城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 巨神伝承編

2014-03-30 23:41:24 | SDガンダム カードダス
 カードダスコンプリートボックスSP 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 巨神伝承編
 プレミアムバンダイ、カードダスショップ限定販売のカードダス新約SD外伝、最新作です。
 今弾は、ここしばらく続いた二人の皇子の新ストーリーではなく、「聖機兵物語」と「機甲神伝説」の総集編プラスαな内容。
 新約外伝第一弾の「神話復活編」に近い内容となっています。

 上の画像は、パッケージ。いつものように商品を開封しつつ写真を撮っていきます。

 
 蓋を開けると、バインダー
 表は騎士GP01。

 
 裏は月光騎士ネオガンダム。
 両面とも箔押しでイラストが描かれています。

 
 バインダーの下にはカードを載せたトレイ。
 カードは、カードダス戦記のものを除き新規イラスト。すべてキラカード仕様です。
 カードのナンバリングは「D-〇〇」で、神話復活編からの続きとなります。
 
 
 カードの下には恒例のイラスト。

 
 カードのトレイをめくると、今回初登場の日めくりカレンダー。

 

 
 開けたところ
 一週間ごとの日めくりで、横にカードダスが描かれています。
 時々、祝日や行事によってそれと関連したカードが描かれていたり。
 
 
 カレンダーの下にはおもしろ解説書の伝承の書。
 表紙はガンレックス&GP01。

 
 裏面はエルガイヤー&ネオ。
 バインダーと似た感じ。

 
 伝承の書には次弾の告知も。

 
 カードをバインダーにセット。
 神話復活編同様、各弾6枚づつで丁度バインダー1ページに収まる構成になっています。6枚×8弾。
 これは、「復活の聖機兵」

 
 「聖機兵vs機兵軍団」

 
 「もうひとつの聖機兵」

 
 「新聖機兵誕生」

 
 ここからは機甲神伝説。
 「紅の神秘機兵」

 
 「六体の機甲神」

 
 「運命の三騎士」

 
 「光の超機甲神」

 
 各弾のカードは終わりましたが、まだあります。
 このページには、比較的近年に設定された聖機兵や機甲神のカードが。
 ガンレックス(古代ロールアウトver.)紅の真聖機兵、アルテイヤー。
 右側の3枚は六体の機甲神。

 
 六体の機甲神は3枚連結することが可能です。

 
 このページは、携帯ゲーのナイトガンダムカードダス戦記のイラスト。
 
 
 この4枚は二人の皇子編以降のイラスト。
 次の弾へのプロローグ的な内容も。

 
 外伝のカードダスを買いだしたのは、この聖機兵物語からだったので、個人的に聖機兵や機甲神と
 いうのは一番思い入れがある時期の外伝だったりします。
 伝承の書に載ってましたが、FCやSFCで聖機兵物語のゲームを出す予定があったという事の
 驚き。予定通り出て欲しかったです。アプリのは結局プレイできなかった…。
 アーケードだと聖機兵物語のメダルゲームがあったんですよね~。でも当時はそっちより
 でるでるでるじゃんばっかりやってた記憶が。
  
 カレンダーは、これ付けるならその分値段下げてくれれば…とも思わんでもないですが、
 たまにはこういうのも良いかな。今年4月から来年3月いっぱいまでのカレンダーなので、
 毎週めくるのも楽しみにはなりそう。

 
 過去記事 カードダスコンプリートボックス
 
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 黒き暴君編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 二人の皇子編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 神話復活編 
 SDガンダム アルティメットバトル3
 SDガンダムアルティメットバトルVol.2
 SDガンダムアルティメットバトル
 SDガンダム外伝 コンプリートボックススペシャル2010 スペリオルクロニクル 
 SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス[鎧闘神戦記]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス [黄金神話]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[ナイトガンダム物語] 
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[機甲神伝説]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[聖機兵物語]
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハコビジョン GUNDAM in DAIBA

2014-03-25 23:39:37 | ガンダム食玩
 ハコビジョン 限定版 GUNDAM in DAIBA
 スマートフォンを使ってプロダクションマッピングを手頃なサイズで再現させる食玩、ハコビジョン。
 来月、ガンダムバージョンが発売されますがそれに先駆けて、お台場限定版のハコビジョンが
 お台場のガンダム関連施設で販売されています。今回はそれの記事です。
 定価は500円で普通のハコビジョンと同額。

 上の画像は箱。商品の箱でもあり、ハコビジョンにとってはとても重要なパーツでもあります。
 
 
 中身
 ガンダムのフィギュアと、クリアプレート。
 あとガムも入っています。

 
 フィギュアは、半立体のレリーフタイプ。

 
 組み立てたところ
 箱の上部を切り取り、壁にフィギュアを立てかけます。
 それからクリアプレートを斜めにセット。

 
 上にスマホをおいたところ。
 本来は、まず箱横のQRコードからyoutubeの動画にアクセスし、再生ボタンを押してから箱にスマホを
 セットします。スマホをセットしてから再生ボタンを押すことも出来ますが、押しにくい。
 動画は、再生から15秒ぐらいはスマホセットのガイド用画像が出ています。
 その15秒ほどでうまくガイド画像とフィギュアの輪郭をぴったり合わせないといけない。

 
 動画再生中のハコビジョン。
 スマホ画面の動画がクリアプレートで反射されて、フィギュアのガンダムに画像が投影されてます。
 写真だと立体感が全然出てませんが、実物はもう少し、立体感はあるかな。
 最初、部屋を暗くして見ていたのですが、何回か見て、部屋を明るくして見た方がフィギュアの
 立体感も見やすくなって良いと気付きました。

 

 

 

 

 

 
 再生中のから何枚か。
 この動画はお台場の実物大ガンダムで実際に行われたプロジェクションマッピングのショーを再現した
 ものらしいです。
 途中には、ザクなども出てきます。最後はジオングヘッドが爆発して終わり。
 フィギュアが次々変化していく(ように見える)と言うのはやはり不思議な感じ。
 映像はイメージ映像的。
 ガンダムの世界観を再現…といった類の物ではないです。そういうのは一般販売版で見れるのかな。
 
 
 これは、動画再生中のスマホを直撮りした物。
 反射に頼らないからか、ハコビジョンで見るより鮮明。これだと映像の左右が鏡写しになります。

 
 割と何回も見たくはなるんですけど、ハコビジョンと水平になるように体の姿勢合わせて、箱の中の
 小さい動画を見て…、とやると目の疲れも結構な物が。
 でも、アイディアは面白いとは思います。本来大掛かりなイメージのプロジェクションマッピングを
 手のひらサイズで再現してしまうなんてのは、凄い。
 一般販売版のガンダムも気になりますね。どんな動画になってるのか。あとザクver.も。
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメジャパン2014 いろいろ編

2014-03-24 23:39:59 | 雑記
  アニメジャパンの記事、続きです。
 今回は会場で見たいろいろ。
 このブログ的に興味深いものが様々展示されていました。

 
 まずはガンダム。ガンダム関係は殆どバンダイナムコのブースにまとめられていた感じですかね。
 画像はアニメジャパン数日前に発表会で明らかにされた、「Gのレコンギスタ」。
 この他にも、オリジンやUCも同様のパネルが展示されていましたが、Gレコだけ撮りました。
 RISEが3つで、さんらいず…。

 
 ユニコーンのコーナー
 BBフルアーマーユニコーン。

 

 
 BBではネオ・ジオングも発売予定。
 
 
 他のと並ぶとこれぐらいの大きさ
 このボリュームで2160円だとかなり安いような気も。
 大型の大将軍系のキットと同じぐらいの値段。
 
 
 HGでも出るネオ・ジオング。
 過去最大級のガンプラ。値段も27000円ほどだったかな。
 でかいです。これ全塗装するとなるとかなり大変そうなキットです。

 
 シナンジュが、もう埋もれてるみたいな。

 
 劇場限定のBB戦士パールクリアタイプ。

 
 前売り券特典のコンバージ。
 こちらもパールクリア。

 
 ユニコーン以外のガンダム。BF等。

 
 クロスボーンガンダム魔王
 これのパーツ違いで普通のクロスボーンもHGで出せるかな。

 
 MGターンX

 
 ガシャポンのコーナー
 ガシャポン戦士NEXT19

 
 ユニコーンとベースジャバーを組み合わせてフルアーマーユニコーンに。

 
 騎士ユニコーン ビーストモード

 
 NEXT20の展示も。
 既に発表されてるバンシィ・ノルンとジェガン2種。それとボールのみの展示。
 あとのラインアップはまだ明らかになっていません。

 

 

 

 
 バンプレストのクレーンゲーム用景品。
 メックサーガシリーズ。ポーズ付きのMSフィギュア。
 ビグザムもDXとして、大型フィギュアで予定されています。

 

 
 DXメカニクロスフルウェポン
 メックサーガより大きく、ユニコーンとベースジャバーの2種を集めるとフルアーマーユニコーンが
 組めるというもの。
 これで可動も出来れば凄そうですが。

 
  

 

 
 ニトロプラスブース
 最近のイベントではお馴染みの等身大そに子。
 
 
 チャリティーオークションの商品の展示会場にて
 サイン入りポスター。
 
 
 モットソニコミ版も
 何故か手前に大河原さんのイラスト色紙が。

 
 というわけでこちらもアップで。

 
 あと、そにアニのサイン入り台本も。
 あと、そに子関連だと、ぽにきゃんブースのそにアニステージも見てきました。
 番組対抗のいいとも選手権みたいなゲームでそにアニチームが最高点取ってたけど、結果どうなったんだろうか。
 

 

 

 
 小学館集英社プロダクションのブースにて。テンカイナイトの展示。
 個人的に楽しみなテンカイナイト。
 ディフォルメタイプのロボ(厳密には人間が変身?)がかなり好みなデザインです。
 入り口には巨大なフィギュアの展示が。

 
 商品展示
 ブレイヴンX良いなぁ。

 
 これはちょっと大きめのソフビフィギュア。

 

 
 玩具を使ったジオラマ。
 黒と黄色いのは雑魚かな。

 
 小学館集英社プロダクションブースに展示されていた、ライガーゼロ。
 /0のブルーレイBOX付属のキット。


 着ぐるみ色々
 

 

 
 ウルトラマン
 他の時間では、バルタン星人とゼットン星人が来たそうです。ゼットンは宇宙恐竜じゃなくて
 星人の方が来るってのが凄いな。

 
 ガロ
 ぱっと見等身大フィギュアに見えたのですが、ちゃんと中に人が入ってる着ぐるみ。

 
 動くよ。

 ガロのブースは、壁面が大型のモニターになってた。

 
 バディファイトとガイストクラッシャー

 
 隣には豆しば。

 

 

 

 
 可愛いタイプの着ぐるみ達。
 こういうのは見かけるとつい撮りたくなります。
 

 ここからは等身大フィギュア。
 
 東映アニメーションブース
 サジタリウスの聖衣

 
 これも東映アニメーションブースの悟空。
 ちょっとゆるい出来の悟空。

 
 別ブース、記念撮影コーナーの悟空。
 こっちは格好良いな。

 
 しんちゃん

 
 ラスカルとパトラッシュ
 
 
 横から。
 この2体はおさわりOKでした。
 もふもふでかわいい。

  
 写真の整理してたら、鏡写しみたいなポーズだったミクとアイアンマン。

 
 アニメのイベントなので、アニメのできるまでみたいな展示のコーナーもあります。
 ガンダムUCのを中心にさらっと
 
 脚本

 
 デザイン

 
 絵コンテ・タイムシート・原画
 
 
 絵コンテ

 
 原画
 
 
 途中、動画~撮影も展示があったんですけど、一気に飛んでアフレコ。

 
 台本

 
 完成したテープ。

 

 
 帰りに寄った、お台場のガンダム。
 この直後、外人さんにシャッター押しを頼まれました。

 
 ガンダムの横のガンダムカフェでハコビジョン限定版を購入。まだ山のようにあって良かった。
 あとアニメジャパン会場でそに子のアクリルキーホルダー買いました。

 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメジャパン2014 実物大イングラム編

2014-03-23 23:06:19 | 雑記
 昨日、今日と東京ビッグサイトで開催された、アニメジャパン2014に行ってきました。
 アニメのなんやかんやが色々展示されたりするイベント。これまで2つに分かれていたアニメ系の
 イベントがひとつに統合された形で、今回が一応初開催ということになるのかな。

 今回、個人的に目当てな展示がありました。それがこの「THE NEXT GENERATION パトレイバー」の
 実物大98式イングラムの展示。
 実写版パトレイバーのために、実物大で作られたイングラム。撮影でも使われたこのイングラムが
 アニメジャパンで一般初公開とのことで、ぜひ見たい。写真も撮りたい。
 という訳で行ってきました。写真撮りました。
 
 

 

 

 

 

 
 離れて撮った図。
 レイバーキャリアに横たわった状態での展示。もちろんレイバーキャリアもフルで展示されていました。
 その全長はかなりの物。イングラムが全長約8mぐらいらしいので、キャリア込みだと10mは軽く超えてるだろうな。
 実写になってイングラムにもデザインにアレンジが加わってますが、長い間使ってて改修を重ねた
 結果の姿…みたいな理由付けもされてるようなので、それならまあ納得…?
 
 展示では、右側が地上から、左側は専用の撮影スペースに登って上から撮れるようになっていました。
 まずは、右側。地上から見た時のイングラム。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 
 左側にあるのが、撮影スペースへ上がるための階段。

 
 何か分かりにくいですが、イングラムのおまた。

 
 階段へ行くまでの列途中で撮った写真。

 

 

 
 階段を登った撮影スペースからの眺め。
 やはり、下で撮ったのとはぜんぜん違う眺め。こちら側だと上から見る分、イングラムの前側が
 わかりやすくなります。

 各部アップで
 
 ゴツイ顎。

 

 

 

 
 イングラムの拳は、キャリアから伸びたグリップを握っています。

 

 

 

 
 ナンバープレートもちゃんと付いてる。

 
 これは足首。

 

 


 各部の注意書き。
 
 
 

 

 

 
 指揮車も共に展示されていました。
 アニメのとは色が変わって、随分雰囲気も違う感じ。
 

 

 

 

 
 
 これはANIMEJAPANの会場ではなく、新宿ピカデリーに展示されている、実写版のリボルバーカノン。

 

 
 表面が剥がれてた部分も。

 
 弾丸
 

 さすがにこの展示だと、デッキアップはやらなかったみたいで。でも寝てるだけでも迫力満点でした。
 まさかMSに続きレイバーの実物大も見られるようになるとは、良い時代になったものです。イングラムが
 全長8mでMSよりは小さいはずなんですけど、それでも結構大きく感じました。
 ガンダムの時もそうですが、こういうの作られるともうアホみたいに写真撮っちゃいますねぇ。アップで撮るの楽しすぎる。
 
 パトレイバーは好きなので、TNGも楽しみです。とはいえ今のところは楽しみ半分不安半分みたいな
 感じではあるのですが…。
 スター・チャンネル入ろうか真剣に迷ってます。TNGイングラムのフィギュアも貰えるのはかなり魅力的。
 しかもスケールが1/33でかなり大きめですし。

 これからファミ劇でTV版一挙放送。TNGに合わせてこういう事もやってくれるのは嬉しい。昨日も
 旧OVAと劇場版1やってくれたし。
 土曜の深夜にパトレイバーを見る…。昔パトレイバーのビデオを見てたのがそれぐらいの時間が
 多かったので、なんか懐かしい気分になりました。

 ANIMEJAPANの記事は次に続きます。
 次は、パトレイバー以外の色々。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FW GUNDAM CONVERGE EX02 フルアーマーユニコーンガンダム

2014-03-22 22:18:44 | ガンダムコンバージ
 FW GUNDAM CONVERGE EX02 フルアーマーユニコーンガンダム
 ガンダムコンバージのEX弾、第2弾。
 通常弾では収録できないような大ボリュームの機体が出るEX弾。今回は重武装のフルアーマー
 ユニコーンガンダムが登場です。
 武装は外してノーマルのユニコーンにも出来ます。今回のユニコーンはサイコフレームが緑色。
 また、付属の台座は、カタパルトやMSケージに出来ます。

 
 箱 
 ちょっと横長な印象の箱。

 

 

 

 
 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム[覚醒モード]
 早速フルアーマー状態から。
 ビシッと重武装。両腕のガトリング付きシールドや背面の武器をマウントしたバックパックと
 ブースターのおかげでサイズはかなりの物。
 本来はブースターはもうちょっと上向きにするのですが、それだと台座無しでは後ろ向きにこけるので、角度を変えてセットしています。
 ユニコーン本体のサイコフレームは覚醒状態の緑色。

 
 アップ

 
 体
 右手にはハイパービームジャベリン、左手にはビームマグナムを持ちます。

 
 ジャベリンのビームはクリア成型。
 白い部分の塗装、下地のクリアピンクが浮き出ているような気も。

 
 手は角穴が空いている造形なので、自由に武器の持ち替えが出来ます。

 
 脚にセットしたグレネード。

 
 背中にマウントした武器。
 左右にハイパーバズーカ、真ん中にはガトリング付きシールド。
 
 
 ハイパーバズーカは取り外して手に持たせられます。
 バズーカを持たせる際は、シールドを外すと持たせやすくなります。
 バズーカサイドのミサイルランチャーは角度を変えることが可能。

 写真だと、バズーカの左右逆だったかも。

 
 バズーカを外した状態の背中。

 
 巨大なブースター。

 

 
 ブースター無し状態。
 立たせにくいですが、腕を前に向けておけばバランスは取れます。
  
 
 装備品を全部外した背中。
 普通のユニコーンのバックパックに武装取り付け用のフレームがセットされたような造形。

 
 

 

 

 


 
 付属の台座。
 寝かせた状態だとカタパルトモードとなります。

 

 

 
 上にフルアーマーユニコーンを乗せたところ。
 
 

 

  

  
 フルアーマーの装備を全部外した素のユニコーン。
 普通に、サイコフレーム覚醒状態のユニコーンとして組めます。バックパックもノーマルのものが付属してます。

 
 バックパック取り付け穴は丸穴。

 
 ビームマグナム、シールド装備。

 
 もちろん、他の武装も装備可。

 
 台座は立たせると、MSケージになります。

 

 
 MSケージにユニコーンをセット。
 前に立たせるだけ。

 

 
 ケージにはフルアーマー用の装備をセット出来ます。
 フルアーマー用のバックパックまでも。各パーツの位置関係は、ユニコーンに付けた時でもケージに付けた時でもだいたい共通してます。

 
 ユニコーンをセット。
 これでも前に置いただけ。

 

 

 
 この状態だと、Hハンガーとか、そういう格納庫っぽい商品の上に置くとより良さそうです。

 
 前に出た、サイコフレームが赤のユニコーンと。
 各部の武装取り付け用穴の有無や、アンテナのAX-0の刻印など、造形的には違う部分も色々と。
 赤はちょいツヤのある表面でしたが、緑の表面はツヤ消しっぽい。
 緑のほうが各部のエッジがダルめな印象です。

 
 横から

 
 素のユニコーン状態でも並べてみる。
 とさかの部分も形状違うなぁ。
 

 豊富な武装パーツ。手持ち出来る物も多いし、全身に装備させた状態も格好良い。かなり満足感のある商品です。
 素のユニコーンにも組めるのは良いですね。緑のユニコーンはコンバージではこれまで出てなかったですし。
 パーツのポロリも全然無くて、ストレス無くいじれます。
 フルアーマー状態で台座の上に乗せておけば、安定して飾っておけそう。
 
 考えてみたら、今月~来月とフルアーマーユニコーンの商品てかなり出るんですね。
 これとかBB、ガシャポン戦士NEXT。HGやROBOT魂(これはフルアーマー対応版)でも。
 さすがUC最終回間際なだけのことはあります。

 
 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE

 FW GUNDAM CONVERGE 13
 GUNDAM CONVERGE G-3ガンダム&シャア専用リック・ドム
 FW GUNDAM CONVERGE EX01 クシャトリヤ/クシャトリヤ・ベッセルング
 FW GUNDAM CONVERGE SP QUBELEY
 FW GUNDAM CONVERGE 12
 FW GUNDAM CONVERGE SP04
 FW GUNDAM CONVERGE クロスボーンガンダムX-0
 FW GUNDAM CONVERGE 11
 FW GUNDAM CONVERGE 10
 FW GUNDAM CONVERGE SP03
 FW GUNDAM CONVERGE 9
 FW GUNDAM CONVERGE 8
 FW GUNDAM CONVERGE SP02
 FW GUNDAM CONVERGE バンシィ(ユニコーンモード)
 FW GUNDAM CONVERGE 7
 FW GUNDAM CONVERGE 6
 FW GUNDAM CONVERGE 5
 FW GUNDAM CONVERGE 4
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION ガンダムMk-2/ズゴック
 FW GUNDAM CONVERGE SP01
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザク
 FW GUNDAM CONVERGE3
 FW GUNDAM CONVERGE2
 FW GUNDAM CONVERGE 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そに子フィギュア展示とそに子ショップ

2014-03-21 22:18:53 | すーぱーそに子
 今日もそに子記事です。
 今回は、コトブキヤで展示されていたそに子フィギュアと、今日から開催のそに子ショップについて。


 まずは、そに子フィギュアの展示から。
 秋葉原のコトブキヤで展示されていたフィギュア、「ロックンロールバレンタイン」と幼少期そに子です。

 

 
 ロックンロールバレンタイン
 去年のバレンタインの壁紙のフィギュア化。
 ワンフェスで展示されていた時は片目閉じでしたが、今回の展示は両目開いた状態。顔の差し替えができるんですね。
 イラストであった全身のチョコは、シールで再現できるみたい。
 足長いなぁ。

 

 
 アップ

 
 幼少期そに子
 今回は立ちポーズでの展示。ワンフェスでは台座に座ってましたが…、脚が差し替えられる仕様かな?
 ロックンロールバレンタインと横並びに飾ってましたが、この2体同スケールでしょうか。
 だとしたらすごい成長っぷりです。

 
 アップ。

 
 コトブキヤ5階では、きゃにめ.jpのリアル店舗が期間限定出展されています。そこに飾られていたそに子パネル。
 きゃにめって「ポニーキャニオンのアニメ」の略とかそういう。最初見た時は何の事かいなと思ってました。
 

 
 
 所変わって、TENPLANTで今日から期間限定開催のすーぱーそに子ショップ。
 過去あちこちでやってたニトロプラスミュージアム等とさほど変わりはないかな。
 前にもここでニトロミュージアムは開催されていたし、5000円以上購入でガラポンというのも一緒。
 これまでと違うのは内容が完全にそに子100%ということ。
 
 
 パネル展示のコーナー

 
 別アングル

 
 売ってる商品は再販品が多かったですが、今回は新作のスタバっぽいデザインのマグカップを買いました。
 もうそろそろマグカップのシーズンも終わりですが…。
 あと、ジャンボカード自販機で売ってたブロマイドコレクションも。これは集めたい。

 前にそに子のグラスを割ってしまったので、これも再販してもらいたいです。
 
 
 あと買った物といえば、ガンダムカフェでコンバージEX02を。
 それとゴジラエッグ。これはヨドバシで。エッグデビュー。

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モット!ソニコミを買いました

2014-03-20 23:53:37 | すーぱーそに子
 今日発売の、PS3のモット!ソニコミを買いました。もちろん限定版。特典付いてるし。
 というわけで、上の画像はパッケージ。縦横各21cmぐらいの大きさ。シュリンクされています。
 
 
 開けた所
 ソフト本体とちびきゅんキャラ。

 
 モット!ソニコミソフト。
 はじめてのPS3のソフト。こんなパッケージなんですね。
 未だPS3本体を持っていないので、出来る事といえば、読み取り面を見て綺麗やね~。とか言うぐらいしかする事がない。 
 そのうち買いたいですねぇ、PS3。これ以外にも欲しいソフトは結構ありますし。

 
 ちびきゅんキャラ
 以前の一番くじもあぱわ~のちびきゅんキャラの色替え。
 上のキービジュアルと同じ黄色のビキニ。

 
 ソフトとちびきゅんキャラのトレイを外すと、もうひとつの特典、枕カバーが入っています。
 畳まれて入っているので広げた状態。
 色が結構濃い目。
 あと特典としては、ゲーム内の衣装のダウンロードコードが入っています。期限が2024年までなので、
 ゆっくりでも安心。

 限定版の特典としては、PC版ソニコミのほうが読み物があった分良かったかも。
 アニメでやってた、先輩からのお下がりギターの件も、PC版特典で既に書かれてたりしてた。

 
 ソフマップで予約購入したので、ソフマップ特典のB2サイズタペストリー。
 個人的には、キービジュアルよりこっちのそに子のイラストのほうが好み。
 PC版でもソフマップで買ってたので、今回も流れで?ソフマップで購入。

 
 ソフマップといえば…。秋葉原のソフマップで発売記念の抽選会をやってました。ソニコミを購入した時のレシートを
 見せると抽選できるというもの。
 レシートはソフマップ以外でもどこの店のでもOK。
 このソフマップでの発売記念イベントというのは、PC版発売の時にもやってて。PC版の時は
 抽選ではなく手紙が貰えるというものでした。
 前の時にも思ったのですが、こういうイベントが有るなら秋葉原のソフマップで予約すればよかったかな。
 そうした方が購入も抽選も一つの場所でいっぺんに出来ましたし。

 
 自分も抽選。参加賞のクリアファイルが当たりました。
 上位賞だとサイン入りカレンダー等が当たるのですが外れた。


 まるで関係ないことですが、今日秋葉原行った帰りに初めてパンチョでナポリタン食べました。美味しかったです。
 でも量が一番少ない並盛りでも250gぐらい量があるようで。普段家でスパゲティ茹でるときも
 200gなので、破格の量でした。他の客は大盛りとか普通に頼んでたからなぁ、凄いわ…。
 これからもちょくちょく行きたい店です。
 
 明日もそに子記事かもしれません。今日コトブキヤで見たフィギュアの展示とか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUNDAM STANDart: Ex-Sガンダム

2014-03-19 23:41:23 | ガンダム食玩
 FW GUNDAM STANDart: Ex-S GUNDAM
 食玩のガンダムスタンダートのEx-Sガンダムです。
 プレミアムバンダイで販売された、特別版のスタンダートです。
 付属の台座や武器を組み合わせて複数のディスプレイが可能となっています。

 
 箱
 普通のスタンダートより大きな箱。
 フィギュアの他に、ちゃんとガムも入っています。
 写真に撮ると、モアレが凄いことに。

 

 

 

 
 MSA-0011[ext] Ex-Sガンダム
 まずは素立ちから。従来のスタンダートと同様のディスプレイ。
 さすがのEx-S。背中のブースターや肩のプロペラント等、ボリュームのあるMS。背中のブースターが
 大きいために、スタンド無しでは自立できません。あと、背中のブースターや、腰のウイングがかなりポロリしやすいです。
 以前通常弾で発売されたSガンダムは持ってないのですが、Sガンダムからの流用はなく完全新規
 作り起こしのようです。当然ながら、Gクルーザーへ変形はしません。
 色は、カラーリング、塗り分け共になかなか良好。
 青の色合いがかなり好みです。

 

 
 頭部
 量産品になる際最も不安だった頭部でしたが、手元に来たのはなかなか良い感じ。
 手元にある通常弾のスタンダートのガンダム顔より格段に精度は高かったです。

 
 上半身

 
 胴体
 腰部分が、カーブを帯びた形になってます。この部分、HGやMGでは直線的になっていたのが不満だった…。

 
 肩のマーキングもバッチリ。

 
 可動は、首、肩、上腕、手首程度。まあスタンダートの標準。
 肩は青い部分は動かず、内部のフレーム部のみが動くようになっています。

 
 平手が付属。

 
 背中
 大型ブースター。

 
 スタビライザーは可動します。

 
 下半身
 足首がボールジョイントで動きます。

 
 足の追加パーツは取り外し不可。
 
 
 膝は差し替えでインコム展開状態にも。

 色んな角度で
  

  

 

 

 

 

 

 

 

 
 プロペラントを外した所。
 肩サイドジャケットは可動しないので、下向きには出来ない。

 
 

 
 ディスプレイ、2パターン目。
 ビームスマートガン保持状態。
 スタンドの支柱を別タイプに差し替えることで、Ex-Sの前にビームスマートガンを浮かせる、あのポーズの再現が可能に。

 
 ビームスマートガン

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 支柱にビームスマートガンをセットせず、Ex-Sのみを浮かせたディスプレイにも。

 
 

 

 

 
 ディスプレイ、3パターン目。
 Sガンダムの周辺に増加パーツを浮かせたパターン。
 ディスプレイとしては3パターン中、一番派手な感じ。
 
 
 アップ

 
 後ろから
 ブースターが、Sガンダムにではなく支柱側に付いているのがよく分かります。
 ブースター、支柱に付けた時は普通にポロリしなくなるのがこれまた困る。

  

 

 

 


  
 
 
 何もパーツを付けていない状態のSガンダム。
 とはいえ、足のパーツは外れないし、バックパックもS用のは商品には付かないしと、完全なSガンダムにはなりません。
 
 
 ガンダムなしのパーツのみを浮かせた状態。

 
 物によっては、他のスタンダートも置けます。
 ZⅡにEx-Sのパーツ付けて、どうしようってんだ…。

 
 というわけで、通常弾のZⅡと並べた所。
 ボリュームの差はかなりの物。
 最新弾のゼータプラス買おうと思ってまだ買ってないなぁ。

 
 MG Ex-Sと。
 さすがにMGはでかい。
 スタンダートはMGよりディテールが細かいです。


 通販限定というのもあり、通常版と比べるとかなりお高い値段になってますが、個人的には
 まあちょい高いけど、一応納得できる物にはなってるかな~、と。
 通常版のと比べると、全体的に密度感がかなりアップしてるように思えます。
 そのせいか、写真撮るのが異様に楽しい。素立ちでもかなり見栄えするんですよね~。
 
 過去記事 FW GUNDAM STANDart:

 GUNDAM STANDart: ZⅡ&フルアーマーガンダム
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーダマン ゴジラ

2014-03-15 20:42:02 | ビーダマン
 ビーダマン ゴジラ
 5の付く日はゴジラの日~というわけで、ゴジラ関係の記事です。とはいえ5の付く日に毎回ゴジラ記事やるわけではないですが…。
 ゴジラのビーダマンです。ビーダマンなので、口からビーダマを発射できます。
 ビーダマン初期に発売されてた商品で、ゴジラとスペースゴジラがラインナップされていました。なので、94~95年ぐらいの商品になるのかな?
 今回の記事では、ゴジラを扱います。

 
 パッケージ
 ブリスタータイプのパッケージで、ブリスターは台紙に接着されているタイプ。
 ただ、経年でなのか開ける時にはブリスターはペリペリっと綺麗に剥がれてくれました。

 

 

 

 
 ゴジラ
 時期的に、VSシリーズのゴジラをディフォルメしたような造形。
 大きく開けた口の中にはビーダマが入っています。
 付属のビーダマは綺麗な青いビーダマなのですが、映り込みが凄いので普通のビーダマに替えて撮ってます。

 

 
 アップ
 ボンバーマンタイプのようにホールドパーツもあるので、締め撃ちも可能。
 顔にビーダマ発射口があるので、ボンバーマンタイプより高めの位置に発射口があることになります。
 連射や後頭部からのビーダマ装填などは出来ません。
 
 
 トリガー
 尻尾がちょい邪魔になるので、撃つ際には尻尾は倒しておくと良いです。

 
 ビーダマを外した頭部。
 
 
 上記のように、尻尾は可動式。
 このゴジラを的にする場合、尻尾があるので倒れにくくなっています。台紙裏にもそんなような記述が。
 さすがゴジラな防御力の高さ。
 
 

 

 

 

 
 見出し画像にも使ったこの街。
 これは商品に付属せず、モンスターアーツモゲラの付属品を使いました。
 食玩のジオラマとか使っても良いかも。

 
 前にもやったな。
 ゴジラvsビオランテ?

 
 ゴジラvsデストロイア
 でけぇ~。
 20cmサイズのソフビは手に持ってうれしい大きさ。

 
 指人形と。

 
 ライバル怪獣ボーリング
 アンギラス、エビラ、モスラ幼虫あたりはなかなか手ごわいポーズ。
 
 
 実際に撃ってみた所
 倒れたのはメカゴジラのみ…。

 
 ボンバーマンタイプのビーダマンと。

 
 クロスファイトビーダマン(ジェット=レオージャ)と。


 このゴジラビーダマン、以前から記事にしようと思いつつも、やっと出来ました。
 ゴジラの放射熱線を吐くという設定的に、ゴジラの口からビーダマ発射というのはぴったりマッチしています。
 何かを発射する…というイメージでは、ゴジラはボンバーマン以上にビーダマン向きなキャラかも(まぁボンバーマンも爆弾投げたり蹴ったりするけど)。
 でもゴジラだとスパビーや爆外伝みたいな拡張性は持てないだろうなとは思いますが。
 
 ゴジラがある以上、スペゴジのビーダマンも一緒に並べたいですね。
 というか、当時はスペゴジの方を買ってました。実家帰ったらあるはずなんですけど。 

 今日はモスゴジとキンゴジの放送の日。楽しみ。


 おまけ
 
 クロビーが終わっても、ビーダマンはちょこちょこ買ってます。最近自分の中では初期ボンバーマンタイプが熱いです。
 これらも開けたいけど、ゴジラ同様ブリスタータイプなので開けるのが怖い。
 綺麗にペリっと行けば良いのですが。

 
 今日は3月15日…なので、サイガの日であったり。
 フィギュアーツのサイガもなかなか良いタイミングで発送されたものです。

 
 DHBみたいな。しかし初期ビーダマンでDHBとかどうやるのかと。

 今日ジンバーレモンで初アームズチェンジ購入しました。

 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムビルドファイターズスイング

2014-03-13 22:51:09 | SDガンダム ガシャポン
 ガンダムビルドファイターズスイング
 ガシャポンで発売された、ビルドファイターズのスイングです。プラモデル以外のビルドファイターズの立体化は意外と珍しい。
 一回200円で、ラインナップは全5種類。2月下旬発売の予定が少し伸びて、3月の今頃の発売になりました。
 SDタイプのMSフィギュアにボールチェーンが付いているという内容。
 今回は、ボールチェーンを外して写真を撮っています。

 

 

 

 

 
 1 ビルドストライクガンダム
 シリーズNO1は順当に主役機のビルドストライク。
 にしても、この肩の青いカラーリングは一体何故? でもこのカラーリングも悪くないかも。
 ショップのバラ売りを見ると、胸が半分ほど塗られていない個体もありました。

 フィギュアは立ち姿の固定ポーズ。身長は3cmよりちょっと小さいぐらい。

 
 

 

 

 

 

 
 2 ウイングガンダムフェニーチェ
 今回ラインナップのガンダム系の中では、顔の出来が一番気に入ってます。
 全身の非対称な部分もしっかり再現。

 カプセルの色は、緑。
 種類ごとにカプセルの色が分かれているのか不明ですが一応。

 

 

 

 

 
 3 ガンダムX魔王

 カプセルの色は、黄。

 

 

 

 

 
 4 戦国アストレイ頑駄無
 赤い部分はメタリック塗装。
 顔が中央に寄り気味というか面長というか…。

 カプセルの色は、青。

 

 

 

 

 
 5 ベアッガイⅢ
 SDになると、可愛さ3倍増ぐらいになってます。
 今回一番人気になりそう?

 カプセルの色は、ピンク。

 

 

 
 
 
 キーチェーンを付けた状態。
 なんとなくBBに持たせてみたら、クマを散歩させてるみたいになった…。

 
 アッガイがかわいいだけ。と

 
 馴染む。ような…。
 
 
 ガシャポン戦士NEXTと
 やはりNEXTよりは小さい。

 
 改造MSと元のMS。
 ウイングもTV版出てれば良かったんですけども。

 
 ガシャポンサイトのBFスイングの商品説明には「昔のガシャポン戦士のフォルムを取り入れた
 スタイル…」みたいな事が書かれていたので、ガシャポン戦士と並べてみました。

 立ちポーズ固定のSDフィギュアのコロコロとした感じはガシャポン戦士のそれに近い印象には
 なってるかな~、と。
 ただ惜しいのは、BFスイングは腕と胴体がくっついている所。これが離れた造形であったなら、
 よりガシャポン戦士っぽくなったと思うのですが。
 
 ライダーのスイングみたいに、歴代ガンダムのスイング…なんてのがこのフォーマットで出れば欲しいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする