城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

SDガンダムBB戦士ワールド SD戦国伝編

2020-02-28 22:54:19 | 雑記
 ガンダムベース東京で26日から開催されている、「SDガンダムBB戦士ワールド SD戦国伝編」に行ってきました。
 ガンダムベース初のSDガンダムイベント。今回は数多あるシリーズの中から、武者七人衆編から天下統一編までのSD戦国伝三部作にフィーチャーしたイベントとなっています。
 数々の資料や作例の展示、さらにこのイベントに合わせてガンダムベースに入荷されたBB戦士キットと、見どころ沢山なイベントです。

 
 ガンダムベース入口
 ここからもう、SDガンダム仕様。
 斜めになっているモニターでは、戦国伝関係のアニメのダイジェストが流されていてます。結構長い時間流されていて見応え充分。

 
 初代ガンダムの中に、数多くのキットが。まるでSD30周年記念のイラストの実物版のようです。中に入ってるメンバーはかなり違いますが。
 大光帝良い場所にいるなぁ。


 
 SDキットの解説。BB以外のシリーズも。

 
 初期BB戦士の6体。
 ムシャサイコが今回再販されたのだから、この6体も再販期待したいんですけどね~。
 ムシャカゲ系があるとはいえ、そっちじゃ的とかはついてないですし。
 

 

 

 

 
 三部作の製作時に作られた資料類。企画書など、とても貴重な品々。
 情報量が多く、めちゃくちゃ見ごたえあります。

 

 
 天下統一編クライマックス

 
 
 コミックワールドの一挙展示。
 天と地と編もバッチリ。

 

 
 貴重なコミックワールドも。
 白鋼四大将軍のは、キット自体は持ってないけど、なぜかコミックワールドだけは持ってる。

 
 武者の兜、一挙展示。
 兜だけっていうのも格好良いですね。
 やはり目立つ部分なので、各武者の個性が際立ってます。

 
 大将軍は鎧なども。
 二代目~四代目は胸鎧外せないので、キットから切り出してそれっぽくなってるのが細かい。

 
 武者たちの相関図

 
 右端には・・・。
 これは、新戦国伝編も期待したいですね。

 
 

 

 
 ホビージャパン等の作例展示

 
 新戦国伝からもあります。


 

 
 超大サイズのジオラマ
 自作のキットを持ち込むと飾ってもらえるようです。

 
 店の床部分もSD仕様。

 
 販売コーナー
 単独では何年ぶりの再販になるのだろうか、ムシャサイコが普通に並んでいます。
 
 
 なぜかこれまでガンダムベースでは風林火山編の頑駄無軍団って入荷されていなかったんですけど、今回ついに入荷。
 斎胡摩亜屈も入荷し、闇軍団キットと合わせて暗黒のかけらも全部揃う。

 
 
 

 
 その他の展示
 ガンダムベース限定、クリアLGBB飛駆鳥大将軍



 ビルドダイバーズリライズ系
 

 
 エクスヴァルキランダーの羽根、片方取れてるな。

 

 

 

 
 トライエイジガンダムカラーも欲しい。
 
 

 
 空いてるお台場。
 以前は平日でもそこそこ人いましたが、やはりコロナの影響は大きい…。
 
 
 お台場でデートする、のび太としずちゃん。
 ダイバーシティにドラえもんの施設も出来たんですね。

 
 今回買ったもの。
 荒烈駆主と二代目将頑駄無。初めてのBBで思い入れのあるやつだったり和歌山繋がりだったり。
 サイコはタイムボックス版あるんですけどやはりこの機会は見逃せない。件のメッキランナーは巨山の部分排除した形で入ってました。
 創傑伝新作も26日発売だったので買いました。
 
 
 
 近年では珍しいSDガンダムのイベント。SDファンならかなり楽しめるイベントです。
 特に、展示されている資料類はもの凄いボリュームで、これをじっくり見るだけでもかなりの時間過ごせます。
 また、キットの販売もまさかムシャサイコが再販されるとは! ツイッターで販売告知見たときは驚きましたね。ベースだけでなく、オンラインや一般でも再販されて欲しいところです。

 ただやっぱり、この時節柄、イベント事とかはちょっと心配にもなりますね。
 このイベントは3月26日までなので、その頃までにはコロナも落ち着いてくれているとよいのですが…。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ組み プラキット ロックマンX マックスアーマー

2020-02-26 22:05:12 | パチ組み
 ロックマンX 1/12スケールフルアクションプラスチックキット エックス マックスアーマー
 コトブキヤのロックマンXプラキットシリーズ、ノーマルエックスに続いて発売されたのはロックマンX3に登場するマックスアーマー。
 昨年12月に発売されたキットです。
 細かなパーツ分けで、カラフルなマックスアーマーのカラーリングがただ組んだだけでもほぼ再現されています。
 また、ゲームで条件を満たせば入手できるゼットセイバーもキットに付属。

 
 箱

 
 ランナー
 A・B・Cランナー

 
 E・Fランナー

 
 G・Hランナー

 
 Iランナー

 
 Jランナー

 
 Kランナー
 
 
 Lランナー
 
 
 M・Nランナー

 
 O・Pランナー

 
 Q・Rランナーとポリパーツ。
 Rランナーはクリアレッドとオレンジの二色あります。
 
 
 塗装済みパーツ。
 フェイスパーツや腰パーツ。
 塗装派用の目デカールとかは付いてないんですね。

 このように、色ごとに多数のランナーが入っているキットです。
 また、キットの一部ランナーはノーマルエックスと共通になっているみたいですね。
 タグには商品の型番も書かれており、KP496と書かれているのが今回の新パーツで、KP488と書かれている(グレーの関節パーツなど)のは
 ノーマルエックスと共通のパーツのようです。

 
 
  

  
 エックス マックスアーマー
 ロックマンX3でのエックスのフルアーマー状態。
 白ベースに赤青黄と色鮮やかなデザインですが、キットでは組むだけでほぼカラーリングを再現。塗装必要なのは一部の黒ラインやスラスター部など。
 
 箱によると1/12スケールとのこと。全高約13・5cm程です。
 
  
 
 
 
 頭部
 これまでのアーマーにはなかった、このガンダムみたいなツノが好きでしたね。あと、胸の宝玉(違)とかも。
 キットは額や耳のセンサー?部もクリアパーツになっています。

 

 
 このツノのオレンジ色の部分、ヘルメットにはこのように取り付ける方式になっています。
 ダボの部分が結構目立つので、技術のある人はダボを切り取ってツノを接着し、ダボ穴を埋めたりすれば、見栄え良くなりそう。

 
 替えのフェイスパーツ。
 食いしばり顔。
 フェイスパーツはワンタッチで取り外しできるので交換しやすいです。

 
 咆哮顔
 口の部分にはクリアパーツを使う細かさ。

 
 
 上半身
 脇や背中部分の黒ラインが塗装必要。とはいえ胸中央の黒ラインが色分けされているだけでも凄い。
 胸中央の部分はクリアパーツ使用。

 
 背中
 スタンド接続用の穴が空いてます。
 昔のメガアーマーでもこの部分穴空いていたので、ここに穴があるのは元からそういうデザインなのかな。
 
 
 肩関節は前に出せます。
 
 
 肘の曲がり具合。
 肩と上腕の接続部がちょっと緩め。
 
 
 替えの手首パーツ。
 開き手2パターンと、ゼットセイバー用持ち手1種。

 
 バスター
 ゲーム中ではクロスチャージショットが撃てるようになるバスター。
 バスターもパーツ分けが細かく出来ています。特に青いパーツは、4つ同じように見えて実はそれぞれ微妙に異なるという。

 
 銃口はクリアーパーツ。

 
 ゼットセイバー
 ゲームでは隠し武器として入手できるゼットセイバー。当時は入手条件知らなくて、後で知った…。
 キットはビーム部分をクリアパーツで再現。
 別売りのミライト316を取り付けると、発光させることが可能です。

 
 これがミライト。ヨドバシでこの値段で、そんなに高くない商品です。
 小型のLEDライトで、先端を押すことで光ります。

 
 柄の内部に入れる。
 写真では光ってない状態ですが、実際は光った状態で入れます。

 
 光らせるとこんな感じ。
 ライトのもとでは分かりづらい…。

 
 暗くすると、おおかっこいい~。
 
 
 
 
 下半身
 スネの黒ラインが再現されているのに驚き。
 スネの縁の青いパーツ、そのままでも取り付けられますが、説明書では前後の接合面を接着することが推奨されてます。

 
 後ろのスラスターは、本来では明るいグレー色のようです。
 
 
 股関節は下に引き出すことが出来ます。
  
 
 膝立ちも出来ます。

 
 足の裏

 
 ポーズいろいろ

 

 

 
 立ち

 
 ジャンプ
 
 
 ヴァリアブルエアダッシュ

 
 クロスチャージショット
 ハイパーモードのキットにはクロスチャージショットのエフェクトが付いてるんですけどまだ未入手。

 
 ゼットセイバー

  
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 
 コトブキヤの無印ロックマン系キットと
 並ぶと、かなり体型バランスが違いますね。
 今回久々にコトブキヤキット組んだんですけど、バンダイのキットに比べるとプラがサクサク削れるような。良いですね。

 
 4インチネルのノーマルエックスと
 プラキットのノーマルエックスまだ買ってないのでこんな感じで…。
 ノーマルエックスがあれば、やはりゲーム中のパーツ装着状態も再現できるみたいですね。

 
 
 昔のガシャポンフルカラークロスと。
 


 マックスアーマーは、かつてのメガアーマーでも国内発売されたこともあり、立体物でも馴染み深いアーマーでした。デザイン的にも好きなアーマーです。
 ただ、近年ロックマンXの商品が発売される中でも一向に商品化されないアーマーだったので、今回のプラキット化は実に待望の一体。
 キットの出来も、驚異のパーツ分けのおかげでただ組んだだけでも鮮やかな仕上がり。可動の面もバッチリでガシガシ遊べるのが良いですね。
 メガアーマーの時はオリジナルカラーで塗装したりして遊んでいたので、このプラキットでも再現してやりたいと思いつつ、現状塗装できる環境じゃないのが…。
 
 この前のワンフェスでも展示されていましたが、この後はゼロが発売されてその次はなんとフォースアーマー!
 フォースアーマーもずっと欲しかったアーマーだったので、このシリーズは実にツボを付いてくるシリーズであります。
 こうなると、既発売のノーマルエックスもそろそろ買わねばなと。


 






 

amazon


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FW GUNDAM CONVERGE:CORE 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz オペレーション・メテオ5体セット

2020-02-15 22:41:10 | ガンダムコンバージ
  FW GUNDAM CONVERGE:CORE 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz オペレーション・メテオ5体セット
 プレミアムバンダイ販売のガンダムコンバージCORE弾。最新作は、ガンダムWエンドレスワルツのいわゆるアーリータイプと呼ばれる五機のガンダムのセット。
 ウイングガンダム以外は、#弾で発売済みの後期型機体をベースに、リデコにより各機体を再現されたフィギュアとなっています。

 
 箱
 箱の開く部分は糊付けでなくテープで閉じられています。

 

 

 

 

 
 XXXG-01W ウイングガンダム(EW版)
 今回ウイングガンダムのみすでに#06で登場済みの機体。このセットでも#06のウイングガンダムに一部追加彩色を施した形の再登場フィギュアとなっています。
 
 
 ウイングは固定されており、向きを変えることは出来ません。
 こういう部分、新規パーツで改良されてればよかったんですけどね。

 

 

 





 

 

 

 

 
 XXXG-01S シェンロンガンダム(EW版)
 トリコロールカラーのシェンロンガンダム。
 ウイング以外は、前述のように既発売のEW本編登場機体のリデコ、色変えとなります。また、腕パーツは同じ形状に見えても今回新規パーツになっている場合が多いです。
 シェンロンは、ドラゴンハングやシールドなどが新規パーツ。
 

 
 ドラゴンハング。
 畳んだ状態で固定。

 

 

 




 

 

 

 

 
 XXXG-01D ガンダムデスサイズ(EW版)
 腕周りや武装、バックパックが新規パーツ。
 昔から疑問なんですけど、なぜこのデスサイズの頭は白いんだろうか。他のガンダムと合わせてるのかな?

 

 

 

 
 バックパックを外すとこんな感じ。



 

 

 

 

 

 
 XXXG-01H ガンダムヘビーアームズ(EW版)
 個人的に、今回の中で一番好きな一体。大型のガトリングが格好良い。細部のモールドやディテールも密度感あって良いです。
 ガトリングやそれに繋がるバックパック、右腕のナイフが新規パーツ。また顔もピエロマスク無しの顔です。

 
 
 
 ガトリング
 バックパックに付いた弾倉に給弾ベルトでつながってます。
 これだけの武装なので、今回の中でも最もボリューミーな一体。

 
 

 

 

 





 

 

 

 

 
 XXXG-01SR ガンダムサンドロック(EW版)
 サンドロック改ではヒートショーテルはバックパックに背負ってましたが、今回は手に持ってます。
 しかしシールドはオミット。
 
 

 

 

 




 
 既発売商品との違い。
 #06のEW版ウイング(右)と。
 間違い探しのような(笑)。違いとしては、今回腰サイドアーマーに塗装が追加されました。

 

 
 ウイングゼロ(EW版)と
 アーリータイプが、EW本編機体から逆算されたデザインという経緯があるだけに共通点も多く、EW本編機と並べて見比べるのが楽しいですね。

 

 
 アルトロンガンダム(EW版)と

 

 
 ガンダムデスサイズヘル(EW版)と

 
 組み替えて、ヘルメットを黒にしてみました。頬のダクトの色が異なりますが。
 なかなか違和感はない?

 
 ちなみに逆パターン
 こっち白ヘルメットだと肩のパーツと色が被る。

 

 
 ガンダムヘビーアームズ改(EW版)と

 

 
 ガンダムサンドロック改(EW版)と
 
 
 右手首とバックパックに互換性があります。
 左手首は軸の径が異なるので交換できません。
 今回の左腕も改流用のシールド付きであったなら、手首の互換性もあって良かったのではないかと。

 


 エンドレスワルツのガンダム5機、もしCOREで出るなら「一部追加彩色やサンドロックに手持ちショーテルやマントが付いてたりすると良いなぁ…」とか、
 事前に想像していたのですが、まさかアーリータイプセットで出るとは。
 ボリュームのあるヘビーアームズはともかく、それ以外の機体は割と通常弾でも行けそうな気はするんですけどね~。通常弾で出て
 「敗者たちの栄光」の追加装備付きでCORE化…なんてのが個人的には理想だったり。
 とはいえ、アーリータイプがこうしてコンバージ化されたのはめでたい限り。コンバージだと気軽にEW本編登場の後継機と並べて飾れるのは良いですね。



 過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)

 FW GUNDAM CONVERGE:CORE 機動戦士ガンダム リアルタイプ5体セット
 FW GUNDAM CONVERGE #17
 FW GUNDAM CONVERGE EX28 ナラティブガンダムA装備
 FW GUNDAM CONVERGE #16
 FW GUNDAM CONVERGE #15
 FW GUNDAM CONVERGE ペイルライダー
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ユニコーンガンダム3号機フェネクス[ナラティブver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #14
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE クロスボーン・ガンダムX3
 FW GUNDAM CONVERGE EX25 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
 FW GUNDAM CONVERGE ヘビーガン&ラフレシアオプションパーツセット
 FW GUNDAM CONVERGE #13
 FW GUNDAM CONVERGE EX24 ラフレシア
 FW GUNDAM CONVERGE #12
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE フルアーマーユニコーンガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX23 シナンジュ[フルウェポンセット]
 FW GUNDAM CONVERGE EX22 サイコガンダムMk-Ⅱ
 FW GUNDAM CONVERGE #11
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダム試作3号機 デンドロビウム
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE FAZZ
 FW GUNDAM CONVERGE ホワイトベース
 FW GUNDAM CONVERGE #10
 FW GUNDAM CONVERGE EX21 フルアーマーZZガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ
 FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ
 FW GUNDAM CONVERGE #09
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
 FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #08
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
 FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
 FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
 FW GUNDAM CONVERGE #07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
 FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
 FW GUNDAM CONVERGE #06
 FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
 FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
 FW GUNDAM CONVERGE #05
 FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
 FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
 FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #04
 FW GUNDAM CONVERGE SP07
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
 FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
 FW GUNDAM CONVERGE #03
 FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
 FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
 FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
 FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
 FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
 FW GUNDAM CONVERGE #02
 FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
 FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
 FW GUNDAM CONVERGE #01
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダーフェスティバル2020[冬]

2020-02-09 23:34:51 | 雑記
 今日、幕張メッセで開催されたワンダーフェスティバルに行ってきました。
 会場で撮ったいくつかの画像を。今回も様々な面白いものがありました。
 
 

 まずはすーぱーそに子関連。
  
 
 

 

 

 
 マックスファクトリー ビキニのカレー屋さんver.
 ゴーゴーカレーのキャンペーンイラストを立体化。
 手にしているカレーもぱわふるカレーっぽいのが細かい。
 彩色時の日焼け跡の再現なども楽しみなフィギュアです。

 

 

 
 エモントイズ チャイナドレスver.
 発売日が延びまくっている一体。

 
 東京フィギュア 10th Merry Chrithmas ver.
 今回もパネル展示。

 

 

 

 
 wave ビキニstyle
 最近のイラストっぽい髪のグラデーション塗装が特徴的。
 お尻も凄いらしいので、そっちも見てみたいですね。

 

 

 

 

 
 フリュープライズのバニーフィギュア。
 脚の網タイツは本物の網素材を使っているようです。

 
 
 
 ぬーどるすとっぱーシリーズ5周年。
 そに子から始まったロングシリーズ。

 
 
 ここからそに子以外。
 

 

 

 
 コトブキヤ ロックマンXのプラキットシリーズでフォースアーマー登場。
 メガアーマーでは海外限定での発売だったので手に入れられなかったフォースアーマーの立体物。
 近年でもなかなか商品化されませんでしたが、ついに立体物を手に入れることができそうで嬉しいです。
 このデザインとても好きなのです。

 
 今回も2バーション商法。
 今回は特殊武器、ライジングファイヤーver.。
 プラズマチャージver.の腕も付くということで、黒い腕パーツですかね。

 

 
 フォースアーマーに合わせて、ノーマルエックスもライジングファイヤーver.が。
 ライジングファイヤーのエフェクトはこっちに付くそうです。更にゼロの龍炎刃のエフェクトも。
 この商売上手さたるや。

 エックスのプラキットは、マックスアーマーをこの前組んだのでそのうち記事やりたいと思ってます。

 
 ゼロ

 
 ゼロ ナイトメアver.

 
 ゾイドプラキット
 アイアンコングイエティ

 

 
 ワイルドライガー
 アラシのフィギュアもしっかり。エフェクトもあるのが良いですね。

 

 
 最近気になってるキャラ。PSO2のスマホ版のキャラ、ジェネ。
 かなりツボな見た目です。自分のスマホが古すぎで多分このゲームには対応してないので、wiki見ただけですが、性格もひねてなくて良さそう。
 去年出たプラキット買おうか迷ってるんですけど、今、売り切れてるところ多いですね。
 

 
 こっちは固定フィギュア。

 
 
 続いてダイアクロン
 

 
 ヴァースライザー1号
 パワードスーツが変形、メカと合体。更にトライヴァースとのコンビネーションも可能な遊び甲斐たっぷりな商品。

 
 カラーバリエーション。
 青とシルバー。メタルジャックを思い出します。

 

 

 
 トライヴァース2号
 陸上タイプのマシン。

  

 

 
 トライヴァース トライランブラー
 バイク風のマシンに変形できるトライヴァース。変身サイボーグがこんな感じのバイクになってたような…。
 
 
 バイクの土台部分。
 こうして分離できるということは、他のメカに取り付けたりも…?

 
 ボレットコア3個セット。
 
 

 
 ワルダー側
 ワルダロス(ギガンター)。
 3月発売の超大物。
 買いたいと思ってたんですけど、これ買うお金、新しいパソコンにまわすかもしれん…。

 

 

 
 ワルダロス ソルジャータイプ
 バトルスぐらいの大きさのワルダロス。これぐらいなら手を出しやすい価格になりそう?
 ギガンターとの連動要素もあるようです。
 
 
 ダイアクロン40周年ということで、様々な施策が。
 今年はEXPOあるのかな。

 
 ゾイドワイルド
 オメガレックス

 
 サーベルタイガーのを彷彿とさせる、ライジングライガーの広告。
 
 




 

 

 
 モデロイドのパトレイバーシリーズ。
 1/60スケールで、ブルドッグのような一般レイバーもラインナップされているのが良いですね。

 

 

 
 こちらはPLAMAX。ワタルシリーズ。
 鋼衣魔神も出るんですね。

 

 
 OBSOLETE
 太っ腹にも素体配布が二箇所であったので入手しました。

 

 
 

 

 

  
 メガハウス
 ガンダムの一般兵のアクションフィギュア。
 小物類が充実し、老若男女様々なタイプの兵士が予定されている様子。

 

 

 
 1/144キット対応のアーガマカタパルトデッキ。
 ホワイトベースのはそうでもなかったけど、これは猛烈に欲しいです。いくらぐらいになるのか怖いですが…。

 
 アイーダ・スルガン ロングヘアver.

 

 
 
 

 

 

 
 エクスプラスのデフォリアル、ゴジラシリーズ。

 
 ウルトラ怪獣シリーズ5000のガボラ
 昔、SDのキット買って以来、ガボラは好きな怪獣です。これも買おうか迷ってます。

 
 大怪獣シリーズのキーラ

 
 

 
 アオシマ
 来月、このようなイベントがあるようで、行ってみたいです。

 
 
 
 海洋堂 
 ガチャーネンの先行販売がコロナウィルスの影響で中止に。
 模型・玩具関連は生産など中国に関係する事が多いですし、コロナの影響はこれに限らず今後多くなりそうですね。
 
 

 
 ソフビのまめゴジラ。今回は華やかな春カラー。
 このまめゴジラ、毎回見るたびに買いたい買いたいと思うんですけど、いつも買わずじまいで…。

 
 龍神村造形大賞の展示。

 

 
 千値練 RIOBOTのエックス ファルコンアーマー。
 顔もかなりアレンジ強めです。

 
 

 
 会場の全景
 企業側撮るの忘れた…。

 
 ニトロプラスブースでそに子のアクリルスタンド買いました。
 ねずみ年らしく、ねずみそに子。
 全高22cmほどのビッグサイズ。フィギュアで言うと1/7~1/6ぐらい?
 
 
 猫(チャー)を外すとこんな感じ。

 
 ワンフェスに行くたびに増えるダイアクロン隊員。今回は二人が加入。
 今回はこれまでのように無料配布ではなく、会場で発表された新商品(トライランブラーとボレットコアセット)を会場でネット予約して、
 その購入履歴画面を見せることで隊員2名がもらえるというテクニカルなシステムでした。
 自分はボレットコアセットを予約しました。ランブラーも魅力的なんですけど、1万3200円する物を会場で即決して予約するのはちょっと難しい…。

 
 OBSOLETEのフレーム素体キット。
 グレーとカーキの2色。


 
 今回、出来れば一般ディーラー側もしっかり回りたかったんですけど、ほぼ企業ブース側のみ回って3時間ぐらいで帰ってきました。
 今後、発売が楽しみな商品が今回もたくさんありました。カレー屋さんそに子やフォースアーマーなど、個人的に会場ではじめて見て
 驚いた商品も今回多かったです。こういうのはやはりイベントならでは。
 次回ワンフェスは、やはりオリンピックの影響で夏は休みで秋開催になるようですね。次回こそはまめゴジラ買いたい。
 
 







amazon




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムスタンプラリー、ゴールしました

2020-02-05 23:56:52 | 雑記
 現在開催中のJR東日本のガンダムスタンプラリー、この間の週末に全65駅クリアしました。
 そして今週、東京駅のゴールに行き無事に景品のガンプラを貰うことが出来ました。
 
 
 全駅制覇のスタンプ。
 セイラさんの金色スタンプ。
 ゴールらしい、特別感のあるスタンプです。
 
 
 全駅制覇景品のガンプラ。
 山手線車両カラーのRX-78ガンダム。箱デザインもしっかりしてます。

 

 
 中身。
 タグを見ると、やはり組み立て体験会用ガンダムの色変えキットのようです。
 イロプラでパーツの色分けがされているので、組むだけでカラフルに仕上がると思います。一昨年の景品はFGベースだったので、
 色分けシンプルだったんですよね。
 可動も一通り動くっぽい。
 マーキングはマーキングシールで再現。

 
 過去のスタンプラリー景品と
 同じ山手線カラーガンダムでも、今回と前回ではカラーリングがかなり違います。
 キン消しも山手線カラーなので、ガンプラとも統一感ありますね。
 来年もスタンプラリー開催されるだろうか。楽しみです。

 
 NEWDAYSでsuicaで500円以上買い物するともらえるカード。
 まだジュドーをもらっていないので未コンプ。
 
 
 裏面を揃えると、メインビジュアルになります。
 足りない部分がいちばん重要な部分であった…。

 

 
 最初に押した、代々木駅のクィン・マンサと最後に押した取手のZガンダム。
 偶然にも、セリフがどっちも、遊びじゃないんだよ的なセリフ(笑)。
 
 今年のスタンプラリーも、各駅の出し物が面白かったですね。個人的には渋谷駅が一番凄かったです。
 

 
 こんな感じ。柱に書かれたフォウとかあまりにシュール過ぎる(笑)。他にもまだまだ見どころたくさんある駅です。
 駅アナウンスまでZガンダム仕様。「アーガマよりお越しのカミーユ・ビダン様~…」みたいな。
 多分、スタンプラリー期間終了後もなにかアフター展示されてそうな気がします。
 
 
 
 あとは今週、横井画伯のSD画集を買いました。
 
 
 
 
 
 
 後から知ったのですが、先週土曜日、秋葉原で横井画伯のサイン会あったようで。
 ちょうどその日スタンプラリーの千葉攻めしてた…。
 でもしっかり各所に展示されてるサインは見てきました。
 
 
 ガンダムだけでなく、ウルトラやライダー、ゴジラも収録されてる画集。
 子供の頃、SDものはウルトラから入ったので、このセレクトは嬉しいです。
 このあたりのイラスト、すごく懐かしい。
 
 

 ガンダムスタンプラリーも無事クリア(まだカードやグルメラリー残ってるけど)したので、次は12日からのコナンスタンプラリーに挑戦したいと思います。
 八王子や青梅といった、東京の西側が舞台のラリー。これも毎年お馴染みです。
 コナンはあまり知らないけど、この辺り訪れるのに丁度良い理由だったりします。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする