城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

モビルスーツアンサンブル EX17 重装フルアーマーガンダム7号機

2020-06-06 20:30:32 | SDガンダム ガシャポン
 機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル ex17 重装フルアーマーガンダム7号機
 4月にプレミアムバンダイで販売された、モビルスーツアンサンブルEX弾の新作です。
 これまで昔のガシャポン戦士ぐらいしか商品のなかった機体が久々の商品化。
 MSE12弾でもラインナップされたフルアーマー7号機に追加装備が施された機体で、商品でも一部FA7号機と同じ造形のパーツがあります。


 
 箱
 
 

 

 

 

 
 HFA-78-3 重装フルアーマーガンダム7号機
 ガンダム7号機に追加装備を施したフルアーマーガンダム7号機に、更にセカンドアーマーという装備を追加したのがこの重装フルアーマーガンダム7号機。
 このセカンドアーマーが、各種キャノン砲やスラスター、プロペラントと実に大規模で、MS本体よりも大きな装備となっています。
 MSEでもディフォルメされているとはいえ、この装備が迫力満点に再現されています。前後幅は約12cmにもなります。上記の重ね着機構は再現されていません。
 
 FA7号機と同じく、近年のゲーム用にリファインされたデザインでの立体化となっています。
 初出時のデザインもゴテゴテ感があって好きなんですけど、リファイン版はそれよりも綺麗にまとめられた感じですね。


 

 
 アップ
 胸部や肩に追加装甲。肩はミサイルランチャーも兼ねてます。
 胸の装甲パーツは取り外しできますがFA7号機とは特に互換性はないです。肩装甲は肩と一体化してます。
 
 
 下半身
 腰の青い部分は脱着可能。丸軸で、FA7号機と交換できます。

 
 脚部に追加パーツ。

 

 
 メガ・ビーム・キャノン
 基部が可動し角度が変えられます。
 
 

 
 後部ビームキャノン
 アームが可動します。
 
 
 スラスターが4つ付いた、バックパック上部。

 
 
 
 マイクロミサイルポッドは差し替えで開閉選択可能。

 
 プロペラント付きのブースター。初出版ではここに大きく書かれたGUNDAMのマーキングが印象的ですが、これにはさすがに無いです。
 背中のパーツには使わない穴が多数空いているので、各種パーツを付けたり拡張性も高いです。

 
 下から見ると、FA7号機のブースターを包むようになっています。
 
 
 手持ち武装
 ビームライフルとシールド
 これはFA7号機と同じ。

 

 ポーズ
 

 

 

 

 
 各部の穴のおかげで、別売りスタンドとも接続しやすい。
 別売りスタンドがあるとポージングの幅が出ますね。
 
 

 

 

 

 

 
 武器セットのビームサーベルを持たせるのも良いです。
 
  
 背部パーツのパージ。
 
 
 モビルスーツアンサンブル版オリジナルギミックとして、背部パーツにガンダム本体の一部パーツを取り付けた、支援機形態というものが組めます。
 前から見るとガンダムとの接続部に肩アーマーが付いているのがわかります。 
 
 
 後部ビームキャノンやプロペラントには脚部のパーツが。

 
 この支援機にすると、ガンダム本体は肩パーツがなくなってしまうのが難点。
 
 

 
 なので、FA7号機から肩パーツを拝借すると良い感じです。商品にも付属しててくれてれば良かったのになぁ。
 あと、バックパックも付ければ良いのかな。
 背中に装備したガンダムのフォルムや分離した装備が支援メカになったり(これはMSEオリジナル)など、Vコマンドガンダムを思わせる要素がありますね。Vコマのモチーフのひとつだったりするんだろうか。



 

 
 FA7号機と
 ボリュームの違いが明らか。
 FA7号機で胸中央パーツが取り外し可能だったので重装時はここに追加装甲が付くのかなと思っていたのですが、実際は胸パーツは互換性なかったので意外でした。
 こうなると素の7号機も出て全形態並べさせて欲しいところ。

 
 アンサンブルなので、他の機体にもパーツ装備が可能です。

 
 背中パーツが新しくなったフォルテにも。

 
 
 重装フルアーマー7号機。このボリュームある装備が実に魅力的ですがボリューム故に商品化の難しい機体でもあったので、こうしてMSEで出てくれたのはありがたいですね。
 MSEサイズにコンパクトに纏まっていながらも迫力ある装備が見事に再現されています。パーツ差し替えの支援機形態や他の機体への装備取り付けといったMSEならではの遊びも楽しいです。
 モビルスーツアンサンブルのキャッチコピー?が重装×重奏なので、機体名的にもまさにこのシリーズにぴったりな一体だと思います。
 
 
 ツイッターでもちょっと書いたんですけど、前のそに子チャイナドレスverの記事がgooブログから公開停止食らってます。
 多分脱衣状態のが駄目なんだろうなと思って、画像削除して問い合わせしたのですが未だに変化無しで…。これで駄目ならチャイナ着たそに子自体が駄目ってことかい?
 この記事にコメントも頂いていたので、お返事できなくて申し訳ないです。.


 
 過去記事 モビルスーツアンサンブル
 
 モビルスーツアンサンブル ガンダムF91拡張セット
 モビルスーツアンサンブル EX10 ガンダムF90 D&Hセット
 機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル 01
 機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル00















amazon

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポン戦士フォルテ 11

2020-04-30 21:56:12 | SDガンダム ガシャポン
 ガシャポン戦士フォルテ 11
 ガシャポン戦士フォルテの第11弾。通常弾も実に久しぶりの発売ですね。10弾が去年8月発売だったとか。ひえ~。
 間が空いたこともあり?、関節構造やスタンドなど様々な新機軸が投入されている弾です。
 今弾は初代ガンダム、逆襲のシャア、SEED DESTINYからのラインアップ。全6種類。

 
 新しくなった関節パーツ。
 モビルスーツアンサンブルに近い作りに。特に背中パーツや肩関節。
 従来のダブルボールタイプの肩関節はなくなりました。
 手首パーツも関節パーツに含まれるようになり、左側のランナーにはスタンドと開いた手首パーツも。

 
 今回のラインアップでは、ストライクフリーダムのみ金色の関節パーツ。

 
 ジムを例に組み立てたところ。
 前述のようにMSEに近い作り。背中は各MS固有のデザインではなく、共通の関節パーツの見た目に。しかし、ズゴックのような背中に
 パーツを被せるようなMSも存在します。
 肩の関節は上下可動に秀でた構造。肩パーツとの接続部はMSEと違い、ボールジョイント接続。ロボットコンチェルトに近い感じですかね。
 10弾までのフィギュアは肩関節はダブルボールだったので、肩の前後可動は先代には劣るかも。
 
 
 股関節
 胸との接続部が丸軸になりました。
 組み立てやすくなってますが、MSE同様足を上げすぎると下半身が外れる可能性も。

 
 共通パーツとなった手首。
 従来の、各MSごとに違う手首パーツも良かったですが、手首がごちゃまぜになるとどれがどのMSの手首かわかりにくい点もあったので、
 共通化されたのは整理しやすくなって良いと思います。

 握り手ではもちろん武器を持てるのですが、手首内部のパーティングラインが武器の軸に食い込んで結構抜き差ししにくいです。
 逆に言えば、武器の保持力は凄く上がってます。これこういう設計なんですかね?

 
 開き手

 
 スタンド
 従来より土台部分が大きくなり、安定性アップ。支柱は様々な場所に取り付けることができます。
 余剰手首の取付機構は無し。

 
 台座は左右連結可能。

 
 支柱を使えば縦に繋げることも。



 ここから各フィギュア。

 

 

 

 

 
 F071 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム
 人気の機体が新機軸一体目に登場。関節パーツがちゃんと金色の物が用意されているのが良いですね。
 やはりウイングのおかげでボリュームある一体です。

 
 ウイング
 
 
 ウイングの展開ももちろん可能。
 ウイングの可動パーツはこの展開用の部分のみで、付け根部分には可動箇所はありません。

 
 腰のレール砲。
 展開はできませんが別パーツ化されているので前向けることはできます。
 
 
 武器
 高エネルギービームライフル。フィギュアには1本付属。

 
 ストフリがダブれば二丁持ちも可能。

 
 台座セットには連結タイプが付属します。

 

 

 

 

 
 今回の股関節も、過去のDXベースにセットできます。
 



 

 

 

 

 
 F072 RGZ-91 リ・ガズィ
 EXのαアジールや09弾の時から登場が待望されていたリ・ガズィ、ついに登場。
 なにげにNEXT以降のガシャポン戦士シリーズでは初登場ですね。カスタムは出てたけど。

 
 ビームライフルとシールド

 
 台座セットにはビームサーベル付属。
 クリアパーツで、柄の部分が塗装のためか柄がかなり太いです。

 

 

 

 


 
 

 

 

 

 
 F073 RGM-79 ジム
 こちらも近年のガシャポン戦士シリーズでは初登場のジム。これも待望の一体でしたね。
 シンプルなディテールで量産機らしい弱さも感じられるデザイン。
 ゴーグル顔は塗装で再現。

 
 ビームスプレーガンとシールド。

 
 台座セットにはバズーカ付属。
 このバズーカは次弾のガンダムのためにも確保しておきたい一本。

 

 

 

 
 やはり量産機は複数あると嬉しい。

 
 やられ様も似合います。

 


 

 

 

 

 
 F074 MSM-07S ズゴック(シャア・アズナブル機)
 ズゴックは色違いで二種ラインナップ。こちらはシャア専用機。
 やはりズゴックはSDになると可愛らしいですね。
 モノアイは可動しません。

 
 新関節の投入されたフォルテ11内にありながら、いきなりパターン崩しな一体。
 前部分の組み立ては他MSと同様ですが、背中部分の外装も付属し、ズゴックのプロポーションを再現。

 
 手のクローは開閉一つずつ付属。
 左右入れ替えも可能。

 
 他のMS同様関節パーツは一式付属します。
 肘パーツは完全に余剰になりますが、手首パーツは取り付けることが出来ます。
 なんだかゾゴックみたい?
 
 
 武器も持てる

 

 

 

 

 
 ジムとシャアズゴがあるとやはりこのポーズは必須。

 

 

 

 

 
 f075 MSM-07 ズゴック
 こちらは量産型ズゴック。色以外はシャアズゴと同じ。
 
 

 

 

 

 
 リガズィの腰パーツも意外に合う。
 ミニスカ感がありますね。

 
 
 
 f076 台座セット
 フィギュア付属のより大きな台座とMS用武器のセット。
 フィギュア単体には入り切らないような武装を別のセットで補っているのもMSEと共通するアイデア。
 でもガシャポン戦士シリーズで考えると、昔の単色塩ビ人形時代のでもやってましたね。
 
 
 台座を組み立てたところ
 床パーツと壁パーツが一つずつと、支柱が二本という構成。
 床には多数の穴が空いているので、壁や支柱は様々な取り付け方が出来ます。
 一応支柱部分にMSの股関節を取り付けてスタンドとしても使えますが、そうではなくやはりストラクチャーとしての使用を
 想定しているのだと思います。
 スタンドとして使うのなら、MS付属の支柱も取り付けられますし。
 
 
 壁パーツには穴が空いており、MSのパーツや武器を取り付けられます。

 
 複数あると連結可能。
 横連結。

 
 縦連結。
 横・縦は容易に連結できるのですが、前後連結はちょっと困難。前後背中合わせにして、支柱パーツで繋ぐ…とか。

 
 MS付属の台座とも連結可能。

 

 
 繋げ方次第で様々な形に。
 
 
 過去商品と
 ストフリとフリーダム
 並べてみると、ストフリがちょっと大きい? 
 特に足部分が大きくなったのが効果大きそう。

 
 ロンドベルのMS。

 
 リ・ガズィvsαアジール

 
 新旧量産機
 
 
 背中パーツ、MSEのとは別パーツですがディテールのデザインはほぼ同じ。首がちょっと違う。
 穴の位置も一緒でバックパックには互換性があります。 

 

 
 ということはこういう組み合わせも可能。
 ストフリ+ミーティア
 MSEのミーティアなので、かなり大きいですが迫力あります。
 ウイングはきっちり取り付けられず、乗っけてるだけです。

 

 

 
 リ・ガズィにバックウェポンシステム装備。
 頭部分がちょっとキツめですが取り付けは可能。腹部分のシールドは付けられませんが…。
 BWSにある頭部アンテナ用のくぼみに、フォルテリ・ガズィのアンテナもすっぽり収まるのが面白い。

 
 宇宙用ズゴック…?

 
 
 やはり今回、関節構造が新しくなったのは大きいですね。MSE同様に背中が共通パーツになったのは賛否分かれるところでしょうか。
 でもこの構造のおかげでMSEメカとの組み合わせ遊びもできるようになり、上のような物も作れるのはなかなか楽しい。
 連動性のあるのはあくまで背中のみで、肘膝関節はMSEとの連動性はないので、そういう点ではMSEとの差別化も図られているのかな。
 あと、フィギュアの品質も10弾までに比べると向上していると思います。手首もポロリしにくくなったり。

 ラインナップ的には、シンプルで新関節の要素がわかりやすいジム、金色関節のストフリ、ちょっと変わった背中パーツの使い方をしている
 ズゴック…といったように、新関節の魅力と可能性が伝わりやすくなるようなチョイスですね。
 あとは、今回はダブっても嬉しいラインナップなのはありがたいです。量産型だったり武器が複数必要だったり、増築できる台座セットとか。
 台座セットはまだ2個しか入手できてないので、もっと数増やして増築してやりたい。
 今回の基地的な台座セットも良いのですが、過去シリーズのDXベースのような、支柱が可動できるタイプのスタンドも出てほしいです。
 
 


 過去記事 ガシャポン戦士フォルテ

 ガシャポン戦士フォルテ EX07 将頑駄無
 ガシャポン戦士フォルテ 10
 ガシャポン戦士フォルテ EX06 α-アジール
 ガシャポン戦士フォルテ 09
 ガシャポン戦士フォルテ 2.5
 ガシャポン戦士フォルテ 08
 ガシャポン戦士フォルテ EX05 フルアーマー騎士ガンダム&モンスターブラックドラゴン
 ガシャポン戦士フォルテ 07
 ガシャポン戦士フォルテ 1.5
 ガシャポン戦士フォルテ 06
 ガシャポン戦士フォルテ EX04 ナイチンゲール
 ガシャポン戦士フォルテ デスティニーガンダム拡張セット
 ガシャポン戦士フォルテ EX03 クィン・マンサ
 ガシャポン戦士フォルテ 05
 ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム
 ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)
 ガシャポン戦士フォルテ 04
 ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
 ガシャポン戦士フォルテ 03
 ガシャポン戦士フォルテ 02
 ガシャポン戦士フォルテ 01











amazon



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDガンダムフルカラー SDホワイトベース

2020-04-13 23:13:06 | SDガンダム ガシャポン
 SDガンダムフルカラー SDホワイトベース
 今回は懐かしの商品。ちょっと前に片付けした時に発掘できたので、記事やろうと思いながらもズルズルと…。今回やっと出来ました。
 SDガンダムフルカラーが展開されていた頃に発売されていた、フルカラー対応ビッグサイズのホワイトベースです。
 各部のハッチが開閉し、別売りのSDガンダムフルカラーフィギュアを搭載することが出来ます。
 人間キャラのフィギュアも付属し、ブリッジに乗せることが可能。

 
 箱
 
 
 当時、新宿のさくらやホビー館で買ってたんですね。懐かしいですさくホビ。しょっちゅう通ってたなぁ。今はアニメイトになってる。
 定価3980円で割引して3180円。今の基準で考えるととてもお安い。
 このWBよりもっと大きくて造形も精密になってるとはいえ、近年出たコンバージWBは20000円近くしましたしね。
 発売されてすぐに買ったので、この下の日付がほぼ発売日だと思います。もう17年前!


 

 

 
 箱が説明書も兼ねてます。

 

 

 

 
 ホワイトベース
 お馴染み、初代ガンダム登場の強襲揚陸艦。
 SDらしく、頭部と言えるブリッジ部分が大きくなったり全体のフォルムも丸っこい感じに。
 全高16cm、横幅・奥行き19cmほどの大型サイズ。素材はほぼABS製。頑丈で遊びやすいです。
 スタンドなどは付いておらず、そのまま地面に置く形。


 

 
 ブリッジ部
 リアル体型からかなり大きくなってより特徴的に。
 
 
 開けるとブリッジ内部が。
 付属のキャラフィギュアを取り付けることが出来ます。
 操舵部らしいディテールもあります。ここはミライの指定席ですね。

 

 
 キャラフィギュア
 アムロ・ブライト
 MSフィギュアよりも小さいですが、細部も塗装されています。
 
 

 
 フラウ・ミライ
 フラウはハロ付き。

 
 この付属フィギュアは200円のフルカラーDX付属のフィギュアと同仕様。
 ちまこれガンダムのフィギュアとは異なる仕様です。

 
 フロント部。
 左右のハッチは開閉可能。
 内部にはカタパルトがあり、別売のMSをセットできます。
 あと、主砲部分は交換式でカバーも付いてるはずなんですけど無くしたみたい…。

 
 MSをセットした所。

 

 
 上部にスイッチが有り、これを押すとスプリングギミックでMSが発進します。
 母艦おもちゃらしい楽しいギミック。
 このスプリングの勢いが思いの外強く、かなり勢いよくMSがすっ飛びます。

 
 フルカラーステージ46のコアファイター&ドックのドック壁を取り付けるとより雰囲気出ますね。

 
 中央のハッチも開きます。
 ガンペリーにぴったりな部分。

 
 左右のメガ粒子砲は展開可能。
 下に扉が開くタイプ。

 
 リア部

 
 エンジン部は外装を外すと内部メカが。
 メッキ加工されています。

 
 後部ハッチ
 何も入ってないと思ってたらカラミティが入っていた。
 
 結構奥は広いです。

 

 
 外装各部には穴が空いてます。

 
 これは、付属の支柱を取り付けてMSを浮かせて飾れるための穴。
 フルカラーでは一部メカの股間や背中に穴が空いており、こうして浮かせたディスプレイも可能になってました。
 ホワイトベースにはL字形の支柱も付いています。

 
 胴体と手脚は分離可能。

 

 

 

 

 
 ここからMSを絡めて
 やはりV作戦の3機は欠かせないですね。
 ガンキャノンが今出せるの109しかなかったのであれなんですけど…。
 
 

 

 

 
 フルカラーのMS以外のメカを絡めると大きさがよくわからないことに(笑)。
 ムサイを収められるホワイトベース…。

 

 

 
 DXのガンダムとGファイターなので、Gアーマーなどにも出来ます。

 
 スパロボフルカラーと絡めても良い感じ。
 ゲーム中の一コマっぽくなりますね。

 
 最近のガシャポン戦士シリーズは、カタパルトに収めるにはやっぱり大きい。

 
 上に乗せるぐらいなら割と違和感ないかなと思います。
 昔の食玩で戦国伝版ホワイトベースとか出てましたね。
 フォルテ11弾から展開の初代ガンダム関連と並べても楽しめそうです。
 
 
 WBの箱の中に元祖Gチェンジャーも入ってました。
 これもそのうち記事やりたいですがこっちはこっちで箱が見つからない。


 
 
 単品で見てもこのサイズ感は満足度の高い一品。このゴロッとした塊感はたまらないものがあります。
 ただやはり真価を発揮するのは別売りのMSたちと絡めた時でしょうか。MSの格納・発進遊びや周辺にMSを絡ませてワチャワチャさせたりと、
 大サイズならではの遊びが楽しいです。
 フルカラーらしく様々な作品を絡ませるのも良い感じ。
 
 長寿シリーズになった通常弾や様々なサブシリーズも発売された自販機展開。
 それに加えて店頭ではこういう大型商品まで発売されて、SDガンダムフルカラーシリーズの勢いは今見ても物凄いものがありましたね。
 今フォルテ対応の戦艦とかやっぱり厳しいだろうか…。ましてや一般販売とか。
 このフルカラーの戦艦シリーズ、他にもムサイとミネルバが発売されていて、ムサイは買ってたので出せたらまた記事にしたいです。
 フルカラーのフィギュアもまだストックあるのでこれも出しておきたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポン戦士フォルテ EX07 将頑駄無

2020-04-05 23:00:00 | SDガンダム ガシャポン
 ガシャポン戦士フォルテEX07 将頑駄無
 プレミアムバンダイで3月末に発送されたガシャポン戦士フォルテEX弾の最新作。
 今弾はSD戦国伝の将頑駄無が登場。数多くの武装が付属し、更にタイガーのハリマオもセットに。
 将頑駄無とハリマオは合体してハリマオスペシャルに出来ます。

 
 箱
 
 

 

 

 

 
 将頑駄無
 頑駄無軍団中No2の頑駄無。かつての姿は雷頑駄無。
 パーフェクトガンダムモチーフで、あちこちにそれを思わせる意匠があります。
 胸の十字部分にはみ出しが見られるものの、全体的に綺麗に塗装されています。青い部分が明るめのメタリック塗装なのは人によっては好き嫌い分かれるかも?
 黒の部分が艶有り塗装なのが良い感じ。

 

 
 アップ
 立派なお髭付きマスク。昔はこの髭面ってあまり好きではなかったのですが、改めて見ると武者らしい兜とも相まって、シブ格好良い。
 クワガタパーツは硬質パーツになっており、曲がる心配なし。
 腰の鞘も硬質パーツで、腰に挿して取り付けます。固定はされません。
 鞘は抜刀状態のみ付属で、刀持ってない状態だとちょっと違和感ありますね。

 
 背中
 ガトリング砲付きのバックパックはボリューム感あります。バックパックに収められた矢は筒部分と一体化した造形。
 こうして後ろから見ると、腰部分も使ってパーフェクトガンダムのバックパックが再現されてるんですね。

 
 バックパックを外した所。
 フォルテ11弾からは新設計になっているらしいですが、こちらは従来どおりの背中。
 
 
 脚
 側面にもパーフェクトを思わせるパーツが。
 
 
 武器 
 刀。

 
 刀は二本付きます。


 大槍。
 刀や槍も硬質パーツです。
  
 
 頑ショット
 
 
 頑ショットに兜のツノを付けることで、頑ボーガンに。
 
 

 

 

 
 ハリマオ
 将頑駄無のお供のタイガー。顔つきがちょっと可愛い。
 しっぽは別パーツ化されています。可動箇所は無し。

 

 

 

 
 将頑駄無の上半身を取り付けることでハリマオスペシャルに。
 ハリマオとの接続部は丸軸で回転できるので、意外とポーズ幅は広いです。
 BB戦士ではハリマオに将頑駄無の鎧兜を取り付けて武者タイガーにできましたが、フォルテではオミット。

 
 ポーズいろいろ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 ゆくぞハリマオ! 
 って何かちがーう。
  
 
 
 
 こういう遊具あっても良いと思う。

 
 
 頑駄無軍団集合
 これだけ揃うと壮観。
 でも真悪参忘れてた…。

 
 食玩ベースって便利。

 
 将頑駄無一家。

 
 パーフェクト繋がり。
 ちょうどうまい具合に同月発送でしたね。
 
 
 
 将頑駄無自体は通常サイズのフィギュアですが、細部がしっかり塗装されている上にハリマオ筆頭にオプション類も充実しており、
 EX弾ならではな商品に仕上がっていると思います。
 これまでに発売されたガシャポン戦士シリーズの頑駄無軍団と並べると本当に格好良くて、これまで集めていて良かったという思いもひとしお。
 将頑駄無の威厳が発揮されるのか、並びも不思議と引き締まるような気がします。
 将頑駄無があると、やはり対になる闇将軍(殺駆頭)も欲しいですね。
 今回タイガーが登場したので、今後フォルテでジオングが出たらタイガーの上に乗せて黄虎ジオングぽく出来そう。
 
 それにしても、ここの所通常弾が出てなかったのでフォルテは本当久しぶりに組んだような気がします。
 本来だとこの将頑駄無と同じくらいには11弾出てたんだろうなぁ。



 過去記事 ガシャポン戦士フォルテ

 ガシャポン戦士フォルテ 10
 ガシャポン戦士フォルテ EX06 α-アジール
 ガシャポン戦士フォルテ 09
 ガシャポン戦士フォルテ 2.5
 ガシャポン戦士フォルテ 08
 ガシャポン戦士フォルテ EX05 フルアーマー騎士ガンダム&モンスターブラックドラゴン
 ガシャポン戦士フォルテ 07
 ガシャポン戦士フォルテ 1.5
 ガシャポン戦士フォルテ 06
 ガシャポン戦士フォルテ EX04 ナイチンゲール
 ガシャポン戦士フォルテ デスティニーガンダム拡張セット
 ガシャポン戦士フォルテ EX03 クィン・マンサ
 ガシャポン戦士フォルテ 05
 ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム
 ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)
 ガシャポン戦士フォルテ 04
 ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
 ガシャポン戦士フォルテ 03
 ガシャポン戦士フォルテ 02
 ガシャポン戦士フォルテ 01







 amazon
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポン戦士フォルテ 10

2019-09-11 23:52:13 | SDガンダム ガシャポン
 ガシャポン戦士フォルテ 10
 ガシャポン戦士フォルテの第10弾。フォルテも遂に10弾目。
 今弾はガンダム0080とSEEDからのラインナップとなっています。
 全5種類。

 

 

 

 
 F066 ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム
 今弾はほぼ0080弾の様相ですが、これのみSEEDからの機体。
 ラスボスのプロヴィデンスが登場。背中のドラグーンのおかげでボリュームある機体。
 
 
 ビームライフル

 
 左腕は複合兵装防盾システムと一体化した造形。
 そのため替えの手首も右手用のみ付きます。

 
 ドラグーンシステム
 ポッドの着脱は不可。

 

 

 

 




 

 

 

 
 F067 RX-78NT-1 ガンダムNT-1
 今年30周年記念だからか、商品化の盛んな0080関連。フォルテでも関連機体が登場。
 今回のアレックスはチョバムアーマーなしの状態で登場。
 上半身と下半身の接続部が少し浮き気味。あと、足側面の青い部分はやはり塗装が欲しかった所。

 
 ビームライフルとシールド

 
 ガトリング展開時の腕パーツが一つ付属。
 アレックスがダブれば、両腕ガトリングも可能。

 

 

 

 


 

 

 

 

 
 F068 MS-06FZ ザクⅡ改
 フォルテでザクの名を持つ機体はこれが初。
 密度感のあるディテールの造形です。

 
 モノアイは可動式。

 
 マシンガンとヒートホークが付属。

 

 

 

 
 複数あると嬉しい。

 


 

 

 

 
 F069 MS-18E ケンプファー(A)
 ケンプファーは武装違いで二種類ラインアップ。
 こちらはショットガンとシュツルムファウストの付くAタイプ。
 
 
 モノアイは可動します。
 頭部は上半分と下半分に分解できると思うのですがなぜか接着されているので、モノアイの可動もさせにくいです。
 あと、ケンプファーは首関節がボールジョイントではなく丸軸関節。

 
 武器
 ショットガンとシュツルムファウスト
 シュツルムファウストは足に取り付けられます。
 
 
 ショットガンは、短い形状のも付属。こちらは腰にマウント可能。

 
 二丁ショットガン。

 

 

 

 
 首が上向かないので、突撃ポーズもいまいち決まりにくい…。

 

 
 F070 MS-18E ケンプファー(B)
 こちらはジャイアントバズとチェーン・マインの付くBタイプ。
 本体はAタイプと同じ。
 ジャイアントバズはしっかり二本付くのですが、背中へマウントする仕組みがないのが不完全な感が。

 
 チェーン・マイン
 画像だとそのままですが、指で曲げて癖つけてやると良いです。

 

 

 

 
 もちろん両タイプの武装の同時装備も可能。
 やはりバズーカのマウントは出来ないのは寂しい。

 
 
 ザク改とケンプファー

 
 ケンプファーvsアレックス

 
 ザク改vsアレックス
 ビームサーベルはジェガンから拝借。
 こうして並ぶと、ザクとアレックスに結構大きさの差があります。

 
 フリーダムvsプロヴィデンス

 
 決闘コマンドガンダム
 
 
 アレックスと亜礼薬
 最近ずっと部屋の物の整頓しとるんですけど、そうすると色々面白いものが出てきます。
 

 
 今回はザク改が良いですね。造形の精密感が格好良いです。現在フォルテでは貴重なザク系なので、たくさん集めておきたいところ。
 ただ、ザクやケンプファーに顕著なのですが、妙に武器の持ち手が緩いのが微妙にストレス。
 他にもケンプファーは、前述のようにバズーカがマウントできなかったり、股関節の開き幅が狭かったり等、ちょっと残念な部分が多め。
 造形自体はすごく好みなので、これがとても惜しい。


 この前のC3での展示によると11弾からは新ジョイントが使われるようなので、通常弾で従来ジョイントが使われるのはこの弾で最後ということになるんでしょうか。
 でも今回のジョイントもこれまでと違うパーツ配置になってるんですよね。ランナー内にスタンドの支柱パーツも含まれるようになってる。
 11弾から新ジョイントになるのにここでジョイントランナーのマイナーチェンジがあるとは…。まあ従来ジョイントも今後○.5弾とかで
 出番あるかもしれないし別に良いのか。
 フォルテはどうも品質が安定しない印象があるので、新ジョイント使用でそこのところが解消されると良いなぁ。



  過去記事 ガシャポン戦士フォルテ

 ガシャポン戦士フォルテ EX06 α-アジール
 ガシャポン戦士フォルテ 09
 ガシャポン戦士フォルテ 2.5
 ガシャポン戦士フォルテ 08
 ガシャポン戦士フォルテ EX05 フルアーマー騎士ガンダム&モンスターブラックドラゴン
 ガシャポン戦士フォルテ 07
 ガシャポン戦士フォルテ 1.5
 ガシャポン戦士フォルテ 06
 ガシャポン戦士フォルテ EX04 ナイチンゲール
 ガシャポン戦士フォルテ デスティニーガンダム拡張セット
 ガシャポン戦士フォルテ EX03 クィン・マンサ
 ガシャポン戦士フォルテ 05
 ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム
 ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)
 ガシャポン戦士フォルテ 04
 ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
 ガシャポン戦士フォルテ 03
 ガシャポン戦士フォルテ 02
 ガシャポン戦士フォルテ 01













 amazon
 
機動戦士ガンダム ガシャポン戦士フォルテ10(BOX) 12個入
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポン戦士フォルテ EX06 α-アジール

2019-08-30 23:28:19 | SDガンダム ガシャポン
 ガシャポン戦士フォルテ EX06 α-アジール
 プレミアムバンダイ販売のガシャポン戦士フォルテEX弾の第6弾。発送は7月下旬頃でした。
 今回は逆襲のシャアからαアジールが登場。フォルテ9弾が逆シャア弾だったので、合わせて遊ぶことが出来ます。
 巨大なαアジールのイメージを反映するように、フォルテ最大級のサイズな一体。降着状態への変形ギミックも持ちます。

 
 箱

 
 
 

 
 中身
 ランナーパーツが多いです。
 特にファンネル関係のパーツは数も多くて大変。

 

 

 

 
 NZ-333 α・アジール
 ネオ・ジオン軍の大型モビルアーマー。フォルテなのでディフォルメされたデザインになってますが、シュツルム・スラスターが長いおかげか結構リアル体型っぽくも見えます。
 付属のスタンドを使って浮かせてディスプレイ。スタンドから背部パーツのてっぺんまで含むと、約20cm超えの大型フィギュア。
 
 

 
 頭部
 モノアイは可動式。
 αアジールの顔は、メガ粒子砲部分がたらこ唇ぽくって特徴的。

 
 上半身
 腕パーツの取り付け位置、説明書と箱等の写真で位置が違うので、どっちに付ければ良いものやら?
 
 
 肩下面には複数の3mm穴が空いており、他商品のパーツ含め、様々なパーツが付けられるようになっています。
 肩関節構造はMSアンサンブルと似たような感じ。肘関節はフォルテ風。
 優先メガアーム砲用のワイヤーとかも欲しかったところ。

 
 背中のパーツ

 
 下半身
 
 
 腰にはファンネルが付きます。
 先端のパーツが外れやすいので紛失に注意。接着しちゃっても良いかもしれない。
 
 
 ファンネルは取り外して、展開用のパーツを取り付ける事も。
 ファンネル用のスタンド類は付きません。

 
 股関節はボールジョイントで可動。
 シュツルムスラスターは脱着可能。

 
 降着形態への変形
 頭を外し背中のパーツを倒す。両腕を畳んだ状態のものに交換。

 
 輸送形態

 
 シュツルムスラスターを後ろにして、前方ランディングアームを展開。
 後部のランディングアームも、付属の支柱パーツを使って延長状態にします。
 
 

 

 
 降着形態

 

 ポーズいろいろ
 

 

 

 

 

 

 

 



 

 
 DASHプレミア02のヤクトドーガと

 

 
 νガンダムvsα-アジール

 
 α-アジールとジェガン

 
 通常サイズのフィギュアと並べるとこれほどの大きさ。
 SDながら、設定に近いサイズ比になっているのではないかと。
 
 
 同時発送のMSEアプサラスと
 ともに巨大サイズの機体で、相対させると怪獣映画のような絵面。
 
 
 最初箱開けた時に、パーツの多さに戸惑いました(笑)。とはいえ実際組み始めてみると意外とサクサク組めましたね。
 で、出来がった時のこの巨大なサイズはかなり満足度が高いです。シュツルムスラスター分も結構あるとはいえ、ここまでデカイとは
 予約した時には思いもよりませんでした。
 ファンネルや頭部のアンテナパーツが少し外れやすいという点はありますが、それ以外は特に不満点もなく品質的には良好と言えるのではないかと思います。
 できれば、ファンネルの細いパーツは何個か予備欲しかったかな。
 


 過去記事 ガシャポン戦士フォルテ

 ガシャポン戦士フォルテ 09
 ガシャポン戦士フォルテ 2.5
 ガシャポン戦士フォルテ 08
 ガシャポン戦士フォルテ EX05 フルアーマー騎士ガンダム&モンスターブラックドラゴン
 ガシャポン戦士フォルテ 07
 ガシャポン戦士フォルテ 1.5
 ガシャポン戦士フォルテ 06
 ガシャポン戦士フォルテ EX04 ナイチンゲール
 ガシャポン戦士フォルテ デスティニーガンダム拡張セット
 ガシャポン戦士フォルテ EX03 クィン・マンサ
 ガシャポン戦士フォルテ 05
 ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム
 ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)
 ガシャポン戦士フォルテ 04
 ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
 ガシャポン戦士フォルテ 03
 ガシャポン戦士フォルテ 02
 ガシャポン戦士フォルテ 01
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポン戦士フォルテ 09

2019-06-28 22:54:12 | SDガンダム ガシャポン
 ガシャポン戦士フォルテ 09
 ガシャポン戦士フォルテ、第9弾です。
 今弾は逆襲のシャアとガンダムセンチネルの二作品からのラインナップ。
 全5種類。

 
 
 

 

 
 F061 RX-93 νガンダム
 フィンファンネル付きでνガンダム登場。フィン・ファンネルは一枚板になってますが、ボリュームあります。
 コメントでも指摘頂いてましたが、額のひさしの真ん中部分、黒く塗装されているのが結構違和感ありますね。
 
 フィギュアナンバーは2.5弾からの続きとなってます。

 
 
 ビームライフルとシールド

 
 ニューハイパーバズーカも付属。
 NEXTやDASHではいつもビームサーベル付属だったので、今回ついに各種射撃武器が付くようになったのは嬉しい所。

 
 バズーカのバックパックへのマウント。
 バズーカとバックパックの幅は合ってるんですけど、固定はできません。

 

 

 

 

 







 

 

 

 
 F062 MSN-04 サザビー
 どっしりしたプロポーションの格好良いサザビー。
 ツノのカット跡の抉れが結構目立つのですが、個体差ですかね。

 
 ビーム・ショット・ライフルとシールド
 νガンダム同様、サザビーもずっと付属武器がビームトマホークだったので、待望の武器。
 シールドの接続軸が緩め。あと緩いといえば、バックパックも外れやすいです。

 

 

 

 

 


 

 

 

 
 F063 RGM-89 ジェガン
 NEXTではD型等のガンダムUC登場タイプばかりが出ていたジェガン。今回はついに逆シャア登場のタイプが登場。
 
 
 ゴーグル顔はもちろんクリアパーツ仕様。
 内部メカ風のディテールがよく目立ちます。
 頭動かすと、左耳バルカンポッドがバックパックに当たって外れやすいですね。瞬着で接着してしまっても良いかも。

 
 ビームライフルとシールド

 
 ビームサーベルも付属。
 クリアパーツを活かした作り。

 

 

 

 

 

 

 
 やはりジェガンは複数欲しい所


 


 

 

 

 
 F064 MSZ-006A1 ZプラスA1型
 こちらも、かつてNEXTで出たゼータプラスはUC版でしたが、今回はガンダムセンチネル版。
 ゼータプラスは二種類のバリエーションでラインナップ。それぞれ腰パーツや背部、武装が異なります。
 こちらは大気圏内用のA1型。

 
 ビームライフルとシールド

 
 腰のビームカノンは可動式。

 

 

 

 




 

 

 

 

 
 F065 MSZ-006C1 ZプラスC1型
 こちらは宇宙用のC1型。

 
 背中にバックパックが付きます。
 ウイングはA1と同じ。プロペラントが付くC1専用のウイングならもっと良かったんですけど。

 
 ビームスマートガン。
 2パーツ構成で大きい。

 

 

 

 

 

 

 
 A1とC1
 カプセル状態からは、Zプラスが入ってる事自体は判りますがそれが一体どっちのタイプかはほぼ判別不可能。
 
 
 
 DASHνガンダムと
 こうして並ぶと、体型がだいぶ違います。DASHの短パン具合が目立つ。
 フォルテはフィンファンネルにも塗装箇所があるのが見栄えしますね。
 個人的には、カラーリングはDASHの方が好きです。ちょっとオレンジな黄色部分とか。

 
 DASHサザビーと
 
 

 
 DASHの武器をフォルテに持たせれば、近接武器もバッチリ。
 ただ、手首の穴に比べて武器の柄がちょっと太いかな。

 

 
 νガンダムvsサザビー
 1弾のギラドーガも出しとけばよかった…。

 
 フィンファンネルの(間違った)使い方
 扇いでんのか叩いてんのか。

 
 νとHi-ν

 
 νと武者仁宇

 
 Zガンダムとゼータプラス
 前月に2.5が出たので、関連する機体等で並べやすい。
 ちなみに2.5と違い、09のカプセルは従来の1パーツカプセル(白)。

 
 Zプラスのおすわりポーズが可愛い。
 ジェガンもスカート無しなので足上げられるんですけど、Zプラスほど座らせた時の安定は良くない。
 
 

 
 ゼータプラスが好きなので、今弾でもお気に入りの機体です。センチネル版で2種ラインナップというのも嬉しい。BB戦士的にA2タイプも欲しかったりして。
 NEXTと違い変形しませんが、フォルテらしい高密度の造形が似合ってて格好良い一体です。クリアブルーの目も綺麗。
 あと、逆シャア勢も、νの顔周りや一部パーツが取れやすいものがあったりもしますが概ね満足です。
 特に過去シリーズでの武装関係の不満が今回解消されたのは大きいです。近接武器が欲しければ過去シリーズからの流用もききますし。
 また、来月のEX弾αアジールと並べるためには、今回の逆シャア勢は必須と言っても過言ではないと思います。
 DASHプレミアでヤクトドーガは出ているので、今後リ・ガズィも出て欲しいところ。

 今弾、νとサザビー以外は割とダブっても良いラインナップなので、気軽に回しやすいのは良いですね。 
 ただ、SDガンダム系がいないのはやはり残念。次の10弾も無いしなぁ。
 




 過去記事 ガシャポン戦士フォルテ

 ガシャポン戦士フォルテ 2.5
 ガシャポン戦士フォルテ 08
 ガシャポン戦士フォルテ EX05 フルアーマー騎士ガンダム&モンスターブラックドラゴン
 ガシャポン戦士フォルテ 07
 ガシャポン戦士フォルテ 1.5
 ガシャポン戦士フォルテ 06
 ガシャポン戦士フォルテ EX04 ナイチンゲール
 ガシャポン戦士フォルテ デスティニーガンダム拡張セット
 ガシャポン戦士フォルテ EX03 クィン・マンサ
 ガシャポン戦士フォルテ 05
 ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム
 ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)
 ガシャポン戦士フォルテ 04
 ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
 ガシャポン戦士フォルテ 03
 ガシャポン戦士フォルテ 02
 ガシャポン戦士フォルテ 01

 






 amazon
 
機動戦士ガンダム ガシャポン戦士フォルテ09 12個入りBOX
バンダイ
バンダイ

 
 
機動戦士ガンダム ガシャポン戦士フォルテ10 12個入りBOX
バンダイ
バンダイ


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポン戦士フォルテ 2.5

2019-06-24 21:21:39 | SDガンダム ガシャポン
 ガシャポン戦士フォルテ2.5
 ガシャポン戦士フォルテ2弾がリカラーver.となって装いも新たに登場しました。
 2弾から一種類増えて全7種類。Zガンダム、閃光のハサウェイ、劇場版00、SD戦国伝からのラインナップ。

 
 
 今回のポイント
 カプセルが上下分割式です。
 最近ではあまり見られない方式のカプセル。

 
 カプセルの中からMS登場(のイメージ)
 ヒーロー総決戦とかガチャポン戦士とか、ファミコンゲームでこういう演出よくあった印象。

 
 あと、付属の台座は2弾同様の旧タイプ。
 肩ボール取付用の穴や替え手首セット用の穴は空いてません。

 
 
 

 

 

 
 F054 GNT-0000 ダブルオークアンタ(リカラーver.)
 全種、2弾の時とは違ったカラーになっている今弾。ダブルオークアンタは00系恒例のトランザムカラーで登場。
 フィギュアのナンバリングは、08弾からの続きとなっています。

 
 GNソードV
 今回、柄と刀身部分の接続がちょっとゆるい目?

 

 
 左肩のソードビットと合体してバスターソードとなる豪華仕様は今回も健在。

 

 
 刀身の向きを変えればライフルモードにも。
 


 

 

 

 
 F055 MSZ-006 Zガンダム(リカラーver.)
 こちらはパット見、初出時からどう変わったのか判りにくいカラーバリエーション。
 青い部分の色合いが微妙に赤み入った青になって、バイオセンサー発動時のイメージでしょうか。
 下地のクリアグリーンが透けてる顎など、2弾時に見られた難点はさして変わらず。

 
 
 ビームライフルとビームサーベル
 ビームサーベルがクリアパーツを活かした作りなのは嬉しいですね。ただ、柄の白塗装が厚めに塗られていて、手に持たせにくい。

 

 

 




 

 

 

 
 F056 RMS-099 リック・ディアス(リカラーver.)
 2弾のリックディアスは赤カラーでしたが、今回は黒カラーで登場。

 
 クレイバズーカ

 
 クレイバズーカはバックパックにマウント可能。また、ビームピストルも手に持たせられます。
 バックパックへのビームピストルの取付は今回も外れやすいです。

 

 



 
 

 

 

 
 F057 RMS-117 ガルバルディβ(リカラーver.)
 ガルバルディβは色違いで二種ラインナップ。今弾が全7種になったのはそのため。どうやら2分の一アソートの様子?
 こちらは赤い一般カラー。胸や各部がメタリック塗装になっています。

 
 モノアイは可動式。

 
 ビームライフルとシールド。

 

 



 

 

 

 
 F058 RMS-117 ガルバルディβ(リカラーver.)(ティターンズ仕様)
 こちらはティターンズカラーのガルバルディ。
 一般カラーのようなメタリック塗装は使われていません。
 
 
 カラー以外の仕様は一般カラーと一緒。
 真っ黄色なシールドがこのカラーリングの中で目立ってます。

 

 

 



  
 二体のガルバルディ

 

 

 

 

 
 F059 Me02R メッサー(リカラーver.)
 なかなか立体化の珍しいメッサー。
 2弾からは、胸ダクトや各部パイプがメタリック調になった他、全体的に色合いが渋めな色になりました。

 
 こちらもモノアイ可動。

 

 

 



 

 

 

 
 F060 武者仁宇頑駄無(リカラーver.)
 鎧兜の赤い部分等、各部がメタリック塗装になりました。兜のメタリック塗装がギラギラで格好良いです。
 1.5弾の武者摩亜屈とは違い、白い部分は白いままのカラー。
 今回、マスクがうまくはまらなくて、顔部分がどうにも決まらない。

 
 刀と槍。

 

 

 




 2弾との比較。画像右側が2弾。
 
 ダブルオークアンタ
 クリアグリーン部の色合いも違います。

 
 Zガンダム
 並ぶと、白い部分も微妙に赤っぽい?

 
 リック・ディアス
 
 
 ガルバルディβ

 
 メッサー
 こうして並ぶと、色合いがかなり変わったことに気付かされます。
 今回の色は、赤茶部分の明るさが抑えられてかなり落ち着いたカラーリングになった印象。

 
 武者仁宇
 



 今弾ではメッサーのカラーリングが気に入りました。実際入手するまで、2弾のカラーとどう違うのかさっぱりわかりませんでしたが、
 並べてみるとこの渋めのカラーのなんと格好良い事。元々からの造形の細かさとも非常にマッチしているのではないかと。
 また、リックディアスやティターンズカラーのガルバルディといったカラバリ機体も魅力的ですね。
 特に黒ディアスは2弾の時から欲しかった人も多かったのではないだろうか。個人的には、ガルバルディ二種じゃなくてディアス赤黒二種のラインアップでも良かったなぁ。
 
 この2.5弾、発売は5月だったでしょうか。発売からは結構経ち、巷ではもういよいよ9弾も発売されようかという時期になりました。
 このブログ、今週はなにげにガシャポン戦士フォルテウィークになりそうな予感。
 
 


 過去記事 ガシャポン戦士フォルテ

 ガシャポン戦士フォルテ 08
 ガシャポン戦士フォルテ EX05 フルアーマー騎士ガンダム&モンスターブラックドラゴン
 ガシャポン戦士フォルテ 07
 ガシャポン戦士フォルテ 1.5
 ガシャポン戦士フォルテ 06
 ガシャポン戦士フォルテ EX04 ナイチンゲール
 ガシャポン戦士フォルテ デスティニーガンダム拡張セット
 ガシャポン戦士フォルテ EX03 クィン・マンサ
 ガシャポン戦士フォルテ 05
 ガシャポン戦士フォルテ EX02 サイコ・ガンダム
 ガシャポン戦士フォルテ Hi-νガンダム(ブルークリアver.)
 ガシャポン戦士フォルテ 04
 ガシャポン戦士フォルテ EX01 ペーネロペー
 ガシャポン戦士フォルテ 03
 ガシャポン戦士フォルテ 02
 ガシャポン戦士フォルテ 01
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モビルスーツアンサンブル ガンダムF91拡張セット

2019-05-26 23:07:38 | SDガンダム ガシャポン
 機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル ガンダムF91拡張セット
 前回記事のF90と同時に発送された、アンサンブルF91の拡張セットです。
 通常弾8弾でラインアップされたF91をグレードアップするパーツの他、最大稼働状態に発生する残像をイメージしたクリアイエローのガンダムF91もセットになっています。

 
 箱
 EX弾とばかり思ってましたが、実際はEXの冠は付かないんですね。
 
 

 

 

 
 ガンダムF91
 MEPEによる残像効果を思わせるクリアイエローのF91。
 関節ジョイントパーツまでクリアイエローで統一されており綺麗なフィギュアです。
 
 

 
 アップ
 ゼリーみたいな色合いで美味そう?

 
 ヴェスバーの展開は差し替えで再現。

 
 ビームライフル
 
 
 ヴェスバー

 
 8弾では武器セットに入っていたビームランチャーもクリアイエローになってます。

 

 
 新規造形で最大稼働状態用のパーツが付属。
 
 
 フェイスオープン時のマスクや肩のフィン。

 
 ふくらはぎのフィンが展開した状態の脚パーツ。
 マスクや脚は通常時のと交換して取り付け。

 

 


 
 8弾で登場のノーマルF91用に、白いカラーのパーツも付属。
 こうしてクリアイエローのに取り付けるとどこのパーツかわかりやすいですね。

 
 白カラーのみ、左腕パーツが存在。
 通常の左腕パーツではビームシールド発生器は左腕と一体化していましたが、このパーツでは発生器が別パーツとなり肘ジョイントへの脱着が可能となりました。
 
 この腕パーツもクリアイエロー版入ってればよかったんですけど、それは付属せず。
 あくまでも残像なので、ビームシールド発生してるとおかしいという事ですかね。

 
 この構造になったことでビームシールドが違和感なく取り付けられます。
 肘ジョイントにビームパーツを付け、中央部に発生器を取り付けという手順。
 このビーム部も今回の新規パーツです。

 
 

 
 MSVのツインヴェスバータイプを再現できるバックパックも付属。
 
 

 
 バグを潰すときに見せたビームサーベル回転を再現したパーツ
 手首と交換して取り付け。
 
 
 台座とバグ
 台座にはF91の文字が。
 バグは、8弾武器セットのと同じ物が5つ付きます。支柱を使って台座にセットすることが可能です。

 

 今回のパーツを8弾のF91にセット
 

 
 やはりF91のカラーリングにグリーンのビームシールドは映えますね。実に格好良いです。
  
 

 

 

 
 VSバグ
 ビームサーベル回転は、ガンダムvsNEXTPLUSでも印象深かったです。



 

 

 
 最大稼働状態
 クリアイエローだとマスクの変化はわかりにくかったですが、こちらだとしっかりわかります。
 
 

 

 
 残像との組み合わせ
 こういう風にデイスプレイすると、クリアイエロー版ももう何体か欲しくなりますね。
 
 

 

 
 F91 ツインヴェスバータイプ
 
 

 

 

 
 
 F91 4パターン
 8弾当時はフルドド2が全く当たらない反面、F91ばかり当たって困り果ててましたが今となってはF91ダブってて良かったです。
 こうして並べられるし。あと撮影時も楽。

 F91の残像イメージやツインヴェスバーは近年意外と商品化の多いバリエーションですね。
 ツインヴェスバーはメタルビルドやMGでも出たし、残像F91はクリアイエローだったりクリアカラーだったり立体物では様々な表現で再現されますね。

 
 
 ヘビーガンvsバグ
 VSっていうかもはや勝敗見えてるっていうか…。

 
 F90Vタイプ風
 前回忘れてたこのパターン。
 肩のフィンの向きがやはり決まらないですね。


 
 予想していたよりかなりボリュームのある商品内容でした。
 クリアイエローのF91も綺麗で、武装も充実しているのでこの商品だけでも遊びがいがあります。
 加えて8弾のF91があれば多彩な形態が再現出来、拡張セットの名の通りのプレイバリューが発揮されます。
 個人的にはビームシールドの再現が嬉しかったですね。通常弾でもこの仕様なら良かったのになぁ。

 今回出さなかったですが、ガンダムコンバージのラフレシア(&オプションセット)と組み合わせて遊んでも良さそうですね。
 F91の分身に翻弄されて自分で自分を撃つラフレシア…とか。

 
 過去記事 モビルスーツアンサンブル
 
 モビルスーツアンサンブル EX10 ガンダムF90 D&Hセット
 機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル 01
 機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル00
 
 



 
 このまえ、池袋パルコで開催されている開田裕治ガンダムギャラリーに行ってきました。
 リアルガンダムばかりかと思っていたらSDガンダムも展示あるらしいのでそれは行かねばと。
 SDで開田さんが箱絵を担当されていたのは地上最強編や伝説の大将軍編、天星七人衆編(これは後半のみ?)等。
 新戦国伝の2つは特に個人的に思い入れのあるシリーズなので、原画を見れたのは眼福でした。

 また、リアルガンダムもF90.F91やGガン等、格好良くて好きな箱絵ばかりです。
 0083シリーズのGP02やGP03はトリミングや背景の色調変更等で、箱と原画でかなり雰囲気が違ったのが印象的でした。

 会場内は撮影禁止だったので、入り口の箱タワーの写真。

 
 販売されているグッズも素敵。
 ポストカードセット
 影舞乱夢の面々が揃いでポストカードに。
 魁斬頑駄無も原画だと七逆星全員描かれているんですね。
 F90&F91のポストカードも見逃せない一品。
 
 

 
 クリアファイル
 頑駄無大光帝と青龍頑駄無のクリアファイル!
 また、モビルスーツ戦国伝は今や箱を見るのも困難なので、こうして箱絵がグッズ化されたのは嬉しい。

 
 MJ1992年5月号より。キットの箱ではイラストの背景等にエフェクトが追加されている事がこの記事からわかります。
 今回展示されているのは原画なので、エフェクトなしのそのままの画を見る事が出来ます。
 SDではレイアップのラフがあってそこから原画が描かれていたというのは、今回のギャラリーでも記されていました。














 amazon
 
機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE08(BOX) 10個入
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モビルスーツアンサンブル EX10 ガンダムF90 D&Hセット

2019-05-20 23:30:33 | SDガンダム ガシャポン
 機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル EX10 ガンダムF90 Dタイプ&Hタイプセット
 ものすご~く久しぶりにモビルスーツアンサンブルの記事です。
 今回は3月にプレミアムバンダイから発送されたガンダムF90とそのミッションパックのセット。
 ガンダムF90はオプションパーツを換装して様々な戦況に対応できるMSということで、MSEにもぴったりのMSです。
 商品でもその換装ギミックはしっかり再現されています。


 
 箱

 

 

 

 
 F90 ガンダムF90
 まずは基本形態から。今回商品化されたのは一番おなじみの1号機。
 白主体の、ガンダムらしいカラーリングです。
 
 
 アップ
 顔部分は綺麗な仕上がり。
 全身の塗装も発色が良いのはさすがEX弾。
 
 
 F90は各部にハードポイントがあり、このハードポイントに各オプションパックのパーツを装備出来ます。
 MSEでは、腕や脚のハードポイントはMSE共通の関節部の穴を使用する事で再現されています。
 通常形態では青いカバーパーツをはめます。

 
 カバーやパーツを外した素体的な状態。
 腰前側パーツの換装は、黄色いブロック部分のみでなく真中部分ごと交換する方式となっています。
 
 
 腰や肩にもハードポイント。
 腕や足には出っ張りが付いていて、カバーパーツをずれにくくする工夫が。

 
 脚は可動させると、カバーが脚の動きに付いてこず置いてけぼりになります。

 
 なので、後でカバーのみ動かしてやると良いです。

 
 武器
 ビームライフルとシールド
 シールドは肘のハードポイント部分に取り付け。

 
 ビームサーベル
 バックパックにマウントされた柄を外して、クリアパーツのビーム刃を取り付け。

 
 手首は、握りこぶし、武器持ち手のほか、開き手が付きます。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 



 オプションパックの換装形態
 

 

 
 
 
 F90 Dタイプ
 接近戦が得意なデストロイドタイプ。昔の1/100キットでもキット化されてましたね。
 肩のパーツが効果的なのか、マッシブな印象。
 白と黒のカラーリングはF90本体にも実にマッチしています。

 
 肩にはグレネードラック、腕にはロケット弾を装備。
 腰に付くのはクラッカー。

 
 腰にはガトリングガンが付きます。

 

 
 グレネードラック前向けて前方に射出…なんてのもありかも。

 
 手持ち武器は、通常形態のものを使うようです。

 

 







 

 

 

 
 F90 Hタイプ
 ドムのようなホバー移動が出来る、ホバータイプ。地上や重力下での運用を想定したパックですね。
 腰回りにいかにもホバーっぽいパーツが付くのが特徴的。
 1/100キットでは出ておらず、貴重な商品化のパック。
 Dタイプよりパーツ数は多め。
 
 
 肩にはミサイルポッド
 MSEでは側面等に穴が空いており、さらなる拡張が可能。
 今回のD&Hパック、ともに実弾重視な武装となってますね。
 
 
 下半身のパーツ

 
 まず脚側面のパーツをつけてから、後部のパーツをはめます。 
 この後ろ側のパーツ、かなり外れやすいです。 
 
 
 Hタイプには手持ち武器もあります。ビームピストル。
 火力的にはちょっと頼りない感じの武器。
 左腕にはシールド?

 

 

 

 

 

 
 ホバーで急速接近してシールドで殴る…なんてのも格好良さげ。
 
 

 
 設定通りの組み立て方以外にも、好きなようにオプションパーツを取り付ける遊びも楽しい。
 2タイプ混合や武装ゴツ盛り等…。
 MSEは取付部が3mmで共通化されているし、パーツにも取付穴が空いている物も多いので、F90商品の中でもトップクラスの組み換え自由度があると思います。

 

 
 ガンダムコンバージのF90と

 
 
 
 MSEF91と

 
 F90以外のMSにもオプションパーツを取付可能。
 こういうのはシリーズ共通関節の強みですね。
 腰にガトリング付けると片方のヴェスバーが死に武装に(笑)。



 やはりF90とMSEの相性は抜群。ミッションパックの組み換えも難なく行える他、ユーザー各々のオリジナルな組み換えなども捗ります。
 F90は好きなガンダムなので、こうしてアンサンブルで出てくれたのは実に嬉しい限り。

 今回の商品ではミッションパックはDとHの二種でしたが、他のパックも今後どんどんMSE化していってほしいですね。また、F902号機各種や3号機もMSE化されると嬉しい。
 全27種あると言われるミッションパック、コンプリートまではまだまだ長い…。
 





 

 
 ついでにガンダムベースで展示されているMG F90。MGではまずはEタイプとSタイプが登場。
 F90もついにMG化。ここ最近のF90商品化ラッシュは凄い。もちろん予約しました。

 MGではこれまでデザイン未発表だったミッションパックも新規にデザイン起こしてキット化されるようなので、そういう新たなミッションパックがMSEにも反映されると良いですね。
 でも、MSEもですけどF90本体ぐらいは通常販売してほしかったですが…。どっちもプレバンて。

 

 過去記事 モビルスーツアンサンブル
 
 機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル 01
 機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル00

 …最初の2弾以来MSE記事やってなかったんですね。
 実に二年半位ぶり。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする