いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

名古屋空港

2012年10月14日 00時00分01秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


10月10日、名古屋空港に隣接する神明公園内の「航空館boon」の展望デッキから飛行機を眺めていました。
 大型の飛行機は飛来しないものの、自衛隊機や小型民間機の離着陸は、思ったよりも楽しかったです。
  開館時間は午前9時から午後4時までで、休館日は月曜日・年末年始などで、入館料は無料です。



「航空関係者かコスプレマニアかは分かりませんが、航空機写真の話に花が咲いていました」



「世界初の遠隔視認装置を採用した空中給油機能を持つKC-767。淡い機体色が似合います」



「全国8個の飛行隊、飛行教導隊などに約200機が配備されていますF-15、別名イーグルです」



「名古屋空港に隣接する神明公園では、親子連れやアマカメが望遠レンズで覗いていました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする