水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
ビックリしました。エンジンルームから水蒸気と緑色の不凍液が飛び出したので、mini98を止めました。
10月3日、東海環状自動車道をブーンと気持ちよく走行していましたが、何か不自然なので一般道へ戻りました。
2日にはゴムの焦げ臭い匂いとバッテリーが充電しない。などの前兆があったので、3日の午後から修理へ出す予定が・・・。

「10月1日は岐阜県恵那市まで『ぶどう狩り&ツーリング』に行って来ましたが、何も気にせずに帰宅しました」

「2日にバッテリーのモニターが充電不足を示したので、自宅近くを走って充電を試みましたがエッ?、エッ!」

「夜の暗闇の中で、エンジンルームの匂いを嗅ぎましたが、ゴムの焦げ臭い匂いの場所が判りませんでした」

「3日の午後から修理へ出す予定でしたが、まさかJAFのお世話になるとは。原因はファンベルトの劣化でした」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
ビックリしました。エンジンルームから水蒸気と緑色の不凍液が飛び出したので、mini98を止めました。
10月3日、東海環状自動車道をブーンと気持ちよく走行していましたが、何か不自然なので一般道へ戻りました。
2日にはゴムの焦げ臭い匂いとバッテリーが充電しない。などの前兆があったので、3日の午後から修理へ出す予定が・・・。

「10月1日は岐阜県恵那市まで『ぶどう狩り&ツーリング』に行って来ましたが、何も気にせずに帰宅しました」

「2日にバッテリーのモニターが充電不足を示したので、自宅近くを走って充電を試みましたがエッ?、エッ!」

「夜の暗闇の中で、エンジンルームの匂いを嗅ぎましたが、ゴムの焦げ臭い匂いの場所が判りませんでした」

「3日の午後から修理へ出す予定でしたが、まさかJAFのお世話になるとは。原因はファンベルトの劣化でした」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。