城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

SDX 龍機ドラグーン

2018-12-13 23:51:42 | SDX
 SDX 龍機ドラグーン
 プレミアムバンダイで販売された、SDXの龍機ドラグーンです。
 新SDガンダム外伝、ナイトガンダム物語に登場の主役機体。
 これまで発売された立体物同様、SDXでも魔龍モードから覚醒モードへの変形が可能。ミニサイズの魔竜剣士ゼロガンダムが付属し、
 搭乗させることが出来ます。

 
 箱
 
 

 

 

 
 龍機ドラグーン
 まずは人型の覚醒モードから。
 全高約14cmほど。元祖SDの900円機兵と同じくらいのサイズ。
 さすがSDXなだけあって、スタイルや可動箇所なども良好。肩や腰の装飾も見事にモールドされています。

 

 
 頭部
 頭部にはゼロガンダムの搭乗ギミックがあります。ちょこんと覗くゼロガンダムが可愛い。
 ドラグーンには目線交換ギミックはありません。

 
 額のツノを下げることで目にシャッターが降りるギミック。

 
 ゼロガンダムの搭乗。
 ゼロの頭に被さるパーツはよく見るとダンバインの頭に似ている。
 
 
 頭部側面のパーツに仕込まれたレールで、頭が上に上がります。
 魔龍モードへの変形時に使用する、元祖やBB戦士でも見られたギミック。
 元祖やBBではこの側面パーツは胴体に固定されていたので、ドラグーンは頭を左右に向けることが出来なかったのですが、
 
 
 今回のSDX版はこのギミックを搭載しつつも首を左右に回すことが出来るようになりました。

 

 
 その秘密は、うなじに仕込まれているフレーム。
 頭部側面パーツが胴体ではなくこのフレームと繋がっているので、ギミックと可動が両立されました。
 ただ、こうしてフレームが仕込まれた事で、ゼロガンダムをドラグーンの顔の裏側に収納することは出来なくなってます。
 
 
 首や頭を思いっきり伸ばすとこんな風に。

 

 

 
 魔竜剣士ゼロガンダム
 ver.2の姿。小さいですが塗装済み。
 スーパーバトル1番のカードイラストのポーズ。
 ポーズは固定で可動はしません。ドラグーンの中でも腕上げっぱなしですが、パーツで隠れてそんなに気になりません。
 
 
 体

 
 腕は、肘が曲げられます。前腕のパネルを内側に押し込められるので、かなり深く肘を曲げることも可能に。
 肩も引き出し関節で幅広い可動範囲を持ちます。
 
 
 前腕の爪をクルッと回して展開、クローアタック。
 爪は左右に広げることが可能。

 
 替えの手首パーツは左右ともに開き手が付きます。

 
 下半身

 
 足の根本と足の後ろ側、二段階の伸縮機構があります。
 カカトの爪は倒すことで出現。こちらも腕の爪同様、爪の付け根が可動。

 
 足首も多重ジョイントで幅広く可動。
 SDXらしく足首はダイキャスト製で、ずしりとした手応え。

 
 背中
 
 
 ウイングの展開。

 
 翼の大きさの反面、胴体との接続部はやや小さめなので保持力に少し不安が。
 また、翼の可動部も細くて強度的に心配なので、動かす際は可動部の近くを持って動かしたほうが良さげ。

 
 尻尾は伸ばすことが可能。伸ばした状態では各節が可動出来ます。
 
 
 武器
 白金のハルバード。ドラグーンといえばやはりこの武器。
 持たせる時、つい下端からそのまま手首に差し込みたくなりますが、実際はハルバードを分解して柄の上側から手首に差し込むのが正解。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

 

 



 魔龍モードへの変形
 
 ゼロガンダムを頭から降ろします。
 
 

 
 かかとの爪を下ろし、足を前後逆向ける。
 
 
 頭部
 目のシャッターを下ろして、頭を上げる。

 
 頭を前側に倒すことで龍の頭に。
 説明書ではフレームごと起こして変形させていましたが、旧商品同様のシンプルな可動の変形も出来ました。
 
 

 
 魔龍の後頭部のカバーパーツが仕込まれていたのは驚きました。

 
 手はクロー状態に。

 
 翼や尻尾を展開して変形完了。

 

 

 

 
 魔龍モード
 シンプルな変形ながら、覚醒モードとは異なる印象を受けます。
 特に頭を倒すことで龍の頭にする発想はダイナミック。

 

 
 頭部
 
 
 口を開けたところ

 
 ドラグ・イグニシスの炎エフェクトパーツが付属。
 口の中のピンにエフェクトパーツを刺せるようになっているはずなのですが、なぜか全然エフェクトにピンが刺さらず…。
 仕方ないので、スタンドでエフェクトを浮かせて、ドラグーンに添える様にして使いました。

 

 

 

 

 

 

 

 
 ガブッ
 お約束(笑)。
 
 

 
 一部分だけ変形させるのもワイルドな感じでなかなか。
 ガシャポンのドラグーンでは頭部のみ変形できるようになってるフィギュアもあって、ちょうどこの画像みたいな感じにできた。

 
 元祖SDのエルガイヤーと
 この二機が揃うと、このサイズの真聖機兵ガンレックスも欲しくなりますね。結集三大機兵の再現がしたい。

 
 ネオとゼロ
 ゼロのほうがちょっと小さい。

 
 主役機縛りということで、キングオブハートと。
 

 
 ドラグーンと同じナイトガンダム物語の機兵である、スカイパラディンと一緒に。
 ドラグーン以外にも、ゼロ編の機兵は個性派揃い。スカイパラディンは流麗なスタイルが特徴的な機体。

 
 レジェンドBBゼロガンダムと
 LGBBはver.1で組んでます。
 
 
 
 少し前にLGBBで飛駆鳥大将軍が出て、今回はSDXでドラグーンと、なにげに1994年キャラが熱い最近のSDガンダム。
 今月は雷龍剣関係の総集編カードダスも発送されますし、ドラグーン傍らにカードダス眺めるなんてのもなかなかオツではないかと。
 94年といえば、宝塚ファミリーランドに実物大(よりちょっと小さい)Vガンダムを見に行った帰りに元祖ドラグーンを買ってもらったのは良い思い出。
 

 今回も説明書裏にコミックが付属。神聖騎士ウイング&太陽騎士ゴッドと組み合わせてコミックを再現するようなディスプレイも出来ますね。
 でも時代的には新世聖誕伝説の頃だと思うんですけど、その頃にゼロが魔竜剣士っていうのもちょっと不思議。
 ダークスペドラが作った異世界に別時代から迷い込んだとか?
 

 機甲神一式が元祖SDで出て、ドラグーンもその流れで元祖SDかな?と思っていたので、SDXで発売されたのはちょっと意外なところでした。
 物自体はさすがSDX。クオリティの高い完成品となっています。
 実物触ってみると変形の都合上か結構複雑なパーツ構成になっているので、組み立て式の元祖SDだと厳しかったのかもしれないですね。
 今回しまっていたので出せませんでしたが、SDXスペドラSRと一緒に並べてやりたいところです。
 全色メッキの派手なスペドラSRと渋いカラーのドラグーンって並びが昔の元祖の頃から好きです。

 ドラグーンが出ると、今後マルスギアも出るのかがやはり気になりますね。
 脚の伸縮機構とか見ると、太ももパーツ付ける余地もあるように思えるので、マルスギア装着も期待したいのですが…。


 過去記事 SDX
 
 SDX 神聖騎士ウイング
 SDX 大福将軍
 SDX 三代目頑駄無大将軍(フル装備編)
 SDX 三代目頑駄無大将軍(通常状態編)
  SDX スペリオルドラゴンSR
 SDX アルガスシャドウ ニューシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ダブルゼータシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ゼータシャドウ
 SDX 騎士アレックス
 SDX 闘士ダブルゼータガンダム
 SDX キングガンダム2世
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(聖機兵物語編)
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(円卓の騎士編)
 SDX 聖機兵ガンレックス その2
 SDX 聖機兵ガンレックス その1
 SDX 剣士ゼータガンダム
 SDX 龍装劉備ガンダム
 SDX キャプテンガンダム
 SDX 法術士ニューガンダム
 SDX マスクコマンダー
 SDX ネオブラックドラゴン
 SDX フルアーマーナイトガンダム 伝説の巨人編Ver.
 SDX ヘビーウェポンコマンドガンダム
 SDX バーサルナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム[烈伝版]メッキVer.
 SDX スペリオルドラゴン
 SDX コマンドガンダム
 SDX サタンガンダム
 SDX フルアーマーナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム(烈伝版)












amazon
新装版 新SDガンダム外伝 騎士ガンダム 魔龍ゼロの騎士伝 (KCデラックス)
クリエーター情報なし
講談社

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 龍機ドラグーンの展示

2018-07-04 23:15:24 | SDX
 今回も、日曜日の秋葉原ネタです。
 プレバンで予約の始まったSDX龍機ドラグーン。これまで同様秋葉原魂ショールームに展示されていたので見てきました。
 龍形態から機兵形態に変形できる機体ということで、両形態並んで展示されていました。

 

 

 

 

 

 
 機兵形態
 大きさ的には元祖SDのエルガイヤーとだいたい同じくらいでしょうか。
 機甲神みたくドラグーンも新しく出るなら元祖SDかと思っていたので、SDXで出るのは驚きでした。
 まあこの色分けを見ると元祖だとシール多用になっただろうしSDXで良かったかも。

 SDXになって、首が左右に動くようになったのは大きな進化点ですね。あと、肩が白い部分とそれ以外に分割されてボールジョイント可動?になってたり。
 このポーズを見た感じだと足首の可動範囲も広め。
 マルスギアやドラゴパルサーはどうなるだろうか。これももちろん出てくれれば良いのですが。
 ガンジェネシス同様、マルスドラグーンも当時元祖で完成させられなかったので、こちらもリベンジを果たしたいです。

 

 

 

 
 龍形態に変形。
 ゼロの乗る場所に炎エフェクトを付けるのかな。エフェクトが付くのもSDXならでは。
 機兵時の目にシャッターが閉じられるようになったおかげで、横から見ても目が目立たなくなってますね。
 
 
 11月発売なので、リボルケインの二次と思いっきりかぶる…。
 あと、昨日予約始まったガシャポン系の商品も11月なんですよね。

 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 神聖騎士ウイング

2017-06-23 22:53:35 | SDX
 SDX 神聖騎士ウイング
 SDXの神聖騎士ウイングです。例によってプレミアムバンダイで販売されました。
 剣や盾の組み合わせで複数の装備パターンが可能。また、付属のヒイロヘッドで変身前の頭部が再現できます。
 
 
 箱
 
 

 

 

 

 
 神聖騎士ウイング
 鎧闘神戦記に登場。コンプリートボックスで新たに製作された4章からの登場なので割と新しめのキャラでもあります。
 主人公の騎士ウイングが三神器の力を得た姿。ということで霞の鎧同様の神聖霞の鎧を着ています。
 そうでありながら左半身がマント姿の左右非対称なのが独特。

 

 
 顔
 端正な顔付き。
 バイザーは可動しません。

 

 
 目パーツ交換
 左右。

 
 非装着状態用の黒いものも。

 
 ヘルメット風ではなく、主に前半分を外すタイプ。

 

 
 ヒイロ頭部
 ウイングに変身する主人公、騎士ヒイロの頭部。頭まるごと交換します。
  
 
 アップ
 
 
 体
 胸のクリスタルはタンポ印刷でエンブレムが入っています。傾いて印刷されてる個体が多いらしいですが、うちのも少し傾いてました。

 
 背中
 片方羽根、片方マントというデザイン。
 マントは、極力肩と背中側くっ付けるようにすると良いのだろうか。

 

 

 
 マント、羽根ともに結構動きます。
 
 
 武器
 バーサルソードと神聖炎の剣
 
 
 炎の剣にはエフェクトパーツが付けられます。
 剣の動きを感じさせるパーツ。

 
 神聖力の盾
 内側にバーサルソードを収納可。
 盾裏のジョイントを交換する事で、盾の連結や分離が行えます。

 
 盾は分割し、剣と合体させて両手に持たせられます。
 ジョイントの違いで2タイプの持ち方が可能。
 こちらは剣のグリップを持つタイプ。

 
 こっちはジョイントから伸びたグリップを持つタイプ。

 ポーズいろいろ
 

 

 

 

 

 

 

 
 SDXフルアーマー騎士と
 霞の鎧装着でも、胸にエンブレムがあるのがウイングって感じ。
 微妙な体型の違いやメッキ・ダイキャスト使用量の大小と見比べると結構楽しい。
 
 
 ウイングと一緒に、フィギュアーツメフィラスも届いた。
 スダ・ドアカワールドを怪獣散歩?



 発売前はシンプルな構成かと思ったんですけど、実際手にしてみると剣と盾の持ち方に結構パターンがあったりして。
 手首も角度違いのが付いているのも合わせてアクションの幅が広いですね。派手なポーズからシンプルなのまで。
 両手に剣を持たせるのはツインバスターライフルぽくって好きです。

 SDガンダム外伝まつりの一発目となるこのウイング。鉄血の騎士にも登場するので楽しみです。
 カードダスと言えば、ジャンボカードダスの復刻も予約始まりましたね。スーパージャンボも二枚入るとか凄い。どうやって発送するんだろうか。

 
 過去記事 SDX

 SDX 大福将軍
 SDX 三代目頑駄無大将軍(フル装備編)
 SDX 三代目頑駄無大将軍(通常状態編)
  SDX スペリオルドラゴンSR
 SDX アルガスシャドウ ニューシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ダブルゼータシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ゼータシャドウ
 SDX 騎士アレックス
 SDX 闘士ダブルゼータガンダム
 SDX キングガンダム2世
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(聖機兵物語編)
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(円卓の騎士編)
 SDX 聖機兵ガンレックス その2
 SDX 聖機兵ガンレックス その1
 SDX 剣士ゼータガンダム
 SDX 龍装劉備ガンダム
 SDX キャプテンガンダム
 SDX 法術士ニューガンダム
 SDX マスクコマンダー
 SDX ネオブラックドラゴン
 SDX フルアーマーナイトガンダム 伝説の巨人編Ver.
 SDX ヘビーウェポンコマンドガンダム
 SDX バーサルナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム[烈伝版]メッキVer.
 SDX スペリオルドラゴン
 SDX コマンドガンダム
 SDX サタンガンダム
 SDX フルアーマーナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム(烈伝版)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 太陽騎士ゴッドガンダムの展示

2017-05-13 21:38:26 | SDX
 秋葉原、魂ショールームでSDX太陽騎士ゴッドガンダムが展示されていました。
 いつもSDXは予約始まってから展示されていたことが多かったので、こうして予約開始前に展示されているのは珍しい。
 まだ予約前ということもあり、参考出品扱いでした。
 
 上の画像は、展示されている辺り。ロボット物特集の中の一つとしてSDXコーナーが。
 大きくゴッドがドーンと。

 

 

 

 

 

 
 太陽騎士ゴッドガンダム
 黄金神話に登場。
 こうしてみると、胸とか腰とか思ってたより曲面的。
 大きさは通常のSDXサイズ。ワイバーンとの合体はできなさそうですね。

 

 

 
 アップ
 かなり男前な顔だと思います。
 商品では値段や付属オプションもどうなるか気になりますね。エフェクトパーツが豊富に付くと良いな。

 
 
 その他の展示
 ROBOT魂パトレイバー

 
 零式

 
 タイラント2000

 

 
 メタルビルドF91のオプションセット
 パワードウェポンの肩好きです。
 でも本体持ってないのにオプションだけ買ってもなぁ…。

 
 ROBOT魂ジムキャノン

 ちなみに、この魂ショールームのある連絡通路はビル工事で入り口位置少し変わってました。
 最初電気街口から見たら封鎖されてるのかと思った。
 秋葉原に行ったのは昨日だったんですけど、あちこちで神田祭ムードになってましたね。
 今日はかなりな雨だったけど無事開催されたんだろうか。
 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 大福将軍

2016-12-11 23:39:11 | SDX
 SDX 大福将軍
 SDXの大福将軍です。11月にプレミアムバンダイから発送されました。
 「超戦士ガンダム野郎」登場の改造SD戦士。
 三代目大将軍ベースの機体で、SDXでも三代目のリデコ品となっています。
 
 
 箱
 背景に電脳空間が描かれているのがいかにもガンダム野郎。
 
 

 

 

 
 大福将軍
 三代目大将軍に頑駄無副将軍のパーツを使用した改造戦士。
 カラーリングも黒主体に。

 

 
 顔
 ツノは副将軍。頑駄無結晶の羽根が付いたアニマルスピリットも乗ってます。これらはメッキパーツ。
 大福はバトルマスク装備がデフォ。
 
 
 アニマルスピリット

 

 
 替えの目パーツ。
 左右向きはそれぞれ片目を閉じたタイプ。
 
 
 笑顔パーツ

 
 マスク無しの顔パーツも付属
 三代目同様、軽装頭の前部を交換。

 
 マスク無し全体

 
 体
 胸や肩に光の玉が無い造形
 腕の側面の部品も、三代目とは異なる先端が大きなものになっています。
 
 
 背中
 真ん中のシーサーエンブレムもメッキ。

 
 武器
 鳳凰剣
 閃光剣とは違う造形の刀。元は副将軍のものかな。説明書によると名称は鳳凰剣とのことですが、後述の軍配を開いたものも鳳凰剣なような…?
 箱裏だと閃光剣とも書かれてるし、この辺混乱。
 刀身はメッキ。

 
 太陽の軍配

 
 軍配を開くと刀に。
 これを鳳凰剣と言っていたはず。

 
 盾と鳳凰の機首

 
 腕側面に付ける他、手持ちも可能。

 
 機首、盾と巨大大目牙砲等が合体して新星鳳凰に
 これも黒くなると大分印象が変わります。

 

 
 新星鳳凰を分離した、軽武装形態。
 
 

 
 更に軽装形態

 

 

 

 
 変形、超鳳凰
 三代目の時もだったと思うんですけど、手首に肩アーマーを取り付けるのが難しいです。
 
 
 この形態でも鎮座するアニマルスピリット

 
 いろんなポーズで
 

 

 

 

 

 

 
 シーサーアタック

 

 

 

 

 

 

 
 VSマスクコマンダー
 この戦いではGアームズ勢と共闘したのもあって、武者ながら何気にコマンド戦記SDXとの親和性が高い大福将軍。
 
 

 
 vsガンキラー
 ガンキラーにまさに桁違いの強さを見せつけられた大福将軍。
 こうして商品でみると、がっしりしたSDX大福に比べパーツが外れやすい元祖ガンキラーと、作中とはなんだか間逆な印象。
 
 
 シーサーアタック
 このあとシーサーは溶かされます。

 
 三代目大将軍と



 元祖ガンキラーから続く、ガンダム野郎まつり?第二弾といった感じの商品。
 昔はミキシングビルドでキットの改造が必要で、簡単に入手することは出来ない機体でしたが
 こうしてネット限定とは言え普通に販売されるようになるとは。
 こうなるとツノとかだけでなく副将軍そのものもSDXで出てほしいです。
 副将軍出たら赤福将軍も行けそうだし。

 
 過去記事

 SDX 三代目頑駄無大将軍(フル装備編)
 SDX 三代目頑駄無大将軍(通常状態編)
  SDX スペリオルドラゴンSR
 SDX アルガスシャドウ ニューシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ダブルゼータシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ゼータシャドウ
 SDX 騎士アレックス
 SDX 闘士ダブルゼータガンダム
 SDX キングガンダム2世
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(聖機兵物語編)
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(円卓の騎士編)
 SDX 聖機兵ガンレックス その2
 SDX 聖機兵ガンレックス その1
 SDX 剣士ゼータガンダム
 SDX 龍装劉備ガンダム
 SDX キャプテンガンダム
 SDX 法術士ニューガンダム
 SDX マスクコマンダー
 SDX ネオブラックドラゴン
 SDX フルアーマーナイトガンダム 伝説の巨人編Ver.
 SDX ヘビーウェポンコマンドガンダム
 SDX バーサルナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム[烈伝版]メッキVer.
 SDX スペリオルドラゴン
 SDX コマンドガンダム
 SDX サタンガンダム
 SDX フルアーマーナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム(烈伝版)
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX神聖騎士ウイングの展示

2016-11-12 23:16:21 | SDX
 秋葉原、魂ショールームでSDXの神聖騎士ウイングが展示されていました。
 昨日から、魂ネイションアフター展示ということで、ひょっとしたら展示されてるかなと思ったのですが狙い的中。
 さすがに一緒に展示されてたエルガイヤーやメタルROBOT魂騎士ガンダムはなかったですが、ウイング以外にも興味のあるものいくつか。
 
 

 

 

 
 アップ
 三種の神器を装備した騎士ウイング。
 右手のバーサルソードはメッキ、左手の炎の剣にはクリアのエフェクトパーツ。
 翼の中ほどにヒンジがあって、ここで可動しそうです。
 肩は左右非対称。個人的には、右肩も左肩みたいな鎧の肩が良かったな。

 

 
 後ろからの見た目
 左側がマント。右側が翼と、独特な見た目。
 

 

 
 ROBOT魂のブロッケン
 4月発売決定だそうです。魂ウェブ商店はもう4月ラインナップ確定なので、一般販売になりそう。
 この持ってる信号柱も付くのかな。

 
 第二小隊vsブロッケンなディスプレイ。

 
 サターン

 
 イングラム3号機

 

 
 メタルビルドパワードレッド&150ガーベラストレート
 
 
 Vマシーン結構好きです。

 
 秋葉原ヨドバシにて
 ガシャポン戦士フォルテの武者仁宇

 
 アンサンブル
 肘、膝も結構動きそうです。
 ジョイント等は円形のランナーでカプセルに入るみたい。ということはカプセルも丸型か。

 
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 黄金神スペリオルカイザーの展示

2016-01-27 22:32:41 | SDX
 秋葉原の、魂ショールームで展示されてるSDXのスペリオルカイザーです。
 予約も始まって、ショーケースにもついに登場。
 隣のケースではメタルコンポジットのフェネクスが展示されてて、金色のガンダムが二体並ぶという構図になってました。
 
 
 翼を横に広げた状態での展示。
 翼広げると横幅もかなりあります。 
 台座も商品付属の専用台座を使用してのディスプレイ。

 

 

 

  

 

 

 
 アップ 
 もし今後ゴッドカイザーに出来るのであれば胸の前部分は差し替えになったりするのかな。胸部分、分割されてそうだし。
 元祖SDではスペカイは持ってたもののゴッドは結局未入手だったので、SDXではぜひ実現したいです。
 
 金の塗装パターンで幾つか候補に挙げられていましたが、実際はフル塗装+一部メッキに。全身メッキより遊びやすくなるだろうし、
 良かったんじゃないでしょうか。
 値段もギリ3万円より下(送料入れると3万超える)になって、個人的には、まあ、手を出せないこともない値段で落ち着いてくれたかなと思います。
 発売までまだ半年以上あるし、貯金。

 あとSD関係だと、ガンキラーも気になりますね。No0089ってことは元祖SDの続き…?

 
 
 
 

 
 その他の展示物
 ガンダムmk-2少女のオプションセット。

 

 
 フィギュアーツ バイクル

 

 
 ウォルターも
 
 
 ウインスペクター勢揃い

 
 カードダスクエスト3弾、自販機版が売ってたので、自販機二台で計7回回しました。
 結果、新規キラ2枚+技のインデックスで、そこそこ良い引きだったと思います。
 これであと一箱買って、この二枚以外の新規キラが出たら完璧なんだけども。
 
 (ネタバレ)最後の新規キラはスペドラ。光の騎士編の予告的なカード。
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 三代目頑駄無大将軍(フル装備編)

2015-10-19 22:57:07 | SDX
 SDX三代目大将軍の続き。(前回の通常状態編
 今回は大将軍と新星鳳凰の合体したフル武装状態です。

 

 

 

 
 三代目頑駄無大将軍フル装備状態
 バックパックに巨大目牙砲やブースターなどが追加され、ボリュームアップ。
 ただ背中が重くなった分、重心バランスも後ろ寄りになって倒れやすいという面も。

 
 バックパック
 フル装備にするときは、バックパック内のジョイント向きを変える必要があります。
 
 
 巨大目牙砲は前に向けることが可能。

 
 太陽の軍配や閃光剣を持たせられるのはもちろんな上、新星鳳凰の機首や尾のパーツを持たせることも出来ます。

 
 腕側面のスリットにマウントも可能。
 盾のグリップ部は意外と可動部が多め。

 ポーズ色々
 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 
 超鳳凰
 フル装備状態から変形した形態。
 大将軍本体は仰向けで腕を上げた状態になってます。
 説明書通りに組むと、手首が外れやすいので、ほんとにこれで合ってるのかなと少し不安に。。

 
 フロント

 
 リア 
 足に付いたブースターがなかなか格好良い。
 閃光剣を巨大目牙砲の内側に取り付けられます。
 
 

 

 

 
 急降下攻撃

 
 他の商品と
 
 出世前の武者頑駄無と
 武者と並べると、大将軍になるとこんなに豪華な見た目になるのかと実感。
 
 
 レジェンドBBの二代目大将軍と
 SDXとLGBBだと、体型バランス(特に足)も異なるんですけど、こう二体の大将軍がリメイクされて並べられるのは楽しい。
 
 
 変形状態

 

 
 ガンダム野郎だと、三代目誕生時に紅武者も一緒にいたんですよね。
 三代目いじりながら読んでると、フェニックス変形時になんで頭が背中むいてるんだろう…と。
 

 
 同月発送の二体。
 ともに90年登場組み。あと、どちらも名称に新星の文字が使われてたりも。
 

 
 三代目大将軍は好きな大将軍ではあるんですけど、BBだとあまり満足の造形ではないし元祖は入手困難…なんて状態だったので、
 SDXでの登場は本当に嬉しいです。
 このSDX版はまさに理想の三代目といった感じの造形、可動。
 本体と鳳凰の合体変形ギミックも、複雑すぎない程度に仕上がっており、遊びやすいのも良いですね。
 後は風林火山編からだと荒烈駆主もSDX化されれば最高なのですが。超鳳凰の上に載せたい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 三代目頑駄無大将軍(通常状態編)

2015-10-18 22:36:45 | SDX
 SDX 三代目頑駄無大将軍
 SDX記事はすごく久しぶりな気がする…。
 SDXの三代目大将軍。プレミアムバンダイ限定で、7月に発送されました。
 全生産分?に胸の玉に組み間違いがあって、希望者には修正された胴体パーツが9月に送られました。
 今回の記事のはその修正パーツに付け変えた状態のものとなります。
 
 まずは通常装備状態と新星鳳凰編です。

 
 箱
 白主体で和風柄のデザイン。かなり好きな箱です。

 

 

 

 
 三代目頑駄無大将軍
 武者頑駄無が大将軍に出世した姿。「SD戦国伝 風林火山編」より登場。
 この姿は通常状態。これに新星鳳凰が合体するとフル装備となります。

 造形は完璧。理想の三代目といった感じ。
 塗装も、右肩の金縁塗装に多少はみ出しが見られますがそれ以外は良いです。

 

 
 顔
 武者頑駄無の面影を残す、柔和な印象も持つ目。
 上から見ると、ひさしやツノのおかげでキリッとした目つきに。

 
 ツノや頑駄無結晶はメッキやクリアパーツを使用。
 頑駄無結晶単体の脱着は出来ないっぽい?

 
 変えの目パーツ。
 左向き

 
 右向き

 
 笑顔

 
 バトルマスクももちろん付属
 頭の前半分を交換する方式。
 手間はかかりますがフィット感はあります。

 
 バトルマスク付き頭パーツはこんな感じ。
 軽装頭にマスクが付いた造形。

 
 体

 
 胸と肩に輝く五つの玉。
 最初に発送された商品では、胸の玉の上下の向きが逆についていました。
 胴体パーツの付け替えは、頭、腕、下半身、バックパックを外して行うのですが、
 やはり想定されていないパーツの付け替えなせいか、各パーツの脱着はちょっとキツかったです。
 
 
 肘の可動

 
 背中
 ウイングの付け根はボールジョイント

 
 ジョイントパーツを付けると、魂STAGEとの接続が可能。

 
 替えの手首
 開き手と武器持ち手は両手分存在。
 閃光剣持ち用の手首は、角度を変えたもの2種類が右手にのみ付きます。

 

 
 兜、肩鎧を外して軽装に。
 
 
 バックパックも外したほうがより軽装っぽい?

 


 
 武器
 太陽の軍配
 
 
 左右に開いて鳳凰剣に変形
 軍配の展開は左右連動しています。

 
 閃光剣
 BB戦士では砕虎摩亜屈に付属し、連動要素となっていた武器。
 SDXだと普通に付属。
 
 
 エフェクト付きの閃光剣も付属。

 

 


 

 

 

 
 新星鳳凰
 フル装備時の武装が組み合わさって出来る支援メカ。

 
 キャノンを繋いでいるジョイントパーツには、魂STAGE接続用の穴も存在。
 
 

 
 次回は、大将軍と新星鳳凰が合体したフル装備状態、そして超鳳凰編です。
 やはり三代目大将軍の本領発揮は次からですかね。


 過去記事 SDX
 
 SDX アレックスシャドウ
 SDX スペリオルドラゴンSR
 SDX アルガスシャドウ ニューシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ダブルゼータシャドウ
 SDX アルガスシャドウ ゼータシャドウ
 SDX 騎士アレックス
 SDX 闘士ダブルゼータガンダム
 SDX キングガンダム2世
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(聖機兵物語編)
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91(円卓の騎士編)
 SDX 聖機兵ガンレックス その2
 SDX 聖機兵ガンレックス その1
 SDX 剣士ゼータガンダム
 SDX 龍装劉備ガンダム
 SDX キャプテンガンダム
 SDX 法術士ニューガンダム
 SDX マスクコマンダー
 SDX ネオブラックドラゴン
 SDX フルアーマーナイトガンダム 伝説の巨人編Ver.
 SDX ヘビーウェポンコマンドガンダム
 SDX バーサルナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム[烈伝版]メッキVer.
 SDX スペリオルドラゴン
 SDX コマンドガンダム
 SDX サタンガンダム
 SDX フルアーマーナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム(烈伝版)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX スペリオルドラゴンEx-ASの展示

2015-08-06 22:27:05 | SDX
 秋葉原魂ショールームに飾られていた、現在予約中のSDX新作、スペリオルドラゴンEx-ASです。
 もうそろそろあるだろう…と思ってたらやはりあった。とはいえ、これ見たの月曜日だったのですが。
 
 

 

 
 過去に、スペドラSRとエクスワイバリオンを組み合わせるとスペドラEXに出来ましたが、
 今回のはそのEXを一部色変更して、追加でアルガスソウルのクリアパーツを装着した商品。ということになるのでしょうか。
 前のEXとの違いは、肩や羽根がイラスト風の金色になったり、エクスレイカーが付属せずエクスワイバリオンには出来なかったり…
 といったぐらい?

 前からEX用にSRもう一体確保しておけばよかった…と思っていたので、こうしたかたちでEXが発売されるというのは、
 実に都合がよかったです。

 
 展示はやはり、アルガス騎士団と並べた展示。
 奥においてあるととても撮りにくい…。

 
 SDXといえば、三代目大将軍のエラー。
 うちのもちろん、エラー品でした。胸の玉が上下逆さま。
 問い合わせすれば、正しい胸パーツを送ってくれるようです。
 8月20日の23時59分までの受付なので、忘れないように注意。


 
 秋葉原でついでに、ガンダムカフェでナイトガンダムカードダスクエストのプロモカードもらってきました。
 何か商品を買えば貰えます。
 ちゃんとキラカードの表面ですがシールではないです。
 
 
 裏面
 KCQの告知。
 もう事前登録も済ませました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする