水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。
今までは大量に文章を書き込んでいましたが、30000字という制限がかかる様になりましたので、各文章は短文です。
昨日(11月2日)のブログ「ドクターイエローを1日に2回もパチリです 1」でご
紹介した様に、10月16日の「1日に2回もドクターイエローをパチリ」はとても幸運でした。
17日は愛知県瀬戸市内で会議⇒愛知県岡崎市で撮影⇒瀬戸市で会議と移動したので、ドクターイエロー
の通過予定時刻が迫る中でカメラのセットはドキドキで、振り向いたらドクターイエローが目の前を通過しました。
10月17日は、16日に撮った愛知県安城市川島町の「矢作川」に架かる鉄橋の対岸
で、博多駅から東京駅へ向かう上りのドクターイエローを撮影する計画でした。
瀬戸市内で会議を終えて急いで来ましたが、後10分、いや5分あれば、2郡の写真
の様に3台のカメラをセットすることが出来て、1群の3枚の様に撮れたかも。
高さ2m10cmの脚立の上にべニア板の天板を取り付けて、そ
こに三脚と3台のカメラ(35mm換算で①25mm~105mm、
②105mm~300mm、③300mm~900mmのレンズ)を設
置しました。
もう少し早く到着し、早く準備が出来ていれば、次の様な写真が撮れたかも。
16日は幸運な日でしたが、過密スケジュールの中を強行した17日は不運な結果に
終わりました。
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
高さ2メートル10センチの脚立の上に更に三脚を取り付けたカメラを設置するとは、なかなかの凄いアイデアの秘密兵器ですね、そうなると被写体の発見時はシャッターを切るのは三脚に上がりながらでしょうか?
もしくはオートシャッター的なものがあるのですか
いずれにしろ高さ3メートルもあると、こんな迫力のある新幹線がバッチリですね。
設定中に通過したのは残念ですが、脚立に3台のカメラを設置した様子は壮観ですね。アマチュアの域を脱しています。
最後の写真の、ピンクに染まった空がキレイです。
とっさー
今、静岡県掛川市の東横インから入力しています。
岡崎市では、約3mの高さから3台のカメラをリレーで操作してシャッターを押しました。
明日は掛川市でドクターイエローを撮ります。
今、静岡県掛川市の東横インから入力しています。
本当に数分有ればドクターイエローが撮れましたが、残念です。
次回は上手くやりたいですね。
雲が有ったのでキレイなにじんだ夕日が撮れました。