Salon de Sophia

東京・亀戸にあるアロマテラピーの教室です。
毎日の生活にアロマテラピーを取り入れてみませんか。

アプトのマルシェ 

2017-08-07 | 日記
プロヴァンスの気候や時差にもずいぶん慣れてきました。
ジットの周りにはお店もなく 
買い物という買い物はできないで状態でしたが、
ようやく土曜日の朝市のマルシェで出かけてきました。
車を駐車するスペースがなく ちょっと離れた丘に駐車しました。
 


真っ青な空 とても気持ち良いです。
気温はそんなに高くないのですが、日差しがとても強く
日焼けしそうな勢いです。

木陰は、涼しくとても快適です。
 

アプトのマルシェは、規模も大きく みんなで行動するのは難しいので
少人数に分かれて買い物をしました。

 
欲しいものがきっと見つかるから・・・
とドミニック先生のお言葉でしたので
目がギンギラと輝きました。
 

道はとても細い道幅で 沢山の人にぎわっていました。 

  

チーズやオリーブは試食ができます。
量り売りなのでだいたいの量で購入します。
金額だ出るまで ちょっと ドキドキです。

 

 

 

オリーブそのものや タプナードができているものも・・・

サラミや、チーズは、ハーブでできたものが多く
真空パックにしてくださいます。

 

コチラ ↓ のハーブは、乾燥したハーブです。 
ブレンドされたハーブがミルに入っていて
使用するときに 塩やコショウと同じようにハーブを細かくして使用するという優れもの

 



そして、石けんやかわいい小物 欲しくなるものばかり・・・

 


日本と異なるところは、ディスプレイにかなり凝っている
おしゃれな感じ
買わなくても、もうちょっと観察していたい気分でした。
 
ドミニック先生がおっしゃるように 欲しいものが見つかりました。
 
 
 布小物などはとても色鮮やかな柄で、
どこかソレイアードやレゾリヴァードの柄に似ていて
プロバンスを思わせるような生地でした。