いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

岐阜県世界淡水魚園水族館(アクワ・トトぎふ)

2015年03月01日 00時03分58秒 | Weblog
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話などを中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


2月18日、岐阜県各務原市にある岐阜県世界淡水魚園水族館(アクワ・トトぎふ)へmini98と一緒に行って来ました。
 自宅を出発し、東海環状自動車道の赤津IC⇒東海北陸自動車道⇒名神高速⇒東名高速⇒名古屋瀬戸道路の長久手IC⇒で帰宅しました。
  今回の撮影地は、川島P(ハイウエイオアシス川島)に隣接する「アクワ・トトぎふ」であり、高速道路を途中下車していません。



「13時30分からの『アシカステージ』を見学し、あいさつに来たアシカのマリンちゃんを間近でパチリです」



「館内では、3月23日まで『美濃和紙あかりアート作品』が展示されていて、恋人同士の雰囲気も高まります」



「長良川中流から河口までを見ることが出来る大きな水槽の前は、人気が高くて人が入れ替わりで訪れます」



「メコン川の『メコンオオナマズ』は200cm程に成長し、稀に300cmの大型もいるとか。水槽越しでよかったな」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする