土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。
3月8日、夫婦で久々に岐阜県郡上市まで蕎麦を食べに出かけました。
いつもは蕎麦を食べてとんぼ返りするところですが、今回は郡上市と美濃市を散策しました。
ユネスコ無形文化遺産に登録された美濃市では、『第6 回クラシックカーミーティング in 美濃』が開催されていました。
「美濃市のうだつの上がる町並みの会場の一角では、懐かしいロックンローラーが気持ちよく歌っていました」
「ピカピカのトヨタ2000GTが5・6台は集結したでしょうか。ここだけでも総額1億円程の資産価値がありますね」
「超クラシックカーもあれば、昭和40年代の車もあります。ケンメリGT-R・フェアレディーZ・ローレルなどイイな」
「こちらはキレイな本物のポルシェ356Cです。レプリカでも300万円はするでしょうから、本物はASKでしょうね」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
3月8日、夫婦で久々に岐阜県郡上市まで蕎麦を食べに出かけました。
いつもは蕎麦を食べてとんぼ返りするところですが、今回は郡上市と美濃市を散策しました。
ユネスコ無形文化遺産に登録された美濃市では、『第6 回クラシックカーミーティング in 美濃』が開催されていました。
「美濃市のうだつの上がる町並みの会場の一角では、懐かしいロックンローラーが気持ちよく歌っていました」
「ピカピカのトヨタ2000GTが5・6台は集結したでしょうか。ここだけでも総額1億円程の資産価値がありますね」
「超クラシックカーもあれば、昭和40年代の車もあります。ケンメリGT-R・フェアレディーZ・ローレルなどイイな」
「こちらはキレイな本物のポルシェ356Cです。レプリカでも300万円はするでしょうから、本物はASKでしょうね」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」