクリーム色っぽい白です。
 キットの色分けは、胸の黄色いアンテナ状の部分が青いのと、細かい部分に塗装が必要なぐらいで、そのまま組んでも色分けはそこそこされています。
 マントは恒例の説明書から切り取る紙製。

 

 
 頭

 
 上半身
 胸にはクリアパーツを埋め込みます。
 この胸のアンテナ状のパーツに何か既視感が。

 
 マントを外した背中。

 
 コアパーツ・ギミック。
 Wのキットからでしょうか、胸内部に角度が付いて、コアが取り出しやすくなりました。

 
 下半身
 足首のボールジョイントはボール部分が内側よりに付いているので、足を横に広げた時の接地性がアップしています。

 

 
 二の腕と太ももの装甲を外しても内部にフレームが通っています。

 
 武器 エルシオンハルバード

 
 半月状の刃の部分は別パーツ化。

 
 エルシオンシールド

 
 グリップを使って持たせます。
 手首内部のポリパーツのお陰でしっかり保持。

 
 ダイスも付属。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 ペルセウスと。

 
 バン機集合
 イプシロンもキット化して欲しいものです。ブーストやってないけど。

 
 gooトップページで作ったLBX、出来た。
 主役機縛り。

 
 今回のエルシオン、デザインはじめて見た時からプラモデル欲しかったのです。正統派のスタイルに白主体に青、黄色が入るカラーリング、好きです。関節もW仕様の物で良く動いてしっかりしてるし、こりゃいいや。
 これ作る前に、昔のバイファムのプラモデルを作ったんですけど、約30年ほどのバンダイのプラモデルの進化って凄いわ。

 パチ組みについて
 このブログで、パチ組みが付くタイトルの記事については、一部例外除きシール未使用、塗装せずの、あくまでただ組んだだけの状態のキットの記事。と認識していただければ幸いです。
 部分塗装でも、完成させて記事にすれば良いんだろうけど、完成しない病でー。どうも…。

 過去記事 パチ組みダンボール戦機

 パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス・ディード
 パチ組み ダンボール戦機 LBXペルセウス&ライディングソーサ
 パチ組み ダンボール戦機 LBXイフリート
 パチ組み ダンボール戦機 LBXオーディーン
 パチ組み ダンボール戦機 AX-00
 パチ組み ダンボール戦機 LBXデクー
 パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス・ディード

2012-02-08 21:51:28 | ダンボール戦機
 ダンボール戦機 018 LBX アキレス・ディード
 アキレスの一般用量産型という位置付けのLBX。アーマーフレームのタイプはナイトフレーム。
 キットは、プラモデル第一弾のアキレスの部品を一部流用しています。

 
 箱

 
 シール

  

  
 アキレス・ディード
 メカニック色の強まった新規パーツや黒主体のカラーリングで、アキレスから大分イメージが変わりました。黒は少し茶色入った黒。
 ランナー構成は、多色成型のAランナーが新規。単色のB・Cランナーがアキレスからの流用となっています。Bランナーが白から黒に大きく色が変わった。
 ポリパーツはアキレス同様にDJ-01を使用しているので、同時発売のペルセウスと比べると関節はやや頼りなさげ。それでもアキレスよりしっかりしている気がする。新品だからか?

 

 
 頭

 
 上半身
 手首にポリパーツは埋め込みません。

 
 コアパーツギミックは健在。

 
 背中
 背中に新しくついたノズルで空を飛べるようになった、という設定。

 
 下半身
 膝の丸いのも、ノズルかな。

 
 武器
 ダークシューター
 銃タイプ。

 
 ダークシールド
 
 
 グリップを使って持たせます。
 
 
 シールドはプラモオリジナルギミックとして背中に背負わせられます。この時はグリップは外す。

 
 ダイスも付属。
「W」からカスタムダイスバトルが、D-EGGカスタムダイスバトルとしてリニューアル。箱は底の部分だけ使うようになった。

 

 
 アキレスと。

 
 ランナー流用キットでよくある事として、使わないパーツが出てくる、という事。このキットでも、トサカ以外のアキレスの頭、肩アーマーのパーツ、腰サイドアーマー、アキレスランスが余ります。
 アキレスランスは丸々パーツがあるし、頭もトサカがないだけ。結構お得。

 
 頭と武器を付け替えてみたところ。
 トサカはディードの物がアキレスにも付きます。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 未来的なデザインがアキレスとはまた違った格好良さ。アキレスランスや頭の「おまけ」も嬉しいキット。関節なんかは一年前のアキレスそのまんまなのがちょっと辛いか。同時発売のペルセウスと作り比べてみると一年でのLBXキットの進化を体感することができます。
 

 過去記事 パチ組み ダンボール戦機

 パチ組み ダンボール戦機 LBXペルセウス&ライディングソーサ
 パチ組み ダンボール戦機 LBXイフリート
 パチ組み ダンボール戦機 LBXオーディーン
 パチ組み ダンボール戦機 AX-00
 パチ組み ダンボール戦機 LBXデクー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み ダンボール戦機 LBXペルセウス&ライディングソーサ

2012-02-05 18:47:06 | ダンボール戦機
 ダンボール戦機 LBXペルセウス&ライディングソーサ
 ダンボール戦機の新シリーズ、ダンボール戦機Wの主人公機のペルセウスと、Wからの新機軸、ライディングソーサのセットです。
 ペルセウスとライディングソーサはそれぞれ単品でも販売されていますが、セット版ではライディングソーサの色が黒になり、CCM型コントローラもヒロ専用の物になっています。

 
 箱
 厚みがものすごい箱
 中は、ペルセウスは袋の状態で、RSは内箱に入っています。

 
 ペルセウスより採用のDJ-04ランナー。新規の関節パーツです。

 
 シール

  

  
 LBXペルセウス
 新規の関節パーツによって関節がかなりしっかりとした物になってます。
 設定では、腿や二の腕等に白いラインがありますが、それはシールか塗装で再現してやる必要があります。ただ、塗装で再現するにもモールドが無いので、塗装の前にモールドをすじ彫りしてやれば良さそう。(腿はパーティングラインが丁度塗り分けラインぽくもあります)

 

 
 頭
 口元は別パーツで色分け。

 
 前立てとトサカを外すとこんな感じ。

 
 上半身

 
 前作のプラモデルシリーズ同様にコアパーツギミック搭載。

 
 腕
 二の腕内部にポリパーツが貫通するようになりました。
 肩関節は最初とてもユルく思ったけど、肩をしっかり奥まで挿し込むと大丈夫。

 
 手首は内部にポリパーツを内蔵するように。
 裏側からの見た目が悪くなったけど、武器の保持力がアップしています。

 
 胴体と腰の接続は球状関節に。

 
 下半身

 
 腿内部に内部フレーム。
 股関節は、腰側のボールジョイントを、脚のフレームに内蔵したポリパーツで受ける方式。股関節も強度がアップしました。

 
 マント
 説明書から切り離して、シールを取付部に貼ります。
 切り取り線のギリギリ内側で切り取らないと、画像のように切り取り線が見えてみっともなくなります。
 
 
 武器
 ペルセウスソード
 二刀流。先端の曲がり方が特徴的な武器。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 
 カスタムダイスバトル用のダイスも付属。
 他のキットでは箱内部に印刷されていたフィールドが、このセット版では印刷されていません。

 
 オーディーンと

 
 手首のポリパーツのお陰で、ビームガーターやハンマーもしっかり持てます。

 
 カスタマイズも可能
 今、gooのトップページでLBXを作ることが出来まして、それで作ったLBXを再現してみました。主役機縛り。本当は腕はエルシオンなんだけど、まだキット出てないし。

 次は、ライディングソーサ。
 
 ライディングソーサは箱の中でさらに箱に入ったパッケージング。

 
 シール

 
 ブリスター
 ライディングソーサは完成済み。
 
 

 

 

 
 ライディングソーサ
 黒バージョン。
 付属の赤外線使用のコントローラを使って、自由に動かすことができます。といっても、前進と左回転のみ。
 後部のバーニア部分に電源やバンド切り替えのスイッチがあります。スイッチを切り替えることにより最大4台の対戦が可能。

 
 シャーシ
 単三電池二本使用。電池は別売りです。

 
 サイド部分はすり鉢状になってます。

 
 対戦で相手の機体先端が潜りこまされるとひっくり返されるとか、そんな感じでしょうか。

 
 CCM型コントローラ
 結構小さめのサイズ。
 ボタンは前進と左回転の2つのみ。左回転は左に曲がっていくのではなく、その場でぐるぐる回る。
 コントローラにはボタン電池が元から付属しています。

 
 ペルセウスを乗せる
 取り付けステーを使って載せます。

 

 
 ステーは角度を変えることができます。ステーの関節部分はラチェットタイプ。

 
 オーディーンを載せる場合は股関節の穴が他のキットとは違うので、専用のジョイントパーツを介して取り付けます。

 
 前進

 

 
 回転
 硬い所で走らせると結構なスピードがでますが、画像のような柔らかめのマットの上で走らせるとスピードはやや落ちます。

 
 ペルセウスは、関節が新しくなったおかげで、ストレス無くポーズを取らせることができます。ポリパーツ同士の噛み合いも硬くなったし、ポリパーツとプラパーツでもがたつかずしっかり組み合う。これならRSに乗せても大丈夫そうです。
 で、ライディングソーサ。これは一人だとただ動かすぐらいしかできないので、あんまり楽しくない。やはり対戦しないと。一人で二台操作とかしても虚しいだけだし。クラッシュギアとか騎馬ブレイカーなら電源入れたら勝手に動くので、一人での対戦相手にするには良いかもしれない。

 過去記事 パチ組み ダンボール戦機

 パチ組み ダンボール戦機 LBXイフリート
 パチ組み ダンボール戦機 LBXオーディーン
 パチ組み ダンボール戦機 AX-00
 パチ組み ダンボール戦機 LBXデクー
 パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス


  
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボール戦機 Zモード LBXアキレス

2011-12-26 21:57:21 | ダンボール戦機
 ダンボール戦機 LBX Zモード LBXアキレス
 ダンボール戦機の新フィギュア。劇中描写同様に内部骨格のコアスケルトンに外部装甲のアーマーフレ
ームを装着させる遊びが可能です。

 
 箱
 
 
 ブリスター状態
 完成済みのコアスケルトンとアーマーフレーム。
 左下に軟質パーツの手首がランナー状態で入っています。箱後ろにプラモデルと書かれているのはこの
ため?

  

  
 コアスケルトン AX-00
 プラパーツと金属パーツで構成されています。
 メダロットのティンペットを髣髴とさせます。

 
 上半身

 
 プラモデル同様に、胸のハッチを開けるとコアパーツがあります。こちらのコアパーツはディテールが
細かい。シグマDX9が入ってる?
 よくよく考えると、作品内ではこんな小さいパーツをつけたり外したりしてるんですね。

 
 そこからさらにパーツが外れました。接着跡があるから、接着していたパーツなのだろうけどアーマー
フレームを外す時に一緒にポロリと。
 接着しているパーツにしてはモールドがあったりして。

 
 可動はアーマーフレームを付けるよりは当然こちらのほうが可動範囲は広くなります。
 肘は一重関節で90度ほど曲がります。
 手首はコアスケルトン時は開き手のみ。

 
 下半身
 膝も肘同様90度ほど曲がります。
 腿にはロール軸あり。

 ポーズ
 

 

 

 

 
 アーマーフレーム アキレス
 胴、肩、腰、あと、膝から下のパーツには金属パーツが使われています。金属パーツを使用していても
コアスケルトンへの取り付け部分にはプラパーツが使用されているので、しっかりと取り付けられま
す。

 
 足首はコアスケルトンのつま先、かかとになるパーツを差し替えます。

 
 腕
 上腕に装甲を被せる時は一旦、肩から腕を外します。前腕も同様に手首を外します。
 手首も装甲の付いたものに交換します。

 
 胴体。前後から挟み込み。プラモデルと同様。

 
 頭は上からかぶせるヘルメットタイプ。
 
  

 

 
 アキレス
 コアスケルトン、アーマーフレーム共に金属パーツをふんだんに使用しているのですごく重量があります。
手のひらの上に立たせるとこの重量感がたまらん。
 マントはポリエステル製。何故か小さい穴が開いてた。

 

 
 頭

 
 胴体
 手首は握りこぶしと銃を持つための物があります。
 手首の取り付けはややキツ目。

 
 下半身
 関節はやや固めですが、下半身はダイキャスト多めなのでこれで良いです。

 
 マントを外した後ろ姿
 マントは背中に開いている穴に取り付けます。

 
 Zモードは武器も豊富についてます。
 アキレスランス

 
 水月棍

 
 ブロードソード

 
 オートマチックガン

 
 アサルトAR3

 
 グリップの付け根部分が可動します。

 
 アキレスシールド

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 プラモデルのアキレスと
 ほとんど同じサイズ。
 Zモードは完成品なので、色分けもバッチリ。
 
 

 
 サイズが同じなので、プラモデル用の武器を持たせることも可能。
 ただ握り拳で持てるのは軸が丸いもののみで、それ以外の武器は銃用の手を使って持たせるのですが、そ
れだとしっかり持たせることは出来ません。


 この手の素体に装甲を被せるタイプの玩具だと、だいたい装甲が外れやすい箇所というのがあるもので
すが、このZモードはそういうのもなく好感触。装甲の着け外しもストレスなく出来ます。

 もう、次世代の主人公機も発表されているのに今更アキレスというのもやや時期はずれかな、とも思
わんでもないですがとても良くできている玩具です。アキレスの商品としては決定版とも言える出来。
専用スタンドがあればなお良かったかな。
 プラモデルと比べると値段は高いけどシリーズ化して欲しいです。アーマーフレームだけの販売という
のもありか?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み ダンボール戦機 LBXイフリート

2011-12-21 21:44:09 | ダンボール戦機
 ダンボール戦機 016 LBXイフリート
 久々にダンプラ。先週発売されたイフリートです。ダンボール戦機のラスボスLBX。

 
 箱

 
 シール

  

 

 
 イフリート
 ブロウラーフレームの機体で、各部位にボリュームがあります。ボスらしくて良い。
 尻尾や、背中のクリヤーパーツで後ろに長くなってます。
 設定では全身に青い模様がありますが、キットでは塗装かシールを貼らないと再現できません。あと、パ
ーツの断面の部分に白を塗る箇所が多数あります。

 

 
 頭

 
 上半身
 手首はクリヤーパーツ。

 
 手首にはクリアーオレンジのエフェクトパーツを付けられます。

 
 外装を外すとコアパーツ。

 
 背中に四本のクリヤーパーツ。基部がボールジョイントで可動。
 このクリヤーパーツ、ホコリがものすごい吸い付く。

 
 尻尾
 ぶっとい。オレンジのパーツは2パーツの貼り合わせ。

 
 脚

 
 膝関節周りはプラモデルでは可動とパーツの構成上、膝(黒)と腿(オレンジ)の間に隙間が開いてます。
この部分は膝関節の黒いパーツが隙間なくちゃんと円になってた方がスマートな見た目になるかな。そうな
ると関節構造変わりそうですが。

 
 脚は外装が外せます。

 
 カスタムダイスバトル用のダイスも付属。イフリートには武器が無いので、腕と足の目が2枚ずつあり
ます。

 
 オーディーンと。

 
 横から。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 オーディーンにはイフリートと同時発売のカスタムウェポン007を持たせてます。ビームガーターが嬉し
い。

 
 塗装するとなると、結構大変そうなキットです。青い模様とパーツの断面の部分。説明書の写真を見る
と尻尾の一節一節の断面にも白が入るのがこれまた。
 手首のエフェクトパーツがちょっと迫力無い感じですが、来年の次世代WHFで販売されるクリヤータイ
プのイフリートには大きいエフェクトパーツが付くという。初めっからそれ付けとくれやす。

 過去記事 パチ組み ダンボール戦機

 パチ組み ダンボール戦機 LBXオーディーン
 パチ組み ダンボール戦機 AX-00
 パチ組み ダンボール戦機 LBXデクー
 パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み カスタムグレード LBXリュウ専用ブルド

2011-09-17 17:57:10 | ダンボール戦機
 ダンボール戦機 カスタムグレード LBXリュウ専用ブルド
 カスタムグレードは、第一弾はプラモデルでも出ている機体ばかりだったのでスルーしていたのですけ
ど、第二弾では未プラモ化の機体があるので、これは買わなければと。
 で、リュウ専用ブルド。脚がキャタピラになっている機体。

 
 箱
 このシリーズ、コンビニ限定で、第二弾にいたってはセブンイレブンのみという。売っているところを探
すのが大変。
 お菓子は入っていないので、食玩ではないです。

 
 ランナーとシール
 ランナーの見た感じも、ミニプラとかのそれではなく、ダンボール戦機のプラモデルシリーズの物に近
い。タグとか。

  

  
 リュウ専用ブルド
 腕の後側や足の内側に肉抜きがあるのが目立ちます。
 プラモデルシリーズ同様に、頭・胴体・腕・脚に分解してカスタマイズが可能。

 
 上半身

 
 上半身は首、肩、肘、腰がボールジョイントで可動。

 
 下半身
 脚がキャタピラ

 
 腰と足の接続もボールジョイントなので、割と自由に動きます。内向きにしたり、広げたり。

 
 武器
 ブルドアックス

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 
 プラモデルシリーズのLBXと。カスタムグレードは小さい。
 プラモとカスタムグレードのパーツの交換はジョイントの大きさが違うので出来ません。ブルドアック
スをプラモに持たせることは出来たけど小さいし、普通にカスタムウェポンで出ているからあんまり意味
が無い。

 
 プラモデルシリーズとカスタマイズできれば面白そうだと思って買ったのですが、カスタマイズはやっ
ぱりカスタムグレード同士でしかできないっぽいです。貴重なキャタピラ脚なんだけど。まあサイズも違
いますしね。
 カスタムグレードで未プラモデル化のLBXはアキレス2もありますが、こっちは売り切れてて買えなかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み ダンボール戦機 LBXオーディーン

2011-09-02 21:21:29 | ダンボール戦機
 ダンボール戦機 010 LBXオーディーン
 ダンボール戦機の新主人公機、オーディーンのプラモデル。変形ができるLBXで、プラモデルでも再
現されています。

 
 箱

 
 シール

  

  
 オーディーン
 背中に付いた羽根が目立ちます。
 アキレスがそのまま中世の騎士紀元前のスパルタの戦士風であったなら、オーディーンは
一気にSF風味が増した機体となっています。

 

 
 頭
 アキレス譲りのモヒカン。

 
 変形の都合もあり、かなり上を向くことが可能。

 
 上半身

 
 おなじみコアパーツギミック。

 
 羽根
 白い羽が変形後の主翼に。紫のパーツは機首になります。
 羽根の色分け。設定では白い所が黒になっていてちょっときつい。

 
 羽根はX字にしたり、

 
 機首を後ろに伸ばしたり、意外と自由度があります。

 
 下半身

 
 腰アーマーは元々は左右つながっていますが、切り離すことで、簡単に左右独立して動かすことが出来
ます。

 
 腿にスラスターがあるというデザインのおかげで、膝をあまり深く曲げることが出来ません。

 
 武器
 リタリエイター
 ビーム状の刃はクリヤーパーツで再現。

 
 ビームを外すとこんなの。

 
 台座が付属。
 人型形態でも、飛行形態でもどちらでもディスプレイ出来ます。

 
 ダイスも付属。

 変形
 
 頭を上向けて、肩アーマーを下げます。
 前腕を専用のものに交換。ロボ形態の前腕の後ろ半分を下にスライドしたような形。

 
 寝かせて、機首を倒して羽根を開きます。

 
 膝関節を伸ばし、つま先をひっくり返してスネの黄色いパーツを倒します。

 
 膝を曲げて、変形完了。
 膝は普通の曲がり方とは逆方向に曲げます。

 
 
 

 

 
 オーディーン 飛行形態
 純正の組み合わせ時限定の必殺技形態ということもあり、あまりゲームではお目にかからなかった形態
ではあります。

 
 ロボの顔はちゃんと隠れるようになってます。

 
 腿や肩のスラスターが、変形するとちゃんと後ろを向くようになっているのが素敵。

 

 
 前腕をロボの物にすると。
 ロボ用のだと肘が180度曲がらないから、どうも収まりが悪い。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 
 
 
 羽根を外すとこんな感じ。
 これもこれで、格好良い。

 
 アキレスと並べる。
 並べると、予想以上にオーディーンがスマートな体型をしていることに気づく。膝から下とか特に細く
なってるんですよね。
 アキレスの関節がだんだんゆるくなってきて、そろそろ自立すら危ういレベルに。

 
 もちろんカスタマイズも出来ます。


 羽根の色分けや膝の曲がり具合がちょいと不満ではありますが、変形も再現できているし、良い出来の
キットです。ビームガーターも欲しくなるね。

 ゲームで、オーディーン入手して、イベントを進める前に新機体がどんなもんか見てみようと思って、
TO社でバトル仕掛けてみたら、こちら1体、相手3体でボコボコにされて、いきなり黒星スタート…なんて
ことがありました。
 
 過去記事 パチ組み ダンボール戦機

 パチ組み ダンボール戦機 AX-00
 パチ組み ダンボール戦機 LBXデクー
 パチ組み ダンボール戦機 LBXアキレス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする