城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

騎馬武者外伝 ~三種の神器スペシャル~

2009-10-15 20:55:52 | ガンダムプライズ
 騎馬武者外伝 ~三種の神器スペシャル~
 騎馬武者外伝、第三弾。今回は霞の鎧が新規で製作され、遂に三種の神器が揃いました。
 ラインナップはナイトガンダム、騎馬、三種の神器の全三種。

  

 
 ナイトガンダム
 前弾までのナイトガンダムの色違い。メタリックカラーではなくなりました。
 
 
 上半身

 
 今回のナイトはナイトソード、ナイトシールド、電磁スピアが付属。第一弾の時は
バラバラだった物が今回はフル装備。
 あと、換えの手首が小さいビニール袋に入っていて収納する時に便利だったんですけど
前からそうだったっけか?

 

 

 

 
 騎馬武者
 こちらもこれまでの騎馬武者の色替え。

 
 ナイトガンダムを乗せる事が出来ます。

 
 第一弾の騎馬武者と同じカラーリングかと思いきや、スネ?の部分の色が違います。

 
 三種の神器
 霞の鎧が今回の新規造形。炎の剣と力の盾は前弾と同じ物です。

 
 霞の鎧。

 
 バイザーは開閉式。開けるとナイトの顔が。

 
 霞の鎧は、ナイトに着せるというよりは、ノーマルのナイトから腕と脚を差し替えるだけです。(画像の真ん中の部品が共通部品。)

  

 
 霞の鎧装着

 
 上半身
 目の部分にちょっと傷が入っていたので、傷が瞳みたいに見えてしまいます。   
 
 可動は腰アーマーが足を上げる時の妨げになります。

  
 三種の神器フル装備、フルアーマーナイトガンダム

 

 

 
 スピアを持たせても。

 
 もちろん騎馬武者に騎乗させることも出来ます。

 

 
 霞の鎧はこれまでのナイトガンダムにも着せることが出来ます。
 まずは第一弾のナイト。

 
 第二弾。
 どっちのナイトもあんまり似合わない。色がちぐはぐな感じがします。

 霞の鎧、全体は格好良いんですけど、腹の部分がなんかつるんとしててカッコワルイ感じが
します。しかし、三種の神器が揃うと言うのは良い事です。
 ナイトがフル装備、三種の神器が揃っている、と今回の三種を手に入れればこれまでに
出た騎馬武者外伝の全てを揃える事ができます。が、そうなると一弾、二弾の立場が無いような。


 過去記事
 プライズ 騎馬武者外伝Ⅱ

 プライズ 騎馬武者外伝
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDガンダム ジージェネレーション 組立式コレクタブルフィギュア2

2009-09-21 20:06:53 | ガンダムプライズ
 SDガンダム ジージェネレーション 組立式コレクタブルフィギュア2
 プライズのGジェネのポーズ付きフィギュアの第2弾。全4種。

 

 

 

 
 5 RX-178 ガンダムMk-Ⅱ
 番号は第一弾から続いてます。

 

 

 

 
 6 LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム
 なんか頭が奥まで刺さってないような気もするけど、こんなもんかな。

 

 

 

 
 7 XM-X1 クロスボーンガンダムX1
 マントを装備した状態で立体化。マントの中は埋まっているので腕も造形されていません。
そのせいか結構重い。

 

 

 

 
 8 ORX-012 ガンダムMk-Ⅳ
 メインカメラや耳の部分が蛍光ピンクっぽい。
 脚の形がなんか好きです。


 今回も足の裏まで作られていて良い造形です。けど今回は台座と棒の接続がゆるいのがあったのが気になりました。すぐに向きが変わる。

 過去記事
 SDガンダム ジージェネレーション 組立式コレクタブルフィギュア

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDガンダム ジージェネレーション 組立式コレクタブルフィギュア

2009-08-23 16:10:58 | ガンダムプライズ
 SDガンダム ジージェネレーション 組立式コレクタブルフィギュア
 プライズのSDガンダムのフィギュア。GジェネシリーズのCGを再現した造形になっています。全4種。

 
 箱と中身。組立式なのでいくつかのパーツに分かれています。

 

 

 

 
 1 RX-78-2 ガンダム

 

 

 

 
 2 rx-93-ν-2 Hi-νガンダム

 

 

 

 
 3 MSF-007 ガンダムmk-Ⅲ

 

 

 

 
 4 GGF-001 フェニックスガンダム

 
 
 台座無しで立てるものと立てないもの。
 足を伸ばしているか、いないかの違い。

 
 サイズ。ガシャポンのSDガンダムより大きい。

 
 サイズは小さめながらも塗装はなかなかがんばって塗られています。
 今回のラインナップではmk-Ⅲが気に入ってます。このシリーズ、かなり先のラインナップも発表されていますが好みのMSが多いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムシリーズ インプレッシヴシーンキーホルダーEX

2009-07-16 20:17:25 | ガンダムプライズ
 ガンダムシリーズ インプレッシヴシーンキーホルダーEX。プライズのキーホルダーです。クリアパーツを使用しています。今回は武者やナイトなどSDガンダムをリアル等身にした物がラインナップされています。全5種。

 

 キーホルダーなので、チェーンが付いてますが、今回は外して撮影しています。

 

 
 武者ガンダム。クリアパーツでエフェクトを表現。ナギナタから背中まで繋がってます。

 

 

 

 
 ナイトガンダム。今回ナイトガンダムは霞の鎧と力の盾を装備した状態で二種ラインナップ。それぞれ武器と色が違います。こちらは電磁ランス装備。

 

 

 

 
 ナイトガンダム。こっちは炎の剣装備。三種の神器が揃ってます。塗装もメタリック調に。

 

 

 

 

 
 スペリオルカイザー。まさかのスペリオルカイザー。元々スペリオルカイザーはリアル等身でしたが、顔はSDの顔でした。今回は顔もリアル顔になってます。
 クリアパーツを使った拳の光球の表現が良い感じ。つま先を伸ばしたポーズなのでそのままでは立たせられないため、ミスターカラーの瓶で支えてます。

 

 
 
 

 

 
 ヘビメタガンダム。スペリオル以上に驚きのヘビメタ。リアル等身のヘビメタて始めて見た。
 特徴的な髪の毛はクリアパーツで表現。ちゃんとギターも持ってます。


 プライズではSDガンダムをリアル化した商品てのは結構出ていますが、今回はスペリオルカイザーにヘビメタガンダムと、これまでの商品以上にチャレンジャブルなラインナップがされています。キーホルダーだから比較的自由に商品化も出来るのだろうか。他のクラッシャーズのメンバーも欲しいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騎馬武者伝 武者五人衆~空の巻~

2009-06-25 22:09:43 | ガンダムプライズ
 騎馬武者伝 武者五人衆 ~風の巻・空の巻~ 
 前回の摩亜屈に続いて、今回は空の巻、武者仁宇。どっちが風で空かわからないので適当に言ってます。
 武者仁宇は今回の新規造形です。
 
 
 
 箱。

 

 
 武者仁宇。全体的に色が淡い目。肩鎧が龍の顔っぽくなってます。
 フィンファンネルが付いてません。再録があれば、その時には付くんだろうか。


 各部アップ。個体差だろうか顔がちょっとずれてます。










 元のνガンダム同様、腕の形が左右で違います。

 
 肩鎧はここまで上がります。初めて見たときは上がり具合にびっくりした。

 
 手首。前の駄舞留精太と今回の仁宇は手首が他の武者と違う形になっています。
 左のが仁宇の物、右が他の武者の物です。握り手と武器持ち用の手が付属。

 
 武器。刀。

 

 
 ナギナタ。背中にマウントさせることも出来ます。

 

 


 
 武者五人衆、勢揃い。

 
 
 


 写真には撮ってないんですけど、腰の部分が他の武者よりちょっと太いので、馬にぴったりと乗せることが出来ません。とはいえ一応は乗せることは出来ます。

 武者仁宇で遂に武者五人衆が揃いました。となると次は農丸と斎胡で武者七人衆を期待したいのが心情ですが、この二体は別の新シリーズで出るみたい。新シリーズは武者七人衆の他に百士貴まで一気に出る様で、コレクション性を重視したシリーズになるんでしょうか。
 
 過去記事
 騎馬武者伝 武者五人衆~風の巻~
 騎馬武者伝 武者五人衆~火の巻~
 騎馬武者伝 武者五人衆~水の巻~
 騎馬武者伝 武者五人衆~地の巻~
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騎馬武者伝 武者五人衆~風の巻~

2009-06-24 19:06:17 | ガンダムプライズ
 騎馬武者伝の武者五人衆も今回の~風の巻・空の巻~で揃うことになります。武者摩亜屈と武者仁宇がラインナップされています。今回の記事は風の巻、武者摩亜屈。
 これまでに出た騎馬武者伝の摩亜屈の一部仕様変更品です。新規に、銃と手首が付きます。


 箱。箱を見る限りでは、摩亜屈と仁宇どちらが風の巻でどちらが空の巻かはわからないんですけど、順番で言うとこちらが風の巻かなと。

 

 
 武者摩亜屈。肩鎧が格好良い。

 

 

 

 
 各部アップ。顔はZ顔。バックパックがMk-Ⅱほぼそのまま。

 
 肩鎧は開きます。

 
 今回の新規パーツ。銃と持ち手。それと開き手。開き手は武者についていた物と同じだろうか。

 
 摩亜屈は二刀流。

 

 

 

 
 ナギナタ。背中にマウントさせることも出来ます。

 

 
 銃。武者のタネガシマより持たせやすい。

 

 


 
 左から、初版、再録、今回の。
 初版はナギナタが付かず、顔もへの字がある顔。再録は顔がZ顔で青の色が他のよりちょっと明るめ。

 
 ここまでで武者五人衆も四人まで揃いました。五人衆勢ぞろいまでもうすぐ。


 何回も仕様変更で再販されていると、どれがどの弾のものであったかわからなくなります。しかも弾を経るごとにオプションがちょっとづつ充実していくという。
 次は武者仁宇です。

 過去記事
 騎馬武者伝 武者五人衆~火の巻~
 騎馬武者伝 武者五人衆~水の巻~
 騎馬武者伝 武者五人衆~地の巻~
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騎馬武者伝 武者五人衆~火の巻~

2009-05-27 22:26:37 | ガンダムプライズ
 騎馬武者伝 武者五人衆火の巻
 騎馬武者伝 武者五人衆~水の巻・火の巻~から、前回の水の巻 武者頑駄無に続き、今回は火の巻 武者駄舞留精太。
 巨大な大砲が特徴的。


 箱。

 




 武者駄舞留精太
 同時ラインナップの武者頑駄無と違い、駄舞留精太は完全新規の商品。
 ちょっと青い部分が多いかな?でもごつくて重くて格好良い。
 真上から見ると肩がハの字になるようになってるので素立ちの時も見栄えがよい。

 
 可動。肘が90度近く曲がります。肩も肩アーマーの青い部分が開くので、肩を水平近くまで広げられます。
 股間周りは他の武者と同様の構造。腰アーマーが妙に柔らかいので、足を上げやすい。



 
 武器、刀。バックパックにアームで接続している鞘は、アームが動かせるので、抜刀ポーズもとらせることができます。
 刀も武者頑駄無の物より長い。






 肩の大砲、ハイパーメガカノン。
 こちらも鞘同様にアームで接続されているので、縦の角度を変える事が可能。











 今回騎馬武者はラインナップされてませんが、腰周りが他の武者と同様の設計なので、騎馬武者に乗せることも出来ます。


 武者三体。武者摩亜屈もすでに出てるんですけど、やはり武者五人衆編の武者で統一して揃えたい。


 水の巻・火の巻の目玉、武者駄舞留精太。がっしりしてて格好良いです。腰を落としたポーズが似合います。でもまた再録版とか出たりすんのかな?
 次の 風の巻・空の巻 で武者五人衆勢ぞろい。次回新規の武者仁宇も楽しみです。


 過去記事
 騎馬武者伝 武者五人衆~水の巻~
 騎馬武者伝 武者五人衆~地の巻~
 
 過去記事を置いてみることにしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騎馬武者伝 武者五人衆~水の巻~

2009-05-26 00:35:46 | ガンダムプライズ
 騎馬武者伝 武者五人衆水の巻 武者頑駄無
 プライズで展開している騎馬武者伝シリーズ。武者五人衆編の第二弾、~水の巻・火の巻~が登場。
 武者頑駄無と武者駄舞留精太がラインナップされていますが、今回は水の巻、武者頑駄無の記事。


 箱。水の巻なので、パッケージの背景も波しぶきが映っています。
 たしかSD戦国伝のアニメでも、武者頑駄無が波しぶき背景に名乗りを上げていたような記憶があります。

 




 武者頑駄無。これまでの騎馬武者伝の武者頑駄無と同一の形。
 個体差だと思うんですけど、うちのは顔がゆがんで接着されてました。


 可動。膝の引き出し式関節もそのまま。火の巻の駄舞留精太と比べると、肘があまり曲がらない。


 今回新規の手首パーツが付いています。タネガシマライフルを持たすための手首と、開き手。


 武器。刀。鞘から抜くことが可能です。






 槍。背中にマウントさせることが出来ます。








 今回新規に追加された武器、タネガシマライフル。どういう持たせ方させればいいんだろ?









 左から、初版、再録、水の巻。
 再録から色が落ち着いた感じになりました。水の巻は再録とほぼ同じですが、頬のグレーの塗装が白になりました。後、精太同様太ももが成型色になってます。


 馬にも乗れます。


 今回付属の開き手、これのおかげでポーズにも幅が出るのでよい感じです。始めの武者から付いててくれればよかったのにな。
 でもこの開き手、単にタネガシマを支えるためのパーツって気も…
 今回は水の巻、武者頑駄無をやったので、次は火の巻、駄舞留精太の記事をやります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騎馬武者伝 武者五人衆~地の巻~

2009-05-02 06:12:39 | ガンダムプライズ
 プライズ 騎馬武者伝 武者五人衆~地の巻~。おなじみの騎馬武者伝で、武者五人衆が揃うシリーズが始まりました。今回は地の巻。武者精太と、緒羅四恩がラインナップ。






 武者精太。これまでに出た武者精太と同じ物。


 可動。足や腰の可動に癖があるのもこのシリーズではおなじみ。






 武器。刀。






 槍。背中にマウントさせることも出来ます。




 今回は頑駄無軍団の旗も付属。背中にマウントさせたり、手に持たせたりできます。







 緒羅四恩。いつもは、騎馬武者と呼ばれていましたが、今回はSD戦国伝での名称、緒羅四恩と名乗っています。カラーリングもSDのそれ。






 武者精太を乗せた。




 ケンタウロススペシャル。









 左から、初版、再録弐、地の巻。初版と地の巻の違いはは太ももが塗装か、成型色かぐらいで他は色合いもほとんど同じ。再録弐だけ青の色合いが他の二種と大きく違います。


 騎馬武者伝、武者版の記事は今回が初なんですけど、写真を見たら、鞘が下向いてる写真の多い事多い事。騎馬武者伝の写真を撮る時は、鞘だけは注意しといた方が良いと思った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムシリーズ ヒューマブルモデル3

2009-04-23 21:10:10 | ガンダムプライズ
 プライズ ヒューマブルモデルの第三弾。ラインナップはシャイニングガンダムとライジングガンダムの二体。過去弾と共通の関節が使われています。今回はなんか写真が暗い。








 シャイニングガンダム。スーパーモードで固定されています。付属品は開いた手首のみ、右手用は緑色に塗られています。ビームソードは付属していません。
 展開したマスクが引っかかって頭の向きが変えにくいです。




 毎度のことながら良く動きます。


ポーズいろいろ。






















 ライジングガンダム。赤色が妙にパステルカラーっぽい感じです。付属品はヒートナギナタと持つための手首。
 ライジングアローの展開や、肩アーマーの分離はしません。












 ライジングガンダムの箱。箱の写真では脚の組み立てが間違っています。本当はふくらはぎの上部にでっぱりがあるほうが内側。



 二体並べたところ。共通の部分が多い。


 Gガンダムの前期・後期主役機。


 このシリーズ、目のつく所に置いておいて、暇なときとかに手慰みにいじって遊ぶのに適しているシリーズだと思います。ぐりぐり動かせて楽しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする