城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

FW GUNDAM CONVERGE 7

2012-05-29 23:20:06 | ガンダムコンバージ
 FW GUNDAM CONVERGE 7
 ガンダムコンバージ第7弾。今弾は、セブンイレブンのコンバージセレクションのみで販売されていた、エゥーゴカラーのガンダムMk-2が通常弾で登場。同時ラインナップのGディフェンサーと合体して、スーパーガンダムに出来ます。
 また、「0080 ポケットの中の戦争」のMSが初登場。
 全6種類プラスシークレット1種。ひとつ350円。

 
 箱
 ケンプファーのみ、開けています。

  

  
 39 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモード)
 バンシィはいきなりデストロイモードで登場。ユニコーンはまだデストロイ出てないのに。SP02で出るみたいですね。
 
  
 バンシィは腰の回転が可能。

  

  
 40 ガンダムMk-2(エゥーゴ)(ハイパーバズーカver.)
 エゥーゴカラーのMk-2。武装もバズーカになりました。

 
 ハイパーバズーカ

 
 19番(セレクション)のMk-2と
 今回のMk-2は本体の色も純白に近い感じの白になっています。
 40番は頭部にバルカンポッドを取り付けるための穴がなくなりました。そのため、バルカンポッドの流用は不可。

 
 後ろから
 バックパックにはGディフェンサーとの合体用にスリットが開いています。そのせいで少し見た目が悪くなっています。
 本体とバックパックとのジョイント部は、15番(ティターンズカラー)や19番、20番、いずれも共通の形状なので、交換が可能です。

 
 40番に19番のビームライフルを持たせる
 手首ごと交換なので、手首の色が少しおかしくなります。

 
 Mk-2 3兄弟

 

 

 

 
 41 Gディフェンサー
 SDのバランスに近い感じのディフォルメ

 
 台座が付きます。

 
 Mk-2と。

 

 

  
 スーパーガンダム
 重量バランスが後ろ寄りになるので、補助パーツを使ったほうが良いです。

 
 Gディフェンサーのコクピット部は当然、切り離し。

 
 ティターンズ版にGディフェンサー合体。
 ロングライフルを持たせられるのが40番の手首のみなので、反対側から見ると手首は白い。

  

  
 42 ガンダムNT-1 アレックス
 チョバムアーマーを外した状態で登場。
 
 
 腕のガトリング砲展開も差し替えで再現。ガトリングのパーツはひとつのみ付属。左右両方の腕に取り付けられます。
 また、アレックスは画像のように肘から先の向きを変えることが出来ます。左腕は丸軸ですが、右腕は四角軸なのでいちいち腕を外して向きを変える必要があります。

  

  
 43 ケンプファー
 ケンプファーはノーマルとシークレットの2種類があります。
 こちらはノーマルver. ショットガンを持ってます。

 
 ショットガンは手首と一体化。

 
 シークレットver.
 ジャイアントバズ2を2本持ち
 ボリュームがあります。
 ジャイアントバズはグリップを手首に差し込んで持たせます。

  
 バズーカは背中にマウントできます。
  
  
 ノーマルとシークレットを合わせてフル装備。
 かっこいいね。

 
 アレックスvsケンプファー

  

  
 44 ゴッグ
 ゴッグの割にさほどボリュームを感じないのは、アレンジによるものでしょうか。他のMSと並べてみるとちゃんと各部位も大きいんだけど。
 頭の外装は外せますが、モノアイの回転は出来ません。

 
 ブロック
 
 
 ぅお~い

 
 今回、ケンプファーが気に入ってます。まあ、元から好きなMSっていうのもあるんですけど(だから、見出し画像でも真ん中)。武装違いでシークレット枠に入っていたのは、ちょっと意外でした。

 今月の電撃ホビーもそろそろ買っとかないと。ユニコーンモードのバンシィ付いてますからね。

 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE

 FW GUNDAM CONVERGE 6
 FW GUNDAM CONVERGE 5
 FW GUNDAM CONVERGE 4
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION ガンダムMk-2/ズゴック
 FW GUNDAM CONVERGE SP01
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザク
 FW GUNDAM CONVERGE3
 FW GUNDAM CONVERGE2
 FW GUNDAM CONVERGE 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キング2世到着! けど…

2012-05-27 14:11:58 | SDX
 SDXのキング2世。昨日届いたので、今日はこいつで遊ぶぞ、と思ってたのだけれど。

 目に違和感。白目が左右で大きさが違っています。
 あと、左目の塗装自体も少し位置がずれてるので、正面から見ているのに左目と右目の間がちょっとおかしい。
 まあ、目の問題は個体差で済むことかもしれません。
 
 
 問題は、こっちで。
 
 左頬の部分、えぐれたような感じになっちゃってます。
 傷ではないかも。塗装後乾かないうちに触っちゃったような感じ。
 写真でははっきり判りにくいですけど、実物ではとても目立ってます。
 
 眼のことだけなら普通にスルーしていたのですが、頬も問題あったので、今回はバンダイに問合わせのメールをしてみました。
 結果は週末明けまち。交換対応になると良いんですけども。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスファイトビーダマン バースト=バイソン

2012-05-23 20:56:04 | ビーダマン
 クロスファイトビーダマン CB41 バースト=バイソン
 5月のクロスファイトビーダマン新作。
 バーストコア装備のパワータイプビーダマン。

 
 箱

 

 

 

 
 バースト=バイソン
 牛モチーフ。
 黒いコアに赤い頭・手足が格好良いです。

 
 頭
 頭についたバイソンホーンが大きく、特徴的。
 おでこの部分に牛の頭が。

 
 バイソンホーン
 頭に付いている時はグリップに。

 
 取り外して腕に付け替えることでスタビライザーに。
 フロントスタビライザーモード。

 
 肩
 スタッドが完全に埋まるデザインが素敵。
 肩のシールがとても貼りづらいです。円筒形の肩を囲むように貼るのが、ずれやすいのです。

 
 コア バーストコア

 
 上から
 ホールドパーツは長く、前に突き出ています。
 なので、この部分を抑えての締め撃ちも。ただ、コアとホールドパーツの間に指を挟んでちょっと痛い。

 
 バーストコアの特徴として、スプリングレストリガー。
 スプリングの反発がないので、トリガーを押す力を100%ビーダマに伝える事ができる、そうな。

 
 バイソングリップ
 指2本が入るような大きな穴が開いています。スプリングレストリガーと共にトリガーの押し出しをサポートするパーツ。
 持ち方としては、箱写真のように人差し指・中指を入れてグリップを握るように持ったり。また、普通のビーダマンみたいに両手の親指を入れても良いかも。

 
 バイソングリップは分離可能。


 箱の説明では、ホールドパーツもパワータイプの物らしいですが、むしろそっちよりもトリガーを強く押して発射のパワーを上げるのがメインのビーダマンなんかな。
 スパビーのストライカージェミニがバネの力を利用してトリガーを打ち付けていたのをこちらは人力でやるような。ただ、トリガーのストローク幅も短いし、人力の限界もあってジェミニみたいに威力は出せませんが。
 トリガーを思い切り押し出すにはデフォルトでは安定性に欠けるというのもあるので、グリップアームとかラバーシールとかあると良いのかな。
 
 
 過去記事 クロスファイトビーダマン

 ジャッカー プラス マガジン
 クロスファイトビーダマン ドリフト=ジャッカー
 クロスファイトビーダマン ツイン=ドラゼロス
 クロスファイトビーダマン ラウンド=タイガル
 クロスファイトビーダマン スピン=レオージャ
 クロスファイトビーダマン フォース=ドラグレン
 クロスファイトビーダマン ランダムスターター2012 辰
 クロスファイトビーダマン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲイジングビルダー AGE-2 ノーマルアーム ゴールドVer.

2012-05-20 19:12:52 | ガンダムおもちゃ
 ゲイジングビルダー AGE-2 Gウェア アーム スーパーレアゴールドVer.
 ゲイジングビルダーのAGE-2ゴールドアーム。GB AGE-2の腕をゴールドカラーにしたもの。
 ゲイジングマスターチャレンジの第4弾景品。レベルを20以上に上げたAGEデバイスを店頭で提示すると貰えます。

 
 パッケージ
 袋に入った状態で渡されます。

 
 装着。AGE-2を持ってないので、AGE-3で。
 元々白の部分は金色に。肩アーマーの青い部分はカッパーっぽい色に。

 
 肘は一重関節。
 肩と腕は一体化しておらず、腕のみを横に広げることも可能。
 肩アーマー部分は後ろに廻すことが出来ます。
 
 
 ウイングは別パーツ化。横向きに出来ます。
 ウイングは硬質パーツ。てっきり軟質パーツかと思ってました。普通のAGE-2腕でもそうなのかな?

 
 ジョイントがあるので、シールドやシグマシスライフルの取り付けも。

 
 ウイングのジョイントは、腕や足のジョイントと同型なので、こんなことも。
 阿修羅丸?

 
 AGE-1に取り付け。

 
 ウイングの金色部分以外は、成型色ではなく塗装による金色なのでとても綺麗な仕上がりです。
 色が違うだけでなく、ゲイジングでもノーマルの腕よりも強かったりするんですかね。そっちの方はさっぱりわからんです。

 過去記事 ゲイジングビルダーシリーズ
 
 ゲイジングビルダー ゲイジングバトルスターターセット
 ゲイジングビルダー ガンダムAGE-3 ノーマル
 ゲイジングビルダー レッドコアタイタス


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX闘士ダブルゼータの展示

2012-05-19 22:38:37 | SDX
 魂ウェブ商店で予約が開始されたSDX 闘士ダブルゼータガンダム。
 秋葉原、魂ネイションズショールームでサンプル? が展示されています。
 今日見てきたので、その時の写真を。

 
 アルガス騎士団の既発売の2種との展示。
 各キャラの特徴的な部分(アーガマ、エフェクト)をアピールした展示で、格好良いです。

 

 

 

 
 この写真、名前のプレート越しに写っているので、ちょっと歪んでます。

 

 
 ちょっとアップ

 造形的にはコレで本決まりの物でしょうか。顔もイケメンさんです。頭がちょっと縦長? でもないか。
 武器のダブルハンマー。実物だと結構ゴツい。ハンドルとグリップで両手持ちできそう。




 おまけ
 

 
 コトブキヤ前にアイルーがいました。
 かわいい。


 2012.5.19追記
 毎回新規記事でやらずに、都度継ぎ足していくっていうのもありなのでしょうか。
 
 今日秋葉原に行ったら、ダブルゼータの展示が変更されていました。
 先日発表された武器の合体ギミックのお披露目的な展示。

 

 

 
 今回展示されているのは、ハイパー・メガアックス。
 獅子の斧の柄が長くなって、両手持ちが出来るように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲイジングビルダー ゲイジングバトルスターターセット

2012-05-19 22:16:00 | ガンダムおもちゃ
 機動戦士ガンダムAGE ゲイジングビルダーシリーズ ゲイジングバトルスターターセット
 ゲイジングビルダーのガンダムAGE-1とAGEデバイスのセット商品。スターターの名の通り、このセットがあれば、それだけでゲイジングバトルベースでのゲームプレイ、セーブが出来ます。
 ヨドバシで安売りされていたので、買いました。お値段なんと500円。ちなみに定価は5000円。
 
 
 箱

  

  
 ガンダムAGE-1 ノーマル
 AGE-1は以前、赤コアのタイタスを記事にしたことはありましたが今回はノーマル。
 スケールは約100分の1。

 

 
 頭
 つり目がちなのかな。
 への字の部分がはみ出しているのを買ってしまった。

 
 上半身

 
 肩部分にはゲイジングチップを入れるため、出っ張りの付いた造形になっています。
 肩と上腕は一体化しています。

 
 肘関節は一重関節で、曲がる角度は90度。
 上腕にロール軸あり。

 
 下半身

 
 膝は二重関節。
 スカートは後ろ以外それぞれ独立して可動します。
 腿にロール軸がありますが、回転域は狭め。

 
 武器
 ドッズライフル
 グリップを深く持たせるとライフルの向きが下向きになってしまって(ライフル後部が腕と干渉するため)みっともなくなるので、浅めに持たせたほうが良いです。

 
 前半分を回して精密射撃モードに。
 一応両手持ちも出来ますが、可動範囲がさほど広くないのでポーズを取らせにくい。
 銃口部分には穴が開いておらず、黒く塗られてたりもしてないので、見た目が悪い。

 
 シールド
 腕のジョイントに取り付け。

 
 ジョイントの位置は固定されているので、肘を前に向けるとシールドは後ろ向きになります。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 
 ビームダガー・ビームサーベルは付属しておらず、タイタスウェア付属の物を持たせます。

 
 手持ちのタイタス、AGE-3ノーマルとのウェア交換色々
 
 AGE-1タイタス 
 これまでずっと赤コアだったけど、これが正当な組み合わせ。
 赤コアのほうが色的にはあってるかな?

 
 逆に赤コアノーマル
 20年ぐらい前の初代ガンダム系のゲームだと、2Pカラーに胸が赤いガンダムがよくいましたが、それを思い起こさせる組み合わせ。

 
 AGE-1コアにAGE-3手足。
 なかなか。

 
 逆パターン
 こうして見ると、AGE-1の手足はシンプル。

 
 AGE-1の腕にもシグマシスライフルは取り付けられます。

 


 
 AGEデバイス
 内蔵のゲームや店頭のバトルベースなどでポイントを蓄積してレベルアップしていく遊びができます。レベルが規定値に到達すると、店頭で非売品のアイテムが入手できます。
 1レベルアップするのに50ポイント必要。デバイスの内蔵ゲームだけでポイントを稼ごうとするとゲームの難易度もそれなりに高く、クリアしてもやっとこ1ポイントとかなのでかなり大変。
 ポイント稼ぐのはバトルベースでね、ってことなんでしょう。

 
 以前に買っていたデバイスもあるので、デバイスが2個に。
 デバイスが2個あると対戦モードが出来るので、ポイントの稼ぎもデバイス1個のみよりは格段にラクになります。
 1分で大体4ポイントぐらい入手できるようになります。

 
 なもんで、レベル2でストップしていたのが、3日ほどでレベル20まで一気にレベルアップ。今日配布開始のAGE-2ゴールドアームも貰うことが出来ました。
 あと、以前の景品も一緒に入手。第2弾のトレジャースターコアは配布終了してました。残念。

 
 GBも手持ちが3体になって、組み合わせの幅が色々広がって来ました。ゴールドアームもあるし。こうなってくると、嵌りそう…。
 このセットを買った時にゲイジングハロも同じ値段で売られていたので、今日買おうと思っていたら、ハロは売り切れ。でもスターターセットは大量にまだ残ってました。う~ん、段取りが悪い。
 ハロがあると、ポイント稼ぎも楽になるのかな? 
 
 過去記事 ゲイジングビルダーシリーズ

 ゲイジングビルダー ガンダムAGE-3 ノーマル
 ゲイジングビルダー レッドコアタイタス


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S.H.MonsterArts スペースゴジラ

2012-05-17 22:05:21 | 特撮おもちゃ
 S.H.MonsterArts スペースゴジラ
 映画「ゴジラVSスペースゴジラ」に登場のスペースゴジラ。
 見た目とアクションを両立したアクションフィギュア。コロナ・ビームのエフェクトパーツが付きます。
 
 
 箱
 スペゴジさんのアップ。睨みきいてます。
 
 

 

 

 
 スペースゴジラ
 尻尾があるので場所をとても食います。
 肩の結晶剣を含めた全高は17cmほど。ボリューム、重量ともにかなりのもの。

 

 
 頭
 首は頭側・胴体側に可動部分があるので、良く動きます。
 頭の黄色いツノのような部分は、クリアパーツ。

 
 口が開閉可能。
 口中の造形も凄い。
 口を開いた時、口端の膜状の部分が連動して出てくるのが芸コマ。

 
 体

 
 腕の可動
 肘は二重関節。肩は、結晶剣の部分と胴体が一体化しているので、腕を真上に上げることは出来ませんがポーズを取らせる分には十分。
 個体差か、右手首が外れやすいのと、左腕が開きづらいです。

 
 脚
 脚は前向けることも出来ます。

 
 キックも出来ます。
 膝からスネにかけての皮膚の部分は関節部に固定されていないので、可動の妨げになりません。

 
 下半身と上半身を分離した所
 ちょいグロ?

 
 肩の結晶剣
 肩から生えた結晶。
 スペースゴジラの特徴的な部分。

 
 背びれ
 スペゴジはここも結晶。
 さほど鋭利でもないのですが、いじったり、持ち運んだりする時にここを強く握ると、手に刺さって痛い。

 
 尻尾
 
 
 尻尾の節は、奇数部(1.3.5~)が、輪っか状の偶数部(2.4.6~)を貫通して連結。という構造。
 なもんで、気付いたら偶数部がまっすぐ向いてなくて横向いてた、なんてこともちょくちょく。

 
 尻尾は25cm以上の長さ。
 伸ばしたり、

 
 横向けたり、

 
 下向けたりと様々な方向に動かすことが出来ます。

 
 コロナ・ビームのエフェクトパーツ。
 口の中に咥えさせます。

 
 結晶が生えてる台座を使って、ディスプレイ。
 
 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 取り込み時にちょっとコントラストとシャドウをキツ目にしてみました。
 キツ目の色合いでも結構似合う。  
 
 

 
 モンスターアーツのゴジラを持ってないので、ムービーモンスターシリーズのゴジラと。
 このゴジラは後ろ向きなら良いんだけれど。

 
 正面から見ると、目が…。
 

 
 怪獣のアクションフィギュアですが、生身の生き物にはそぐわない関節部が目立たない様になっており、見た目を重視しつつもアクションもバッチリ。というアクションフィギュアです。
 怪獣は、下から煽りで取ると楽しい。
 
 ゴジラはvsシリーズを見てきた世代であるので、モンスターアーツも買わねばなんねえな、と思いつつも、予算の問題もあり
ずーっと買ってきてなかったんですけども、昨日ヨドバシへ行ったらこのスペゴジが1980円。買わない理由が無いだろうよと。
買ってよかったです。これでこの値段は安すぎ。
 そろそろ他のも集めていきたい。魂ウェブ商店のガルーダのセットも手元にあるんだし。しかし、ゴジラのエフェクトとメカのセットを買い逃したのは痛い。












 amazon

 
S.H.モンスターアーツ スペースゴジラ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


 
ゴジラvsスペースゴジラ 【60周年記念版】 [Blu-ray]
橋爪淳,小高恵美,米山善吉,中尾彬,大沢さやか
東宝


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャッカー プラス マガジン

2012-05-15 22:57:58 | ビーダマン
 以前、クロスファイトビーダマンのドリフト=ジャッカーの記事で、ジャッカーとマガジンについてのコメントを頂いたので、今回はその検証。

 ジャッカーのカーブモードにビーダマの装填数を増やすマガジンを装着しました。カーブモードでは通常モードと異なり、後頭部の
ビーダマ装填口が真上を向いた状態になります。その状態でマガジンを取り付けたら…。
 今回使用したマガジンは、ストレートマガジン、トルネードマガジン、ワイドマガジン、クイックローダーマガジン、ツインマガジンの5本です。
 カーブモードにマガジンをつけると自立しなくなるので、スタンドを使用しています。
 
 

 
 ストレートマガジン
 真横から見た場合のマガジンの角度、これだとこぼれることはないかな?
 ビーダマストック量は8個。

 クロスファイトビーダマンのマガジンは、大きくパーツ分けすると、ビーダマン本体に取り付けるジョイント部と、そのジョイントに取り付けるマガジン本体に分けることが出来ます。 

 

 
 ワイドマガジン
 入り口が幅広になっており、ストレートより装填可能量は多い。
 ビーダマストック量は12個。 

 
 幅広になったという事は、ビーダマを入れすぎるとこぼれやすくもあります。


 

 
 ツインマガジン
 入り口が左右に分かれており、中心部のスイッチでどちらの入口側からビーダマを本体に送り込むか切り替えできます。
 ビーダマストック量は12個。
 ストレート・ワイド・ツイン。この3つのマガジンはジョイントとマガジンの交換が可能です。

 

 
 ツインマガジンは他のマガジンを取り付けることが可能。
 カーブモードにマガジンを付けると重量バランスがかなり前のめり気味になりますが、この状態だとそれがさらに加速。
 
 
  

 
 クイックローダーマガジン
 ビーダマストック量は真ん中5つ 左右5個ずつの15個。
 
 
 
 
 左右に付いたマガジンをジョイントパーツに差し込むというマガジン。予めマガジンにビーダマを装填しておくことで、その名の通りクイックなリロードが可能。
 他のマガジンとは違い、マガジンを取り付けると蓋がされるので溢れる心配はありません。

 
 マガジンを外した、ジョイント部のみでの角度。

 

 
 トルネードマガジン
 大容量のサーバー。サーバー部分は回転可能で玉詰まりを防ぐ。
 このマガジン、一応ジャッカーカーブモードにおいては、ジャッカー本体とジョイント部にはビーダマのストックは7個ほど可能ですが、ジョイントの角度の所為でサーバーにビーダマのストックはほぼ不可能。


 
 
 
 マガジン角度の比較
 他のマガジン(クイックローダー除く)では45度ほどの角度が付いて、そのまま真っすぐ伸びているのですが、トルネードマガジンでは、ジョイント末端部分でまた角度がついて、垂直になります。
 そのため、ジャッカーカーブモードではこのマガジンは水平に近い角度が付いてしまいます。さらに大口径のサーバーなんだからビーダマがこぼれるこぼれる。

 
 サーバーを外したジョイント部


 
 全てのマガジンに共通する弱点として、カーブモードではマガジンが向こう側を向いてしまうので、ビーダマの補充が結構やりにくいです。
 あと、マガジンをビーダマンに取り付ける際はがっちり、しっかり取り付けてやる必要があります。中途半端な取り付けだとビーダマの重みと振動で打ってる内にマガジンが外れるおそれがあります。

 

 上記のような弱点はありますが、カーブモードでマガジンは使えるし、ジャッカーでも連射は可能、かなあ。
 でも、トルネードマガジンはどうしようもないです。サーバーを外してショートマガジンにするぐらい?
 
 過去記事 クロスファイトビーダマン
 
 クロスファイトビーダマン ドリフト=ジャッカー
 クロスファイトビーダマン ツイン=ドラゼロス
 クロスファイトビーダマン ラウンド=タイガル
 クロスファイトビーダマン スピン=レオージャ
 クロスファイトビーダマン フォース=ドラグレン
 クロスファイトビーダマン ランダムスターター2012 辰
 クロスファイトビーダマン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み BB戦士 ガンダムAGE-2 その2

2012-05-12 18:30:47 | SDガンダム パチ組み
 BB戦士 ガンダムAGE-2の続き。
 今回は、ダブルバレットとフルアームズ編です。

 

 

 

 
 ガンダムAGE-2 ダブルバレット
 肩にツインドッズキャノンを装備。
 ノーマルから、肩、前腕のパーツ、脚、踵と爪先のパーツを交換します。足首の白いパーツは両形態共用。
 脚と足首を繋ぐ球状ポリは、1セット分しか付いておらず、いちいち交換するのがちょっと面倒。説明書みたいに抜き差しの度に
足首側に嵌っていてくれれば楽なのだけれど、そうもいかない。

 
 ツインドッズキャノン
 肩アーマーにボールジョイントで接続。
 プラ同士のすり合わせなので、初めて動かす場合は、念のためゆっくり動かしてやったほうが良いです。

 
 ドッズキャノンは分離可能。
 キャノンの裏側は肉抜き穴が目立ちます。

 

 


 
 台座にノーマルのパーツを装着

 
 ポーズ
 

 

 

 

 

 


 高速航行形態へ
 

 

 

 
 ガンダムAGE-2 ダブルバレット 高速航行形態
 変形手順はノーマルとほぼ同じなので割愛。
 ストライダーフォームのような機首になるパーツが無いのが、見た目的にやや締まらない感も…。

 

 

 
 なもんで、高速航行形態にハイパードッズライフルをセットしてみたりして。
 変形可能なAGE-2の2形態が揃ったらいつかやってみたかった組み合わせ。

 
 しかし、BB戦士はこれをさらに超える組み合わせを打ち出してきました。フルアームド。

 

 

 
 ガンダムAGE-2 フルアームド
 ノーマルをベースに、肩にツインドッズキャノン。脚をダブルバレットに交換。
 ハイパードッズライフル、ツインドッズキャノン、カーフミサイルとまさにフルアームドの名の通り全ての武装を装備。

 

 
 すべての砲門を前に向けて一斉射撃。みたいな。

 

 

 
 フルアームドでも飛行形態への変形が可能。


 

 
 AGE-1と。
 関節部は共通の仕様なのでウェアの交換なども出来ます。SDの方がウェア毎の変化っぷりが判りやすいような気がする。

 
 HGと。

 
 AGE-2は2形態しか無いですが、飛行形態があるしBBだとフルアームドもあるので、AGE-1以上に遊びのボリュームがあります。
AGE-1には付かなかったビームサーベルも、AGE-2には付くようになったのが地味に嬉しい。
 すでに発売の決定しているAGE-3も、AGE-2以上のボリュームに楽しみでもあり恐ろしくもあり。

 コミックワールドに一コマだけ載ってるゼイドラが格好良い(見た目ね)。SD化したら結構似あいそうな気がします。
  
 過去記事 パチ組み ノーマルBB

 パチ組み BB戦士 ガンダムAGE-2 その1
 パチ組み BB戦士 ガンダムAGE-1
 パチ組み BB戦士 ウイングガンダム EW
  













 amazon

 
BB戦士 No.371 AGE-2 ガンダムAGE-2 (ノーマル・ダブルバレット) (機動戦士ガンダムAGE)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み BB戦士 ガンダムAGE-2 その1

2012-05-11 22:47:25 | SDガンダム パチ組み
 SDガンダムBB戦士 371 ガンダムAGE-2 [ノーマル・ダブルバレット]
 BB戦士のガンダムAGE-2です。ノーマルとダブルバレットのウェアがセットに。BB戦士オリジナルで、2つのウェアを合わせたフルアームドバージョンが組めます。
 さらに差し替えでMSからストライダーフォームや高速航行形態に変形が可能の大ボリュームキット。

 この大ボリューム故に記事を2回に分けます。今回はノーマル編です。

 
 箱

 
 シール
 目シールは瞳付きと瞳無しの2パターン。
 
 
 真ん中の列がノーマル・ダブルバレットで共有する部分。
 左がノーマル。右がダブルバレット。

 

 

 

 
 ガンダムAGE-2 ノーマル
 AGE-1同様にただ組んだだけでも色分けはかなり良いです。
 
 

 
 頭
 コミックワールドのヒゲ付きAGE-1を見ると、AGE-2のマスクの黒い部分もあごひげみたいに見えるね。
 この部分もパーツで色分けされています。

 
 ヘルメットは着脱可能。

 
 ヘルメットの前半分を外した所
 
 
 体
 股関節は横向きに付いています。

 
 肩の分割
 肩アーマーのウイング部分は、肩アーマーと一体化しているので、可動しません。下向いたままで固定。

 
 腰サイドアーマーが可動します。
 
 
 武器
 ハイパードッズライフル
 銃本体(グレーの部分)は、脅威の1パーツ成型。その分、下から見ると肉抜きが凄い。

 
 腰にマウントできます。

 
 ビームサーベル

 
 シールド

 
 BBオリジナル要素として、使っていないパーツを飾っておくための台座が付属。
 AGE-2をディスプレイ出来るスタンドとしての機能も持ちます。
 この台座は、汎用スタンドSV1の柱の部分を新規パーツにしたもの。

 
 台座にダブルバレットのパーツを取り付け
 MS形態と飛行形態では頭も交換しますが、交換用の頭部パーツも取付可能。

 
 各ウェアの他に武器やシールド、ビームサーベルも。

 
 AGE-2をディスプレイ
 
 
 上の画像だと、ちょっとごちゃごちゃしているので、SV1の柱に交換。
 AGE-2をディスプレイする場合、こっちのほうが見た目すっきりします。
 

 ポーズ
 

 

 

 

 
 

 ストライダーフォームへ変形。

 
 頭と腰から下を外し、腕を後ろに向けます。

 
 ストライダーフォーム用の頭とハイパードッズライフルを取り付け。

 
 左、MS用。右は飛行形態用の頭。
 飛行形態のものは頭上半分だけ。
 購入するまでは、MSと飛行形態で頭の上半分は共有するのかな?と思ったけどそんなことはなかった。

 
 脚を飛行形態用のジョイントに取り付け。
 つま先を一旦外して向きを変えます。

 
 脚ジョイントを股関節のスタンド用の穴に。

 
 下半身と上半身を組み合わせて変形完了。

 

 

 

 
 ガンダムAGE-2 ストライダーフォーム
 SDとはいえ、こぢんまりとした感じではなく、前後幅があります。

 
 下から
 腰の断面が丸見えになってるのがちょっと見た目悪い?

 

 

 
 今回はここまで。次回はダブルバレット・フルアームズ編です。

 過去記事 パチ組み ノーマルBB

 パチ組み BB戦士 ガンダムAGE-1
 パチ組み BB戦士 ウイングガンダム EW
  
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする