すーぱーそに子 BiCute Bunnies Figure -Pink ver.-
そに子のプライズフィギュア記事は実に久しぶりにやる気がしますね。
9月に登場した、BiCute Bunnies Figureシリーズの最新作です。バニースーツ姿のそに子フィギュア。
脚の網タイツが実物同様な縫製仕様になっているのもポイントのシリーズ。以前に出た同シリーズフィギュアとはまた別のデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/cf7b854edb0ac9ce83c2dff92903bfc6.jpg)
箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/095c143f794ea2902b56437cf2a494e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/ffa7e068833561a5fdc628424944a282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/c563cc79827e618cc81d6b04f2c0603d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/cd8e1386b1508b66a90d7df76ca59de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/b61c049b48fb52106c94599ae4ea9c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/b7120b849a29098ff914eb6d18366f91.jpg)
ぐるっと一周
左手で髪をかきあげるような仕草の、ピンク色バニースーツそに子。
足先からヘッドホンのてっぺんまで約27cm。うさみみを含めると約30cm近い、プライズながら大スケールのフィギュアです。
これまでのフリューそに子プライズと変わらず良好な造形。
パステルカラーのバニーということで、なんとなく過去に出たイースターバニーなどを連想しますが、もちろんそれとは別造形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/a10c0f11b3648a04793a69c47452303c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/12ad8a32a5520b7f1bf513f2604fba74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/e55384e7a59cc33f7fadbecfd6856487.jpg)
頭部
目のプリントも綺麗で、イラストの雰囲気がよく再現されていると思います。
うさみみは別パーツ化されており、取り外しできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/2da5d999c66ed37676aed7bd6eb524be.jpg)
うしろ髪の緑色も微妙に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/fafde5b660ab68ce949912e07070d76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/3f6e00d244d85593197aecaf84b44b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/f926839f15ffe927a857f9360b67fd37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/5af6a97e79a3c8d1275b1fc24770c319.jpg)
上半身
ただでさえでかいそに子の胸が、このフィギュアではますますえらい事になってます。
正面から見たら腰のくびれの上側がほぼ隠れるぐらいの胸。下から見上げてもすごい迫力。
脇の造形も良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/db86c789e4123aacff4d21a2bf0dadfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/458ec5afdee04b5a21a2cd5927c2a76d.jpg)
ピンクのバニースーツ。パールっぽい光沢があります。
縫い目の表現やスーツ越しでもわかる肉感の造形。
後ろは尻尾もちゃんと付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/38f1952d8e23b53f932a643a77381c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/e5118f76390b906e09d7e96bad19c28f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/64503d36fc3970c68febf55bb8849a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/cbfb792baf927cc2ca8c2c6efb911912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/6ece04d25309d36a1150f62ab5f08e6a.jpg)
下半身
このシリーズの特徴である、縫製仕様の網タイツ。網目がちょっと大きめ。
左足のリングもユナみたいで好きです。リングに押された太ももなんかは参考になりそう。
色んな角度で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/6a6e8f4e4da250feb23768d0e4001c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/ca93d01df2ebbbdc59d0b48a9dbad303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/26fa8a926362cd0c5f4313117e1d70fc.jpg)
迫力のアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/810e8d2d71d088315f5299932fdcdb4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/87/9af0c7a17f5c33c65eb94edc6732454e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/35493f7f9f0cce13e7818ea97dd55eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/53bde6dab6894e4a5b54290dc8d508e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/54b5b19fa67f5e7d6058bd2f4eb254a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/c883da5d07cdc87c4f105d15d1f9f25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/66/df03fd856cf81e819fe3f0b6b010e1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/2291271a365dedc60fafa87a6aa7be78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/bf9f79dfc552de3dbae74bc4000061db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/47d0984988dfe30ff4af8c8fcc875e38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2a/801d23f86298c297766e4bcb3f6e4f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/b76d221f4c504c2ce0b1086a326d2552.jpg)
以前登場したBiCute Bunnies Figureそに子と
前回のボンデージ風に対し、今回はファーっぽい部分の付いた可愛らしい感じのバニーに。
こうして見比べると、ヘッドホンの大きさがだいぶ違います。今回のが大きい。
カラバリを除けば、BiCute Bunnies Figureのそに子はこのニ体なのですが、海外ではもう一体、別造形のも出てたみたいですね。
カジノのディーラーかマジシャンかって衣装で良さげな感じだったんですけど、なぜ国内で出なかったんだろう。
胸のボリュームに目を奪われがちですが、バニースーツの質感なども実に魅力的な一体。アイプリントも前回のからさらにレベルアップしているように思います。
もう本当久しぶりにそに子プライズを入手したのですが、かつてと変わらないクオリティの高さなのは嬉しい限り。
現在でもこうして高クオリティのプライズフィギュアが出てくれるのはありがたいですね。
今月14日はそに子のお誕生日です。なので何か描きたいんですけど間に合うんだろうか。
そに子のプライズフィギュア記事は実に久しぶりにやる気がしますね。
9月に登場した、BiCute Bunnies Figureシリーズの最新作です。バニースーツ姿のそに子フィギュア。
脚の網タイツが実物同様な縫製仕様になっているのもポイントのシリーズ。以前に出た同シリーズフィギュアとはまた別のデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/cf7b854edb0ac9ce83c2dff92903bfc6.jpg)
箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/08d0640f14328b34d7b89ca639540fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/095c143f794ea2902b56437cf2a494e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/389bbd3b57a75077722f04dcc42b8570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/ffa7e068833561a5fdc628424944a282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/43fd43069d34c579af660620a92f6561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/c563cc79827e618cc81d6b04f2c0603d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/ddbe7febe077b49a2d8b2cf50b1b8a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/cd8e1386b1508b66a90d7df76ca59de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/ca05cf566ad35241c43a1e9536ccb7df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/b61c049b48fb52106c94599ae4ea9c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/b7120b849a29098ff914eb6d18366f91.jpg)
ぐるっと一周
左手で髪をかきあげるような仕草の、ピンク色バニースーツそに子。
足先からヘッドホンのてっぺんまで約27cm。うさみみを含めると約30cm近い、プライズながら大スケールのフィギュアです。
これまでのフリューそに子プライズと変わらず良好な造形。
パステルカラーのバニーということで、なんとなく過去に出たイースターバニーなどを連想しますが、もちろんそれとは別造形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/a10c0f11b3648a04793a69c47452303c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/12ad8a32a5520b7f1bf513f2604fba74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/e55384e7a59cc33f7fadbecfd6856487.jpg)
頭部
目のプリントも綺麗で、イラストの雰囲気がよく再現されていると思います。
うさみみは別パーツ化されており、取り外しできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/2da5d999c66ed37676aed7bd6eb524be.jpg)
うしろ髪の緑色も微妙に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/fafde5b660ab68ce949912e07070d76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/3f6e00d244d85593197aecaf84b44b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/f926839f15ffe927a857f9360b67fd37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/5af6a97e79a3c8d1275b1fc24770c319.jpg)
上半身
ただでさえでかいそに子の胸が、このフィギュアではますますえらい事になってます。
正面から見たら腰のくびれの上側がほぼ隠れるぐらいの胸。下から見上げてもすごい迫力。
脇の造形も良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/db86c789e4123aacff4d21a2bf0dadfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/458ec5afdee04b5a21a2cd5927c2a76d.jpg)
ピンクのバニースーツ。パールっぽい光沢があります。
縫い目の表現やスーツ越しでもわかる肉感の造形。
後ろは尻尾もちゃんと付いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/38f1952d8e23b53f932a643a77381c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/e5118f76390b906e09d7e96bad19c28f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/64503d36fc3970c68febf55bb8849a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/cbfb792baf927cc2ca8c2c6efb911912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/6ece04d25309d36a1150f62ab5f08e6a.jpg)
下半身
このシリーズの特徴である、縫製仕様の網タイツ。網目がちょっと大きめ。
左足のリングもユナみたいで好きです。リングに押された太ももなんかは参考になりそう。
色んな角度で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/6a6e8f4e4da250feb23768d0e4001c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/ca93d01df2ebbbdc59d0b48a9dbad303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/26fa8a926362cd0c5f4313117e1d70fc.jpg)
迫力のアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/810e8d2d71d088315f5299932fdcdb4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/87/9af0c7a17f5c33c65eb94edc6732454e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/35493f7f9f0cce13e7818ea97dd55eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/53bde6dab6894e4a5b54290dc8d508e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/54b5b19fa67f5e7d6058bd2f4eb254a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/c883da5d07cdc87c4f105d15d1f9f25b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/66/df03fd856cf81e819fe3f0b6b010e1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/2291271a365dedc60fafa87a6aa7be78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/bf9f79dfc552de3dbae74bc4000061db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/47d0984988dfe30ff4af8c8fcc875e38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2a/801d23f86298c297766e4bcb3f6e4f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/b76d221f4c504c2ce0b1086a326d2552.jpg)
以前登場したBiCute Bunnies Figureそに子と
前回のボンデージ風に対し、今回はファーっぽい部分の付いた可愛らしい感じのバニーに。
こうして見比べると、ヘッドホンの大きさがだいぶ違います。今回のが大きい。
カラバリを除けば、BiCute Bunnies Figureのそに子はこのニ体なのですが、海外ではもう一体、別造形のも出てたみたいですね。
カジノのディーラーかマジシャンかって衣装で良さげな感じだったんですけど、なぜ国内で出なかったんだろう。
胸のボリュームに目を奪われがちですが、バニースーツの質感なども実に魅力的な一体。アイプリントも前回のからさらにレベルアップしているように思います。
もう本当久しぶりにそに子プライズを入手したのですが、かつてと変わらないクオリティの高さなのは嬉しい限り。
現在でもこうして高クオリティのプライズフィギュアが出てくれるのはありがたいですね。
今月14日はそに子のお誕生日です。なので何か描きたいんですけど間に合うんだろうか。