goo blog サービス終了のお知らせ 

上海双龍ラグビー倶楽部

上海にてラグビーを愛する者達の活動報告です。

(Vol.740) 8月10日の練習内容

2013-08-11 18:34:55 | 試合結果・練習内容

本当に暑い上海。 この日は特に暑く、練習時間と休憩時間を半々くらいまで取って、公式練習は2時間弱で終了。この暑さは危険ですが、双龍では安全第一で活動していますので、このブログをご覧になっていて参加しようかどうか迷っている方がいらっしゃいましたらどうぞご安心ください!

 ↓ 休憩時は日陰に入り水分を補給します。(塩分不足対策のため、各自でもスポーツ飲料などを持参されることをおススメします)

◆出席者

マッキー、環境、石田、尾関、大谷くん、ごっちゃん、健吉副将、スガ提督、きんきん、岩原HC、えり、勝監督、保坂、十三、やす、山下、やべっち、横チン、森⑥、ウッチーCAP、タケ、うたくん、草原、フージン、ピスタチオ、キッズパパ数名、カンタくん(現役高校生が夏休み中に参加!)、草野さん(ハルピンから出張参加。この日が偶然52歳の誕生日!97年5月の上海体育学院との対戦時には3番で出場。)

◆天気  カンカン照り!40℃!

◆練習メニュー

1.ウォーキングタッチフット 

 ↓ ポイントオーバー?

 

2.タッチフット(3チームに分かれてトップスピードで5分間のゲーム) 

 ↓ 52歳とは思えない草野さんの動き。

 ↓ 岩原HCはポイント横をスルスルっと抜けていきます。

 ↓ 横チンさんと環境。いい角度ですね。なんか抜けそう。

 ↓ マッキーさんもトレードマークのタンクトップで久々の参加。

 

3.ラダー (今回は新たなステップも取り入れられました。神経系統を鍛えます。)

 

4.1対1の押し合い (首、体幹を鍛えます)

 ↓ バックスも関係なし。2対2でも組みました。スクラムの大変さを実感。

5.2対1 → 2対2

 ↓ 暑い中でもいかに集中してプレーできるかはとても大事。

 ↓ 2対2はダミーを付けて、きっちり当たっていきます。

6.モール (アタックは5人一組。ディフェンスを1→2→3名と増やしていきました)

 この日は本当に暑かったのですが、隣ではキッズが元気にプレーしていました。すごいですね!

 ↓ 最近できた大型プール。キッズの練習後のお楽しみ♪ めっちゃ気持ちよさそう~。

皆さま、よいお盆休みを。

森⑥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする