土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。
4月27日、愛知県の豊川稲荷にある「日本最古の丸型ポスト」が、設置当時の色に塗り直す作業が始まりました。
自宅の愛知県瀬戸市から豊川稲荷まで70分で行けますが、連休と東名高速道路の事故が重なって180分かかりました。
修復現場を撮影後、近くの商店街や愛知県蒲郡市を散策し、一般道と高速道路を通って帰宅しました。

「天気もよく、気持ちよく撮影が出来ます。ただし『帰りは高速で?』と心配しながらの撮影です」

「色の塗り直しは有志が自費で行います。今回の作業には県内と関東の方が参加されました」

「28日に色の塗り直しがあるとの事ですが、『連休後に、また来ます』と言って立ち去りました」

「今回のお色直しを祝うように、商店街のあちらこちらの御狐様が微笑を浮かべてみえました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
4月27日、愛知県の豊川稲荷にある「日本最古の丸型ポスト」が、設置当時の色に塗り直す作業が始まりました。
自宅の愛知県瀬戸市から豊川稲荷まで70分で行けますが、連休と東名高速道路の事故が重なって180分かかりました。
修復現場を撮影後、近くの商店街や愛知県蒲郡市を散策し、一般道と高速道路を通って帰宅しました。

「天気もよく、気持ちよく撮影が出来ます。ただし『帰りは高速で?』と心配しながらの撮影です」

「色の塗り直しは有志が自費で行います。今回の作業には県内と関東の方が参加されました」

「28日に色の塗り直しがあるとの事ですが、『連休後に、また来ます』と言って立ち去りました」

「今回のお色直しを祝うように、商店街のあちらこちらの御狐様が微笑を浮かべてみえました」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」