秋葉原、魂ショールームで展示されている、元祖SDガンダムのガンキラーです。
まさか鎧闘神ウイングから20年経って元祖SDの新作が発売されるとは。ナンバーも続きで0089となる商品。
魂ウェブ商店限定ですが、復活は嬉しい限り。ワーイめでたいぞ。
ショールームではSDXの場合受注始まったら展示されてる事が多いので、今度ももしやと思ったらほんとにありました。



ガンキラー黒カラーでの商品化。
これまでの元祖同様、組み立て式の玩具として発売されるようです。
造形レベルはSDXと同様の高レベルなものになりそう。
光沢の黒や金銀の色、これが成型色ならかなり良い感じ。


アップ
組み立て式ということは、シール処理もありえるということで、展示されているのもあちこちシールらしい部分が見受けられます。
肩や腰の赤い模様は地の黒い部分ごとシールになっているみたいなので、実際組み立てるときは赤い部分だけ切り抜いて貼ってやっても良いのかも。


横から
背中の穴。スタンド接続用の穴のようですが、ここに穴があるということはキラーマスターとの合体も期待したくなります。

オプション類

向かいにはSDXスペリオルカイザー
これが9月。ガンキラー8月と怒涛の発売ラッシュ。
ガンキラー8月は思わぬ伏兵であった。もちろん買います。SDXより安いし、二個行くか?

金色のガンダムが並ぶ
ここのスペドラEX-ASと見比べてみても、ガンキラーはSDXと同等の大きさになっているようです。
ガンキラーは足長い分ちょっと背が高いのかな。

フィギュアーツのウルトラマン
この壊れたビルのエフェクトパーツ良いな。アサキンとかにもあうかも。

同じくバルタン星人
まさか鎧闘神ウイングから20年経って元祖SDの新作が発売されるとは。ナンバーも続きで0089となる商品。
魂ウェブ商店限定ですが、復活は嬉しい限り。ワーイめでたいぞ。
ショールームではSDXの場合受注始まったら展示されてる事が多いので、今度ももしやと思ったらほんとにありました。



ガンキラー黒カラーでの商品化。
これまでの元祖同様、組み立て式の玩具として発売されるようです。
造形レベルはSDXと同様の高レベルなものになりそう。
光沢の黒や金銀の色、これが成型色ならかなり良い感じ。


アップ
組み立て式ということは、シール処理もありえるということで、展示されているのもあちこちシールらしい部分が見受けられます。
肩や腰の赤い模様は地の黒い部分ごとシールになっているみたいなので、実際組み立てるときは赤い部分だけ切り抜いて貼ってやっても良いのかも。


横から
背中の穴。スタンド接続用の穴のようですが、ここに穴があるということはキラーマスターとの合体も期待したくなります。

オプション類

向かいにはSDXスペリオルカイザー
これが9月。ガンキラー8月と怒涛の発売ラッシュ。
ガンキラー8月は思わぬ伏兵であった。もちろん買います。SDXより安いし、二個行くか?

金色のガンダムが並ぶ
ここのスペドラEX-ASと見比べてみても、ガンキラーはSDXと同等の大きさになっているようです。
ガンキラーは足長い分ちょっと背が高いのかな。

フィギュアーツのウルトラマン
この壊れたビルのエフェクトパーツ良いな。アサキンとかにもあうかも。

同じくバルタン星人