goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

岐阜県高山市 2

2013年04月14日 00時16分16秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。


昨日のブログに続いて、mini98と一緒に行った高山市の写真をご紹介いたします。
 遅咲きの桜ではなく、まだまだ咲かない桜しか見えませんでしたが、それでも楽しめました。
  初めて訪れた高山線の飛騨一ノ宮駅では枕木の交換工事が行われ、つぼみの臥龍桜を鑑賞しました。



「樹齢1,100年余りの臥龍桜は、幾度の試練を乗り越えた老大木です。25分間に11人が鑑賞」



「飛騨一ノ宮駅では枕木の交換工事が行われ、ホームセンターへのデビューも近いでしょうか」



「飛騨一ノ宮駅を出発した普通電車が、大きな円を描いて宮峠のトンネルへ向かって登ります」



「今シーズンの桜の撮影は、帰路の途中で見つけた、国道41号線沿いの満開桜で終了です」 


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする