城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

すーぱーそに子 さまーばけーしょんver.

2020-01-31 21:25:50 | すーぱーそに子 フィギュア
 1/4.5スケール PVC製塗装済み完成品 すーぱーそに子 さまーばけーしょんver.
 今月オーキッドシードより発売された、新作そに子フィギュア。
 水着の紐が解けて、慌てるそに子。1/4.5スケールという大型サイズのフィギュアです。

 

 
 箱
 箱ももちろんデカイ。
 
  

  

  

  

  

 
 ぐるっと一周。
 さまーばけーしょんの商品名の通り、水着姿のそに子。上下ともに水着の紐が解けて大変。
 フィギュアのモチーフはソニコミ特典のタペストリーのイラストだと思います。
 圧倒される、約35cmの全高。今ウチだとウェディングver.と並んで飾ってるんですけど、ウェディングが台座込みでかなり大きなフィギュアだったのですが、
 こちらはフィギュア単体でありながらその大きさを超えます。
 サイズは大きいけれども、出来は精密。大味さは感じません。

 

 
 顔
 可愛らしい顔です。瞳のプリントも見事。
 口部分も立体感ある造形。

 

 
 髪が、複数の層に重なったパーツ分割でボリューム感と動きがあります。

 

 

 

 

 
 上半身
 柔らかそうな胸の質感が素晴らしいです。
 
 
 水着部分は別パーツ化されています。そに子本体には透明の粘着剤のようなもので付いているようです。
 綺麗に取外すのも可能だと思いますが、今回は水着外さずに撮ってます。
 商品内には説明書のたぐいは入っておらず、せめて水着は外してもOKなのかどうか書いた紙とか欲しかったところ。
 
 
 腰周りもとても肉感ある造形。
 ボン・キュッ・ボンのメリハリあるボディライン。
 また、おなかから胸の谷間にかけての造形もたまらないものがあります。

 

 
 下半身
 
 
 紐が解けていることにより、左側の腰から足にかけて露わに。艶めかしい曲線美。
 下の方の水着は外せないようです。でも横から見るとかなりキワドイ。

 
 お尻
 膝裏も魅力的。

 
 足回り
 ソールの素材感も印刷でしっかり再現。

 
 台座

 いろんな角度で
  

 

 

 

  

 
 この角度結構好きです。

 

  

 

  

  

 

  

 

 

 

 

 

  

  

  
 
  

 

 

 
 ジョギングver.と

 
 ソニコミ特典のタペストリーと。一枚目の画像の背景もこれです。
 水着の柄なども忠実に再現されていますね。
 「この後一体どうなるんだろう」と思わせてくれるシチュエーションのイラストですが、フィギュアでは実際に「その後」が見られる。素晴らしいですね。
 まぁ今回は水着外してないんですけど…。
 イラストだとそに子の目線は解けた紐の方っぽいですが、フィギュアだとそれよりちょっと左より?
 
 
 
 このさまばけフィギュア、ワンフェスではパネル展示の時が長かったので、果たして本当に発売されるのか心配だった時期もあったのですが、
 こうして無事発売されて嬉しい限り。
 当初の発売予定日が確か去年の8月だったと思うんですけど、そのときに発売されてれば季節的にもぴったりだったんですけどね(笑)。

 とはいえ、この迫力の大型サイズに加えフィギュア自体の出来も良く、待った甲斐がありました。飾ってる中でもひときわ存在感ある一体です。
 そのうち水着外しもチャレンジしてみたいです。上手く外れたら、そっちも追加撮影したいですね。
 

 







 amazon
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み 三国創傑伝 大喬ガンダムアルテミー/小喬GNアーチャー

2020-01-26 22:34:35 | SDガンダム パチ組み
 SDガンダムワールド 三国創傑伝 31 大喬ガンダムアルテミー/小喬GNアーチャー
 12月発売創傑伝、ラストは大喬ガンダムアルテミー/小喬GNアーチャー。
 このキットは、大喬か小喬のどちらかを選択して組み立てる方式のキットです。
 今回はキットを2セット入手して各一体ずつ揃えました。
 
 
 箱

 
 Bランナー
 女性キャラ用のジョイントパーツである、SJP-2パーツ。
 今回も孫尚香と同じく、10番のパーツは使用しません。

 
 C・Dランナー

 
 E・Fランナー

 
 Gランナー
 
 
 シール
 今回は目のシールだけ貼りました。

 

 

 

 
 大喬ガンダムアルテミー
 造船会社令嬢の美人姉妹。そのお姉さんの方。公式サイトによると、物静かで落ち着いた性格とのこと。
 組み上げたキット単体で見ると、結構シンプルな作りです。大喬・小喬で大部分は共通で、頭部や胸、腰のパーツにそれぞれの違いがあります。
 大喬は主に黄色いパーツが目立つ構成。
 
 

 
 顔
 クリアパーツの重なった額部分が綺麗。

 
 髪を後ろにまとめて上げたようなパーツ。
 モデルになったアルテミーのお尻のパーツをここに持ってきたような感じですね。
 
 
 上半身

 
 下半身

 
 腰パーツの前後を交換して、大喬・小喬の違いを表現。
 画像真ん中のパーツが腰パーツを前方に付けるためのアダプターのような役割を持ちます。

 
 武器
 三色響阮。中国の弦楽器、阮モチーフの武器。
 楽器のように持たせる他、パーツを展開して斧や銃として使うことが出来ます。
 持たせるときは、一旦ヘッド部分を外しネック部分を持たせます。
 
 
 内部にメモリを装填可能。窓の部分からメモリの模様が見えます。
 このキットには黄色と赤のゲンメモリが付属し、大喬に持たせる場合は黄色いゲンメモリをセットします。

 
 銃形態。ガトリング砲です。
 下側の銃口を回して展開。

 
 斧形態
 側面の刃の部分を展開。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 
 小喬GNアーチャー
 姉妹の妹の方。おてんばな性格とのこと。
 小喬は赤いパーツが目立ちます。
 GNアーチャーモチーフですが、背中のパーツがないのはちょっと寂しい。もちろん変形などもしません。
 
 
 
 
 顔
 クリアレッドのゴーグル状マスクをしているのが特徴的。
 小喬は細めのポニーテールっぽい髪型。

 
 マスクを外したところ
 大喬と同じ顔です。

 
 上半身
 
 
 下半身
 大喬より長い腰前パーツ。

 
 武器も大喬と同じ、三色響阮。 
 小喬に持たせる場合は、赤いゲンメモリを取り付けます。

 
 ポーズ

 

 

 

 

 

 

 

 


 
 

 
 姉妹揃って
 並ぶと、それぞれの違いがわかりやすいですね。
 
 

 
 名は体を表す…? 大喬の方が胸が大きいです。

 
 大喬・小喬vs貂蝉

 
 孫尚香ストライクルージュと
 ゴ・エリアのガールズグループ。
 
 
 
 大喬・小喬。ともに三国伝では登場しなかったキャラでしたが、創傑伝ではキット化されて登場。
 モチーフはGNアーチャーとそのベースになったアルテミーで、これらのMSがSDキット化されるのは初めてですね。創傑伝の姉妹という設定も似合います。
 さらにキット的にも大喬・小喬の選択式で、素体が共通というのがモチーフの設定が反映されているようで面白いです。
 
 12月発売創傑伝キットは以上です。
 1月は創傑伝新作はお休みですかね。ガンダムベースのSD関連では今月もクリア飛駆鳥大将軍発売されたんですけど。
 創傑伝はたしか桃園三兄弟のパワーアップバージョンが予定されてたと思うのですが、それは2月以降発売かな。

 











 amazon

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み 三国創傑伝 甘寧クロスボーンガンダム

2020-01-20 22:31:12 | SDガンダム パチ組み
 SDガンダムワールド 三国創傑伝 30 甘寧クロスボーンガンダム
 12月発売三国創傑伝二体目は、甘寧クロスボーンガンダム。ついに創傑伝キット30個目。
 モデルのクロスボーンガンダム同様、背中に4つのスラスター状パーツが付き、このパーツは分離して様々な役割に組み替えることが可能です。
 また、フェイスオープンギミックも完備。

 
 箱

 
 ランナー
 Aランナー。

 
 C・Dランナー

 
 E・Fランナー

 
 Gランナー
 左下のパーツ、本当は腰のパーツですがパーツのみで見るとガンダムタイプの顔周りのようにも見える。
 
 
 シール
 
 
 

 

 
 
 
 甘寧クロスボーンガンダム
 元は造船会社社員のレッドタイガーの一員。快活すぎる性格で熱い心の持ち主。
 クロスボーンガンダムX1がモデル。独特な髪型や性格設定は三國無双シリーズからですかね。

 三国伝ではケンプファーだった甘寧。
 三国伝の甘寧は元水族という設定で、そういう点では宇宙海賊のクロスボーンガンダムにはピッタリの配役ですが、
 今回は特に元水族や海賊だったりはしないのかな? 
 
 

 
 頭部
 額部分、何層にもパーツが重なり、ドクロマークも再現。
 
 
 マスクのフェイスオープン、差し替え無しで再現されています。
 上部分を上に引っ張る。
 
 
 後頭部
 
 
 上半身
 胸のエンブレム部分もパーツ分けされてるのが良いですね。ダクトの部分と一体のパーツになってます。
 
 
 背中
 クロスボーンガンダムの特徴的なスラスター部。
 クリアレッドの炎状のデザイン。
 付け根部分には軸がいくつも付いており、取り外して様々な使い方が出来ます。
 
 バックパックにはデバイス機能があり、ベルメモリを装填できます。
 甘寧といえば…の鈴。なんとメモリに鈴要素が。また、腰サイドアーマーにも鈴の意匠が描かれています。

 
 下半身
 短剣を収納している腰フロントアーマー。
 サイドアーマーも含めて腰回りが大きめなので、相対的に胴体部分が小さめに見えます。

 
 腰フロントアーマー
 黒い部分と金部分の間にクリアレッドの短剣が挟まれる形。
 頻繁に取り外しするので、最初は結構面倒でした。
 
 
 腰サイドアーマーは後部まで伸びているデザイン。
 可動の妨げになりそう…と思ったら意外とそうでもなかった。

 
 武器
 斬派明星。
 ザンバスターのライフル形態モチーフの武器。名前もそれっぽい名前。
 炎を放出できる武器。

 
 紅炎
 腰に収納している短剣。
 逆手持ちにしても似合います。
 
 
 背中のパーツの使いみち
 斬派明星の銃口に取り付けて、炎のエフェクトのように。

 
 いくつも繋げて、より長い炎にすることも可能。
 曲がった形状なので、動きのある炎になりますね。

 
 腰アーマーに取り付け、先端に紅炎を付けることで必殺の紅光明々を再現。
 刹那の間に紅炎を放出する早業で捕縛などに使用することも可能とか。
 シザーアンカーモチーフでしょうか。SDでこれがフィーチャーされるのは結構珍しいような気がします。

