上海双龍と北京原人の定期交流戦(ガチンコ15人制大会)となる梅カップも今年で7回目。今年は北京で開催され、上海から遠征してまいりました。結果を簡単に報告します。
◆出席者
優さん、スガ提督、淳さん、マッキー、山さん、古市、環境、ごっちゃん、メガちゃん、ヒル、岩渕、お面、山ちゃん、岩原HCご家族、きんきん、勝監督ご家族、横チン、武政さんご家族(キッズ)
◆天気 くもり。 雨は降りませんでしたが、霧のせいかドヨ~っとした空気。
◆試合会場 DulwichCollege Beijing (徳威国際学校) グラウンド
試合開始は土曜日の午後からでしたが、前日金曜日から北京行きの飛行機が全て遅延、または取り消しとなり、双龍メンバーを苦しめました。前日夜のフライトは結局翌日の朝フライトまでずれ込み、当日朝フライトは全て取り消しとなり、多くのメンバーが参加できないという大波乱から始まりました。
↓ 当日朝便は全て取り消しとなりました。悔しい~!
↓ 北京原人側で手配していただいたバスに揺られ、ホテルから試合会場に向かいます。眠い~!
↓ ジャージは新調したセカンドジャージとなりました。かっこいい~!
↓ 試合の模様
結果は・・・
双龍 北京
17(3T 1C) 38(6T 4C)
その後、ニュートーキョーに場所を移し、お楽しみのアフターファンクション。
↓ MVPは優さん!北京原人さんからJAPANのユニフォームが贈呈されました。
↓ やっぱりキングコングでしょ!
飛行機の影響もありましたが、負けたことは事実です。これで直近4年間の梅カップの戦績は2勝2敗。お互いホームでは負けなし、アウェイでは勝ちなし。きっちり反省して、立て直しましょう。これから夏本番ですが、走り込んでアジジャパでは絶対優勝しましょう!
◆おまけ
↓ うれしくてJAPANジャージを着たまま寝る優さん。
最後に、写真はありませんが水出しや荷物管理などいろいろとサポートしてくださった奥様&キッズに感謝!
森⑥代筆 (レポート/環境、カメラ/山下さん&ごっちゃん)