ガンダムベースで、SDガンダムプラモデルの新シリーズ、クロスシルエットの展示がされているというので見てきました。
クロスシルエットはSDながらフレーム内蔵タイプのキットで、内蔵するフレームによりSDガンダムの体型が変化できるようです。
2通りの等身のフレームが発表されており、今回の展示でも2つの等身を並べた展示となっていました。

ガンダム
これはSDフレーム内蔵の方。こちらは塗装も施されているようです。
比較的低等身の方になるフレームですが、これでも昔のSDと比べると結構足長いと思います。
でも手足大きいからか親しみやすい印象。

これ、CSフレーム内臓の方かと思ったら、実はSDフレームの目パーツが違うだけという。
このように目パーツも隈取の有無が自由に組めるようです。
こちらは未塗装品かな。未塗装でもこれほどの色分け。
奥にあるのがCSフレームのガンダム。手足が長めの体型。
フレーム同士もパーツの互換性あるみたいですし、様々な体型に組めそうです。
胸だけCSでそれ以外SDにしたら、多少肩幅広がりそうですが肩口可動のできるSDが出来るのかなと。


パーツの分割がなかなか凝ってる。
特に頭部は目やメインカメラ、側面のダクトまで別パーツ化。ダクトはバルカンと同じパーツの様子。
SDEXぐらいの色分けかと思っていたので、ここまで鮮やかになっているとは驚きでした。


クロスボーンガンダムX1


ナイチンゲール
なんとなくナイチンゲールはSDフレームもCSフレームも違いがなさそうなイメージが有りましたが、並ぶときっちりCSフレームのほうが足長いのがわかります。


ザク
ザクのCSフレーム版は少し違和感があります。
緑色のフレームとかあるとまた違った印象になるかも。

Zガンダム

フリーダムガンダム

イフリート

フレームのカラーバリエーションもあり。



SDCS以外のキット
MGF912.0
5月発売って意外とすぐに発売。

RE100ビギナ・ギナ

RGトールギス


HGリーオー




ビルドダイバーズ関連
ガシャポンや食玩は展示されておらず残念。

ユニコーンの像

限定クリアシナンジュの作例。
完全に透明な外装なので、内部パーツに塗装すると映えますね。
クリア物といえば、初期MGのクリスタルバージョンが急に組みたくなって最近探してるんですけど、ガンダムベースにもなかった。
クロスシルエットはSDながらフレーム内蔵タイプのキットで、内蔵するフレームによりSDガンダムの体型が変化できるようです。
2通りの等身のフレームが発表されており、今回の展示でも2つの等身を並べた展示となっていました。

ガンダム
これはSDフレーム内蔵の方。こちらは塗装も施されているようです。
比較的低等身の方になるフレームですが、これでも昔のSDと比べると結構足長いと思います。
でも手足大きいからか親しみやすい印象。

これ、CSフレーム内臓の方かと思ったら、実はSDフレームの目パーツが違うだけという。
このように目パーツも隈取の有無が自由に組めるようです。
こちらは未塗装品かな。未塗装でもこれほどの色分け。
奥にあるのがCSフレームのガンダム。手足が長めの体型。
フレーム同士もパーツの互換性あるみたいですし、様々な体型に組めそうです。
胸だけCSでそれ以外SDにしたら、多少肩幅広がりそうですが肩口可動のできるSDが出来るのかなと。


パーツの分割がなかなか凝ってる。
特に頭部は目やメインカメラ、側面のダクトまで別パーツ化。ダクトはバルカンと同じパーツの様子。
SDEXぐらいの色分けかと思っていたので、ここまで鮮やかになっているとは驚きでした。


クロスボーンガンダムX1


ナイチンゲール
なんとなくナイチンゲールはSDフレームもCSフレームも違いがなさそうなイメージが有りましたが、並ぶときっちりCSフレームのほうが足長いのがわかります。


ザク
ザクのCSフレーム版は少し違和感があります。
緑色のフレームとかあるとまた違った印象になるかも。

Zガンダム

フリーダムガンダム

イフリート

フレームのカラーバリエーションもあり。



SDCS以外のキット
MGF912.0
5月発売って意外とすぐに発売。

RE100ビギナ・ギナ

RGトールギス


HGリーオー




ビルドダイバーズ関連
ガシャポンや食玩は展示されておらず残念。

ユニコーンの像

限定クリアシナンジュの作例。
完全に透明な外装なので、内部パーツに塗装すると映えますね。
クリア物といえば、初期MGのクリスタルバージョンが急に組みたくなって最近探してるんですけど、ガンダムベースにもなかった。