城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

ガンダム ヒューマブルモデル2

2009-03-29 14:12:55 | ガンダムプライズ
 ガンダム ヒューマブルモデル2。ヒューマブルモデルの第2弾です。共通関節のおかげか、登場ペースが非常に早いです。ゴッドガンダムとマスターガンダムの2体がラインナップされています。






 ゴッドガンダム。造形は1弾のゴッドガンダムと同じ。今回はノーマルカラー。開き手が付属。






 ハイパーモードにしても、胸のエネルギーマルチプライヤーが展開しないのは、1弾と同じ。




 手首は1弾のオレンジ色の物を使っても良い感じ。







 マスターガンダム。色が黒というより、灰色に近い。手首は開き手と握りこぶしの2種。


 羽根。かなり自由に動かせます。結構重量があるので、ポーズによっては立たせにくいこともあります。




 片足でも立たせることが出来ます。




 肩がゴッドに比べるとあまり開きません。結構外れやすいです。


 今回の2体はぜひとも絡めて遊びたいです。










 今回も前回同様、組み立て式だったんですけど、前回よりも組みやすくなっている気がしました。マスターの首以外。頭に開いてる穴が小さい小さい。無理やりはめたけど。ドライヤーとか湯に浸けるのがめんどくさいの。
 関節がちょうど良い塩梅でぐりぐり動きます。付属品が全然ないのが難点だけど、特に気にせず遊べます。次弾も期待です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX フルアーマーナイトガンダム

2009-03-26 14:11:02 | SDX
 SDX フルアーマーナイトガンダム。SDXの第二弾です。今回のナイトガンダムは、「ラクロアの勇者」「伝説の巨人」版です。通常のナイトガンダムと、三種の神器を装備した、フルアーマーナイトガンダムの換装が可能です。今回は写真多い!


 箱。今回もベリッと開くことが出来ます。銀を主体にした箱になってます。毎回変わるのかな?





 ナイトガンダム。各部にダイキャスト使用。ズシリ。


 背中はケンタウロスのバックパックに付け替えることも可能。


 バイザーは下に降ろすことも出来ます。






 顔の表情色々。手首は握りこぶしと武器持ち手のほかに、チョキとパーの左手が付属。


 武器。剣と盾。


 剣は盾に収納することが出来ます。盾から剣を抜くポーズも楽々出来ます。


 電磁スピア。


 ケンタウロスモード。



 次はフルアーマー。霞の鎧。台座欲しかったな・・・


 ナイトの鎧を外した状態。実際は、マスクも付け替えます。


 腕の鎧は手首をいったん外して、筒状のアーマーを通す方式。




 フルアーマーナイトガンダム。
 バイザーで目が隠れがちになるかな。




 背中にはマントをつけたり、ケンタウロスをつけたり。


 顔アップ。霞の鎧の各部にはメッキが使われています。豪華!


 こちらもバイザーを降ろす事が出来ます。


 力の盾と炎の剣を装備。


 炎の剣には、炎のエフェクトパーツを取り付けることが出来ます。取り付けがゆるいので、傾けると落ちます。




 電磁スピアを持たせて、「伝説の巨人」版のように。






 マスクを通常のナイトガンダムのものに変えてみた。やはり違和感あるかな?


 スライムアッザムと石版。石版は割れてない状態にも出来ます。


 列伝版と。脚の大きさが全然違います。鎧の交換は無理っぽい?


 写真では見にくいですが、左右があるアーマーには裏に「1」「2」の刻印がされているのですがアーマーによって、左が「1」右が「2」の物や左右とも「2」の物があったりしたのが気になりました。


 一弾の列伝版も出来よかったけど、今回のフルアーマーもメッキ使用や鎧換装など、輪をかけてよくなってます。可動も列伝版と変わらないし。デザインもこっちの方がなじみがあります。
 SDX、出来は良いんだけど、騎士系ばかりだったのが気になってたのですが、コマンドガンダムも予定されてるらしいので楽しみです。昔はコマンド派だったのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE 仮面ライダーズ

2009-03-24 20:03:21 | 特撮おもちゃ
 食玩のTHE 仮面ライダーズ。仮面ライダーのディフォルメタイプのフィギュアです。商品名や、体型を見る限り、駈斗戦士仮面ライダーズの後継商品ぽいです。
 大きさは同じくらいですが、駈斗戦士と違ってデザインアレンジ無し、カードモンスターも無しでテレビのライダーをそのままディフォルメした形状になってます。







 仮面ライダークウガ マイティフォーム






 仮面ライダー電王 ソードフォーム






 仮面ライダーキバ キバフォーム






 仮面ライダーディケイド
 首が傾いて接着されているのが当たった。


 可動は肩の部分だけです。付属品などもないです。


 塗装のクオリティも駈斗戦士と変わらずで良い感じです。
 終わったかに思われた仮面ライダーズもこういう形で復活して、実に嬉しい。アレンジ無しなのは賛否分かれそうですが、これからもシリーズが続いて欲しいです。



 おまけ。漫画版駈斗戦士のあの目と口をラベルシールで作ってみました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレートゴッドストライカー

2009-03-21 11:48:54 | 特撮おもちゃ
 レスキューフォースのグレートゴッドストライカー。9台のビークルのパーツを合体させる大型ビークルです。今日の放送で登場したので作ってみました。


 撮影ブースに入りきらないぐらい巨大。全長70cmほどあります。


 

 土台部分が小さいジョイントで接続されているので、外れやすいのが難点。


 あんまり引きで撮るといろいろ写っちゃうので、アップ大目でした。


 こんだけ合体させると、さすがにレスキューストライカーの電動ギミックもまともに作動しません。ギヤが悲鳴を上げます。ダッシュやバックは作動するけど、この大きさの物を走らせる場所がないです。んだどもこの大きさはさすがの迫力。素敵。余ってるパーツがたくさんあるので、余ってるジョイントにつけてもっと巨大化させてもいいかも。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み BB戦士 機駕太傅 司馬懿サザビー

2009-03-19 17:14:35 | SDガンダム パチ組み
 週刊三国伝。第三週目は機駕太傅 司馬懿サザビー。司馬懿サザビーの成型色を変更した物です。説明書も新規の物になってます。


 Bランナー。ここだけ、レッドメッキになってます。


 Aランナー。こっちはメッキではないもののツヤツヤ、ピカピカの素材。



 軽装。腕にはめ込みのきついピンがあって、ねじ切ってしまいました。




 軍師モード


 顔アップ


 紅翼扇




 武将モード。説明書に載っているイラストだと、部分によって赤の色味が違っているのですが、キットでは再現されていません。


 顔アップ


 体アップ。メッキと非メッキ部分の違いがわかるかな?


 銀の牙


 紅翼扇と銀の牙が合体して、牙翼の大剣に。


 カブトの裏。裏の部分にもかすかにメッキがかかってます。


 白から赤になって、元々のサザビーに近いイメージになりました。メッキとつやあり素材が使われているのでぴかぴかで綺麗です。が、成型色が変わっただけで、値段が2倍になったのはきついかな?
 次のレッドクリフカラーの孔明と周瑜、どうしようかな。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み Gジェネ ガンダムF90 A/P/Vタイプ

2009-03-15 11:26:53 | SDガンダム パチ組み
 GジェネのガンダムF90 A/P/Vタイプ。BB戦士のガンダムF90 P/VタイプにAタイプのパーツを追加して、シールを変更した物です。なので、ノーマルの他に、A/P/Vタイプへの換装も可能です。




 ノーマル。結構昔のキットなので、パチ組みだと色の少なさがなかなか厳しいものがあります。
 可動は、頭、肩、脚と、昔のBB戦士の標準仕様。




 武装としては、ビームライフル、ビームサーベル、シールドがあります。ビームライフルは、スプリングで弾を発射できます。





 Aタイプ。Aはアサルトの頭文字。Gジェネ版で追加されたパーツです。


 メガビームバズーカ


 反対側は大胆な肉抜き。ここだけに限らず、肉抜き箇所は多いです。





Pタイプ。Pはプランジの頭文字。大気圏突入仕様。


 変形。ウエイブライダーのようになります。頭を外す必要があります。





 Vタイプ。Vはヴェスバー。ヴェスバーやビームシールドと、後のF91につながるデザイン。


 ヴェスバーは手に持たせることができますが、やはり脇から回して持たせたい。


 ので、やってみましたが、これぐらいの角度が限界。


 ミッションパックが3つも付いててなかなか遊べるキットです。古いキットならではの気になる部分もあったりしますが。可動増やしたりしたいな。
 でも、BB戦士からパーツが増えて、値段そのままなのは、どうしてなんだろう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み BB戦士 馬超ブルーディスティニー

2009-03-13 19:52:45 | SDガンダム パチ組み
 3月は、毎週三国伝のキットが発売されて、まさに週刊三国伝。今週は蒼穹の錦獅子、馬超ブルーディスティニー。三国伝第三部、戦神決闘編の主人公?です。キットは、通常形態から暴走形態への変形が見所。


 軽装。




 鎧装着。


 武器、獅龍極煉槍。
 ばらして持たせることも可能。


 顔アップ。目は、ゴーグルのクリアパーツの下にあるという構造。


 頭をばらしたところ。今回最も凝った構造になっている部分です。
 目の部分は暴走形態用の為に横に回転させることが可能。ちょんまげで上から固定するため、目がぶれたりすることがない。
 ゴーグル部は、前からクリアパーツをはめて、その上からマスクをはめ込む構造。




 変形、暴走形態。頭は、目を回転させ、たてがみを逆立て、左肩の龍を額に。体は、肩を立て、獅龍極煉槍のパーツを背中と胸に装着させます。


 短い刀は獅青刀、短い槍は龍凛槍。


 顔アップ。暴走形態時は瞳が無くなって、ジム顔に。


 他キットとの連動。
 趙雲ガンダムの飛影閃に馬超のパーツを装着させると、馬超専用の馬に。説明書ではじめて明かされたギミック。


 騎乗。


 翔烈帝劉備の龍輝宝の一部を装着。これでもまだ龍輝宝のパーツは余る。


 暴走形態への変形や、他キットとの連動と、プレイバリューの高いキットです。 箱横の写真だと、白い色のパーツはシルバーで塗装する必要があるので、塗装する際には結構大変そうです。
 いつもパチ組みのときはシールを貼ってなかったんですけど、今回は、貼らないと形態の変化がわからないので貼りました。シールを貼っても合わせ目を消さないのであれば、目の回転部分を外しておけるので塗装のときに邪魔になりません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート変更

2009-03-12 20:17:59 | 雑記
 ブログのテンプレートを変更しました。これまでは季節ごとに変更してたけど今回のは通年で使えるのにしました。囲碁です。所々にピンクが入るのが気になるけど、まあ、無難なデザイン。
 今回のテンプレートでは、記事一覧が見られるようになりました。前からこういうのがあれば便利だなと思ってたので、ちょうど良かった。


 BB戦士。今日、馬超ブルーディスティニーと、再販のGジェネF90を買いました。これから作るぞー。


 マクロモードにすんの忘れた・・・。周瑜ヒャクシキ、ここまで塗装できました。赤をちまちま塗るところが意外と多かった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポン ガンダムF・Bコレクション

2009-03-10 19:45:57 | SDガンダム ガシャポン
 ガンダムF・Bコレクション。F・Bはフューチャーブームの略です。1個100円のガシャポン。はじめから塗装が施されています。
 パート1から3まであって今回はパート1です。ラインナップ的に93年~94年はじめごろに出たのかな。ノーマル、武者、ナイトの混合ですがノーマル分が多目。


 RX-78ガンダム ガンダムGP01
 このシリーズは瞳が描かれています。黒目だけだけど。腕も可動します。


 Zガンダム ZZガンダム


 νガンダム ガンダムF91


 Vガンダム 新世大将軍
 確かVガンダムはSDガシャポン初登場とか言われていたような。


 月光騎士ネオガンダム 機甲神エルガイヤー
 金色の塗装部分が劣化した感じがします。


 横から見た図。FBコレクションのパート1は、同時期のSDガンダムRと比べても、体形が妙に丸っこく、大きいです。変に可愛い。


 パート2、パート3と。パート2からは、サイズも小さくなって、造形ももうちょっとしっかりした物になりました。が、パート3はなぜか全塗装になったので、表面がテッカテカです。

 
 並びに特に意味はないです。


 今では塗装済みって言うのは当たり前ですが、FBコレクションを発売当時始めて見た時は、色が付いてるのは衝撃的でした。良く見るとあごの赤いのとか色が足りない部分があるけど気にしなかった。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み BB戦士 赤壁の轟砲

2009-03-08 12:03:34 | SDガンダム パチ組み
 孫権ガンダム 周瑜ヒャクシキ 赤壁の轟砲。長い商品名です。BB戦士の孫権ガンダム 周瑜ヒャクシキのセット。孫権は全身がクリアカラー、周瑜は黄色の部分が金メッキになりました。


 孫権Aランナー。通常版は青い部分だけがクリアでしたが今回は全部クリア。


 孫権・周瑜Bランナー。周瑜はBランナーが金メッキになっただけで他のパーツは変化無し。これ以外はポリキャップもクリアになってます。



 まずは孫権から。軽装。


 鎧装着。全身クリアで綺麗。三国伝のクリアカラー版は白の部分が他のクリア物の様な透明なクリアではなく、乳白色のような色。


 後。


 顔アップ。顔のど真ん中にピンがあるので、透けてモノアイのように見えます。


 牙王剣。


 蒼コウ壁。


 通常版と。孫権はもともとクリア多目。



 次は周瑜。軽装。
 今回のセット、どっちかと言うと周瑜の方が本命。


 鎧装着。金メッキのほうが見栄えよく見えるなあ。金メッキと肩のクリアの組み合わせが素敵。


 後。


 顔アップ。メッキ物は写りこみに注意。


 白虎刀。


 天雷火砲。


 通常版と。



 ディスプレイボードが付属。


 今回のセット、やはり金メッキ周瑜に尽きます。とても綺麗。
 塗装は、各部のメッキの色を落として、クリアーカラーを塗るという定番塗装をしようと思います。もちろんそれだけじゃ色が足りないので、他に塗装する部分もありますが。
 孫権は、どうしよう。白の部分はクリアーカラーで、それ以外の部分はメタリックで塗装とかやってみようかな。もしくは全部メタリックでもいいかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする