雨・曇 最高/最低℃ =17.1 12.0
昨日朝は、一昨日簡単にチェックして問題点があった栄養表を改めて精査した。
というのは、最近体重の変動が大きいのだ。
その基本は、栄養表によって各食品の摂取量をコントロールしているが、最近体重が63kg台になることもあったので、栄養表の計算式に疑問を持ったのだ。
去年暮れには、体重が67.5kgに増加したが、先日は63.9kgと下がった。
その理由は、計画的ダイエットにあった。
今年受けた健康診断で、糖尿病予備軍の可能性を指摘され、医療機関に詳細な検診を受けた所、糖尿病ではないということで、予備軍としても大食いしなければ問題のない範囲だということだった。
しかしそれ以降、食着に気を付けて、グレイゾーンのヘモグロビンA1Cを正常値に戻そうと決意し、食事量を、自家製の英湯表を基にして見直し、各食品の摂取量をg単位で変更した。
その結果体重が、私の予想より大きく減りすぎたが、それが問題なのだ。
多分、私の基礎代謝は、多少筋肉がついているので1400から1500kcalとみている。
基礎代謝に加えて、肉体的運動と頭脳の使用によるエネルギー消費の総量より、食事の量が多ければ太るし少なければ痩せる。
現在64kg台ということは、食事量が少ないか、運動量が多いということである。
ところが、ジムでの運動量は、最も激しいランニングで4.5km前後走っても、体重にもよるが、凡そ340から350kcalで、それに日常の作業や歩行と頭脳作業の消費が加わる。
最近の、総摂取カロリーは修正前の自家製栄養表による自動計算値では2400kcalになったので、食事のレシピで、各食品やご飯の量を減らしたのだが、その結果想定以上に急速に体重が減少した。
そこで計算式に問題があるとみて見直したところ、式の設定そのものに誤りがあることが分かり、修正した。
使用中の自家製栄養表は、主な食材と簡易な計算式から始めて、その後何度も実使用の食材や摂取回数を加えたりして部分修正で対応したため、トータルの集計処理を誤ったらしい。
この修正を機に、各食品の成分を実際の食品ラベルを確認し数値を訂正した。
多分これでかなり正確な、栄養管理ができると思う。
余談だが、以前から、ダイエットしている女性を良く見かけるが、彼女たちの細い腕や足を見るとぞっとする。
歳をとってから、ダイエットしていた人たちの老後は、極めてみじめなものになる可能性があるかもしれないし、妊娠出産にも悪影響を及ぼす。
先ず、筋肉がついていないので、ロコモティブシンドロームになり、行動範囲が限られたり、寝た切りになりやすくなる。
当然、免疫力が低く、病気になりやすくなったりする可能性もあるかもしれない。
美的にも、太っているのも良くないが、少しぽっちゃりした女性の方が魅力的に感じる男性は多いようだ。
昨日も時折、強い雨が降り、僅かだがまた便所で雨漏りが見つかった。
修理を加えたところだ。
再点検が必要だ。
夕方ちかくに、副食がまた無くなりだしたので、まとめて10食作る準備をしようと思い4軒のスーパーをまわり、特売品を買い込んだ。
夜になって、ジムに行き筋トレを行った。
時間があったので、時速9kmで約1km走った。
この影響が、今日のランニングにどう出るか心配している。
夕食後副食作りに励む予定だったが、TVを見てしまって、今日することになった。
昨日朝は、一昨日簡単にチェックして問題点があった栄養表を改めて精査した。
というのは、最近体重の変動が大きいのだ。
その基本は、栄養表によって各食品の摂取量をコントロールしているが、最近体重が63kg台になることもあったので、栄養表の計算式に疑問を持ったのだ。
去年暮れには、体重が67.5kgに増加したが、先日は63.9kgと下がった。
その理由は、計画的ダイエットにあった。
今年受けた健康診断で、糖尿病予備軍の可能性を指摘され、医療機関に詳細な検診を受けた所、糖尿病ではないということで、予備軍としても大食いしなければ問題のない範囲だということだった。
しかしそれ以降、食着に気を付けて、グレイゾーンのヘモグロビンA1Cを正常値に戻そうと決意し、食事量を、自家製の英湯表を基にして見直し、各食品の摂取量をg単位で変更した。
その結果体重が、私の予想より大きく減りすぎたが、それが問題なのだ。
多分、私の基礎代謝は、多少筋肉がついているので1400から1500kcalとみている。
基礎代謝に加えて、肉体的運動と頭脳の使用によるエネルギー消費の総量より、食事の量が多ければ太るし少なければ痩せる。
現在64kg台ということは、食事量が少ないか、運動量が多いということである。
ところが、ジムでの運動量は、最も激しいランニングで4.5km前後走っても、体重にもよるが、凡そ340から350kcalで、それに日常の作業や歩行と頭脳作業の消費が加わる。
最近の、総摂取カロリーは修正前の自家製栄養表による自動計算値では2400kcalになったので、食事のレシピで、各食品やご飯の量を減らしたのだが、その結果想定以上に急速に体重が減少した。
そこで計算式に問題があるとみて見直したところ、式の設定そのものに誤りがあることが分かり、修正した。
使用中の自家製栄養表は、主な食材と簡易な計算式から始めて、その後何度も実使用の食材や摂取回数を加えたりして部分修正で対応したため、トータルの集計処理を誤ったらしい。
この修正を機に、各食品の成分を実際の食品ラベルを確認し数値を訂正した。
多分これでかなり正確な、栄養管理ができると思う。
余談だが、以前から、ダイエットしている女性を良く見かけるが、彼女たちの細い腕や足を見るとぞっとする。
歳をとってから、ダイエットしていた人たちの老後は、極めてみじめなものになる可能性があるかもしれないし、妊娠出産にも悪影響を及ぼす。
先ず、筋肉がついていないので、ロコモティブシンドロームになり、行動範囲が限られたり、寝た切りになりやすくなる。
当然、免疫力が低く、病気になりやすくなったりする可能性もあるかもしれない。
美的にも、太っているのも良くないが、少しぽっちゃりした女性の方が魅力的に感じる男性は多いようだ。
昨日も時折、強い雨が降り、僅かだがまた便所で雨漏りが見つかった。
修理を加えたところだ。
再点検が必要だ。
夕方ちかくに、副食がまた無くなりだしたので、まとめて10食作る準備をしようと思い4軒のスーパーをまわり、特売品を買い込んだ。
夜になって、ジムに行き筋トレを行った。
時間があったので、時速9kmで約1km走った。
この影響が、今日のランニングにどう出るか心配している。
夕食後副食作りに励む予定だったが、TVを見てしまって、今日することになった。