 
 こちらも延長可能です。

 
 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 
 トリニティバイクに乗せたところ
 スラスターのおかげか、随分速そうに見えます。

 
 周瑜アカツキとダブル火炎放射
 背中のパーツが火炎エフェクトになったり、共通点のある二体。同じレッドタイガー所属ですし。

 

 短剣を使ったアクションポーズや、スラスターを使った各種組み換えなど、思っていた以上に遊べる一体でした。
 複数個入手して、紅光明々の延長とかしたくなりますね。
 最初は、腰回りのパーツが外しにくいなぁ~なんて思うこともあったものの、何度も弄っている内にパーツの合いが馴染んできたのか、
 かなり取り外ししやすくなりました。
 
 

 過去記事 パチ組み 三国創傑伝
 
 パチ組み 三国創傑伝 天覇曹操ウイングガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 典韋マスターガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 荀彧ストライクノワール
 パチ組み 三国創傑伝 司馬懿デスティニーガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 周瑜アカツキ
 パチ組み 三国創傑伝 孫尚香ストライクルージュ
 パチ組み 三国創傑伝 張遼サザビー
 パチ組み 三国創傑伝 諸葛亮フリーダムガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 太史慈デュエルガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 孫策ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 夏侯淵トールギス
 パチ組み 三国創傑伝 ハロ
 パチ組み 三国創傑伝 夏侯惇トールギスⅢ
 パチ組み 三国創傑伝 張コウアルトロンガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 黄忠ガンダムデュナメス
 パチ組み 三国創傑伝 トリニティバイク
 パチ組み 三国創傑伝 孫権ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトス
 パチ組み 三国創傑伝 貂蝉クシャトリヤ
 パチ組み 三国創傑伝 呂布シナンジュ&赤兎馬
 パチ組み 三国創傑伝 趙雲ダブルオーガンダム&碧竜駆
 パチ組み 三国創傑伝 董卓プロヴィデンスガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 孫堅ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 曹操ウイングガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 張飛ゴッドガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 関羽雲長νガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム
 










amazon


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み 三国創傑伝 天覇曹操ウイングガンダム

2020-01-16 23:55:14 | SDガンダム パチ組み
 SDガンダムワールド 三国創傑伝 29 天覇曹操ウイングガンダム
 12月発売の三国創傑伝キットは、天覇曹操ウイング、甘寧クロスボーン、大喬アルテミー/小喬GNアーチャーの3種類。
 その中から、今回は天覇曹操ウイングガンダムです。
 曹操ウイングがパワーアップした姿で、キットも曹操ウイングのパーツ+新規パーツという構成。
 ブルーウイングコーポレーション社員のパーツを使った強化パーツ装着ももちろん可能です。

 
 
 箱
 右上隅やエンブレムの部分に金色の装飾が付いた箱デザインで、特別な雰囲気があります。
 漢字の読みはテンハソウソウ。キット入手するまで、何故かテンパソウソウだと思ってました。
 
 
 
 ランナー 
 Aランナー。いつものSJP-1パーツ。

 
 Bランナー
 
 
 Cランナー
 BとCパーツは曹操ウイングと同じパーツ。

 
 D・Eランナー
 Dランナーは今回の新規パーツ。Eランナーは曹操と同じパーツ。

 
 F・Gランナー
 Fランナーが新規。Gランナーが曹操と同じ。

 
 曹操からのパーツ

  
 新規パーツ
 曹操のD・Fランナーが新規ランナーと入れ替わった形ですね。ランナータグはテンハソウソウ。

 
 シール
 
 
 

 

 

 
 天覇曹操ウイングガンダム
 決戦に挑む曹操の覚悟を具現化した姿。コミックによると、この姿になった段階ではもう董卓は倒されているようです。
 シミュレーションながら、呂布の合体状態を数分で倒せるほどの強さがあります。
 
 
 

 
 頭部
 ノーマルからツノが大型化。更にクリアパーツも付きました。
 
 
 クリアパーツを外すとこんな感じ。

 
 上半身

 
 胸部分が前に出た尖った形状に。
 戦闘機の機首のようなシャープな印象。

 
 肩アーマーにはクリアパーツが増設。このクリアパーツは淵の部分が金色の設定なので、塗装が必要。
 腕のアーマーが大型化し、こちらもクリアパーツが付くように。

 
 肩内部。
 ノーマル曹操の肩パーツの空きスペースに追加パーツを挟み込む方式。

 
 
 
 バックパック
 デバイス機能が強化されたバックパック。メモリスロットが8つに増えました。
 付属のフェニックスメモリを装填できます。
 
 
 下半身
 
 
 足首や腰横アーマーが新規パーツに。

 
 武器
 天覇双翔剣
 極限を超えて大型・高出力化したの新たなる形態。
 金色の剣本体の側面に双々覇剣を取り付け。大型の迫力ある剣です。

 
 裏側
 
 
 双々覇剣を分離して、二刀流なんてのも。

 ポーズ
 

 

 

 
 
 
 

 
 ノーマルの曹操と
 実のところ天覇曹操の大部分はノーマルと同じなのですが、金色やクリアの新規パーツが効果的に使われており、ノーマルからのパワーアップ感が見事に演出されています。
 カラーリング的にノーマルの青い部分が金色になったような感じなので、特にそう思います。
 
 
 アップで見たところ
 天覇曹操の金の成型色、ノーマルとは違い他のキャラと同様の明るい金になりました。

 
 足首 
 今回、甲の部分が少し低い形になりました。このおかげで接地性も上がったように思います。

 
 
 
 

 

 
 夏侯惇、夏侯淵、張郃、荀彧、徐晃、典韋、張遼のパーツを装着し、パワーアップ。
 各キャラのクリアパーツが曹操に集まったような感じで、かなり派手派手。ボリューム面もかなりのもので怪獣のような迫力。
 ノーマル曹操でもこのパーツ装着は可能でしたが、カラーリングやバックパックのメモリ装填数など、やはり天覇曹操に合わせたパワーアップ要素な気がしますね。
 
 
 アップ
 バックパックと曹操の耳が干渉するので、首が動かしにくいです。

 
 背中
 ウイングとか龍の頭とか、特に怪獣っぽさを感じる部分。
 
 
 ノーマルではメモリスロットが5つしかなかったので全キャラのメモリを装填することは不可能だったのですが、スロットが増えたおかげで
 全メモリ装填可能に。
 メモリだけでもカラフル。

 
 武器

 
 天覇双翔剣と、典韋のパーツが変形してできる大剣を張遼のパーツで連結。
 ただでさえデカかった各剣が連結することで異様な長さの剣に。全長約24cmほどあります。
 これは、天覇双翔剣を持つ天覇曹操だからこそ出来る武器。
 
 
 シールド
 グリップを使って持たせるのではなく、腕に装着する形。
 この時、腕のクリアパーツは外します。

 

 

 

 


 
 少しのパーツ変更でノーマルの曹操から結構雰囲気が変わった天覇曹操。クリアパーツが増えたおかげか、より近未来感が増したように思います。
 余剰パーツもほぼなく(胸のクリアパーツのみ)、このランナー設計やパーツ構成なんかも恐らくノーマル曹操の段階で計画されていたつくりだったんでしょうね。
 本当良く出来てます、三国創傑伝。
 でも出来れば、背中の翼も新規パーツだったら嬉しかったかな? もっと大きな翼とか。
 
 あとは、今回で曹操のパワーアップも完全体となるんでしょうかね。
 新世大将軍組んだばかりなのでつい比べてしまいますが、まさに大将軍級のボリュームがあります。
 武化舞可みたく、統一したイメージのカラーリングに塗装するなんてのも面白そうかも。
 

 
 過去記事 パチ組み 三国創傑伝
 
 パチ組み 三国創傑伝 典韋マスターガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 荀彧ストライクノワール
 パチ組み 三国創傑伝 司馬懿デスティニーガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 周瑜アカツキ
 パチ組み 三国創傑伝 孫尚香ストライクルージュ
 パチ組み 三国創傑伝 張遼サザビー
 パチ組み 三国創傑伝 諸葛亮フリーダムガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 太史慈デュエルガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 孫策ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 夏侯淵トールギス
 パチ組み 三国創傑伝 ハロ
 パチ組み 三国創傑伝 夏侯惇トールギスⅢ
 パチ組み 三国創傑伝 張コウアルトロンガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 黄忠ガンダムデュナメス
 パチ組み 三国創傑伝 トリニティバイク
 パチ組み 三国創傑伝 孫権ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトス
 パチ組み 三国創傑伝 貂蝉クシャトリヤ
 パチ組み 三国創傑伝 呂布シナンジュ&赤兎馬
 パチ組み 三国創傑伝 趙雲ダブルオーガンダム&碧竜駆
 パチ組み 三国創傑伝 董卓プロヴィデンスガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 孫堅ガンダムアストレイ
 パチ組み 三国創傑伝 曹操ウイングガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 張飛ゴッドガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 関羽雲長νガンダム
 パチ組み 三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム













 amazon

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。編

2020-01-10 22:42:34 | 雑記
 今年も始まったJR東日本のスタンプラリー。
 個人的にはこの時期の風物詩の感のあるイベントです。毎年、歴史のある有名キャラクターが題材に使われていて、昨年はキン肉マンでした。
 そして今年2020年は、2018年以来二度目となる機動戦士ガンダムシリーズ。同じキャラクターが2回目の題材になるのは2015~16年のウルトラシリーズ以来。
 2018年は初代限定でしたが、今回は初代以外にもZ、ZZ、逆シャア、UCからも登場。
 前回の時に「次あったらオールガンダムとか良いなぁ~」とか思ってたら実際そんな感じになったので嬉しい。
 まぁ今回も宇宙世紀後期やアナザー系はいないんですけど。
 
 
 今回のスタンプ帳
 主役ガンダムが並ぶ。
 開催期間は1月9日から2月27日まで。
 
 
 今回の駅配置
 全65駅。今年も最北は茨城県取手。楽しみだなぁ千葉攻め。
 この地図見ると北松戸や馬喰町ってこれまでスタンプなかったような。あと、羽田空港も国際線ビルと第1ビルの2個になったんですね。
 UC系はパイロットとMSがセットのスタンプで、モノレール駅にまとめられているのに注目。
 
 
 ひとまず最初の目標である9駅スタンプはクリアしました。
 
 
 9駅クリアしてゴール店舗に持っていくと、クリア景品のシール(左)が貰えます。
 山手線、E235系カラーのガンダム。 正式名称はRX-78-2 E235 ガンダム JR東日本専用機ver.…?
 また、9駅クリアした状態でゴール店舗で500円以上の買い物(suica使用)で、カード(右)が貰えます。 
 これは店舗ごとにカードの種類が異なり、全6種類。自分はこの時シャアのカードを入手。これも全種集めたいです。

 
 裏面
 カード裏面は6種集めると一つの絵になるみたいです。

 
 9駅クリアしてからが本番。
 全65駅のスタンプを押すためのスタンプ欄。
 今回、駅一覧見たときは各作品から順当にチョイスしているのかと思ったのですが、こうしてスタンプ帳見ると実はメカニックとそのパイロットと
 いう組み合わせになってたんですね。

 
 全65駅クリアで特製ガンプラがもらえます。一昨年もそうでしたが太っ腹。
 前回同様山手線カラーのガンダムですが、今回はFGベースのキットではなく、組み立て体験会ver.のキットがベースの様子。
 ガンダムグルメ景品の缶バッジも魅力的。前回に続き、スタンプラリーでは存在感のあるタムラ料理長(笑)。

 
 去年の11月から12月にかけても今回とほぼ同じエリアでスタンプラリーが開催されていて、このときは各路線の車両モチーフの箸置きが貰えました。
 フルコンプするとお箸も貰えましたが、それは未達成。
 この箸置きの一つに今回のガンダムと同じE235系があるので、今回のスタンプラリーもクリアしてぜひ一緒に並べたいです。

 
 
 今回のスタンプ台
 去年までは専用のスタンプ台が作られていたのですが、今年は普段の駅スタンプの台の差し替えっぽい?
 各駅のキャラの画像やプロフィール等、見どころ沢山なスタンプ台です。
 
 
 今年も各駅からのメッセージは健在。
 これも毎年、駅ごとの個性が発揮されていて楽しい。なぜそのキャラクターになったのかの由来もわかったりします。
 駅名からのダジャレだったりその土地の特徴からだったり。
 代々木駅の象徴なのかクィン・マンサ…。
 今年はメッセージ横の写真が無いのは寂しいですね。
 


 ここから、今回回った範囲内で面白かった展示物やメッセージなど。
 
 池袋駅のνガンダム
 普通νガンダム絡みのセリフだと「νガンダムは伊達じゃない」ぐらいだと思うんですけど、このチョイスは凄い。
 
 
 スタンプ台の前の列誘導。
 
 

 
 十条駅。ハマーン様
 ネオ十条(笑)。
 何気に今日はハマーン様のお誕生日なのだそうですね。
 
 

 
 駅独自のポスター。

 
 そして目白駅のマシュマーのこのセリフ。

 
 赤羽駅 サザビー
 赤だけに。

 

 
 ガンプラ展示は前回のガンダムスタンプラリーでも結構見かけましたね。
 RGサザビーのメタリック版って結構貴重なキットなんじゃないだろうか。
 
 
 手作りの大きなサザビーヘッドも

 

 
 王子駅 ジ・O
 
 
 構内にこんな展示も
 去年はキン肉マン、一昨年はガルマと地名通り王子キャラパターンで来た王子駅。今年は逆読みでジ・Oに。
 オウジだとなんだかヘビーメタルも連想しますね。



 駅独自の展示物を見るのが楽しいこのスタンプラリー。手作り感溢れる出し物を見ると、駅員さんの作品愛を感じますね。
 例年のパターンからすると、蒲田、金町、柏あたりは力入れた展示物があるんじゃないかと今から楽しみにしています。
 あと、一昨年アッザムだった事で不満爆発させていた市ヶ谷駅も、今回はキュベレイMk-Ⅱなのでこれにどんな反応しているのかも気になるところ。
 毎年参加していると、駅内のスタンプ設置場所はもちろん、こういう風に各駅の傾向なんかも理解りだしたりしてきて、
 いよいよスタンプラリーマニアと化しているような気が…。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み レジェンドBB 新世大将軍(その2)

2020-01-07 21:39:02 | SDガンダム パチ組み
 レジェンドBB 新世大将軍の続きです。その1はこちら。
 今回は神馬凰形態と太陽砲発射形態。また、既発売の商品と並べたところなども。

 

 

 

 
 新世大将軍 神馬凰形態
 ケンタウロスを思わせる姿に変形。バックパックが変形し後脚になり、新世の足が延長されて前脚に。
 腕には神手甲を装着し、通常時はまた違ったたくましい体型。
 旧キットの説明書によると、「鬼神の如くみなぎる力」「天馬の如く駆ける足」「鳳凰の如く舞う翼」これら全てを兼ね備えた究極の戦闘体型とのこと。
 
 
 前脚 
 前の記事でも書いていますが、前脚の展開方法が旧キットから変更されて、差し替え方式に。
 前脚の蹄部分はボールジョイント接続で、接地性が良いです。

 
 後脚
 大目牙撃砲が展開し、後ろ脚出現。
 バックパック自体は向きを変えて、腰後ろに接続。

 
 このバックパックの接続も旧キットから変更された部分。
 旧キットではバックパックの中央部分を新世本体の背中に差し込む取り付け方式でした。LGBBでは前述のように腰に取り付けるので、
 新世本体にバックパックは貫通しません。
 そのためバックパックの先端(大目牙砲の砲口)は、向きを変えてバックパック本体の上に乗せる様に。

 LGBBは胴体内にポリキャップ埋め込むし、このギミックの変更は仕方ない部分かなと。
 
 
 砲口外すとこんな感じ。
 ちなみに翼の取り付けは、三連大目牙砲持たせた時と同様。

 ポーズ
 

 

 

 

 
 神馬凰形態だと、戦武面もより似合いますね。
 

 

 

 
 必殺の、太陽砲発射形態への変形
 胸を前に引き出し倒します。
 顔のマスクも外す。

 
 前述の大目牙砲の砲口を胸に取り付け。
 旧キットではここまで大目牙砲の砲口が前に出てこなかったのですが、LGBBではこの方式でかなり迫力のある太陽砲になりました。
 ちなみに、この砲口パーツを取り付けないと、旧キットに近い太陽砲発射形態になります。

 
 胸パーツと砲口パーツの断面がピッタリ合うデザインなのが気持ち良いです。
 また、この形態では額の結晶風防を降ろします。この結晶風防、旧キットで淵の部分が色分けされていたのが好きだったので、今回クリア1色になったのは仕方ないけど残念。

 

 

 

 


 

 
 出世前の烈光頑駄無と
 烈光もLGBB化してほしいなぁ。

 

 
 旧キット、BB戦士120番の新世大将軍と
 身長は新旧でだいたい同じくらいでしょうか。
 翼パーツ、クリアブルーの部分の色合いが少し異なりますね。
 記事一枚目の画像は、この旧キット付属の台座を使って撮ってます。LGBBには付属しません。
 
 
 太陽砲発射形態
 旧キットでは、横向けた手に神手甲を取り付けるので、これが擬似的な肘関節のようになってましたね。

 
 真駆参大将軍と
 本来の大将軍と幻の大将軍。こうして同一フォーマットで揃い踏みできるようになるとは。
 並べてみると、パーツの付き方なんかは結構共通点ありますね。翼と大砲、3つの鳳凰頭(真駆参の肩の2つに結晶が付かないのは心技体のアンバランスさを表す?)、
 額のゴーグルなんかも。

 
 ケンタウロス形態になるのは真駆参も同様。
 先祖や出世前でもやってるし、むしろ真駆参の方がお家芸かな? 

 
 息子の、飛駆鳥大将軍と
 飛駆鳥は下駄履くだけあって父親より大きめ。
 出来れば武者飛駆鳥や號斗丸も出したかったんですけど、今回は出せず…。

 

 

 
 輝馬凰形態
 飛駆鳥大将軍旧キットの説明書に載っていた、新世のパーツを使ったパワーアップはLGBBでも健在。
 今回は翼の他、神馬凰の後ろ脚も付いてますますパワーアップしました。

 今回のコミックワールドも、こっちのほうがメイン扱いなような…。

 
 討魔八鉱剣と光鳳剣の二刀流
 金剛剣勢鳳凰斬が必殺技。

 
 3つの鳳凰が…。
 ガンダム野郎ネタ。MGV2ABにはコアファイター2つしか無いので、トップリムだけで飛んでる画に…。
 あと、後で見返してみたらトップとボトムの位置逆でした。


 
 久しぶりの発売のレジェンドBB。なぜプレバン限定かという疑問はありますが、念願の新世大将軍のレジェンド化というのは実に嬉しいです。
 個人的に思い出も強く、思い入れもある大将軍だけに嬉しさもひとしお。正月に組めた事でより胸熱。
 キットはLGBBらしい安定の関節構造で、メッキや旧キットのパーツも使われてパチ組みでもカラフル。豪華な仕上がりになります。
 旧キットと見比べてもギミックや仕様に改悪された要素もなく、新世好きな自分としてはとても満足な一体でした。
 
 2018年には元祖SDでガンジェネシス、そして2019年にはこのLGBB新世大将軍。
 1993年のSD界の大物がこう続いてリメイクされるとは、本当に良い時代です。
 当時はこの二体並べるのは夢のまた夢だったもんなぁ…。BB版では揃えられたけど。
 ガンジェネシスも出して、新世と一緒に撮れば良かったですね。
 
 
 過去記事 パチ組み レジェンドBB

 パチ組み レジェンドBB 新世大将軍(その1)
 パチ組み レジェンドBB 真駆参大将軍
 パチ組み レジェンドBB 武者飛駆鳥
 パチ組み レジェンドBB 二代目頑駄無大将軍
 パチ組み レジェンドBB フルアーマー騎士ガンダム
 パチ組み レジェンドBB 騎士ユニコーンガンダム
 パチ組み レジェンドBB ストライク劉備ガンダム
 パチ組み レジェンドBB 殺駆頭(闇将軍)
 パチ組み レジェンドBB 魔竜剣士ゼロガンダム
 パチ組み レジェンドBB 武者號斗丸
 パチ組み レジェンドBB コマンドガンダム
 パチ組み レジェンドBB 武者頑駄無
 パチ組み レジェンドBB 騎士ガンダム











amazon

新装版 SD武者ガンダム風雲録 伝説の大将軍編 (KCデラックス)
クラフト団,大河原 邦男
講談社


新装版 超戦士 ガンダム野郎(6)<完> (KCデラックス)
クラフト団,大河原 邦男
講談社


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み レジェンドBB 新世大将軍(その1)

2020-01-06 23:02:56 | SDガンダム パチ組み
 レジェンドBB 新世大将軍
 プレミアムバンダイで限定販売されている、レジェンドBB新世大将軍です。
 新SD戦国伝 伝説の大将軍編のクライマックスを飾る大将軍が、レジェンドBB仕様でリメイク。
 旧キット同様、神馬凰形態や太陽砲発射形態の再現も可能。
 
 今回は画像が多くなったので記事を二回に分けます。その1では軽装や通常形態編。

 
 箱
 飛駆鳥大将軍と同じく、プレバンながらフルカラータイプの箱。レジェンドBBロゴのみで、BB戦士としてのナンバーや表記も無いのも同様。
 なぜプレバン限定なんだ…。でも、旧キットの発売と同じくらいの年末時期の発送だったのは季節感あって嬉しかったですね。

 
 ランナー 
 Aランナー。
 翼のパーツは、なんとLGBBでも旧キットの翼パーツをそのまま使用。システムインジェクションで1パーツ内ですでに色分けされている、驚異のパーツ。
 LGBBでは翼しか使いませんが、Aランナーの他のパーツも付いてます。マスクや風防、胸パーツ。胸パーツは何故か黒成型。
 旧キットではAランナーには肩鎧や頭部のパーツも含まれていましたが、これはLGBBではオミット。

 
 Aランナー裏面

 
 B1ランナー
 
 
 B2ランナー
 Bランナーは多色成形のランナー。
 
 
 C1・C2ランナー
 メッキパーツ。
 C1・C2は一部パーツは共通ながら、スイッチにより別のランナーとなる構成。

 
 裏面もメッキ。

 
 C3・C4ランナー
 こちらも一部パーツは共通。
 
 
 Cランナーはちょうど良い感じに繋がります。
 
 
 D1・D2ランナー
 こちらも一部パーツの有無でD1・D2が分けられてます。
 
 
 ポリパーツ
 PC-7えらい多いな…と思ってたら、なぜか一枚余分に入ってました。ラッキー。

 
 シール
 今回も、目のシールだけ貼ってます。
 

 

 
 軽装
 
 
 鎧装着時より身軽に動かせます。

 
 LGBB恒例の表情替えギミック装備。
 
 
 マスクを外してフェイスオープン顔に。
 鬼面のようなおっそろしい素顔です(笑)。レッドファイター91もこんなだったような。
 
 
 ツノや腕・腰鎧を外してより軽装な姿にも。

 

 

 

 
 新世大将軍
 烈光頑駄無が出世し、大将軍となった姿。
 鎧装着状態。大きな翼に背中には大砲と、これぞ大将軍な豪華絢爛スタイル。
 白ベースのカラーリングで綺麗にまとめられていると思います。このカラーリングもあり、ヒロイックな大将軍な印象で当時から好きなキャラです。
 キットはメッキパーツや例の翼パーツで、パチ組みでも鮮やかに仕上がります。
 LGBB仕様の関節に加え、一部鎧等の取り付け方式が変更された事もあり旧キットより動くようになりましたが、デザイン的に動かしにくいのは旧キットと同様。
 
 

 
 頭部
 額には3つの鳳凰のうちの一つ、心凰が付きます。旧キットではジュエルシールだった結晶部分は、今回は小さなクリアパーツを収める作りに。
 兜の吹き返しの赤い部分は固定されず微妙に角度を変えることが出来ます。ただこれ、弄っているうちにおかしな向きになってちとみっともない事になったりもするので注意が必要。
  
 
 戦武面装着
 大将軍おなじみのバトルマスク。一部開口されたデザインで、下の部分も見えるのが武将的で格好良いです。
 
 
 後頭部部分が出っ張った兜なのが特徴的。
 
 

 
 上半身
 旧キットでは胸鎧には金メッキパーツの取付箇所がありましたが、LGBBでは省略され青一色となったので、この部分はちょっとさみしい。
 
 
 肩鎧
 後に生まれる息子である、號斗丸の闘覇の羽織も思わせる羽織スタイルの肩鎧。ちなみに、闘覇の羽織は烈光の闘覇の鎧を打ち直したものとか。
 襟?の部分が微妙にアールが付いて、より格好良くなりました。
 左肩には技凰、右肩には体凰が付きます。それぞれちゃんと頭部の造形が異なります。こちらも心凰同様クリアパーツを埋め込む方式ですが、
 肩の二体は後ろからクリアパーツをはめ込む方式でいわゆる集光ギミック的な感じ。

 
 肩鎧の分割
 Fの字の部分がちゃんと赤いパーツになってます。旧キットでは翼同様の1パーツ内で色分けされていましたが、LGBBでも色ごとのパーツ分けにより再現。
 流石に、下側の青い部分の色分けは再現されていません。

 
 肩鎧の装着方式も変更。
 旧キットでは兜の側面に取り付けていましたが、LGBBは背中パーツに取り付け。このおかげで首の可動が妨げられにくくなりました。
 肩鎧は球状ポリパーツで接続。

 
 バックパック
 大型のバックパックですが、三連大目牙砲のパーツが支えとなって後ろに倒れにくいようになってます。

 
 神手甲のパーツ。
 複雑な開口のされているパーツが分割無しの1パーツで抜けているのに驚き。

 
 システムインジェクションの翼。
 1993年のパーツが現在でも使われて、それがまた違和感無いのが凄い。
 アームパーツを使って、大目牙撃砲の側面に取り付けます。

 
 LGBBでは神馬凰の前脚部分の構成が旧キットから変更されました。
 旧キットでは前脚は新世の足に内蔵されており、足をぐるっと回すことで出現したのですが、LGBBではそのギミックはカット。
 前脚は別パーツ化され、神馬凰時に新世の足の裏に差し込むという構成となりました。
 前脚は普段はバックパックに取り付けておきます。
 

 
 神手甲は前脚パーツを介さずバックパックに取り付けることも出来、こうすると旧キットに近い感じに。
 
 
 武器
 光鳳剣。
 そのままでは金一色の刀ですが、刀身のメッキの色を落とせば簡単に設定に近い銀の刀身に出来そう。
 
 
 鞘は2パーツ分割+鯉口のパーツで固定する、正統派の作り。
 新世は左利きなので、鞘も右腰に付きます。
 鞘はかなり長いので、バックパックにも干渉します。箱の写真やガンダムベースの展示等で鞘の向きがえらいことになってたのも納得。
 ポーズによっては鞘外しちゃった方が楽です。

 
 輝煌の軍配
 裏面に軽装時のツノを取り付けられます。

 
 大目牙撃砲
 ヴェスバーみたく、前向ける事が可能。

 
 三連大目牙砲
 まずは、新世の腕に神手甲を取り付け。
 
 
 バックパックを外して変形させた三連大目牙砲を持たせます。
 神手甲を付けることで腕の可動もだいぶ制限されるので、意外と持たせにくかったです。
 
 
 この状態の時、翼パーツは背中にダイレクトに取り付け。
 これは、神馬凰形態時も同様。

 ポーズいろいろ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
 今回はここまで。通常形態だけでもすごいボリューム。
 次回は、新世大将軍究極の戦闘形態、神馬凰形態やそこからの必殺太陽砲発射形態などです。
 


 過去記事 パチ組み レジェンドBB

 パチ組み レジェンドBB 真駆参大将軍
 パチ組み レジェンドBB 武者飛駆鳥
 パチ組み レジェンドBB 二代目頑駄無大将軍
 パチ組み レジェンドBB フルアーマー騎士ガンダム
 パチ組み レジェンドBB 騎士ユニコーンガンダム
 パチ組み レジェンドBB ストライク劉備ガンダム
 パチ組み レジェンドBB 殺駆頭(闇将軍)
 パチ組み レジェンドBB 魔竜剣士ゼロガンダム
 パチ組み レジェンドBB 武者號斗丸
 パチ組み レジェンドBB コマンドガンダム
 パチ組み レジェンドBB 武者頑駄無
 パチ組み レジェンドBB 騎士ガンダム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年、子年

2020-01-01 21:38:40 | 雑記
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
 
 年始一発目は毎年恒例のその年の十二支モチーフを集めました。今年は子年という事で、ねずみモチーフのあれやこれや。
 今回見つけたのはそに子マウスver.とビーストサーガのジーダム。
 数は少ないけど、妙にウチのブログらしいラインアップではないかと思います。

 昨年ラストもそに子で、新年一発目もそに子! でもマウスver.なので今年の十二支にぴったり。ねずみみ&しっぽ装備。
 ジーダムは厳密にはねずみじゃなくてハムスターのビーストなんですけど、ハムスターもねずみの仲間…かな?
 ビーストではモーガンのモモンガもネズミ目の動物らしいのですが、流石にネズミにカウントするのはどうだろうか。

 写真撮ってから、トランスフォーマーのミッキーマウストレーラーも持ってたなと思い出しました。これも出してくれば良かったですね。
 



 
 今年はもちしばからの年賀状も届きました。袴&振り袖のつなとうめが可愛い。つな派の自分には嬉しい。
 去年は抽選にはずれたのか届かなかったんですけど、今年は応募者全員に届くようになったのがありがたいです。
 あと、年明けて最初に引いたガンダムマンチョコがガンタンクでした。
 元旦ク…。なんだか縁起が良いような気がします。
 



 
 新聞にガンプラの広告載ってました。
 今年はガンプラ40周年。ロゴも作られたりして、40周年を記念する様々な展開もありそうで楽しみですね。
 そして気になるのがこの広告に写っている初代ガンダム。これまで見たことのないディテールや構造のキットで、
 これも今年発売されるキットかな?
 構造は結構シンプルそうに見えますね。特に膝は動かなそうな。

 
 今年もいつものようにのんびりやっていこうかなと思っています。よろしくおねがいします。
 年始は、レジェンドBBの新世大将軍を組みます。結局年開けるまで寝かせてしまった…。
 あと、今年の目標としてはツイッターでもうちょっと活発に活動できるようになりたいです。
 どうにも、ツイッターで後から「ああすれば良かったなぁ」と思った事がよくあるので、こういう事を極力無くすようにしていきたいです。
  
 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする