* 今年もG Wの前半に高尾山へ行って来ました
4月29日(日曜)1年ぶりに 高尾山ハイキング
に行って来ました。
昨年10月末のバスツアーハイキング以来の
ハイキングです。
昨年10月に足を痛めハイキングは無理の
状態でしたが 今年3月に右足の手術を行い
足痛から解放された事で、今年も高尾山へ
行く事が出来ました。
毎回 同じ様な写真ですが コースの様子を・・
ケーブルカー駅 横の稲荷山コース登山口から
登山開始です
登山口から40分で東屋休憩所まで登れました、
東屋の建物は今は壊されベンチのみの休憩所
ですが、登山者は皆さんここで一息入れます
一息 入れてから更に高尾山頂へと登ります。
高尾山頂の見晴らし園です
何とか1時間40分程で 高尾山頂に登れました。
山頂は 人 人 人で混み合ってます
休憩する場所もないので 私は次へ向かいます。
高尾山頂 大見晴 園地から観る景色です
何時もだと雲の所に富士山が見えるのですが
私は山頂からは一度下り奥高尾へ向かいます
奥高尾に入り次は もみじ台です
もみじ台から 一丁平 更に目的地の小仏城山へ
と 予定のコースを登ります
ここがいつもの一丁平 展望台です
今回もこの一丁平までが 私の限界でした、
一丁平の展望台で休憩と昼食を摂りました。
昼食は 休憩しながら
🍙1ヶ バナナ1本 小さなロールパン1ヶを
20分程で摂りました
登山客は皆さん展望台から次の小仏城山へ
と向かいます。
昼食を摂った私は元気回復し、戻る訳
には行かず 目的地の小仏城山茶屋へ
向かう事にしました・・
* 昼食と小休止後は 登山の再開です
朝のスタート時 同様に足が動き25分程で
目的地の小仏城山に到着出来ました・・ヤッター
9時20分に登山スタートし途中何度となく
休憩を取り乍ら 12時50分に目的地の
小仏城山に到着しました。
このお茶屋前で 又小休止と昼食の取り直しです
手元の🍙2ヶと バナナ1本と 用意して行った
キュウリとミニトマト のおつまみを・・
2度目の昼食ですのでゆっくり休んでいられ
ません 帰りは途中 巻き道を利用しながら
高尾方面へ戻り、高尾山の5号路から稲荷山
コースに戻って下山の予定です。
私は小休止後に 取り急ぎ 下山しました、
今回は何故か気が変わり奥高尾を後に稲荷山
コースに戻り 直ぐに6号路に入り 6号路で
下山する事にしました。
6号路は登りの一方通行ですが 14時以降は
下山も可能になります。よって今回14時を
過ぎていた事もあり 6号路でビワ滝などを
見ながら下山する事にしたのです。
途中びわ滝 や岩屋大師でお参りして下山を
継続です
6号路は川沿いの細い道なので混雑時は渋滞
状態になる事もある様で、混雑時は一方通行
の登山道になっています。
私も久しぶりにこの道を利用しての下山が
無事 出来ました。 疲れた・・
ここで靴の汚れを落として駅に入ります
京王線 高尾山口駅前も1年前と少し変わり
綺麗になりました。
* 昨年4月末以来の高尾山ハイキングでした。
去年の10月に足を痛めてからはハイキング
も半年ぶりでしたので大変疲れました。
尚、昨年4月の高尾山ハイキングと同じ
コースを今年も歩けた事が大変嬉しかった
です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます