★【オチ通】「584号」は1つ前(Vol.377)です!
(↓)(↓)(↓)
2月6日の練習レポートです! ご報告が大変遅くなってすみません。
・場所:SRFCグラウンド
・時間:午後1時~3時
・天気:曇り(小雨)で寒い
・参加メンバー(順不同略);
平田、井坂②③④、田村①③④、尾関①④、須賀、中、
小嶋、滝井、石崎、古川、ウッチー、金澤、立田①③
ナオエ♪はん、チーター(←水前寺?)、プリごろ太、
カンキョー(wz環境パパ)、サキぃ(←最近はこう呼ぶ
のがトレンディなんかい?)、
そして、ナニ様 オレ様 Michael.様
いやはや、帰りのバスに乗り込んで直ぐ、パソコンを開きかけたのは迂闊
だった。それを目ざとく見付けた自称チーフマネジャーの「サキぃ」に、
練習レポートの執筆を命令されてしまったわい。報酬がこれ、オニギリと
×1個。安くねぇか?
それでは練習レポート、スイッチ・オン!
1.ストレッチ
2.グリッド(アップメニュー)
3.シャトルラン
4.一方、Kidsは鬼ごっこでウォームアップ
5.アタック(2)vsディフェンス(1)
6.Kids、元気です。
7.ヒット~ダウンボール~オーバー(ラック)~ピック…
8.ハラヘリヘリハラ
9.Kidsの練習も熱を帯びて来ました。
10.アタック(1)vsディフェンス(1) wzコンタクト
11.アタック(2)vsディフェンス(2) wzコンタクト
12.FWとBKに分かれて、
-スクラム(FW)
-ラインアウト(FW)
←高い高い
←もういっちょ(優ちゃん、シッカリ伸びててグッド‼)
-サインプレー(BK)
13.「5m位の間隔を往復して七転び八起きしてって」やつ。
(練習の順序、ちょっと自信無い。)
<立田VC(他)のコメント>
小嶋コーチのメニュー、とっても楽しめました♪ (ゴメン、あんまりよく憶えてない)
<練習の〆>
ピッピピピッピッ! チャッチャッチャッ!
集合写真(Kids)
皆で集合写真
(↓)(↓)(↓)
←見逃しまへんで (ここの親子、タダ者じねぇな)
夜は長妻君送別の宴(⇒Vol.376)42ed7ee7cd5e450777a
【おまけ】最近、ちょっと不思議な事が続いている。幾つか事例を挙げて
みると………;
①9日(火)。或る方の送別会という事で、中国人スタッフ達と
円卓を囲み、久し振りで紹興酒の乾杯攻めに遭ってしまった。
お開きの後、フラフラと大吉に立ち寄ったもののダメダメな
状態でユーコリン(☆)に強制送還されてしまった。我が双龍
にも良識有る判断の出来る人が居て非常に嬉しい………てか、
ユーコリン(☆)変わったなぁ。以前なら更に杯を押し付けて
来たであろう場面やったのに。いや別に、以前は良識が無か
ったって訳ではないけれど(④に続く)。
②先週末と今週初め、時刻は21時頃だったか。外灘の辺りを
タクシーで走っておった。陸家嘴側の夜景に見とれていると、
金茂大廈の上を越えて来る様な感じで5つ~6つ程の赤い球
が飛んでいる。こんな時間にヘリコプターの痴漢、いや変態、
じゃなくて、そうそう編隊。ヘリコプターの編隊か?と思っ
たが、妙にユラユラしているし、タクシーの窓を開けても音
がしない。赤い球は不規則な動きをし乍らも、一定の距離を
保って西に向かって飛んでいる。この地域は偏西風の影響で
風は通常、西⇒東の方向に吹いているはずだから、これは風
に任せて飛んでいるという訳ではなさそうだ。ならば何かの
動力が働いている? なのに何故無音? タクシーが延安路
の高架に上がる頃、赤い球は黄浦江を渡り切り、ちょうど僕
が乗っているタクシーの頭上附近に。ミラー越しに「窓から
顔を出したら危ないよ」というドライバー氏のご心配に感謝
しつつ、赤い球を逃すまいと必死に眼で追い掛けるも、結局
人民広場の辺りで見逃してしまった。先週も、そして今週も。
ありゃいったいなんじゃ?
③サキぃちゃんの背中が………。
④(①から続く)そんな訳で帰宅⇒ベッドへ直行。真夜中に眼が
覚めてトイレから戻ってみるとベッドの横の椅子がジットリ
と濡れていた。何や?と思い乍らもベッドに潜り込む。翌朝、
起きてから気付いたのだが、ネクタイを絞めたままだった。
そして椅子は未だ乾いてはいなかった。何だろう?何かこぼ
した?…と思ったが、何かを呑んだ形跡は無し。ションベン
でもチビッたか?…とも思ったが、パンツやズボンは濡れて
いない。床や壁も濡れていない。触わってみてもベタベタ感
やニオイは無し。ありゃいったいなんじゃ?
……っちゅう事で、ここらでスイッチ・オフ!皆さん酔い、もとい、好いお年を!
(phote by サキぃ)
Michael.
(↓)(↓)(↓)
2月6日の練習レポートです! ご報告が大変遅くなってすみません。
・場所:SRFCグラウンド
・時間:午後1時~3時
・天気:曇り(小雨)で寒い
・参加メンバー(順不同略);
平田、井坂②③④、田村①③④、尾関①④、須賀、中、
小嶋、滝井、石崎、古川、ウッチー、金澤、立田①③
ナオエ♪はん、チーター(←水前寺?)、プリごろ太、
カンキョー(wz環境パパ)、サキぃ(←最近はこう呼ぶ
のがトレンディなんかい?)、
そして、ナニ様 オレ様 Michael.様
いやはや、帰りのバスに乗り込んで直ぐ、パソコンを開きかけたのは迂闊
だった。それを目ざとく見付けた自称チーフマネジャーの「サキぃ」に、
練習レポートの執筆を命令されてしまったわい。報酬がこれ、オニギリと
×1個。安くねぇか?
それでは練習レポート、スイッチ・オン!
1.ストレッチ
2.グリッド(アップメニュー)
3.シャトルラン
4.一方、Kidsは鬼ごっこでウォームアップ
5.アタック(2)vsディフェンス(1)
6.Kids、元気です。
7.ヒット~ダウンボール~オーバー(ラック)~ピック…
8.ハラヘリヘリハラ
9.Kidsの練習も熱を帯びて来ました。
10.アタック(1)vsディフェンス(1) wzコンタクト
11.アタック(2)vsディフェンス(2) wzコンタクト
12.FWとBKに分かれて、
-スクラム(FW)
-ラインアウト(FW)
←高い高い
←もういっちょ(優ちゃん、シッカリ伸びててグッド‼)
-サインプレー(BK)
13.「5m位の間隔を往復して七転び八起きしてって」やつ。
(練習の順序、ちょっと自信無い。)
<立田VC(他)のコメント>
小嶋コーチのメニュー、とっても楽しめました♪ (ゴメン、あんまりよく憶えてない)
<練習の〆>
ピッピピピッピッ! チャッチャッチャッ!
集合写真(Kids)
皆で集合写真
(↓)(↓)(↓)
←見逃しまへんで (ここの親子、タダ者じねぇな)
夜は長妻君送別の宴(⇒Vol.376)42ed7ee7cd5e450777a
【おまけ】最近、ちょっと不思議な事が続いている。幾つか事例を挙げて
みると………;
①9日(火)。或る方の送別会という事で、中国人スタッフ達と
円卓を囲み、久し振りで紹興酒の乾杯攻めに遭ってしまった。
お開きの後、フラフラと大吉に立ち寄ったもののダメダメな
状態でユーコリン(☆)に強制送還されてしまった。我が双龍
にも良識有る判断の出来る人が居て非常に嬉しい………てか、
ユーコリン(☆)変わったなぁ。以前なら更に杯を押し付けて
来たであろう場面やったのに。いや別に、以前は良識が無か
ったって訳ではないけれど(④に続く)。
②先週末と今週初め、時刻は21時頃だったか。外灘の辺りを
タクシーで走っておった。陸家嘴側の夜景に見とれていると、
金茂大廈の上を越えて来る様な感じで5つ~6つ程の赤い球
が飛んでいる。こんな時間にヘリコプターの痴漢、いや変態、
じゃなくて、そうそう編隊。ヘリコプターの編隊か?と思っ
たが、妙にユラユラしているし、タクシーの窓を開けても音
がしない。赤い球は不規則な動きをし乍らも、一定の距離を
保って西に向かって飛んでいる。この地域は偏西風の影響で
風は通常、西⇒東の方向に吹いているはずだから、これは風
に任せて飛んでいるという訳ではなさそうだ。ならば何かの
動力が働いている? なのに何故無音? タクシーが延安路
の高架に上がる頃、赤い球は黄浦江を渡り切り、ちょうど僕
が乗っているタクシーの頭上附近に。ミラー越しに「窓から
顔を出したら危ないよ」というドライバー氏のご心配に感謝
しつつ、赤い球を逃すまいと必死に眼で追い掛けるも、結局
人民広場の辺りで見逃してしまった。先週も、そして今週も。
ありゃいったいなんじゃ?
③サキぃちゃんの背中が………。
④(①から続く)そんな訳で帰宅⇒ベッドへ直行。真夜中に眼が
覚めてトイレから戻ってみるとベッドの横の椅子がジットリ
と濡れていた。何や?と思い乍らもベッドに潜り込む。翌朝、
起きてから気付いたのだが、ネクタイを絞めたままだった。
そして椅子は未だ乾いてはいなかった。何だろう?何かこぼ
した?…と思ったが、何かを呑んだ形跡は無し。ションベン
でもチビッたか?…とも思ったが、パンツやズボンは濡れて
いない。床や壁も濡れていない。触わってみてもベタベタ感
やニオイは無し。ありゃいったいなんじゃ?
……っちゅう事で、ここらでスイッチ・オフ!皆さん酔い、もとい、好いお年を!
(phote by サキぃ)
Michael.