広島の地球のお庭から、トゥルシー苗が届きました。きちんと梱包され可愛い苗ちゃん。
ラーマトゥルシーとクリシュナトゥルシーと2種類あるようですが、
どちらどちらだか区別がまだ難しいです。
ブッダガヤの由来で本来のトゥルシーだそうです。香りがまろやかです。
今日はたっぷりの水をあげて明日、鉢に植え替える予定です‼

千葉からやって来たトゥルシーももう少しで花が咲きそうです。
千葉トゥルシーは、カプーアトゥルシーで、香りが強く育てやすい系統の苗だそうです
色々なトゥルシーがあっていろいろ楽しめそうなのでうれしいです。
元気に育ちますように・・・
そして、地球をきれいに浄化したいですね。