土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
自宅にある洗濯機の排水ホースに保温材を巻いた時、鳥が落とした種から育ったのでしょうか、天からの贈り物が届き(発見)ました。
1月7日、DCMカーマホームセンター瀬戸店へネジと角材を買いに行きましたが、「雨具・鉢植え・トランクカーゴ」を衝動買いしてしまいました。
衝動買いをした鉢植えは、売り場の片隅に追いやられていた時季外れ物で、「ねぇ、私達を買って」の声と「50%程の値引き」に、つい釣られてしまいました。
今までに気付かなかった「万両」は、自宅で初めての植物となる「天
からの贈り物」で、鳥さんにお礼を言わなくては・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/a493406b5547ab78c5042bf507c54876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/913ed810de3a34d3bfb28bcd51a5fdb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/1d3ee840a7c14322e73f2f47275beafb.jpg)
1月7日、DCMカーマホームセンター瀬戸店へネジと角材を買いに行きましたが、「雨
具(1枚目の写真の左側の赤色の物)・鉢植え(2枚目)・トランクカーゴ(3枚目)」
を衝動買いしてしまいました。
衝動買いをした鉢植えは、売り場の片隅に追いやられていた時季外れ物で、「ねぇ、
私達を買って」の声と「50%程の値引き」に、つい釣られてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/ab1c653b077dcbf2b1bc3192146f7245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/43/0376c1a54ec48e6ab37c6fe79d5380fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/f01246482795744c0c13100d61f9b2d5.jpg)
鳥さんのお陰で仲間になったのが万両、売り場の片隅で見つけたのが
黄色い実を付けた「黄千両」で、ネットで調べたら両には「万両・千
両・百両・十両・一両」があるとかで、これから百両・十両・一両を
探さなくては・・・。
黄千両と一緒に買ったのは「ふきたんぽぽ」で、10鉢の内元気の良さ
そうな6鉢を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/5b943150555f69cc0269eaa2dea0a236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/34910968b5d4c4cceb1a16cd966bf583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/fd17d0439f2d5af070858c2cc18856d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/08342fdbe960fbc8b306db2a60cabf53.jpg)
1月8日の12時までには移植が終わり、たっぷりと散水しましたが、17
時には土の表面が凍ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/d74363772bc6775eb1d48bf88ef833ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/c3cda375684e98bc502280171534ef4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/b0ecb0a92706268ae010b8f27c845cd9.jpg)
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。