城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

ロックマンX GIGA ARMOR エックス

2017-11-26 23:12:54 | おもちゃ
 超合金 ロックマンX GIGA ARMOR エックス
 ロックマンシリーズの名作玩具メガアーマーが、ギガアーマーとして復活。
 ギガアーマー第一弾はロックマンXのエックス。 
 エックス本体とGBFアーマー、ラッシュヤークトがセットに。エックス、ラッシュにGBFアーマーを装着して遊べます。

 
 箱

  

  
 エックス
 基本的にはノーマルのエックスですが、各部にアレンジが加えられています。
 ノーマルのツルッとしたシンプルさが好きだったのですが、まあこれはアーマー装着時を考慮すると仕方ないのかな。
 全高約14cmほど。超合金の名を関しているだけあって、各所にダイキャストが使われておりずっしりとした手応え。
 
 

 
 アップ
 目のプリント上部に影の表現か水色が描かれているのですが、何だかアイシャドーの化粧してるみたいな…。もしくは眠そうな目にも見えたり?
 あと、プリント自体も多少内側にずれてるんじゃないかと。

 顔の表情替えギミックはありません。

  
 上半身
 
 

 
 腕にはクリアパーツ使用。脚も合わせて、特にオリジナルのエックスからの変化を感じる部分です。
 裏からシルバー塗装が施されて、クリアパーツを活かした仕上がり。

 
 バスターのギミック。
 バスターは交換無しで再現。
 腕を開いて、

 
 手首と銃口の向きを入れ替え。

 
 閉じればバスター状態になります。
 このギミックはナイス。
 手首は、握りこぶしとスリット付きのものが付属。

 
 両腕にこのギミックは搭載されているので、両腕バスターも。

 
 下半身。
 こちらもクリアパーツが目を引きます。

 

 

 
 股関節と太腿の接続部が細いので少し不安が。

 
 つま先は分割されて曲がるようになっています。

 ポーズいろいろ
 

 

 

 

 

 

 

 
 メガアーマーと。比べるとかなり大きくなりました。
 メガアーマーは外装を外してフレーム状態に出来ましたが、ギガアーマーではそのギミックはありません。これが残念。

 
 メガアーマー以外のエックスの玩具と
 中左は4インチネル。その右横はd-artsのアルティメットアーマー。
 発売前にサイズはメガアーマーより大きいというのは聞いてましたが、D-artsより大きいとは。
 
 G.B.Fアーマーの装着
 
 メガアーマーのように外装交換するのではなく、ノーマルエックスの上にアーマーを着せるタイプです。

 

 

 

 
 G.B.Fアーマー装着状態。
 GBFアーマーとは、Giga.Beat.Flugel の略。ゲームには登場しない、今回新たに制作された玩具オリジナルデザインです。
 いかにも空中移動とかできそうなデザイン。
 アーマー部分の薄さやエックス本体のアレンジのためか、さほど着ぶくれ感は感じません。
 写真ではわかりにくいですが、白い部分はだいぶ紫がかった白色。
 足のアーマーは、ノーマルのクリアパーツ部が露出しています。
 
 
 
 
 アップ
 片腕にはバスターアーマー、反対側の腕にはシールドアーマーを装備。

 肩のアーマーが異様に外れやすいです。接続部が緩いのともまた違うような、弾き返れる感じ。
 思いっきり奥まで取り付ければ、何とか…。でも腕動かすと他の部分に干渉して外れたりする。

 
 背中
 巨大なウイングを持つ背中。
 背中アーマーにウイング付きのブースターを付けるのですが、こちらも外れやすい。背中アーマーごとポロリと。
 また、右側のウイングも妙に外れやすい。
 
 
 ウイングを閉じた状態。

 
 シールド
 Beatだけに、鳥の頭っぽいデザイン。

 
 シールドを背中にマウント。

 
 向きを変えると、ノヴァストライクっぽく。

 ポーズいろいろ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 バスターとシールドの左右は入れ替えられます。

 

 
 ウイングガンダムのようだ…。

 
 アローモード
 ウイングがバスターに合体。
 シールドもジョイントを出して持ち方を変えます。

 

 

 

 

 
 ブースターやシールドなしのすっきりした状態。
 正直、これぐらいのほうが遊びやすいです。

 
 アルティメットアーマーと
 メガアーマーのアルティメットアーマーも、装甲の上からアーマーを重ねるタイプでした(D-artsでは省略)。
 
 


 

 

 

 
 ラッシュヤークト
 ロックマンシリーズでおなじみの犬ロボット、ラッシュ。Xシリーズでは登場していませんでしたが、玩具オリジナルで今回登場。
 無印のラッシュと比べると大分いかつくなりました。
 こちらも胴体にダイキャストが使われています。

 
 顔

 
 首部分はボールジョイント。
 口も開閉します。

 
 素敵なギミック。
 尻尾を後ろに引っ張ると、

 
 バネでリアシートがポップアップ。
 バネ状のディテールもあり、ラッシュコイルの再現か。

 

 

 
 足の可動もそれなりに。
 おすわりさせると可愛い。

 

 
 エックスと

 
 もしゲームに出てたら、ラッシュコイルで大ジャンプが出来るのだろうか。
 
 

 

 

 

 
 
 ラッシュにGBFアーマーを装着して、ライドチェイサーに。
 装着前の準備。足をたたみます。またこの時、足のジョイントを起こして、胴体に足を固定させます。

 

 

 

 
 ADU-R381B キャバレリー
 ライドチェイサーはゲームではおなじみですが、これは玩具オリジナルデザイン。
 食玩ではライドチェイサー出てましたが、玩具でとなると珍しいんじゃないでしょうか。
 付属の台座にセットしてディスプレイします。

 
 ラッシュの耳が水平になってハンドルレバーに。
 
 
 足アーマーの接続はなかなか考えられています。
 
 
 シールドが機首になって、完全に鳥らしく。

 
 エックスと並ぶとこれぐらいの大きさ。

 

 
 もちろん搭乗も可能。

 

 

 

 

 

 

 
 ラッシュの頭部の可動のおかげで、ハンドルをきったようなポーズも出来ます。
 底部に魂STAGEの支柱を繋げてディスプレイできますが、重量が凄いのでなかなか難しい。

 

 
 ウイングを広げると、全開出力な感じに。



 やはり、アーマーのポロリが目立つのが辛いです。GBFアーマー時が特にストレス溜まる作りで。ここがもっとしっかりした作りだったなら
 良かったのになあ…。

 とはいえメガアーマー復活(再誕)は、めでたい! また、玩具オリジナルのデザインが起こされたアーマーやラッシュ、ライドチェイサーと魅力も沢山の玩具です。
 一通り弄るだけでもかなりなボリュームがありますね。アルティメットアーマーではアーマーが合体して飛行メカになってましたが、
 今回はサポートメカも絡めた遊びになってて、アルティメットからまた一歩進化した感が。

 今後シリーズが続いていってほしいですが、そうなるとゲーム登場のアーマーはどうなるでしょうね。この構造だとゲーム登場アーマーは
 普通のアクションフィギュアみたいになってしまいそうな気も。もしくはノーマルエックスに着せられる様にアレンジとか…?
 昔みたいにアーマーの単品売りとかも期待したいです。
 ロックマンXのカードダスも復活するそうで、そちらとの連動も気になりますね。













Amazon
超合金 ロックマンX GIGA ARMOR エックス 約140mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
クリエーター情報なし
バンダイ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 灼熱!激闘の機甲神

2017-11-23 22:10:14 | SDガンダム カードダス
 カードダスコンプリートボックスSP 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 灼熱!激闘の機甲神
 新世聖誕伝説の最新弾。「鉄血の騎士」の続きのストーリーとなります。
 本筋のストーリー以外に、円卓の騎士関連のカードも収録されています。

 上画像はパッケージ。
 
 
 パッケージを開けるとバインダー。

 
 バインダー裏面

 
 バインダーにはジャンボカードダスが入っています。
 夏の神7選挙で選ばれた、神7の面々。

 
 裏面

 
 バインダーの下にはカードトレイ。

 
 カードの下のイラスト。
 オルガの前髪ネタ。
 なぜF91も輪唱できるんだろうかと思ったら、今回のカードで分身するからですかね。
 
 
 カードトレイの下には、カレンダー
 今回、2018年用のカレンダーが入ってます。
 これのおかげで値段もいつもよりちょっとアップ。

 
 カレンダーは1月から12月までスペリオルドラゴンの変遷を追っていくもの。
 立てて使います。

 
 激闘の書

 
 カードをバインダーに入れた所
 1ページめ。
 

 
 2ぺージめ。

 
 3ページめ。

 
 4ページめ。

 
 5ページめ。
 新しいストーリー分はここの4枚目まで。あとの二枚からは円卓の騎士のカード。
 円卓は最初の2弾、ヴァトラスの剣と流星の騎士団の特集。

 
 縦カードの多い5ページめ。
 ダークギガンティス、今度の元祖でそれっぽくできるかな?
 オービターミリオンはピースミリオンモチーフ?
 ラストはエルガイヤーの新たな姿か、次回への含みをもたせた一枚。
 裏書きによると、太陽騎士ゴッドに与えられた黄金魂が輝く!? ということで、ゴッドの額に似ている?パーツが付いてます。
 

 
 6ページめ。

 
 新旧ザクトパス
 
 
 7ページめ
 このページのラスト二枚からレジスタンス時代のF91の戦いを描いたカード。

 
 灼騎士からいくつか経て、幻影卿へ
 
 
 8ページめ
 商品ページで大きく扱ってたわりにはそんなに枚数のなかったレジスタンス編。魔術師になったア・バオア・クー(笑)。
 ラスト二枚はストーリーとは関係ない特別なカード。
 真駆参大将軍と、実物大ユニコーン完成記念のカード。
 
 
 裏面
 外伝風に書かれた伝説の大将軍編ストーリー。
 


 今回は5体の機甲神を探すストーリー。元祖SDの機甲神セットに合わせたかのような話で、
 来年1月の発送に向けて気分も盛り上がってきますね。
 次の弾では新たな姿でエルガイヤー復活、ガンジェネシスも…ってなるのかな?



 過去記事 カードダスコンプリートボックス

 SDガンダム外伝 復活ジャンボカードダス セレクションBOX
 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 鉄血の騎士
 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説 神聖騎士の再臨
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 決戦の雷龍剣
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 時空を廻る幻獣騎士
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 激突!一角騎士VS運命騎士
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 覚醒のエレメンタルドラゴン
 SDガンダム レジェンドバトル
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 新王光誕編
 SDガンダム外伝 ラクロアの勇者 現代復活編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 もう一つの聖杯編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 巨神伝承編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 黒き暴君編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 二人の皇子編
 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承 神話復活編 
 SDガンダム アルティメットバトル3
 SDガンダムアルティメットバトルVol.2
 SDガンダムアルティメットバトル
 SDガンダム外伝 コンプリートボックススペシャル2010 スペリオルクロニクル 
 SDガンダム外伝プレミアムコンプリートボックス[鎧闘神戦記]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス [黄金神話]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[ナイトガンダム物語] 
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[機甲神伝説]
 SDガンダム外伝 プレミアムコンプリートボックス[聖機兵物語]
 












Amazon
新装版 SDガンダム外伝 騎士ガンダム 機甲神伝説・上 (KCデラックス)
クリエーター情報なし
講談社


新装版 SDガンダム外伝 騎士ガンダム 機甲神伝説・下 (KCデラックス)
クリエーター情報なし
講談社


BB戦士 超機甲神ガンジェネシス (121)
クリエーター情報なし
バンダイ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジ・オリジン」×「サンダーボルト」×「トワイライトアクシズ」スペシャルカードダス

2017-11-18 23:25:44 | SDガンダム カードダス
 今日から劇場公開の「機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER」。一週目入場プレゼントのカードダスです。
 9月のオリジン5話に続きオリジンとサンダーボルトのコラボカードダス。今回は連邦ver.
 サンダーボルトではトワイライトアクシズが同時上映になったので、カード絵柄にはトワイライトアクシズのガンダムトリスタンも加わりました。

 デザインはジオンver.同様のバトルカード風デザイン。
 ガンダム、アトラスガンダム、トリスタンの揃い踏み。
 ガンダムはオリジン版。キャノンが付いてます。カードのデザインはじめて見た時、トリスタンがバズーカか何かをレッドウォーリアみたいに持ってるのかと思ってた…。
 アトラスとトリスタンも良いですね。新し目のガンダムがSDになると新鮮味があります。
 劇中でなかなか格好良かったので、プレバンのHGアトラス買おうか迷ってます。

 
 裏面
 三すくみは表面の各ガンダムの三すくみに。テキストは装備名も書かれて各機体の説明も兼ねた感じ。
 右下に告知されてる、バンダイ劇場上映作品キャンペーン。これのジャンボカードダスもSD絵で良いデザインですね。ガンダム二作品しか見てないので貰えないのが残念。
 
 
 ジオンver.と
 ジオンver.のときはカードそのまま渡されたけど、今回はチラシと一緒の袋に入れた状態で渡されます。
 
 
 オリジンの時は公開4週目での配布だったのですが今回は公開初週からの配布。
 新宿ピカデリーだと公開初日の1,2回目は舞台挨拶があって、これは前売り券が使えないので、今回はオープンしたばかりの上野東宝の1回目で見てきました。
 やはり確実に配布品が欲しいしな~ということでこうしたのですが、さっき新宿ピカデリーサイトの配布状況見たらまだ余裕有りだったので、そんなに急がなくても良かったかも。
 でもここの所ずっと新宿ピカデリーでしか映画見てなかったので、久々に別の劇場で見たのは良かったです。サンダーボルトも上野東宝のほうがスクリーンも大きかったし。
 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム

2017-11-11 21:00:10 | ガンダムコンバージ
 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 コンバージEX18弾はついに登場、Ex-Sガンダム。
 パーツ交換で複数のディスプレイが可能です。
 
 
 箱

 

 

 

 
 MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム
 大型のバックパック、肩のプロペラント、右手のビームスマートガンと、ボリュームのある仕上がり。
 以前通常弾でSガンダムが出ていましたが、それからの流用はなく完全新規造形。
 
 

 
 アップ
 額中央側のアンテナが妙に太く感じる?
 両肩にマーキングが印刷されています。

 
 背中
 この大きさだと、さすがに補助パーツ無しでの自立は厳しい。
 補助パーツは無印弾同様の透明の物が付きます。

 
 ビームスマートガン。
 ディスプレイの為側面や下側に開口部がありますが、それを埋めるための小さなパーツが付属。
 砲身の先端が微妙に歪んでます。

 

 

 

 
 膝パーツは向きを変えたものが付属します。
 両タイプとも膝パーツの収まりがあまり良くない。

 
 左腕は、微妙に異なった造型のものが付属。
 違いがわかりづらい。

 
 手首
 両手開き手が付属。

 
 右手は、内側に突起の付いた物も付属し、これを使えばスマートガンを立てて持たせられます。
 無印弾のSガンダムと同様のポーズに。
 
 

 

 
 


 

 

 

 
 足首を下向いたものに交換。スタンドに設置して、浮遊ポーズでのディスプレイ。
 
 

 

 

 
 
 
 スタンドにスマートガンを設置して、例のポーズの再現も可能。

 

 


 
 ガンダムMk-Ⅴと

 
 Ex-SvsG-Ⅴ

 
 ゼータプラスC1と

 

 

 
 Sガンダムと
 並べてみると、Ex-Sの方が頭や胴が小さくなって、スタイリッシュになったように見えます。
 


 Ex-Sは、個人的に好きな機体な事もあり、今回コンバージでやっと出たのは嬉しい限りです。
 接地させたり宙に浮かせたりディスプレイいじってると、スタンダートのEx-Sを思い出しました。あっちは更にパーツ外してSガンの周りに配置したりも出来たけど。
 今回全般的に品質がイマイチらしいですが、自分が手に入れたのは細かい部分に目をつぶれば納得できる品質ではあったかなと。
 今後プレバンでブルースプリッター版とか出たりするかな?

 どうやらWBキャンペーンに外れたっぽいので、非常にご機嫌斜めな今日このごろ。まあ抽選だからしょうがないんですけど。
 


 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)
 
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01












Amazon
FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-S GUNDAM 1個入 食玩・ガム (機動戦士ガンダム)
クリエーター情報なし
バンダイ


NXEDGE STYLE ネクスエッジスタイル ガンダムセンチネル [MS UNIT] Ex-Sガンダム 約95mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
クリエーター情報なし
バンダイ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム

2017-11-08 22:59:35 | SDガンダム ガシャポン
 ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム
 ガシャポン戦士フォルテのEX弾、第2弾はサイコガンダム。
 EX弾らしい大サイズのガシャポン戦士です。変形も可能。
 
 
 箱
 サイコロガンダムか、真四角の箱。

 
 サイコ用のジョイントパーツ(左)。
 通常サイズ(右)と比べると、同じような形ながらサイズが大型のものになっています。

 

 

 

 
 MRX-009 サイコ・ガンダム
 全高約7.5cmほど。
 
 
 アップ
 このサイズだとクリアの目パーツもよりきれいに見えます。
 
 
 
 
 手は開き手が付属。

 
 股関節ジョイントには穴が開いているので、スタンドに差すことが出来ます。通常サイズと同じ細い穴。
 通常サイズ機体より足が大きい分、フォルテのスタンドでは短いです。DXNEXTベース等でないと浮かせるのは難しいかな。

 

 

 

 

 

 

 
 
 MA形態に変形。
 変形用のパーツ。足と頭を交換します。
 
 

 

 

 
 MA形態
 比較的簡単な変形。胸や背中のパーツはMS時の物が残っています。

 
 上の四面画像は説明書通りに組んだものですが、実際は肩の板状パーツを外すのが正解かなと思います。
 箱の写真でもここのパーツ外して撮ってるみたいだし。
 

 

 

 

 

 

 
 変形途中みたいな。


 

 
 おまけにドダイ改が付きます。
 サブフライトシステムのドダイ改。もちろん上にMSが載せられます。
 一台のみの付属ですが、こういうSFSは複数欲しくなりますね。

 
 底面には穴が開いているので、スタンドで浮かせることも可能。

 
 MSを乗せた所。

 
 伏せ乗り。

 
 サイコも一応乗せられますが…。
 重そうだな~。

 
 通常サイズのフォルテとサイコ。
 並ぶとサイコは大きい。

 
 Zガンダムと。

 

 

 
 Mk-Ⅱvsサイコ

 
 SFCのSDガンダム2のイラストみたいな感じで。
 本当は百式もいる。
 ZガンダムゲーのSDガンダム2。対戦モードで使えたというのもあり、個人的にZの機体はこのゲームの印象が強い奴が多いです。

 
 武者斎胡と
 
 
 コンバージのサイコガンダムと
 近いタイミングで商品化された二体。
 並べると各シリーズの違いがわかりやすいです。
 
 
 ついでに元祖SDサイコと
 
 
 変形。
 
 
 大きさも文句なし、ちゃんと変形もするし、フォルテのサイコとして非常に満足できる一体です。
 ジョイントパーツも通常サイズの流用ではなく新規の大型ジョイントなので、作りもしっかりしてます。この大型ジョイントを使った機体も今後期待できそうです。
 EX弾だと、前弾のペーネロペーが品質に難アリでしたが、今回は特にそんなこともなかったので安心。自分のは首のボールジョイントがちょっとキツいぐらいでした。
 
 
 
 過去記事 ガシャポン戦士フォルテ

 ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)
 ガシャポン戦士フォルテ 04
 ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
 ガシャポン戦士フォルテ 03
 ガシャポン戦士フォルテ 02
 ガシャポン戦士フォルテ 01

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアクロン ジャイロセプター&ダートローダー

2017-11-01 23:28:21 | ダイアクロン
 ダイアクロンのパワードシステムセットから、ジャイロセプターとダートローダーの二機です。
 単体で一つのメカになっていますが、分離してパーツの組み換え、またパワードスーツの増加ユニットとしても遊ぶことが可能です。
 
 
 DA-12 パワードシステム ジャイロセプター
 まずはジャイロセプターから。
 箱。ランナー状態でパーツが入っているためか、パワードスーツより大きな箱です。

 
 ランナー
 Aランナーは二枚入り。
 
 
 B、C、Dランナー
 Cランナーはメッキか塗装か。きれいな色です。
 Dランナーは接続プラグのパーツ。ダートローダーにも入ってます。

 

 

 

 
 ジャイロセプター
 左右にローターのある飛行タイプメカ。後部にはブースターも。
 バイクのようにダイアクロン隊員が乗ります。隊員一体付属。
 
 
 コクピットのコンソール

 

 
 羽の部分は、息を吹きかけると回るのが楽しい。

 

 
 ローターを外して、ホバーバイクに。
 ロックマンXのライドチェイサーみたいで好きですこういうの。

 
 オプション武装を装備。
 ハニカムポッドとフォトンダガー

 
 パーツ一覧
 3mmジョイントで、自由に組み替えが可能です。

 
 変換プラグ
 穴と穴、軸と軸同士を繋いだり、3mmジョイントと4mmジョイントを繋げたり等。
 重宝するパーツです。
 
 
 プラグを使って、ローターの位置を変えた所。

 
 バトルスのパーツを繋げたりも。

 
 収納モード
 畳んで、レイドチェンバーに収納できます。
 
 
 チェンバーに収めた所。
 パワードスーツ同様、きれいに収まるのが凄い。
 レイドチェンバーも一個付属します。

 

 

 

 
 別売りのパワードスーツと合体。エンハンスモード。
 パワードスーツに空中戦能力が。
 
 
 フォトンダガーもパワードスーツに持たせられます。
 ダガー全体のコーティングのせいか、ちょっと持たせにくい。

 

 

 

 

 

 

 
 パワードスーツも各部に3mmジョイントがあるので、パーツを付けて遊べます。
 



 
 DA-13 パワードシステム ダートローダー
 こちらはダートローダー。
 箱サイズはジャイロセプターと同じ。

 
 Aランナー

 
 B、C、Dランナー
 Dランナーはジャイロセプターと同じ変換プラグ。

 

 

 

 
 ダートローダー
 ダートローダーはキャタピラタイプの陸戦メカ。
 フリーゾンビームキャノンを装備。
 キャノンの位置が多少低いので、向きを変えようとすると隊員の頭に当たりそうです。

 
 隊員は二名搭乗可能。
 付属の隊員は一体のみ。

 
 キャタピラの付け根は可動できます。
 
 
 こちらもオプション武装が付属。
 フリーゾン反応弾。
 発射台付きのミサイルって感じ。
 
 
 パワーバイス
 キャノンの先端に取り付けます。
 
 
 キャノンの砲身を外してアームを付けることも可能。

 
 パーツ一覧

 
 
 
 組み替えた所

 
 パワードスーツと

 
 収納モード

 
 横から見ると、きれいに収まっているのがわかります。
 
 
 収納。


 

 

 

 
 エンハンスモード
 ダートローダーは脚に装着。また、キャノンは背中に付けます。
 パワードスーツの脚をダートローダーに収める時、ダートローダー側の軸が細いのか結構緩いです。
 
 

 
 ポーズ

 
 ガンタンク風。



 

 
 ジャイロセプターとダートローダーの合体パターン。

 
 パワードスーツに全装備。
 
 
 パワーバイスはCタイプが似合います。

 
 軸径が同じなので、MSアンサンブルに付けたりも。

 

 予想はしていましたが、組み換えがかなり遊べる商品となっていますね。単品でも良し、複数商品と組み合わせても良し。変換プラグのおかげで
 かなり自由度が増したのではないかと。
 メカ単品でも無人型ドローンになるという設定なので、パイロットの有無に拘らず、自在な組み換えができるかなと思います。
 個人的には、ジャイロセプターの方が遊びやすいかな。
 
 今回、各一しか買ってませんが、両方とも複数台欲しくなります。
 ダイアクロン商品の中では比較的安価なので、買い増しもしやすいかも。
 隊員とチェンバー抜きで、メカのみを安く袋売りとかあればより買い増ししやすいんですけども。

 


 過去記事 ダイアクロン
 ダイアクロン パワードシステムセット Cタイプ Dタイプ
 ダイアクロン パワードシステムセット Cタイプ ソリッドスキャンver.
 ダイアクロン コスモバトルス02
 ダイアクロン パワードシステムセット A&Bタイプ/宇宙海兵隊ver.
 ダイアクロン ダイアバトルスV2(その2)
 ダイアクロン ダイアバトルスV2(その1)












Amazon
ダイアクロン DA-12 パワードシステム ジャイロセプター
クリエーター情報なし
タカラトミー


ダイアクロン DA-13 パワードシステム ダートローダー
クリエーター情報なし
タカラトミー

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする