城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

ダイアクロン コスモバトルス02

2017-05-30 21:52:00 | ダイアクロン
 ダイアクロン DA-07 コスモバトルス02
 ダイアバトルスV2と組み合わせて遊べる、ダイアクロンのマシンです。
 タカラトミーモールで販売されました。
 
 
 箱

 

 

 

 
 コスモバトルス02
 バトルス02の宇宙戦闘向けタイプ。新規設計で、大型のキャノンやブースターを持ちます。

 一般販売されているバトルスV2宇宙機動タイプには白系カラーのコスモバトルスが入ってますが、
 こちらは通常のバトルスV2に合わせたカラーリング。

 

 
 コクピット
 複座式。
 側面のパーツは赤カラーのものも付きます。
 今回付属のダイアクロン隊員は赤と白の組み合わせで二体付属。

 
 アームユニット:スマッシュブラスターはクロー内蔵。

 
 フリーゾンドライブエンジン搭載コスモリーフブースター

 
 アームユニット:ファイアースラッガーⅢ
 
 
 これらのユニットは共通のジョイントを使って取り付けるので、組み換えで様々なパターンが出来ます。
 ジョイント取り付けのレールは、バトルス02より取付箇所が増えてレールも長くなりました。

 
 組み換え例。


 
 コクピット取り外してボレットモジュールに。

 
 後部のジョイントが別パーツになって強度が増した感じ。
 バトルスV2のリニューアル版も同様な感じになりそう。

 
 ボレットコネクター
 ボレットモジュールの拡張性を上げるパーツ。

 
 これを使うことで、ボレットモジュールにブースター等が取り付けられます。

 
 ノーマルのバトルス02のボレットモジュールにも取り付けられます。

 
 後部にパワードスーツのレイドチェンバーも取付可能。

 
 パワードスーツの降下作戦などに。

 
 
 ノーマルバトルス02と


 
 バトルスV2と合体することで本領発揮。
 ノーマルバトルス02と同じ要領で合体します。

 

 

 

 
 ダイアバトルスモード
 バトルスV2がパワーアップした感が出てますね。
 顔が違うので、微妙に宇宙機動タイプの色違いというわけではないのかな。
 背部に大きなパーツが付いて、股関節がちょっと厳しめ。あと個体差か、肩のクリック関節が弱めです。

 
 アップ

 

 
 ユニットの交換
 この状態ではバトルス01の側面前側が開くので、そこを使って腕やキャノンの脱着が出来ます。
 
 
 ファイアースラッガーⅢは後部が展開して腕になります。
 最初説明書読まずに弄ってたので、ここに気付いた時は驚いた。

 
 腕の可動範囲もそこそこ。
 手首に回転軸はありません。

 
 バトルス02の腕と合わせて、6本腕。

 
 変形
 マニュアルモード

 
 マニュアルモードから脚を畳んでタンク?モード

 

 
 スクランブルモード

 
 ボレットファイター

 

 

 
 
 
 余剰となるボレットファイターも取り込んだ合体形態、コスモ・トライザー。
 02がでかい分、この形態のボリュームもひときわ。

 
 
 
 もう一つのトライザー形態。スクラムモード
 ぱっと見違いがわかりにくいけど、後ろから見るとわかります。
 
 
 バトルス03との合体方法が変わって、03のジョイント部が露出した状態に。
 もう一台トライザーがあれば、二機連結できるようになるというもの。
 もう一台持ってないので試してませんが、実現したらかなりの全長になりそうです。

 
 この状態では、コの字型のランディングギア的なパーツが03に引っ掛けるフックとしての役割を持ちます。
 なんでもなさそうなパーツが意外な役割を持っていた。

 
 

 
 ここからは二体合体パターン。
 バトルス03との合体。
 メックモード グライド。
 腕のクローが似合う。

 
 ボレットモジュールの代わりに、パワードスーツとの合体も可能です。

 
 ヘビーマシンモード フォートレス

 
 バトルス01との合体パターン。



 基本的な合体パターンはノーマルバトルス02と変わらないのですが、ユニットの交換機能のおかげで遊び要素はますます増していると思います。
 記事だとマニュアルモード以降は基本的に説明書通りの組み方でやったのですが、これらの形態でもブースターやアームの位置を変えられるので、
 パターンは本当に数え切れないぐらいありますね。
 更にノーマルバトルス02も絡められるわけだし…。

 こうなると、宇宙機動タイプも欲しくなりますね。でもバトルスV2リニューアル版も魅力的。

 
 過去記事 ダイアクロン

 ダイアクロン パワードシステムセット A&Bタイプ/宇宙海兵隊ver.
 ダイアクロン ダイアバトルスV2(その2)
 ダイアクロン ダイアバトルスV2(その1)









Amazon
ダイアクロン DA-11 ダイアバトルス V2 <ALPHA plus ver.>
クリエーター情報なし
タカラトミー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガホビもちしばGT

2017-05-27 22:07:12 | 雑記
 秋葉原近辺で、いくつかのイベントをはしごしてきました。
 まずは上野ヤマシロヤでやってる、忠犬もちしば先行販売会。
 6月発売の商品を少し早く買えるというもの。午前中だと1日店長のでかおかかさんが来ていたのですが、
 自分は午後に行ったのでおかかは見れませんでした。
 おかかさんは午前は上野、午後は吉祥寺とハードスケジュール。
 


 
 次はUDXで開催されたメガホビEXPO
 前回は、SDガンダム関係の展示もあったりしましたが今回はなかったです。多分…。というのも今日メガネ忘れたので
 会場内あまりはっきり見れなかったのです。
 まぁSD関係は大阪の魂ネイションでステージやったみたいですしね。
 
 ヘキサギアの試遊が出来ました。
 フィギュアはかなり動いて良いですね。腰には軟質パーツも使われていて。

 
 デスクトップアーミー関連。
 秋葉原のショップ展示を撮ってツイッターにアップすると未彩色のフィギュアがもらえるというもの。
 未彩色とはいえ、かなり太っ腹。

 

 

 

 
 
 道中撮影の画像。
 


 
 別のイベント
 初音ミクGTプロジェクト 10シーズン記念企画展というやつ。
 ひょっとしたらそに子コラボ関連もなにかあるかもしれない…と思って行ったらバッチリ。

 

 
 コラボグッズの数々
 この前のレーシングver.フィギュアもしっかり。
 
 
 レーシングver.のモデルになった衣装。
 他にはマシンのボンネットやミクのフィギュアなどの展示がありました。
 

 
 戦利品
 もちしばタオルとあんこマスコット
 あとデスクトップアーミーシルフィー。デカールもツイッターフォローで貰えました。
 初デスクトップアーミー。

 
 あんこに乗るシルフィー

 
 特典のもちしばポストカード

 
 タオルは、お面みたいにも使えますね。


 時期的に、そろそろ秋葉原でコンバージリアルタイプフラゲできるかと思いましたが、まだ置いて無かったです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FW SDガンダム NEO 02

2017-05-22 22:54:09 | ガンダム食玩
 FW SDガンダム NEO 02
 食玩のSDガンダムNEOの第2弾。
 SEED DESTINY、Z、AOZ、ガンドランダーからのラインナップ。全6種類。

 

 
 箱

 

 

 

 

 
 07 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム
 ナンバーは1弾からの続き。
 ストフリは目付きが鋭い。

 
 ビームライフル2丁

 
 翼は可動します。

 

 



 

 

 

 
 08 MSZ-006 Zガンダム
 背中が重いのか、手ぶらだとちょっと後ろにコケやすい。

 
 ハイパーメガランチャーとシールド
 武器はハイパーメガランチャーが付属。PVC製。

 
 箱画像のように縦持ちも出来ます。

 

 




 

 

 

 

 
 09 MRX-044 アッシマー 
 背丈は他の機体とそんなに変わらないけど、各パーツがボリューミーで塊感が凄い。
 
 
 ビームライフル

 

 

 


 
 

 

 

 

 
 10 RX-121-1 ガンダムTR-1(ヘイズル改)
 特徴的な膝部分も残しつつSD化。
  
 
 ビームライフルとシールドブースター
 シールドブースターは一つ付属。

 

 
 右腕に付けたり、バックパックに付けたりも。

 

 

 
 トサカ部分はしっかりクリアグリーン。

 

 

 

 

 

 
 11 RX-121-1 ガンダムTR-1(ヘイズル改)(ティターンズカラー)
 こちらはティターンズカラーのヘイズル改。

 
 ビームライフルとシールドブースター
 こちらはシールドブースター二枚付き。

 

 

 
 白黒

 
 1セットあれば、シールドブースター3枚装備が出来ます。



 

 

 

 

 
 12 ガンドランダー
 ガシャポン戦士NEXT以来の商品化ガンドランダー。
 特徴的な髪(コード?)も再現。動きのある造型です。後頭部に付いているので、首はほぼ動きません。
 瞳部分の表現は他のノーマルMS同様。

  
 剣と盾
 盾は立体的。

 

 

 

 
 ガンダムと
 ガンダムと見比べてみると、ガンドラの瞳のモールドはより瞳らしくはなってるのかなと思います。
 
 
 NEXTガンドランダーと。
 ちょっと塗ってます。

 
 

 
 ガンドランダー東京に現る
 これ買った帰り道、ツイッターでスカイツリーと一緒の画像あげたりしたんですけど、それ以外にもいくつか撮ってた。
 ラストワールドだと下井草に現れていたので、方向真逆なんですけど。
 
 
 相撲終わりの国技館を見る。
 外からでも太鼓の音が聞こえました。

 
 背比べ

 
 Zちゃんとアッシマーくん
 1弾にガンダム、マラサイ、次弾にケンプファーやνと、偶然か「ダブルゼータくんここにあり」の連中が次々ラインアップされるSDNEO。
 ただ肝心のZZが出ないという。

 
 2弾もZ&ストフリの人気機体に加え、ガンドランダーのような所謂シクレ枠的なものまで幅広く面白いラインナップです。
 親しみやすい体型にハイディテールは今回も健在。
 アッシマーの顔やヘイズル改のトサカなど、クリアパーツも効果的に使われていますね。
 3弾も楽しみです。


 過去記事 SDガンダム NEO

 FW SDガンダム NEO








Amazon
FW SDガンダムNEO 02 10個入 食玩・ガム(機動戦士ガンダム)
クリエーター情報なし
バンダイ


FW SDガンダム NEO 03 10個入 食玩・ガム (機動戦士ガンダム)
クリエーター情報なし
バンダイ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠犬もちしば おひるねマスコット

2017-05-18 22:15:04 | 忠犬もちしば
 忠犬もちしば おひるねマスコット
 もちしばのカプセル商品です。カプセルではおなじみのフィギュアタイプのマスコット。
 今回はおはようポーズとおやすみポーズの2種類のポーズで造形されています。更にはすずめさんもラインナップに。
 全7種類。一回200円。


 
 おはようポーズ
 今回はキャラごとにポーズが異なっています。まずはおはようポーズの3体。

 

 

 

 
 
 
 おかか
 ざぶとんに座って、片目を開けておはよう~なポーズ。今回チェーンは付いていません。
 ざぶとんは緑色。キャラごとに異なります。カプセルの色も、ざぶとんの色に合わせてあるようです。

 
 下から見たところもちゃんとつぶれた感じの造形がされています。
 肉球が可愛い。

 
 ざぶとんともちしばは固定されていないので、好きな感じに飾れます。

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 
 ごま
 色が黒いのでわかりづらいけど、片目は閉じてます。

 

 

 
  
 

 


 

 

 

 

 
 あんこ
 うえまち団子もちしばもあんこときなこの二体が登場。さくらともなかは入っていません。
 前掛けももちろんうえまち団子仕様。
 手足の塗り分けもしっかり再現。
 
 

 

 

 

 

 
 
 
 もう一つのポーズ、おやすみポーズ。
 こちらは寝ている最中のもちしば。
 うめ、つな、きなこ。
 女子もちしばが二体います。

 

 

 

 

 
 うめ
 他のもちしば同様の上がり眉になってるので、なんとなくキリッとした寝顔のうめさん。
 尻尾を丸めた寝姿が可愛い。
 
 
 そしてこちらも肉球が魅力的。

 

 

 
 このポーズ、後ろから見るとおもちみたいな。

 

 

 

 


 

 

 

 

 
 つな
 口のωがなんとも幸せそうな形。
 
 

 
 ごろ~んと

 



 

 

 

 

 
 きなこ
 
 

 

 

 


 

 

 

 
 すずめさん
 米店におこぼれを貰いに来るすずめの兄さん。もちしば同様ふっくらしてます。
 米俵に乗った造形。
 
 
 米俵と分離可能。

 
 やっぱり和室セットが合いますね。
 
 
 もちしばとすずめさん

 
 ざぶとんは積み重ねられます。
 
 
 ざぶとんはサイズ的に他のフィギュアにも合うかも。
 
 
 
 今回も可愛らしく出来ているマスコットです。特におやすみポーズはあざと可愛い。
 ポーズごとにキャラが固定されてしまったので、「おやすみポーズのおかか」とか「おはようポーズのつな」といったようなのは見れなくなったのは残念。
 ただ前のほのぼのマスコット3はもちしば6体に2ポーズで種類数もとんでもなかったし、今回の方が集めやすくはありますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 太陽騎士ゴッドガンダムの展示

2017-05-13 21:38:26 | SDX
 秋葉原、魂ショールームでSDX太陽騎士ゴッドガンダムが展示されていました。
 いつもSDXは予約始まってから展示されていたことが多かったので、こうして予約開始前に展示されているのは珍しい。
 まだ予約前ということもあり、参考出品扱いでした。
 
 上の画像は、展示されている辺り。ロボット物特集の中の一つとしてSDXコーナーが。
 大きくゴッドがドーンと。

 

 

 

 

 

 
 太陽騎士ゴッドガンダム
 黄金神話に登場。
 こうしてみると、胸とか腰とか思ってたより曲面的。
 大きさは通常のSDXサイズ。ワイバーンとの合体はできなさそうですね。

 

 

 
 アップ
 かなり男前な顔だと思います。
 商品では値段や付属オプションもどうなるか気になりますね。エフェクトパーツが豊富に付くと良いな。

 
 
 その他の展示
 ROBOT魂パトレイバー

 
 零式

 
 タイラント2000

 

 
 メタルビルドF91のオプションセット
 パワードウェポンの肩好きです。
 でも本体持ってないのにオプションだけ買ってもなぁ…。

 
 ROBOT魂ジムキャノン

 ちなみに、この魂ショールームのある連絡通路はビル工事で入り口位置少し変わってました。
 最初電気街口から見たら封鎖されてるのかと思った。
 秋葉原に行ったのは昨日だったんですけど、あちこちで神田祭ムードになってましたね。
 今日はかなりな雨だったけど無事開催されたんだろうか。
 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み レジェンドBB 真駆参大将軍

2017-05-11 22:48:36 | SDガンダム パチ組み
 BB戦士 403 LEGEND BB 真駆参大将軍
 約一年ぶりのレジェンドBB新作。
 伝説の大将軍編に登場し、当時はキット化されなかった真駆参大将軍がついにキットとして発売。
 龍馬凰形態やバトルマスクが新たに設定され、更に先祖の真悪参の鎧も付きます。

 
 箱
 パーツ数も多く、レジェンドBBでも屈指の厚みのある箱です。
 
 
 ランナーから。
 A1.A2ランナー
 多色成型のいろプラランナー。

 
 A3,A4ランナー
 左右で同じ形のパーツも、同じランナーが二枚入ってるわけではなく、一部のパーツが別の物になったり省かれたりして、別ランナーとなっています。

 
 B1ランナー

 
 B2ランナー

 
 C1,C2ランナー

 
 D1,D2ランナー

 
 D3ランナーとポリパーツ
 D3はメッキパーツ。
 PC-303は今回白で成型。

 
 シール
 目線シールは4種類。
 最後の一枚は涙目顔。なんだか女ガンダムのようにも見える…。
 胸に貼るジュエルシールも付属。こういう特殊な部品があると嬉しい。

 

 
 軽装
 頑駄無真駆参の軽装胴体は騎士ガンダムぽかったですが、大将軍だと真悪参の鎧に近い感じに。
 今回もシールは目だけ貼ってます。

 

 

 

 
 真駆参大将軍
 大目牙砲に翼、結晶といかにも大将軍なスタイル。
 額に心鳳、左右の肩に技鳳、体鳳を纏います。新世大将軍と違って、「鳳」なんですね。

 キットは、パチ組でも色分けはそれなりにされています。

 
 頭部
 兜の目元、もうちょっと顔側に密着したほうが良いのかな。
 額の心鳳はメッキ。
 結晶もメッキパーツの上にクリアパーツという仕様。内側に銀のシールを貼りますが、メッキの色落とす方法でも良いかも。

 
 戦武面を装着
 
 
 体
 胴体や肩鎧の金色のパーツ分割が見事。細部はまだ塗装の必要あるけど。
 この胸の中央にジュエルシール(陰陽珠)を貼ります。

 
 脚
 軽装からパーツを取り付けて、大将軍の脚に。
 つま先の赤いガワを被すのが楽しい。
 
 
 背中
 大目牙破壊砲二本に翼が付きます。
 翼も色分けされてます。下側の赤いパーツが、ごく小さい取付口にピタリとハマるのが気持ち良い。

 
 バックパックの構造。
 二重構造。

 
 大目牙破壊砲を前に向けた所。

 
 武器
 斬鳳剣
 左腰に付けた刀

 
 鞘本体は肉抜きが目立つ。

 
 双刃剣
 肩に付いた技鳳、体鳳を先端に取り付けます。
 
 
 片刃刀
 真悪参の三叉の槍の柄に、大将軍右肩の刃を取り付け。

 

 

 
 双刃剣の両手持ちも可能。

 

 

 

 
 龍馬凰形態
 騎士ガンダム繋がりのケンタウロスでもあり、新世大将軍の神馬凰形態繋がりでもあり。
 新世と違い、腕は大きくなりません。
 コミックワールドみたく、大目牙破壊砲を前に向かせようと思ってもなかなか困難。
 
 
 額の鳳凰風防を下に降ろします。
 このあたりも新世大将軍を彷彿とします。

 
 前足
 通常時の足首を外して、この状態のものに差し替え。
 膝の金色のパーツは通常形態でも使っていたもの。

 
 後ろ足
 大目牙破壊砲の後ろ側を外して展開し、金色の足首パーツを取り付け。
 腰後ろに、バックパック内部パーツを使って取り付けます。

 

 
 
 

 

 
 コミックワールドに出てきた、鳳凰無しの状態。
 翼のポリパーツ用ジョイントはこの姿のためのもの?
 この姿だと、翼がガンダムMk-Ⅲのバックパックみたいに。
 キットのままだと鳳凰風防のみでは取り付けられませんでした。
 
 

 

 

 
 頑駄無真悪参
 真悪参とのコンパチなのは頑駄無真駆参と同様。
 真駆参のご先祖様。しかしキットの解説だと今回のは真悪参本人ではなく、真悪参の鎧を着た状態の真駆参大将軍という風にも読めます。
 でも公式サイトのCWだと真悪参もこの姿で描かれてるし?

 
 アップ
 
 
 バックパック
 1パーツ構造。ケンタウロスになったりもしません。
 
 
 武器
 三叉の槍。
 真悪参の武器はこれだけ。銀の盾は付属しません。
 去年、ガンプラEXPOで初公開されてた時は付いてたのになぁ。

 

 
 
 真駆参大将軍と烈光頑駄無
 少し前に烈光と轟天、新世大将軍が再販されてましたね。
 大将軍に合わせて、頑駄無真駆参も再販してくれればよかったのに。
 
 
 ご先祖様(媒体によっては本人?)と
 
 
 真悪参の鎧、騎士の軽装に着せても似合いそうです。

 
 
 どっちかというと、当時から真駆参大将軍より新世大将軍のほうが好きだったりしたんですけど、初登場から四半世紀近くを経て
 真駆参大将軍もBB戦士化されたのはめでたいですね。
 レジェンドBB化されるにあたって追加された設定や、クリアやメッキ、ジュエルシールと、大将軍らしいプレイバリューも備えられた一体だと思います。
 
 パチ組み記事も随分久々な気がします。
 こいつはパチ組みだけでなく、部分塗装+スミ入れぐらいは施して、完成させてやりたいですね。
 でも塗装作業するための場所がないのが問題。特にスプレー作業。

 





Amazon
SDガンダム BB戦士 No.403 LEGENDBB 真駆参大将軍 色分け済みプラモデル
クリエーター情報なし
バンダイ


BB戦士 頑駄無真駆参 (119)
クリエーター情報なし
バンダイ


新装版 SD武者ガンダム風雲録 伝説の大将軍編 (KCデラックス)
クリエーター情報なし
講談社

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すーぱーそに子 レーシングver.

2017-05-06 21:46:35 | すーぱーそに子 フィギュア
 1/7スケール 塗装済完成品 すーぱーそに子 レーシングver.
 アニメそにアニや、アニメ特典のタペストリーなどでそに子が扮した、レーシングミクサポーターズの衣装のフィギュアです。
 アニメ由来ということで、箱の表記等もそにアニのもの。
 

 

 
 箱
 前後に窓があります。
 箱状態でも、フィギュアの魅力が十分伝わる。

  

  

  

  

 

  
 ぐるっと一周
 全高約23cm。
 前後から見ると、胸や尻の強調が凄い。ボンボンっと。

 

 

 
 顔
 かなりイラストに近い感じの顔。
 目のプリントとか、細かいまつげまで描かれてます。

 
 ミクっぽいツインテール
 フィギュアでいつも以外の髪型は珍しい。

 
 
 

 
 上半身
 だっちゅーの風ポーズ。タペストリーのイラストだと左手は腰にやっていたので、フィギュアはより胸を強調したポーズに。
 ネクタイも胸に挟まっていると言う。
 脱衣ギミックなどはないので、造形を十分に堪能できます。

 
 背中
 各部にある丸いパーツはクリアパーツが使われてます。

 

 

 

 
 下半身
 スカートにもクリアパーツ使用。
 おケツ丸見え。脚ムチムチ。そしてこのくい込み! この辺の無防備さがそに子らしいですね。
 腰回り見るとここだけ別スケールの様。

 色んな角度で
 

 

  

  

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 



 途中延期もあったせいか発表から発売まで随分待った一体。でも待った甲斐のある高クオリティだと思います。
 発売前の見本とも遜色ない出来。
 特に顔の出来はそに子フィギュアでもトップクラスではないでしょうか。
 体もボリュームが凄いです色々と。もはややり過ぎかともすら思えるぐらい。
 







Amazon
そにアニ すーぱーそに子 レーシングVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
クリエーター情報なし
フリーイング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)

2017-05-02 21:39:04 | ガンダムコンバージ
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 プレミアムバンダイで販売された、ガンダムコンバージの特別版です。
 コンバージ#01のνガンダムとサザビーがメタリック仕様の塗装になったセットです。

 
 箱

 

 

 

 
 RX-93 νガンダム
 #01のとき同様、肩や足にディテールアップパーツを取り付けます。
 白い部分もホワイトメタリックで光沢がある仕上がり。
 なんとなくMGのチタニウムフィニッシュ版を連想します。

 

 
 アップ
 各部にマーキングが施されています。このあたりがCORE版らしいところ。

 

 

 
 ニューハイパーバズーカへの持ち替えも可能

 

 
 台座には機体名がプリントされています。

 
 
 
 




 

 

 

 
 MSN-04 サザビー
 赤メタリックがとても綺麗。PVC製には見えない硬質感のある輝き。
 
 

 
 アップ
 こちらも各部にマーキングが。
 シルバーのマーキングは、光を反射した時に良いアクセントになってるのではないかと。

 
 ロングライフル

 

 

 

 
 ビームトマホークも付属

 

 



 
 通常版と
 
 
 サザビー
 ν、サザビー共に通常版はつや消し仕上げなので、並ぶと質感の違いがはっきりしています。

 

 
 νガンダムvsサザビー


 
 追加仕様はメタリック塗装+マーキングのみで、通常版に比べると価格的には若干割高感はありますが、
 ν、サザビー共にメタリック塗装が似合っており飾っていてもなかなか存在感を発揮するのではないかと。
 特にサザビーは予想以上に良かったです。赤い機体はメタリック映えしますね。
 
 
 
 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)

 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする