![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/e3e522cb710905ee50f2462f59a4a188.jpg)
1/6スケール塗装済み完成品 すーぱーそに子 ビキニウェイトレスver.
マックスファクトリーから発売された、そに子フィギュアの新作です。
2017年に行われた、そに子とゴーゴーカレーのコラボキャンペーンの時に描かれたイラストがフィギュア化。
日焼けして、ビキニスタイルのウェイトレスになったそに子です。
イラストに描かれていたコラボメニュー、「ぱわふるかれー」も忠実に立体化。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/9da5f4662bf1f7afa03858400ba48706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/65acd13bfbb316fe17ba104db22453c1.jpg)
箱
パッケージには元イラストは載っておらず、すべて写真で構成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/cd660d013aedc1b2e504a680a1e8a3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/38e41872b37417cd169bd6c305765c5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/9e04026e28f6119c794ab2559159597e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/09aeb0cd01527fae194441cd138a02d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/b74edda2ec3dd1710fa8705ebd42c6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/76/fdbf735d183c479d6123c44d65d760fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/464fe553326998972ce06471cd38bf5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/d3bbd8402707e1da6e0eb21e729e3d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/9b892cbf95783703230377f5f2ebd5aa.jpg)
ぐるっと一周。
1/6スケールのフィギュアで、足先からヘッドホンのてっぺんまでの全高は約28cmほど。
両手にぱわふるかれーを持ったそに子。光沢のある日焼け姿です。この光沢の付き方が非常に艶めかしい。
イラストに実に忠実な造形で再現度が高いです。水着などは脱着不可で、水着の食い込みっぷりなどは非脱衣フィギュアならではの見どころ。
コラボイラストで帽子やエプロンなどに描かれていたゴーゴーカレーの意匠は、このフィギュアではすべて別の柄に入れ替わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/15c5922d3e49e9b96cb991f06192047f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/d827d598a86259339cd8e1921b73ba69.jpg)
顔
目のプリントもきれいな仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2c/cab62e265a8b985246229b570a22a0e2.jpg)
口の立体感のある造形も良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/9b325eb8cb384a9f295668b0c92e8509.jpg)
帽子はヘッドホンと頭の間に挟まるように被ってます。
ゴリラのマークがそに子マークに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/0e4174e9937b4664e23c414d8dad9a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/bd6ade9c770e2de5f2155db48fc8fab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/aed3d271bcf85dee034cc397752cf399.jpg)
上半身
暴れる胸(笑)。非常に躍動感があります。イラストのインパクトそのままの造形。
日焼け跡もしっかり再現されています。
名札は紐が接着されているので、これも取り外せません。
肩のところの分割線がちょっと目立ちますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/61fce455c4a625f158289bfa3c5aa16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/45d8cd0b15f527c7abb833659b3d5b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/5bc02b33ad0bed3f6f8cdbf153aa93ba.jpg)
光沢のおかげで、各部の肉感がすごくわかりやすいです。
特に腹筋の質感は特筆もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/630c8145080a6bde0f5a071ea1b8ba08.jpg)
ぱわふるかれー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/a15dcda9c6a12da2c47ba58dd6b730a4.jpg)
カレーも美味しそうな造形です。各食材の質感も見事再現。
そに子を表しているかのようなライス二盛りに具材もたくさんの、ボリュームあるメニュー。ちなみにこのフライはクリームコロッケでした。
ウインナーがお皿に密着せず、ちょっと浮いてるのはご愛嬌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/dd2380b18db9f50adab9e911765aaca6.jpg)
カレー皿は穴と突起で接続しており、取り外すとその部分がちょっと目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/6b697b65a48556d25a1d816d21536c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/c49d15486197e5581f1ed8706be71445.jpg)
下半身
エプロンもそに子マークに。太ももの日焼け跡も「Go! Go! SONIKO!」の文に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6e/76cee1b38e2676c004bdd8d6a904f41e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/bc8c570a88b1ec02df3dff4cb912636a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/4d786eb87780efe7d1220bb487eccc53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/f9c22aa5872d33137b98411aff601922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/b894ea770545ff38caf6359b78e08001.jpg)
おしり
良い形です。ビキニの食い込みもすごい。
太もも共に光沢が映える部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/d7f2271270c5b7ad9e3f7b7dee28e3f9.jpg)
ビキニのフロント部分、こちらもすごい細いっていうか、だいぶ左足側に寄ってる?ような造形。かなり際どい状態に見えます(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/21/13ba09a04835a31df895909ca8c6a387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/4dac1391ee2339e61994541bd801a118.jpg)
靴
台座のそに子マークは、赤い部分が立体的な造形になってます。
色んな角度で
今回は枚数えらい多いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/96a52ea766ecf1fe648a84033c23ebed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/b99174b9aba9aaecc18ff7754c1cb249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/a6cb7055b88cbe1b0d82571a8f1fdf32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/376e2066d7779b14ad19019364ff02ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/54d4fbff88a7369add5674308f2177c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/6559699120b9e2e86a7ca17eabe7e936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/6d4a5765079d70ab97666f41ff0e2a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/84ddfc1898b51367af8fd4a10ff51dfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/71c392dc26b987b5b08d773ce70236a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/f336a04f88e5e79a008fc4c5ea64a78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/9b09fa2e4c0b0cc48d5a2f27a362629d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/250e3fdbb9ec77cbcebcc53b059d3778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/6f17576b7075d765f4361285d7679b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/2db1458d7a12821d65c51c27773761f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/82f2eeb0287d212ff07960bfe68e8a6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/267de9fdea806a673ea1ec5be78b9af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/50b310fa3232c2ef9050e4361deddd92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/de/9f4d1a4ad6424e73b009ad4595d9e354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/d697b4fd8affe78b04769b789e6e2631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/de1cff491a5520b5bbb567a6855a6b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/90fd067f90f15d385d5e5709e7e57c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/a78b194a1330a1bdd693b4835809c632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/c26b6fcd50e2951b6d3200bb6ec2736b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/f2a65c7b54a475df59e4f54a78f36277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/34c8791dff6598630fe65e814223654b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/b479e8d0022152dce893bd4e41c96c76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/05d6daf364925e21243555e806157521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/e0489730d9635e21d6100b7b4dbc1df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/4dc2046c5592996c0e537ce3614d1c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/7403991cc6efc2b968d3f8935a63fd0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/2ccd3efd7f4bb5e0f8c9fa5802857bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/37bcd6427703502816218f1858591161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/ec7558ee6a75f0cf345ee0e0f33a74ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/ce81b3c3ef42e8a3187d0cf27e4f773b.jpg)
「すみません、ぱわふるかれーをひとつ」
「はーい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/3497bfa49c53a2005216ba1528713962.jpg)
でかーい
せっかくスプーン持ってるしねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/7fabcb5f6b3973eeb90027dffe074635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/9112d474a5289be969f381f17791906c.jpg)
ちなみに当時のコラボの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/b45ee3787dd4d792314011bb0a4d1557.jpg)
ぱわふるかれー実物
日焼け跡がくっきりの褐色肌に非常にインパクトある胸の暴れっぷり。
コラボ当時このイラスト見て、フィギュアで欲しいなと思っていたので、予約始まった時は一も二もなく予約しました。予約してから発売まで長かったなぁ。
実物は造形も申し分なく、光沢のある褐色肌はそに子の肉体美がよりいっそう映える仕上がりで、欲しかったフィギュアがこうして高水準な出来で発売されたのはとても嬉しい限り。
権利関係の問題か、ゴーゴーカレーのロゴ関係が全て入れ替わってしまったのはちょっと残念ですが、両手に持ったぱわふるかれーの再現度は非常に高く、これだけでも満足です。
スタイル的にも、ビキニウェイトレスなそに子というのはこの暑い夏の時期にピッタリなフィギュアだと思います。
amazon
マックスファクトリーから発売された、そに子フィギュアの新作です。
2017年に行われた、そに子とゴーゴーカレーのコラボキャンペーンの時に描かれたイラストがフィギュア化。
日焼けして、ビキニスタイルのウェイトレスになったそに子です。
イラストに描かれていたコラボメニュー、「ぱわふるかれー」も忠実に立体化。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/9da5f4662bf1f7afa03858400ba48706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/65acd13bfbb316fe17ba104db22453c1.jpg)
箱
パッケージには元イラストは載っておらず、すべて写真で構成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/cd660d013aedc1b2e504a680a1e8a3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/38e41872b37417cd169bd6c305765c5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/9e04026e28f6119c794ab2559159597e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/09aeb0cd01527fae194441cd138a02d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/b74edda2ec3dd1710fa8705ebd42c6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/76/fdbf735d183c479d6123c44d65d760fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/73/464fe553326998972ce06471cd38bf5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/d3bbd8402707e1da6e0eb21e729e3d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/9b892cbf95783703230377f5f2ebd5aa.jpg)
ぐるっと一周。
1/6スケールのフィギュアで、足先からヘッドホンのてっぺんまでの全高は約28cmほど。
両手にぱわふるかれーを持ったそに子。光沢のある日焼け姿です。この光沢の付き方が非常に艶めかしい。
イラストに実に忠実な造形で再現度が高いです。水着などは脱着不可で、水着の食い込みっぷりなどは非脱衣フィギュアならではの見どころ。
コラボイラストで帽子やエプロンなどに描かれていたゴーゴーカレーの意匠は、このフィギュアではすべて別の柄に入れ替わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/15c5922d3e49e9b96cb991f06192047f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/d827d598a86259339cd8e1921b73ba69.jpg)
顔
目のプリントもきれいな仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2c/cab62e265a8b985246229b570a22a0e2.jpg)
口の立体感のある造形も良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/9b325eb8cb384a9f295668b0c92e8509.jpg)
帽子はヘッドホンと頭の間に挟まるように被ってます。
ゴリラのマークがそに子マークに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/0e4174e9937b4664e23c414d8dad9a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d1/bd6ade9c770e2de5f2155db48fc8fab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/aed3d271bcf85dee034cc397752cf399.jpg)
上半身
暴れる胸(笑)。非常に躍動感があります。イラストのインパクトそのままの造形。
日焼け跡もしっかり再現されています。
名札は紐が接着されているので、これも取り外せません。
肩のところの分割線がちょっと目立ちますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/61fce455c4a625f158289bfa3c5aa16f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/45d8cd0b15f527c7abb833659b3d5b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/5bc02b33ad0bed3f6f8cdbf153aa93ba.jpg)
光沢のおかげで、各部の肉感がすごくわかりやすいです。
特に腹筋の質感は特筆もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/630c8145080a6bde0f5a071ea1b8ba08.jpg)
ぱわふるかれー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/a15dcda9c6a12da2c47ba58dd6b730a4.jpg)
カレーも美味しそうな造形です。各食材の質感も見事再現。
そに子を表しているかのようなライス二盛りに具材もたくさんの、ボリュームあるメニュー。ちなみにこのフライはクリームコロッケでした。
ウインナーがお皿に密着せず、ちょっと浮いてるのはご愛嬌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/dd2380b18db9f50adab9e911765aaca6.jpg)
カレー皿は穴と突起で接続しており、取り外すとその部分がちょっと目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/55/6b697b65a48556d25a1d816d21536c1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/c49d15486197e5581f1ed8706be71445.jpg)
下半身
エプロンもそに子マークに。太ももの日焼け跡も「Go! Go! SONIKO!」の文に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6e/76cee1b38e2676c004bdd8d6a904f41e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/bc8c570a88b1ec02df3dff4cb912636a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/4d786eb87780efe7d1220bb487eccc53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/f9c22aa5872d33137b98411aff601922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/b894ea770545ff38caf6359b78e08001.jpg)
おしり
良い形です。ビキニの食い込みもすごい。
太もも共に光沢が映える部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/d7f2271270c5b7ad9e3f7b7dee28e3f9.jpg)
ビキニのフロント部分、こちらもすごい細いっていうか、だいぶ左足側に寄ってる?ような造形。かなり際どい状態に見えます(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/21/13ba09a04835a31df895909ca8c6a387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/4dac1391ee2339e61994541bd801a118.jpg)
靴
台座のそに子マークは、赤い部分が立体的な造形になってます。
色んな角度で
今回は枚数えらい多いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/96a52ea766ecf1fe648a84033c23ebed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/b99174b9aba9aaecc18ff7754c1cb249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/a6cb7055b88cbe1b0d82571a8f1fdf32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/376e2066d7779b14ad19019364ff02ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/54d4fbff88a7369add5674308f2177c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/6559699120b9e2e86a7ca17eabe7e936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/6d4a5765079d70ab97666f41ff0e2a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/84ddfc1898b51367af8fd4a10ff51dfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/71c392dc26b987b5b08d773ce70236a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/f336a04f88e5e79a008fc4c5ea64a78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/9b09fa2e4c0b0cc48d5a2f27a362629d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/643c4d11d9eab1e4dbd438c303dbbae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/250e3fdbb9ec77cbcebcc53b059d3778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/6f17576b7075d765f4361285d7679b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/2db1458d7a12821d65c51c27773761f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/82f2eeb0287d212ff07960bfe68e8a6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/267de9fdea806a673ea1ec5be78b9af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/50b310fa3232c2ef9050e4361deddd92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/de/9f4d1a4ad6424e73b009ad4595d9e354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/d697b4fd8affe78b04769b789e6e2631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/de1cff491a5520b5bbb567a6855a6b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/90fd067f90f15d385d5e5709e7e57c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/a78b194a1330a1bdd693b4835809c632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/c26b6fcd50e2951b6d3200bb6ec2736b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/f2a65c7b54a475df59e4f54a78f36277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/34c8791dff6598630fe65e814223654b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/b479e8d0022152dce893bd4e41c96c76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/05d6daf364925e21243555e806157521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/e0489730d9635e21d6100b7b4dbc1df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/4dc2046c5592996c0e537ce3614d1c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/7403991cc6efc2b968d3f8935a63fd0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/2ccd3efd7f4bb5e0f8c9fa5802857bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/37bcd6427703502816218f1858591161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/ec7558ee6a75f0cf345ee0e0f33a74ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7c/ce81b3c3ef42e8a3187d0cf27e4f773b.jpg)
「すみません、ぱわふるかれーをひとつ」
「はーい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/3497bfa49c53a2005216ba1528713962.jpg)
でかーい
せっかくスプーン持ってるしねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/7fabcb5f6b3973eeb90027dffe074635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/9112d474a5289be969f381f17791906c.jpg)
ちなみに当時のコラボの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/b45ee3787dd4d792314011bb0a4d1557.jpg)
ぱわふるかれー実物
日焼け跡がくっきりの褐色肌に非常にインパクトある胸の暴れっぷり。
コラボ当時このイラスト見て、フィギュアで欲しいなと思っていたので、予約始まった時は一も二もなく予約しました。予約してから発売まで長かったなぁ。
実物は造形も申し分なく、光沢のある褐色肌はそに子の肉体美がよりいっそう映える仕上がりで、欲しかったフィギュアがこうして高水準な出来で発売されたのはとても嬉しい限り。
権利関係の問題か、ゴーゴーカレーのロゴ関係が全て入れ替わってしまったのはちょっと残念ですが、両手に持ったぱわふるかれーの再現度は非常に高く、これだけでも満足です。
スタイル的にも、ビキニウェイトレスなそに子というのはこの暑い夏の時期にピッタリなフィギュアだと思います。
amazon