ナイトガンダムカードダスクエスト第4弾の最後の限定カード2枚です。
ジークジオンギガンテスとブリティス公爵ストライクガンダム。
ジークジオンギガンテス
ジークジオンの新たな姿。カードダスクエストで初登場の形態。
裏面
全カード中最高のステータス。すばやさがジークジオンより低いぐらい。
強いと言っても、もうこのカードが届く頃には活躍の場がなかったのが残念。
ブリティス公爵ストライクガンダム
救世騎士伝承EXに入っていたのと同じカード。最後の限定カードが前に一度出たものって…。
でも救世騎士伝承EX買ってなかった人や、自分のような複数枚欲しかった人間にとってはまあ良かったかな。
裏面
ステータスも同じ。
ちなみにレベル10時でHP6350、つよさ1905、ぼうぎょ3175、すばやさ1270。
スペドラvsジークジオンギガンテス
せっかくレジェンドBBスペドラ発売されたので。
コミックワールドでもカードダスクエスト初出ネタがふんだんに登場して、良いタイミングでの発売だったなと。
これでついにカードダスクエストもとりあえず完結。去年の9月の第一弾発売から8ヶ月ほど(夏頃のプロモ配布も含めるともうちょっと長い)。
なかなか濃密な期間でした。なんとか復刻・限定が揃ったので満足してます。サインカードは当たらなかったけど。
なんといっても久しぶりに外伝のカードダスが自販機で回せたというのは嬉しかったです。
箱買いでも新規二枚が足りないという絶妙なバランスだったので、追加で自販機回す時も昔のように一喜一憂しながら買えたというのは
非常に楽しい思い出だったかなと思います。
この流れの続編(やはり円卓編かな)も出て欲しいですが、どうなるんでしょうね。何も情報がないし…。
と言うかネットカードダス全体が停滞している印象です。ドリフェス以外どのシリーズもしばらく音沙汰無いってどういうこと。
おまけ
こないだオリジンⅢ見てきました。
入場者プレゼントとして、コマフィルムセットが貰えました。
オリジンとサンダーボルトからのコマフィルム。コマは完全ランダムではなく、決まった4種類のセットから1セット貰えるようです。
サンダーボルト側。フルアーマーガンダムのカット。
こら良いですな。格好良いです。
オリジン側。
背景。山越えの演習の時の背景?
劇場で展示されていた色々。
劇場限定キット
このサンダーボルトニ体は今月25日からのサンダーボルト劇場版からの発売。
演説台
原画等の展示も。
漫画はコピーかな。
ジークジオンギガンテスとブリティス公爵ストライクガンダム。
ジークジオンギガンテス
ジークジオンの新たな姿。カードダスクエストで初登場の形態。
裏面
全カード中最高のステータス。すばやさがジークジオンより低いぐらい。
強いと言っても、もうこのカードが届く頃には活躍の場がなかったのが残念。
ブリティス公爵ストライクガンダム
救世騎士伝承EXに入っていたのと同じカード。最後の限定カードが前に一度出たものって…。
でも救世騎士伝承EX買ってなかった人や、自分のような複数枚欲しかった人間にとってはまあ良かったかな。
裏面
ステータスも同じ。
ちなみにレベル10時でHP6350、つよさ1905、ぼうぎょ3175、すばやさ1270。
スペドラvsジークジオンギガンテス
せっかくレジェンドBBスペドラ発売されたので。
コミックワールドでもカードダスクエスト初出ネタがふんだんに登場して、良いタイミングでの発売だったなと。
これでついにカードダスクエストもとりあえず完結。去年の9月の第一弾発売から8ヶ月ほど(夏頃のプロモ配布も含めるともうちょっと長い)。
なかなか濃密な期間でした。なんとか復刻・限定が揃ったので満足してます。サインカードは当たらなかったけど。
なんといっても久しぶりに外伝のカードダスが自販機で回せたというのは嬉しかったです。
箱買いでも新規二枚が足りないという絶妙なバランスだったので、追加で自販機回す時も昔のように一喜一憂しながら買えたというのは
非常に楽しい思い出だったかなと思います。
この流れの続編(やはり円卓編かな)も出て欲しいですが、どうなるんでしょうね。何も情報がないし…。
と言うかネットカードダス全体が停滞している印象です。ドリフェス以外どのシリーズもしばらく音沙汰無いってどういうこと。
おまけ
こないだオリジンⅢ見てきました。
入場者プレゼントとして、コマフィルムセットが貰えました。
オリジンとサンダーボルトからのコマフィルム。コマは完全ランダムではなく、決まった4種類のセットから1セット貰えるようです。
サンダーボルト側。フルアーマーガンダムのカット。
こら良いですな。格好良いです。
オリジン側。
背景。山越えの演習の時の背景?
劇場で展示されていた色々。
劇場限定キット
このサンダーボルトニ体は今月25日からのサンダーボルト劇場版からの発売。
演説台
原画等の展示も。
漫画はコピーかな。
私もこの2種が届く頃には完結してました。
6万G余る・・・。ガンバリマシタ~
コマフィルムいいですね、と言うかこっちの方が良い。
私は何とか初日に行ってミニ色紙頂きましたが・・・
映画は次の4(完結)やルウム編へと移行したり、
サンダーボルトの宣伝がしつこかったり・・・。
そういえばパルコ限定のコンバージ仮面ライダー
プレバンで売ってますね、あまり好評ではなかったのか?
今月はノイエと武器セットがクル~、#3は来月頭に。
P.S.9月のDASH08はユニコーンSPですね。
・ユニコーンガンダム(デストロイモード)
・バンシィ(ユニコーンモード)
・シナンジュ
・ギラ・ズール(アンジェロ機、親衛隊機)
・待望のシークレット
コメントありがとうございます。
6万Gも余るとは。かなり稼がれましたね~。
うちは1万Gぐらいかな。
映画エンドロール後もかなり長かったですね(笑)。
アムロの部分だけでなく予告があんなに続くとは。
パルコのコンバージ。ライダーで出来るなら、ガンダムもイベント限定品をプレバンで販売してくれれば良いんですけどね。
DASH08、またユニコーンか…と一瞬思っちゃいましたがDASHだと初登場でしたよね。
NEXTでやたらと出てたせいかも(笑)。
くまモンのミニ四駆、透明ボデイでけっこう格好良いんですよね。
熊本への応援にもなるし買おうかな?
新規プリズム二種だけ揃えられなかったけど、懐かしき思い出をありがとうカードダスクエスト。
まぁ、運命の兄弟と新規バーサル騎士は入手しようと思えばできなくもないけど、
ネット通販の単品値段が一枚で2~3千かかるみたいで、カード一枚のための費用としては痛くてイマイチ手が出せません(汗)
円卓編も期待してるけど・・・今回の売り上げ次第なんだろうな~
なんと!もうDASH08のラインナップが?
nextで12体以上集めた親衛隊ギラズールがDASHリニューアルしてまたもラインナップですと!?
nextのたくさん持っていようが、モノアイ量産機好きとしてこれは集めざる得ませんな。
緑カプセル一点狙いか・・・いや~9月も財布が厳しくなりそうです(笑)
DASHはこの弾から脚部、腰部用
ジョイントパーツが新設計になるようです。
あと7月23日にはジスタのガイドブックも出るようで
ジスタ1体付きでいくらになるやら?
今月は結構ベンダー系が充実してるんですよね、
その分食玩は結構少なめな印象、
だけどその分、8月は食玩が密集してる。
毎年言っていることですが夏激化ですね。
コメントありがとうございます。
新規バーサル、騎士の最高位の方は自分が4月頃買った時でも2000円ぐらいしてました。
今でもそんな変わらないんですね。
今高いカードも、サイト終了したら安くなったりしするかも?とか思ったりもするんですけどね~。
終わったらシリアル使用済みかどうかも関係なくなるし…。
9月はもう財布がかなり厳しいので(主にSDXスペドラのせい)、自分はDASH8は鬼回しは控えるつもりです(笑)。
>ガトーさん
腰にジョイントということは、NEXTに近くなるんでしょうかね。
現在のボールジョイント式も強度的に結構頼りなさ気な部分があるので、
ジョイントで強化されると良いですね。
今月のガシャポンだと、やっぱり謝罪会見ゴジラ気になりますね。
あと、どこでもオルフェンズのバルバトスだけ欲しいです。キャラは別にいいんだけど(笑)。