![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/5624ef71623a915d7defecaccc03ada6.jpg)
仮面ライダーキッズ 「仮面ライダーフォーゼ登場!!」編
仮面ライダーキッズの新作。新ライダー、フォーゼが3種類ラインナップ。
全8種類。ひとつ120円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/05ed4f0353f4227335bcaf733f58be75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/f9dca1428caed3aae5072cb778d27933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/f37a622ad2f7cf3754c460e170bbb6b1.jpg)
1 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/2aafe9ed9822e035e519aecb7ad93d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/0f7de941e82fef040895ce3803ac8fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/07b7bf552553bdce0384b7c73c6ff446.jpg)
2 仮面ライダーフォーゼ&マシンマッシグラー
キッズのこういう、バイク搭乗タイプが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/b5f8186247d0efba81441460c5775a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/f16c16667fbcb14f1e117a7b21c5ba75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/93fff8696ec6dfcee61a51fa89d3ee57.jpg)
3 仮面ライダーフォーゼ ロケットオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/8ef976566e98c069ca511341ac9bd02e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/d2f6c88b8c23e1783caa8b2a35f31932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/1be3ded757c885229d6bbc1325c51363.jpg)
4 仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/dcbee7b5357bc25b30bc2d3abfada41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/4a9723d435b1700f0b90ca16582553b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/3533b9a0741be36f9bec78609648b81f.jpg)
5 仮面ライダーオーズ タマシーコンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/951a4503c6f61dcca222c2bbad51c30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/ff0ca749f3aa1bd0c76057a40b4701e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/d36d05bb62f27d07832eb1404c48a307.jpg)
6 アンク
これは、前弾のと同じでしょうか。ちょっと色味が変わった感じもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/5b67184dcea5d446a60452b2468d6539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/7567802e64845ebb7f1995f2ac46bb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ca/ea4f9712463f0cb63b89a7430970676d.jpg)
7 アンク(ロスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/7bc81cdc04f2c7f249c827e1d6169505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/58afd81978eb65f2755a096a107ab0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/5531f9fff4b935607f1b4ea8794d4437.jpg)
8 仮面ライダーNEW電王
NEW電王って、もうとっくに出てたようなイメージがあったんですけど、今回が初だったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/e5c7fe82872daabbdf1d0eb3f80c992d.jpg)
コンボズラリ
夏映画の雑誌記事で見た写真と同じ並びにしたかったので、タマシーはあえて入れていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e1/d7b5600d73a83a9be88d869a0f36142f.jpg)
アンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/61e758295cf7ec0d1a94fa0d92a55526.jpg)
ガシャポンのスイッチと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/52e0b6b3cca65eac5dc5a03e16b1e372.jpg)
新旧主役ライダー
フォーぜは、元デザインから白い部分が多いので、キッズくらいの塗装箇所の数でも割と色がついてる
ように思えます。
ただ、ロケットモジュールの正面だけオレンジに塗られてるのは、キッズではよくある事とはいえ、目
立ちます。
過去記事 仮面ライダーキッズ
仮面ライダーキッズ 「オーズコンボ大集合!!」編
仮面ライダーキッズ 「仮面ライダーオーズ登場!!」編
仮面ライダーキッズ 「仮面ライダーW 新たなる力!」編
仮面ライダーキッズ「仮面ライダーW登場!」編
仮面ライダーキッズ 平成ライダー大集結スペシャル
仮面ライダーキッズの新作。新ライダー、フォーゼが3種類ラインナップ。
全8種類。ひとつ120円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/05ed4f0353f4227335bcaf733f58be75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/f9dca1428caed3aae5072cb778d27933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/f37a622ad2f7cf3754c460e170bbb6b1.jpg)
1 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/2aafe9ed9822e035e519aecb7ad93d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/0f7de941e82fef040895ce3803ac8fbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/07b7bf552553bdce0384b7c73c6ff446.jpg)
2 仮面ライダーフォーゼ&マシンマッシグラー
キッズのこういう、バイク搭乗タイプが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/b5f8186247d0efba81441460c5775a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/f16c16667fbcb14f1e117a7b21c5ba75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/93fff8696ec6dfcee61a51fa89d3ee57.jpg)
3 仮面ライダーフォーゼ ロケットオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/8ef976566e98c069ca511341ac9bd02e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/d2f6c88b8c23e1783caa8b2a35f31932.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/1be3ded757c885229d6bbc1325c51363.jpg)
4 仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/dcbee7b5357bc25b30bc2d3abfada41a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/4a9723d435b1700f0b90ca16582553b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/3533b9a0741be36f9bec78609648b81f.jpg)
5 仮面ライダーオーズ タマシーコンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/951a4503c6f61dcca222c2bbad51c30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/ff0ca749f3aa1bd0c76057a40b4701e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/d36d05bb62f27d07832eb1404c48a307.jpg)
6 アンク
これは、前弾のと同じでしょうか。ちょっと色味が変わった感じもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/5b67184dcea5d446a60452b2468d6539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/7567802e64845ebb7f1995f2ac46bb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ca/ea4f9712463f0cb63b89a7430970676d.jpg)
7 アンク(ロスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/7bc81cdc04f2c7f249c827e1d6169505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/58afd81978eb65f2755a096a107ab0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/5531f9fff4b935607f1b4ea8794d4437.jpg)
8 仮面ライダーNEW電王
NEW電王って、もうとっくに出てたようなイメージがあったんですけど、今回が初だったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/e5c7fe82872daabbdf1d0eb3f80c992d.jpg)
コンボズラリ
夏映画の雑誌記事で見た写真と同じ並びにしたかったので、タマシーはあえて入れていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e1/d7b5600d73a83a9be88d869a0f36142f.jpg)
アンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/61e758295cf7ec0d1a94fa0d92a55526.jpg)
ガシャポンのスイッチと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/52e0b6b3cca65eac5dc5a03e16b1e372.jpg)
新旧主役ライダー
フォーぜは、元デザインから白い部分が多いので、キッズくらいの塗装箇所の数でも割と色がついてる
ように思えます。
ただ、ロケットモジュールの正面だけオレンジに塗られてるのは、キッズではよくある事とはいえ、目
立ちます。
過去記事 仮面ライダーキッズ
仮面ライダーキッズ 「オーズコンボ大集合!!」編
仮面ライダーキッズ 「仮面ライダーオーズ登場!!」編
仮面ライダーキッズ 「仮面ライダーW 新たなる力!」編
仮面ライダーキッズ「仮面ライダーW登場!」編
仮面ライダーキッズ 平成ライダー大集結スペシャル