いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

岐阜県・富山県・福井県 1

2018年03月04日 00時12分28秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


8 日間に渡って「国府宮へ奉納する大鏡餅」のブログを掲載いたしましたので、それ以前に撮影した写真が前後しました。
 2 月19 日から21 日まで、JR 高山線に沿って富山県へ行き、福井県では JR 九頭竜線(越美北線)を中心に撮りました。
  高山線も九頭竜線も非電化路線であり、ジーゼル車特有の雰囲気を楽しみましたが、本数が少ないのが欠点でした。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 17 枚構成となっています。



「自宅を2 月19 日2 時40 分に出発し、岐阜県下呂市の『 下原ダム 』に到着した時は曇り空なので、高
山市へ向かいました。宮峠の手前は-14 ℃、峠は-15 ℃で、車内から CASIO の『 ZR 850 』でパチリ」


    
    「しばらくは JR 高山線と国道 41 号線が並行していますが、途中から高山線に並行
    する国道471 号線・360 号線を進みました。2 月8 日に撮れなかった『 飛騨細江駅 』
    と『 角川駅 』の間で電車を待ちましたが、残念なことに過ぎ去る姿となりました」



「国道360 号線の宮川新大橋付近のダム湖では、3 回目にしてやっと『 静寂な水面 』が撮れました」


    
    「更に進んで道の駅『 細入 』では、長~い氷柱、屋根から零れ落ちる雪、赤いポス
    トを『 ZR 850 』で撮りましたが、薄手の手袋では指先がジンジンと痛かったです」



「富山県富山市に入り『 笠津駅 』近くで、神通川に架かる国道41 号線の歩道橋から撮影しました」



「徐々に立山や剣岳などの『 立山連峰 』が大きくなり、ゴツゴツと盛り上がる様子は迫力満点です」



「富山空港では、滑走路の東側にある『 空港スポーツの緑地帯 』の小山から見下ろして撮影します」


    
    「2 匹の犬と散歩をしていたおじさんから『 今日は南から着陸するよ 』と情報を得
    て、滑走路の西側を流れる河川敷で待機しましたが、北からの着陸に唖然!愕然!」



「カメラマンが来たので聞いたら『 通常は、北側から着陸して北側へ離陸します 』とのことで移動」


    
    「この日は微風だったので、通常の様に北側から着陸して北側へ離陸しました。次
    のシーズンは白山連峰の迫力が増す様に工夫し、もっといい場所から撮りたいです」


    
    「何度も見た事のある上段の写真の場所を探す為に氷見市へ向かいましたが、休憩
    に道の駅『 カモンパーク 新湊 』へ寄りました。水槽に美味しそうなカニが・・・」


    
    「道の駅や道路標識に『 海王丸パーク 』の表示があり、見過ごすことは出来ません」


    
    「日の入りが近づく中、非電化路線を発見したのでジーゼル車を待ってパチリです」


    
    「この日の宿泊先は、北陸新幹線の『 新高岡駅 』近くの『 東横イン新高岡駅新幹線
    南口 』ホテルです。田畑の真ん中に駅が出来たので、食事場所が限られます。便利
    なことに、ホテルに隣接して『 魚民(うおたみ) 』があり、商売の共生でしょうか」


      
      「店員さんの許可を得て、一杯の時のお供である『 ZR 850 』でパチリです」


    
    「写真の上から『 豆富と白海老の海藻サラダ( 645 円)』で、中は『 いか一夜干し
    ( 538 円)』で、下は『 東村山 黒焼きそば( 538 円)』です。美味しかったなぁ」


      
      「締めはご飯・麺類ではなく『 白鶴 淡雪スパークリング( 862 円)』です」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする